X



週刊さんまとマツコ 「佐賀県ローカル芸能事情 延長戦!因縁勃発ゴリけんvs波田陽区」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 12:59:52.10ID:OOMJ0u3N
13時00分 - 13時27分
▼前回の放送で収まらなかったゴリけん、はなわ、波田陽区の佐賀県ローカル芸能界(秘)トークを解禁▼佐賀芸能界の闇!?ゴリけんvs波田陽区ついに決着▼さんマツを佐賀に招致

【出演】明石家さんま、マツコ・デラックス
【ゲスト】ゴリけん、はなわ、波田陽区
【進行】吉村崇(平成ノブシコブシ)
2025/03/30(日) 13:00:26.04ID:DVWGMhe6
オカン佐賀
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:01:06.83ID:STaBiu4T
使い回しか
2025/03/30(日) 13:01:09.72ID:zJ140cMG
またゴリけんかよ
九州だけだろこれで喜んでるの
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:01:18.72ID:RKslf90+
ゴリけんはゴリパラではあんなに噛み倒してるのに
さんまとマツコの前では緊張感があるから噛まないのかね
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:01:20.59ID:9mhVcIXZ
また佐賀?もう飽きた
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:01:32.11ID:nPgRkmfi
再放送?
2025/03/30(日) 13:01:39.51ID:1r3NWYr4
再編集+未公開なのか
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:01:50.16ID:RxdaHK+X
九州でこの番組流れてんの?
2025/03/30(日) 13:02:02.58ID:gCG+9exM
再放送?
2025/03/30(日) 13:02:14.21ID:1r3NWYr4
最近再編集ばっかりだな
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:02:18.00ID:XMNJwiv8
再放送かよバカヤロウ
2025/03/30(日) 13:03:17.04ID:3f0s3mjw
はなわ大変だな
2025/03/30(日) 13:03:59.41ID:82A17Shj
飲み会強要するとかめんどくさい奴だな
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:04:02.22ID:LL6bKtJM
>>9
福岡熊本大分宮崎
2025/03/30(日) 13:04:05.32ID:uUYImvYl
波田陽区は今時の考え方でゴリけんは芸人特有の体育会系思考なんやな
2025/03/30(日) 13:04:19.19ID:H+ug3asM
飲み会来ないだけでグダグダ言ってくる奴って正直ウザイわ(´・ω・`)
18渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:04:20.35ID:VSOYAwgc
めっちゃ面白いやんw
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:04:54.68ID:LL6bKtJM
>>14
福岡ではテレビ局に限らず普通の会社でも飲みの席で仕事決めるから
酒飲めないと話にならない
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:05:37.70ID:RxdaHK+X
ひyな番組名だな
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:06:11.91ID:LL6bKtJM
民放が一局しか無いけど電波を遮る高いビルも山も無い平野なので
福岡の放送が全部入る
アンテナの方向変えれば長崎も熊本も観れてしまう
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:06:44.15ID:RxdaHK+X
優木まおみw
2025/03/30(日) 13:06:47.11ID:QXBCntqB
>>21
だから一局しかないって感じだからな
2025/03/30(日) 13:08:15.68ID:Nc7J6s6H
石本愛は長崎の番組にも出ていたな
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:08:57.80ID:STaBiu4T
延長線じゃなくて再放送だな。
2025/03/30(日) 13:09:23.79ID:QXBCntqB
確かに新規部分が殆どないww
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:09:42.14ID:VSOYAwgc
はなわさん大変だなw
2025/03/30(日) 13:09:54.71ID:4FqpcKl1
あーゴリ無理だわ
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:10:04.66ID:VSOYAwgc
オラキオすこw
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:10:37.04ID:36zVUDHA
初期ぽかぽかでやってたやつ
2025/03/30(日) 13:10:42.25ID:zJ140cMG
イチモツCMもはじまったな
2025/03/30(日) 13:10:45.86ID:Mt2NFKbD
ぽかぽかの放送時間長い時期に流れたなw
2025/03/30(日) 13:11:01.64ID:oyol5Dyg
どぶろっくのはTverにもあるから見てる
2025/03/30(日) 13:11:04.41ID:Nc7J6s6H
佐賀ではミュージックフェアやっていないんだな。

福岡や長崎、熊本がやってるから別に平気だけど。
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:11:24.16ID:VSOYAwgc
なんなんw
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:11:42.55ID:VSOYAwgc
佐賀は人気らしいけどな
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:12:12.93ID:S4y4uT3L
あの麒麟川島と指原がその実力を評価したゴリパラの行き先イラストでお馴染みのおほしんたろう画伯
2025/03/30(日) 13:12:14.71ID:82A17Shj
>>19
なら俺は酒が飲めないから福岡には住めないな
東京だと飲めないやつも誘ってくれて酒の強要はしない
わかってる人だと何も言わないのにウーロン茶頼んでくれるw
2025/03/30(日) 13:12:56.55ID:AQF6DINM
江頭の名前を出さないのは?
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:13:34.14ID:STaBiu4T
>>39
公表するな、だから
2025/03/30(日) 13:13:49.81ID:H+ug3asM
>>39
佐賀ローカルで仕事してないからでは?
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:13:51.08ID:Z7X4dqwC
マツコは千葉出身か
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:13:59.85ID:VSOYAwgc
>>39
以前の放送で出てたような🤔
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:14:08.80ID:S4y4uT3L
>>38
ゴリパラの斎藤も福岡に島流しに遭った当初は飲めなかったけど
華丸大吉に「福岡では酒の席で仕事取れるから飲める様になった方がいい」と言われて訓練して鋼鉄の肝臓を手に入れた
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:14:34.27ID:ppiPJ/GB
え、マツコさん佐賀で生まれて福岡に住んでたって言ってたの?
2025/03/30(日) 13:15:05.05ID:pY4doKkZ
画面見ないで音だけ聞いてると
マツコの笑い声後から足してるように聞こえる
2025/03/30(日) 13:16:15.84ID:1r3NWYr4
>>45
マツコの父親が佐賀産まれ
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:16:57.11ID:sfGha2by
波田陽区
トム・ヨーク
2025/03/30(日) 13:17:26.73ID:V/MIEsHq
波田陽区て他の芸人とももめてなかったっけ
2025/03/30(日) 13:18:18.11ID:x42z/r3f
『月曜から夜ふかし』中国人の発言を捏造。打切りか 「中国にカラスが居ないのは皆食べちゃうから」 [479913954]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1743082359/
2025/03/30(日) 13:18:25.80ID:g+CO0ddR
年度末の放送だから先週先々週の総集編みたいな感じなの?
それにしてもこの番組はしゃべりのテンポがめちゃくちゃ速いな
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:18:55.84ID:sfGha2by
嬉野に知り合い一人おるわ
2025/03/30(日) 13:19:16.11ID:82A17Shj
>>44
俺も若い頃は飲めるようにと頑張った時期もあったがダメだったね
アルコール分解酵素がないタイプだったようだw
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:19:20.33ID:sfGha2by
すげーもん作ったな
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:19:33.75ID:RxdaHK+X
横浜アリーナよりすごいの?
2025/03/30(日) 13:20:05.63ID:H+ug3asM
ドライブイン鳥 佐賀店には行ってみたいかな(´・ω・`)
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:20:11.36ID:VSOYAwgc
佐賀にアリーナあるのか
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:20:31.43ID:KHZVyQ92
>>51
初見の人はゴリけんがトーク上手いのかと思っちゃうよな
編集の魔力
2025/03/30(日) 13:20:37.67ID:V/MIEsHq
>>53
分解酵素ないと胃がんや消化器の癌のリスクがめちゃくちゃ高くなるから
やめてよかったね
2025/03/30(日) 13:20:53.92ID:82A17Shj
新しいからだろうけどさいたまスーパーアリーナとか横浜アリーナよりすごいの?
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:21:35.59ID:sfGha2by
ホラン もうおらん
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:21:44.71ID:RxdaHK+X
横アリも最近リニューアルした
2025/03/30(日) 13:21:51.04ID:4FqpcKl1
これから毎日デミが見れるぜ
2025/03/30(日) 13:22:03.57ID:t7l0G5Xp
>>30
西村キャンプとどぶろっくが旅館行くやつみたいなのやってたな
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:22:04.78ID:RxdaHK+X
オラン千秋
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:22:07.31ID:VSOYAwgc
横浜アリーナには流石に勝てないだろう
2025/03/30(日) 13:22:07.84ID:3f0s3mjw
>>60
そこただでかいだけとは思う
2025/03/30(日) 13:22:54.38ID:82A17Shj
>>59
そうなの?
知らなかったわ
20代で自分の体質理解して諦めたけど良かったのかw
ありがとう
2025/03/30(日) 13:23:01.73ID:SekBUWq2
ゴリケンはコロ2回でニュースになってたな
2025/03/30(日) 13:24:01.01ID:t7l0G5Xp
>>50
村上総務大臣が村上の番組に苦言とかね
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:24:40.26ID:RxdaHK+X
まつこw
2025/03/30(日) 13:25:06.63ID:x42z/r3f
その優木まおみは4月からマレーシア移住予定
2025/03/30(日) 13:25:13.89ID:1/jE+c4q
はなわの歌で「松雪泰子も佐賀 公表してねえ」は元歌は 「牧瀬里穂は佐賀 公表してねえ」だったが 事務所からクレーム来て 松雪泰子に差し替えた
松雪泰子はレビュー当時から佐賀県鳥栖市出身とアピールしていたから 公表してねえは全くの出鱈目
公表してないのは「牧瀬里穂」
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:25:18.50ID:sfGha2by
新しいアリーナほど音響は良いに決まってるからな
よほど設計バカじゃなければ
2025/03/30(日) 13:25:43.51ID:t7l0G5Xp
>>69
医者がブログで2回かかるとかからなくなるみたいなの書いてたな 
2025/03/30(日) 13:26:09.97ID:DVWGMhe6
来週は当たりだ
2025/03/30(日) 13:26:39.49ID:SekBUWq2
>>75
ワクチン打ったら罹りやすくなる
2025/03/30(日) 13:26:41.07ID:H+ug3asM
>>60
有明アリーナ 収容人数15,000人 延床面積47,200m2

横浜アリーナ 収容人数17,200人 延床面積45,800m2

SAGAアリーナ 収容人数8,400人 延床面積29,800m2

さいたまスーパーアリーナ 収容人数最大37,000人 延床面積132,400m2
2025/03/30(日) 13:26:43.47ID:4FqpcKl1
予告でもう当たり回だわ
2025/03/30(日) 13:27:06.72ID:t7l0G5Xp
関暁夫は都市伝説で売れる前は東野の番組でボーリングをただひたすら転がす電波少年みたいなのやってた
それから見なくなっていきなり都市伝説芸人になって驚いた
2025/03/30(日) 13:27:27.70ID:4FqpcKl1
>>78
サガしょぼくね?
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:27:47.80ID:sfGha2by
>>73
ほんまか? 調べたけど出てこん
2025/03/30(日) 13:27:52.84ID:1r3NWYr4
>>60
音楽用アリーナとスポーツイベントもやるアリーナじゃ音響環境が違うからなあ
2025/03/30(日) 13:28:33.92ID:AQF6DINM
>>80
ハローバイバイ時代は面白かった
2025/03/30(日) 13:30:00.85ID:1r3NWYr4
>>83
サガアリーナは音楽用じゃなかったな
けど最近のは音響環境考えて設計されてるな
2025/03/30(日) 13:30:04.01ID:82A17Shj
>>67
>>78
さいたまは桁違いにデカいな
座席がいろいろ稼働できるじゃなかったかな
2025/03/30(日) 13:30:23.05ID:H+ug3asM
>>81
周辺の人口も違うし、関東圏のアリーナほど大きな箱はいらんってことだろうねえ(´・ω・`)
2025/03/30(日) 13:31:45.76ID:82A17Shj
>>83
あー確かに
でも横浜もさいたまもスポーツやライブ両方やるよね
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/30(日) 13:32:30.30ID:sfGha2by
さいたまは実質都民が多く住んでるから予算が無駄に潤沢だから
サッカーが発展したのもその予算のおかげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況