X



実況 ◆ TBSテレビ 54596 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:22:16.30ID:NypjN8Gv
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54595 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742962549/
2025/03/26(水) 14:22:48.35ID:WErV3vCA
山火事の発生には季節的な特徴があります。

山火事の約7割が冬から春(1月~5月)にかけて集中して発生しています。

これは、冬は森林内に落ち葉が積もって燃えやすい状態になっていることや、風が強いこと、特に太平洋側は乾燥した状態になるといった自然条件が重なること、また、春先は、行楽や山菜採りのために山に入る人が増加するほか、農作業に由来する枯草焼きなどが山林に飛び火することも原因となっています。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/yamakaji/con_2.htm

日本では山火事はどの位発生しているの?
https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/yamakaji/con_1.htm
https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/yamakaji/attach/img/con_1-1.jpg
2025/03/26(水) 14:23:32.72ID:WErV3vCA
AI による概要

山火事は生態系において、ある時期に再生や生成を促すために発生する自然の摂理であるという側面があります。

【山火事のメリット】
・特定の種が過剰に成長することを防ぐ
・火災で発生した炭化物で土壌の栄養分が豊富になる
・火災で焼けた跡地には燃えるものがほとんどないので、その後の火災では防火帯のような役割を果たす


嘘でしょ!?自然発火が原因で山火事になるの?
https://kajitetsuzukipro.com/2018/10/15/yamakaji-genin-shizenhakka/
2025/03/26(水) 14:24:01.40ID:GRIPlAez
一乙
2025/03/26(水) 14:24:09.94ID:WErV3vCA
東京のサクラ
開花~満開までの日数 (1953年~2024年)
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/3/32/329/32973/c/20250322143739/large.jpg
https://tenki.jp/amp/forecaster/r_fukutomi/2025/03/22/32973.html

2024年 6日 2023年 8日 2022年 7日
2021年 8日 2020年 8日 2019年 6日

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742801944/-16

東京で桜の開花発表 ぴったり平年日での桜開花 昨年より5日早く
https://weathernews.jp/s/topics/202503/230115/
2025/03/26(水) 14:24:35.58ID:WErV3vCA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/302

濃い黄砂が日本に接近中 今年は降水量が少なく飛散しやすい状況に…東京ではサクラの開花発表も 森田予報士解説【news23】|TBS NEWS DIG
youtu.be/Jh-KpALUFt4

0:46
糞ウェザーマップ会長森田
「 これまではー開花してから1週間で満開とされてたんですよ、最近4日ぐらいでー満開になるんですよ 」

https://caster.weathermap.co.jp/masuda-masaaki
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742940087/738-
2025/03/26(水) 14:25:08.71ID:WErV3vCA
AI による概要

東京の最も遅い終雪は、1967年、1969年、2010年の4月17日です。最も早い終雪は1973年の1月15日です。

【東京の終雪に関する記録】
・1973年1月15日:東京で雪を2日しか観測せず、初雪を観測した1月7日の8日後が終雪となりました。
・1967年、1969年、2010年:4月17日に降雪があり、史上最も遅い記録に並みました。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742393727/916-

東京(東京都) 1969年4月(日ごとの値)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/daily_s1.php?prec_no=44&block_no=47662&year=1969&month=04&day=&view=p1
2025/03/26(水) 14:25:42.08ID:WErV3vCA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25

リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/290-
2025/03/26(水) 14:26:13.72ID:WErV3vCA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/290-

気温の統計では、その測定間隔に注意する必要がある。SYNOPは3時間ごと、MATERは1時間ごとの測定(通報)であるため、これらのデータを用いた平均気温は、日平均気温であれば8回や24回の平均となる。この間隔は技術革新により次第に短くなってきており、アメダスの例を挙げれば2002年までは1時間ごと、2008年までは10分ごと、2008年以降は10秒ごとと改良されている。これにより誤差が出る事も分かっている。平均すると、1時間ごとの最高気温は0.5℃、10分ごとの最高気温は0.2℃、それぞれ現在よりも低い値であるほか、1時間ごとの最低気温は0.2℃、10分ごとの最低気温は0.1℃、それぞれ現在よりも高い値であると報告されている[2]。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1722323435/-14

アメダス 東京(トウキョウ)
03/25 最高気温 25.0℃ 13:29
9:00 18.6℃ 12:00 24.1℃ 15:00 22.0℃
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=44132&area_type=offices&area_code=130000&format=table1h&elems=53614

東京で初夏日 昨年よりも8日早く 関東で夏日地点続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d2afbfbc4e55c92de6c8617488b438e3fc1a75
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:28:34.83ID:wcFLhR0w
【保守派】月刊Hanada「(ネトウヨよ)、人の道に戻ろう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742965534/
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:30:26.34ID:CQUIhSJg
ハル なーーつーー アキ ふーーゆーー
これが今の日本の四季
2025/03/26(水) 14:31:29.95ID:dKzW3qHX
ひがしこくばら先生は?
2025/03/26(水) 14:31:30.33ID:ttlh/+B0
>>1
14ロッテ命
垢版 |
2025/03/26(水) 14:31:39.82ID:ugpqfRDr
謝り方も口先ばかりで真摯に反省していない。自己の責任も認めない。政治家としても行政庁のトップとしても、
その資質に欠けている。
資質は直ちに身につけられない。
兵庫県政の混迷にピリオドを打つため早く辞職してほしい
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:32:04.06ID:GRIPlAez
まーさはやる時旦那に顔にタオルかけられるって自分で言ってたなw
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:32:11.00ID:+/lCLWrD
こっちかな?
2025/03/26(水) 14:32:37.13ID:g0taD/GC
このペースで上がっていけば
クリスマスの頃には100℃超えるな
2025/03/26(水) 14:32:47.66ID:vTaqJ4pQ
大谷やらないとスレ伸びないね(´・ω・`)
2025/03/26(水) 14:32:53.99ID:ugpqfRDr
再選の仕方からして滅茶苦茶でしたし、白々しい動画やPRを良くしていましたね。違法スレスレに思いますが。
伊達に某立花氏が関わっていないですね。あい通じるところがある人物だと思います。
個人的にはこの種の方が自治体のトップにいるのはリスクが高すぎると思います。
現場の反発が強いのも、やっぱり単純にこの方が問題人物すぎるのではないですかね。
2025/03/26(水) 14:32:54.74ID:+RiZ7RQZ
ちょっと前までGWに半袖着るのは季節感ないよなあとか思ってたのが懐かしい
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:33:20.41ID:MuBn+Mr4
ろゆきのツイッターコミュニティに池田大作死んだって書き込むと即削除される [65906037】ネット界の重鎮ひろゆき氏、岸田首相の発言、池田氏関連に沈黙を貫くwそうかそうかだら折伏が上手い
こいつそれでいろいメディアに優遇されていたってのもあるのかな創価VS統一だもの
2025/03/26(水) 14:33:39.59ID:ZswqYdvO
>>12
そっちも燃えてる
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:33:40.80ID:UsICXUpZ
どげんとかせんといかん!
2025/03/26(水) 14:33:45.14ID:ugpqfRDr
予想された展開ではあるが、こうなったら不信任決議し、やめてもらうしかない。
斎藤自身が立ち上げた第三者委員会で、完全に『パワハラ認定』されたにも関わらず、
それを無視して知事職をつづけるのは、民主主義への反抗であり、民主主義を壊すものだ。
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:33:45.96ID:+/lCLWrD
>>17
来年の春は150℃超えるかな
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:33:56.38ID:Agum180e
沢の顔芸
2025/03/26(水) 14:34:08.01ID:quKhSagB
わからんのかーい
2025/03/26(水) 14:34:09.99ID:6Yoqsd8j
そういう気圧配置だからだろう
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:34:13.51ID:qojKAfxK
NHKよりだらだらしてないかこの番組
2025/03/26(水) 14:34:37.14ID:+FLMevVz
火事だからだろ
2025/03/26(水) 14:34:40.90ID:WErV3vCA
アメダス 宮崎(ミヤザキ)
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#amdno=87376&area_type=offices&area_code=450000&format=table1h&elems=53614
2025/03/26(水) 14:34:48.64ID:4MMEz+vp
それにしても良く分からんな
天下り禁止とか、阿保みたいな金額の建設ストップとかは利権まみれの議員や関係者が抵抗するのは分かるが
全メディアがスクラム組んで全攻撃するのは何なんやろな
何があるんやろな
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:34:59.95ID:E8vKbCFz
てす
2025/03/26(水) 14:35:23.45ID:Hpa55v8A
気温しかやる事ないのか?
統一教会解散命令やれよ
2025/03/26(水) 14:35:27.56ID:WErV3vCA






2025/03/26(水) 14:35:34.79ID:rWA9tTLC
3月なのに30℃て今年の夏はどうなるんだよ・!
2025/03/26(水) 14:35:51.10ID:VDBQliNl
太陽の極大期による太陽風の放射熱が酷暑を招いている説を言う気象予報士がいないな
2025/03/26(水) 14:35:54.91ID:WErV3vCA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1702458758/

格差の是正を熱く唱えて「古舘キャスター」の年間出演料12億5000万円
https://www.dailyshincho.jp/article/2016/04010515/?all=1
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:35:57.11ID:k3ychcZN
次の雨上がりに タケノコがニョキニョキ 生えてくる
2025/03/26(水) 14:36:09.62ID:435Utup2
地球がヤバい
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:36:10.91ID:kIuqZNs4
夏はええ
2025/03/26(水) 14:36:12.45ID:X4+CxVoW
この気象予報士1人で興奮すんな
引くわ
43渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:36:23.17ID:Agum180e
選挙速報じゃないんだから
2025/03/26(水) 14:36:32.47ID:rWA9tTLC
まさか3月に熱中症になるとは
2025/03/26(水) 14:36:42.91ID:gLTvIxI4
宮崎を抑えに来た大分キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/03/26(水) 14:36:44.68ID:X8KmDGpu
↓元彦が
2025/03/26(水) 14:36:52.30ID:idiBaUuX
天気いじり過ぎ
2025/03/26(水) 14:37:00.07ID:nyo3XFYB
花粉スゴいよ
いつもは目と鼻だけど
今日は耳の奥までかゆい
2025/03/26(水) 14:37:04.67ID:XU9ILKg6
順位なんかどうでもいいだろあほ
2025/03/26(水) 14:37:19.09ID:89NKZPxm
嬉しそうだな
2025/03/26(水) 14:37:19.24ID:KP4gFNO/
コロナ煽り終わったら真夏日煽り
2025/03/26(水) 14:37:24.88ID:Q2Wl1Kyj
へぇ、、、としか思わんな。
2025/03/26(水) 14:37:25.63ID:4MMEz+vp
早くも扇風機出したわ
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:37:33.74ID:92TcFn39
>>48
へー(^o^)
2025/03/26(水) 14:37:34.43ID:23lAtrbr
>>48
黄砂とダブルだからじゃね?
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:37:44.32ID:ZDh6GZe7
どうでもいいランキングが大好きな民族だよね
2025/03/26(水) 14:37:46.12ID:89NKZPxm
夏は40℃だな
2025/03/26(水) 14:38:06.86ID:X8KmDGpu
もうあと10年かな
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:38:12.68ID:Agum180e
>>53
うちは冬場でもしまわなくなった
2025/03/26(水) 14:38:19.37ID:IOJvwf3g
地名の呼び方うざい
2025/03/26(水) 14:38:26.88ID:Svc9Jac9
雪→真夏日 って気候がおかしいやろ!
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:38:29.75ID:+x/AtzEJ
山火事のせいで気温が一時的に上がっただけだろ
2025/03/26(水) 14:38:41.61ID:WErV3vCA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716561604/548-

東京の皇居外苑北の丸公園に東京の新たな地上気象観測施設・露場が完成し、 2011年8月1日より試験的な運用が開始された。現露場(大手町1-3-4)における観測 と比較してみると、新露場は森林公園内にあるにもかかわらず現露場に比べて最高気温 は高めに、最低気温は低めに観測されている。これは、現露場に比べて風通しが悪く 日だまり効果によるものと考えられる。 (「K54.日だまり効果と気温:東京新露場」)。

観測所の周辺環境が変化したとき、日だまり効果によって平均気温がいくら上昇する か、観測環境の維持管理上の重要な課題である。

一方、衛星からのリモートセンシングにおいても、日中は地上風速が弱い所の地表面温度 は高温に観測される。地表面温度は、地表面の粗度、植生、アルベド、土壌の湿りなど 様々な要因で決まっており、局所的な日だまり効果による温度上昇のことも理解した上で 資料解析する必要がある。

観測地点の周辺環境は多種多様であるので、各地における日だまり効果に関する 実験・観測の資料を蓄積して、今後の参考にしていかねばならない。
2025/03/26(水) 14:38:48.48ID:Svc9Jac9
>>60
斎藤かと思った
2025/03/26(水) 14:38:56.67ID:WErV3vCA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1714758012/13-25

リークされたメールによると、人為的CO2地球温暖化仮説に対して異議を申し立てる研究者の博士号を剥奪したり、論文の握り潰し、出版会社への圧力などなど、温暖化研究のボスによるヤクザまがいの行為が横行していたことが報道されています(日本と状況は同じようです)。中でも最も許しがたい行為は、自然科学の基本である観測データの組織的な改竄が行われていた事実です。
https://www.env01.net/main_subjects/global_warming/contents/climategate/climategate.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1656340138/226-

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/290-
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:39:15.18ID:k3ychcZN
地球は生物のことなんて気にしてないんだから ニュータイプになるしか人類は生き残れない
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:39:15.99ID:oFuq3bMV
東京の25.9度でどっかすずしい木陰とかじゃないの
もっと暑いぞ、きっと
2025/03/26(水) 14:39:18.52ID:XU9ILKg6
野球の打撃順位じゃあるまいし2位とか3位とかw
2025/03/26(水) 14:39:20.74ID:WErV3vCA
「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態

 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-

SDGsとかつての共産主義との類似について
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668904560/629-
TBS『報道特集』で気候変動問題に声を挙げる若者として登場した女子学生が、共産党と繋がっていた件
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636350616/
https://www.weathermap.co.jp/2017/04/21/kunimoto_kazenoiro/
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:39:25.79ID:kIuqZNs4
春は来ませんでした
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:39:26.95ID:GRIPlAez
共産の動員が消えてのんびりスレに戻ったw
2025/03/26(水) 14:39:28.70ID:Q2Wl1Kyj
人類が生きてた中では異常なんだろうね。
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:39:30.00ID:ho1+vnoo
もう地球も終わりかねえ
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:39:51.75ID:Agum180e
佐藤アナは普段は名古屋なの?
2025/03/26(水) 14:39:54.18ID:gLTvIxI4
夏は40℃超えくるぞ
2025/03/26(水) 14:39:55.40ID:WErV3vCA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742912626/302-303

濃い黄砂が日本に接近中 今年は降水量が少なく飛散しやすい状況に…東京ではサクラの開花発表も 森田予報士解説【news23】|TBS NEWS DIG
youtu.be/Jh-KpALUFt4

0:46
糞ウェザーマップ会長森田
「 これまではー開花してから1週間で満開とされてたんですよ、最近4日ぐらいでー満開になるんですよ 」

https://caster.weathermap.co.jp/masuda-masaaki
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742940087/738-
2025/03/26(水) 14:40:00.48ID:I8G6d0sS
気温ネタもうええやろ
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:40:02.15ID:eZAPgKrS
湿度が低いのね(´・ω・`)
2025/03/26(水) 14:40:14.50ID:twecPt5b
懐に入れて温めておきました
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:40:17.16ID:ho1+vnoo
秋も春もなくなちゃった
2025/03/26(水) 14:40:20.28ID:SB8ExjZ+
27℃でトレーナー着てると暑そう
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:40:20.95ID:GRIPlAez
地球さん的には誤差の範囲なんだよな
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:40:35.78ID:Agum180e
半袖多いな
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:40:41.29ID:SCFu34hA
>>66
どうぞなってください
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:40:45.93ID:k3ychcZN
暑かったら トップレス・ノーパンで歩きなさいよ
2025/03/26(水) 14:40:48.59ID:Q2Wl1Kyj
外出ればわかる話をテレビでやらんでも、、
2025/03/26(水) 14:40:53.32ID:erVgF8Rq
不躾にカメラ向けるから顔隠してるじゃん
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:40:53.35ID:4s3HMCZM
半袖wwwwww
2025/03/26(水) 14:41:01.24ID:I8G6d0sS
黄砂、花粉凄いのにマスク率低いな
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:41:01.69ID:ho1+vnoo
リポーターなのになんで冬の服装で来たの?ゴゴスマ見ろよ
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:41:05.00ID:oFuq3bMV
今日はTシャツ、短パン、サンダルでないと厳しい
2025/03/26(水) 14:41:08.55ID:SB8ExjZ+
やっぱ欧米人は半袖短パンよね
2025/03/26(水) 14:41:10.24ID:XU9ILKg6
ワイシャツでいいだろ
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:41:12.03ID:kIuqZNs4
95@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:41:35.64ID:U/HaFpuj
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:41:40.08ID:Agum180e
>>89
まだ東京はそれほど酷くないんでは
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/26(水) 14:41:46.68ID:+x/AtzEJ
>>94
2025/03/26(水) 14:41:47.62ID:SB8ExjZ+
着物暑そう
2025/03/26(水) 14:41:49.03ID:wE39vwaQ
まだまだ暑くなるで
あと10億年後には海も干上がって微生物しか住めなくなるんやで
100@hfapfafafw15744(@hfafapfapf73088)(雪猫)
垢版 |
2025/03/26(水) 14:41:53.90ID:U/HaFpuj
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2025/03/26(水) 14:41:59.25ID:+FLMevVz
>>85 は~い
https://i.imgur.com/kayyfUk.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況