X



情熱大陸【鳥海修/書体設計士▽iPhoneにも採用!緻密で深遠な「フォント」への愛】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/23(日) 22:38:25.81ID:eXeSAtU6
iPhoneから学校教科書、道路標識まで…アップル創業者スティーブ・ジョブズをも唸らせた、「文字のデザイン」を手掛ける第一人者。70歳で挑む新たな書体とは!?
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:39:32.60ID:CFEaFDfM
斎藤知事パワハラ認定でTBS報道特集の偏向報道が危険なレベルになってきた件を解説
https://www.youtube.com/watch?v=P_Zupjl5Qr4
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:11:47.96ID:7Bluyg7h
1955年山形県生まれ。多摩美術大学卒業。79年株式会社写研入社。
89年に有限会社字游工房を鈴木勉、片田啓一の3名で設立。
株式会社SCREENグラフィックソリューションズの「ヒラギノシリーズ」、「こぶりなゴシック」などを委託制作。
一方で自社ブランドとして「游書体ライブラリー」の「游明朝体」、「游ゴシック体」など、
ベーシック書体を中心に100書体以上の書体開発に携わる。
2025/03/23(日) 23:11:55.60ID:/kn068m3
おもしろそう
2025/03/23(日) 23:18:07.88ID:naXWb2as
フォントのことか
6渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:19:27.15ID:7Bluyg7h
スマホやPC、書籍、街の看板…日々の生活で「文字」はあふれている。
その中でも彼のデザインした「文字」を、誰もが目にしたことがあるだろう。
鳥海修、2000年に発表したヒラギノ明朝体の「愛」の字は、あのアップル創業者スティーブ・ジョブズを「クール!」
と唸らせ、「Mac OS X」への搭載が決まった。手がけた書体はゆうに100を超え、代表作はヒラギノフォント、
游書体シリーズ。文字を作る『書体設計士』だ。

目指すのは「水のような、空気のような」書体。デザインそのものを主張するのではなく、個性を抑制して自然に
目に入る文字へ——。ほとんどの人がわからない文字のわずかな違和感を見つけそして、修正を重ねるのだ。
この道40年、次世代育成のための私塾「文字塾」は11年目を迎え、企業からはコーポレートフォント制作の
依頼が次々と舞い込む。そんな鳥海が70歳を機に新たな書体作りを始める…辿り着いた
2025/03/23(日) 23:25:52.25ID:Kasn0sSZ
稲川淳二さんのフォントでお願いします
2025/03/23(日) 23:26:06.48ID:oE5WhBiR
興味ある
2025/03/23(日) 23:26:17.70ID:NQMcNj9b
名前のフォントはそうでもないな
2025/03/23(日) 23:28:02.06ID:LG2/aO7g
え?
手書きなの?
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:28:09.25ID:/xJl6xSN
わあ美文字大好きだ
録画したろ
2025/03/23(日) 23:28:10.99ID:naXWb2as
chmateはウズラにしてる
2025/03/23(日) 23:28:21.85ID:puZIfE7/
親子とかでやってる人とは別の人かこれ
親父の筆のがすごいってのを何かで見たが
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:28:50.41ID:qNr4Tty3
ヒラギノの中の人
15渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:28:51.01ID:axpgyquC
新ゴが好き
2025/03/23(日) 23:28:58.04ID:jw66oaV1
今はもう豆腐対策でNotoフォントしか使ってないや
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:29:08.31ID:lFSEsuEr
MSのフォントは汚いもんな
2025/03/23(日) 23:29:08.45ID:zPWNWFuC
しょっぱなは手書きなのかー
これは驚きだわ
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:29:28.32ID:/xJl6xSN
ヒラギノの人かすげー
2025/03/23(日) 23:29:31.39ID:y7FqyiTn
スティーブ・ジョブズ「クール!(知らんけど)」
2025/03/23(日) 23:29:34.53ID:jQfMKdN1
色んな仕事があるのだねぇ
2025/03/23(日) 23:29:36.86ID:8Z6D9FN8
そうかな?気持ち悪いと思ってたわ
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:29:47.15ID:BH4cNzTG
東国原
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:29:49.97ID:MGAedWfa
へーーーー
2025/03/23(日) 23:30:08.92ID:8Z6D9FN8
中国フォントみたいな違和感感じてたけど
2025/03/23(日) 23:30:17.94ID:NQMcNj9b
何をもってその~~体 というきまりになるんだろう
2025/03/23(日) 23:30:38.79ID:Ogu9Nlca
高速道路のフォント好き
2025/03/23(日) 23:30:49.26ID:Ns1PkWE5
こんな仕事してる人っていわゆるゲシュタルト崩壊ってならんのかな
あの字をずっと見てたらワケワカランようになるやつ
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:30:49.89ID:lFSEsuEr
今はサブスクで違うのかもしれんが
フォンとの世界て安いもんね
2025/03/23(日) 23:30:55.75ID:uD3ZdqYY
そうだよなぁ
2025/03/23(日) 23:31:03.11ID:15P3QhKX
オナニーしてるみたいやな
誰も気にしてないのを必死にやってる
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:31:10.57ID:y0LNhGYA
英語なら楽なのにね
2025/03/23(日) 23:31:11.27ID:8Z6D9FN8
電子メディア上て潰れにくい感じはするな
2025/03/23(日) 23:31:11.51ID:cazW2kPT
ある程度学習させたらAIで自動化できそう
2025/03/23(日) 23:31:11.85ID:/kn068m3
気狂いそう
2025/03/23(日) 23:31:18.40ID:NQMcNj9b
全部やるのか果てしないな
2025/03/23(日) 23:31:18.83ID:SobO9wfd
アルファベットなんか超簡単だなww
無能民族の文字
2025/03/23(日) 23:31:20.63ID:LG2/aO7g
渡辺はもう統一しろ
これは命令だ
2025/03/23(日) 23:31:37.48ID:zPWNWFuC
後継者はいるのかね?
2025/03/23(日) 23:31:52.99ID:0eumWNXx
キチガイじみてるわ
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:31:53.99ID:Px3zgPP8
久々に面白い回やな
フォントにはお世話になりまくりだわ
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:02.55ID:SEPYcP/t
山田フォント↓
2025/03/23(日) 23:32:06.71ID:c33cVKp2
Janeとマッチするフォントおせーて
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:08.64ID:axpgyquC
>>34
試しにお願いしてみたらw
答えはすぐ出る
2025/03/23(日) 23:32:11.12ID:t24Hs0Ey
AIにやらせろ
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:14.16ID:G7w3L3oA
モリサワとかあんまり最近使ってないな
2025/03/23(日) 23:32:16.05ID:kMVGNO1j
申し訳ないがIPAフォントで十分
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:19.57ID:9rZ23HZV
ヒラギノがないと仕事できませんからな
2025/03/23(日) 23:32:27.75ID:32DTMHO4
漢字とか多すぎる
古い字で名字とかいらんw
2025/03/23(日) 23:32:29.40ID:/kn068m3
京都か
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:29.44ID:BH4cNzTG
いくら稼いでるんだろ?ウハウハじゃね
2025/03/23(日) 23:32:29.84ID:8Z6D9FN8
日常テキストにはそういう魂とかいらないな
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:31.69ID:qNr4Tty3
Unicodeにクソみたいな記号追加してんのなんなん
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:33.04ID:rCH2b6wh
モリサワ高い
2025/03/23(日) 23:32:33.65ID:15P3QhKX
気が狂いそう
2025/03/23(日) 23:32:37.19ID:SobO9wfd
ていうか日常の定期的な仕事って何?
収入はどんな感じなんだろ
2025/03/23(日) 23:32:37.80ID:excnSjuT
>>38
58種類あるんだってよ(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:32:38.31ID:Kasn0sSZ
現代の名工とかさ 勲章貰えんじゃん?
この人とか充分貰える資格ありそうだよな?
2025/03/23(日) 23:32:43.03ID:kMVGNO1j
>>43
AAはMSゴシック前提で作られてるぞ
2025/03/23(日) 23:32:44.80ID:thMUK8a7
職業病かな
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:47.03ID:XOudCnte
LOVE❤
🌹
❤🍜🐤💕
🌹
おまえら2ちゃんねるも70~80年代のビニ本のタイトルに多用されたナールの書体が好きだろ?w
🌹
❤🍚🐤💞
🌹
LOVE❤
2025/03/23(日) 23:32:56.24ID:w4JMyIo1
報酬どのくらい貰ってるんだろう
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:32:56.62ID:+IM7gbay
漢字圏は文字見て芸術系の左脳が活性化するんだってな
2025/03/23(日) 23:33:01.12ID:oGCEU5AO
回ってる~
2025/03/23(日) 23:33:04.40ID:kMVGNO1j
>>49
はいはい、簡体字は素晴らしいですね
2025/03/23(日) 23:33:08.06ID:/kn068m3
TT兄弟
2025/03/23(日) 23:33:08.36ID:q6Eg1MPp
ブラジル体操
2025/03/23(日) 23:33:10.02ID:15P3QhKX
でも文字だけでこんな家に住んでるの凄くない?
2025/03/23(日) 23:33:24.13ID:LG2/aO7g
>>57
マジでクソだな
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:33:24.79ID:zuLqsZEC
一人暮らしなのかと思ったわ
2025/03/23(日) 23:33:32.58ID:SobO9wfd
地味過ぎる
2025/03/23(日) 23:33:33.08ID:LBjX+8qh
薪ストーブ
2025/03/23(日) 23:33:42.08ID:zPWNWFuC
奥さんも書体設計士なのか
2025/03/23(日) 23:33:42.61ID:excnSjuT
同業者の妻って気が休まらんな(´・ω・`)
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:33:44.54ID:axpgyquC
>>45
すでに作ったものを集めた中からの平均化に夢見過ぎ
2025/03/23(日) 23:33:45.12ID:8Z6D9FN8
独占禁止法に触れないのかな
2025/03/23(日) 23:33:45.38ID:a87+0zId
なんや妻とかおるんか
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:33:46.12ID:Px3zgPP8
iPhone使ってる人はみんなお世話になってるんやで
書き込んでる文字もみんなこの人の作った書体や
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:33:57.25ID:G7w3L3oA
もうそんなに新しいフォントなんて要らないよ
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:05.23ID:/xJl6xSN
うわああああああ
2025/03/23(日) 23:34:05.46ID:t24Hs0Ey
オンオフ大変そう
2025/03/23(日) 23:34:07.14ID:kMVGNO1j
>>68
絵だけでこういう家住んでる人のほうがすごくない?
紙っぴら1枚とかやろ?(はなほじ)
2025/03/23(日) 23:34:07.65ID:NQMcNj9b
ザ・朝定
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:14.05ID:aZJdGzrx
(・ω・`)ビャンビャン麺
2025/03/23(日) 23:34:20.11ID:c33cVKp2
書体持ち
2025/03/23(日) 23:34:29.38ID:JOehDuP3
安曇野らへんかな
あのへんに隠居できたら最高だな
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:30.11ID:axpgyquC
>>79

すでに多すぎ
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:35.17ID:y9OrCO+x
そんな人生・・・
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:37.79ID:lFSEsuEr
これは大変すぎる
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:38.12ID:/xJl6xSN
目が
2025/03/23(日) 23:34:39.08ID:excnSjuT
目がチカチカする(´・ω・`)
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:42.90ID:WXrGA6HM
>>78
androidの俺はべつにお世話になってないんか
2025/03/23(日) 23:34:42.99ID:Kasn0sSZ
これで猫がうろちょろしてたら最高のシチュエーションだったのに
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:44.09ID:aZJdGzrx
チェックってなにを?
これでええやん(・ω・`)
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:34:47.62ID:G7w3L3oA
日本人にだけ読めないフォントってあるよな
2025/03/23(日) 23:34:48.21ID:37XNhhCX
誰がお金払ってるんだろう
2025/03/23(日) 23:35:06.68ID:8Z6D9FN8
>>78
気持ち悪いので替えてほしいです
2025/03/23(日) 23:35:07.65ID:ZKM711AS
>>68
そこそこおしゃれで温かみのあるいい雰囲気の家だね
2025/03/23(日) 23:35:08.69ID:y7FqyiTn
高校の頃、ポスター制作でフォント手書きしてたけど
シンドかったなぁ
まぁ完成うれしいけど
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:12.07ID:aZJdGzrx
(・ω・`)別に、ええやん
2025/03/23(日) 23:35:13.61ID:zPWNWFuC
こんなん目がしょぼしょぼしてくるわ
2025/03/23(日) 23:35:14.20ID:LG2/aO7g
https://i.imgur.com/Ki9X84U.jpeg
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:18.44ID:/xJl6xSN
なるほどわからん
2025/03/23(日) 23:35:20.02ID:15P3QhKX
わからん何言ってるの
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:20.56ID:zuLqsZEC
>>95
カタカナっぽく見えるんだけど英語ってやつか
2025/03/23(日) 23:35:22.70ID:32tYBhce
思いつきの世界だな
2025/03/23(日) 23:35:23.52ID:YyAtHtcn
わかんねぇw
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:27.54ID:Px3zgPP8
とてつもない拘りと忍耐力やな
ジョブズに認定されるだけある
2025/03/23(日) 23:35:31.80ID:oGCEU5AO
こまけぇー
2025/03/23(日) 23:35:32.66ID:oQL8edx4
全く気にならん
2025/03/23(日) 23:35:34.11ID:t24Hs0Ey
あなたの感想ですよね
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:37.52ID:GKBja6Lc
>>101
アイフレイルは~(´・ω・`)
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:38.21ID:y9OrCO+x
ゲシュタルト崩壊・・・
2025/03/23(日) 23:35:41.85ID:thMUK8a7
なるほど...わからん
2025/03/23(日) 23:35:42.82ID:xyqZVpRz
見分けがつかんw
2025/03/23(日) 23:35:44.00ID:jyfArFKe
わからねーw
2025/03/23(日) 23:35:44.44ID:15P3QhKX
頭おかc
2025/03/23(日) 23:35:45.38ID:x3YHwwcQ
すげえな
2025/03/23(日) 23:35:47.78ID:jhAu8mCd
地名のフォント
2025/03/23(日) 23:35:48.68ID:/kn068m3
いやいやいやw
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:50.51ID:aZJdGzrx
(・ω・`)ちょっと何言ってんすかね
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:50.70ID:lFSEsuEr
言われてみたらわかるけど
何も考えてなければわからん
2025/03/23(日) 23:35:52.03ID:ZKM711AS
>>95
最近話題になってるな欧米でよく使われてるフォント
2025/03/23(日) 23:35:52.73ID:c33cVKp2
ホラー書体が好き
2025/03/23(日) 23:35:57.83ID:LMCtgEuO
まじどうでもいいことやってんだな
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:35:59.75ID:69hcM+m1
リニューアルとか別にしなくてもよくね
2025/03/23(日) 23:36:03.47ID:15P3QhKX
まじでこれ、ただのオナニーだろ
2025/03/23(日) 23:36:03.70ID:85pCrFIj
並んでも真っ直ぐに見えないやつあるよな
そういうのを直してくのか
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:36:05.67ID:GKBja6Lc
こんなん毎日やってたらある日発狂しそう(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:36:09.79ID:SobO9wfd
字って同じのをずっと見てると
なんか分からなくなって来るよな
2025/03/23(日) 23:36:09.82ID:0eumWNXx
病気だな
2025/03/23(日) 23:36:10.68ID:zPWNWFuC
こんなに違うって同じにしか見えんわw
2025/03/23(日) 23:36:11.92ID:w4JMyIo1
頭の中どうなってるんや
2025/03/23(日) 23:36:14.71ID:ZKM711AS
>>102
ビャンビャン麺食べてみたい
2025/03/23(日) 23:36:19.40ID:LBjX+8qh
そんなの気にするユーザーはほとんどいない
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:36:20.72ID:gEqN6X4b
たしかに、ヒラギノは見やすい
2025/03/23(日) 23:36:24.87ID:uv+t6XNK
全く凄くないな
2025/03/23(日) 23:36:27.73ID:xyqZVpRz
別の日に見たら違うこと言いそうw
2025/03/23(日) 23:36:33.67ID:/kn068m3
毛筆か
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:36:35.09ID:WXrGA6HM
>>68
iPhoneの標準でこのフォント採用されてるらしいから
ということはiPhoneの出荷台数分、このフォントの使用料やら取れるってことだろ
やべぇほど儲かるじゃん
2025/03/23(日) 23:36:36.33ID:wnldPzhz
ちょっと変えました、つってそのまま返却しても絶対バレねえだろこんなん
ブランドになれば簡単にカネ稼げる見本
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:36:38.26ID:/xJl6xSN
ひいいいいいいい
2025/03/23(日) 23:36:39.82ID:15P3QhKX
それあなたの感想ですよね?
2025/03/23(日) 23:36:42.16ID:uv+t6XNK
たまたま運が良かったジジイやな
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:36:43.38ID:gEqN6X4b
せんぶ、手作りなのか!
2025/03/23(日) 23:36:47.56ID:LG2/aO7g
>>125
職人ってそういうもんだろ
他人から見たら何に拘ってるのか理解できないことに拘る
2025/03/23(日) 23:36:51.83ID:13703rF7
>>1
>>3
マティスEB、マティスEB+には勝てないんですよね、この人wwwwww
2025/03/23(日) 23:36:52.01ID:cazW2kPT
統一してるようで主観が相当入るな
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:36:52.83ID:Lx8Wx3HP
日本語大変やな
2025/03/23(日) 23:36:52.93ID:8N94q6eI
体操なんかしてのん気でいーい仕事だなぁーーー
2025/03/23(日) 23:36:58.94ID:oGCEU5AO
ふむふむなるほろ・・・サッパリわがんね
152渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:02.85ID:GRfkqgeq
あはあ
2025/03/23(日) 23:37:03.43ID:kMVGNO1j
>>134
𰻞𰻞麺(何故か変換できた)
154渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:03.80ID:G7w3L3oA
無駄な作業にしか見えない
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:05.66ID:DlexunCA
あはあwwwwwwww
2025/03/23(日) 23:37:06.30ID:NQMcNj9b
あはあ
2025/03/23(日) 23:37:06.51ID:31JW4+Ur
この修正してどっかから金貰えるの?
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:06.62ID:/xJl6xSN
あはあ
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:09.98ID:gEqN6X4b
>>130
ゲシュ崩壊という
2025/03/23(日) 23:37:12.88ID:/kn068m3


161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:15.97ID:qNr4Tty3
この違いにどんだけお金払わせられるか次第
2025/03/23(日) 23:37:19.45ID:15P3QhKX
完全に独りよがりですよ
2025/03/23(日) 23:37:21.44ID:SqwQLAQy
イヤホンでテレビの音聞いてんだから変な音流すんじゃねえよ情熱大陸の番組制作してる奴よ
変な気持ち悪くなるような音流すんじゃねえよ
2025/03/23(日) 23:37:21.60ID:aAQ5FylO
はねが長すぎないか
2025/03/23(日) 23:37:29.38ID:excnSjuT
5cmの文字って150ptな、書類では使わんぞ(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:37:30.81ID:6gscZjjr
文字を延々と見つめる作業してると
はて、いまこの文字左右反転してないとか変な風に見えてくる
2025/03/23(日) 23:37:30.95ID:15P3QhKX
これは物作りか?
2025/03/23(日) 23:37:32.86ID:c33cVKp2
エロ漫画に合うフォントとかもあるのかな
2025/03/23(日) 23:37:32.88ID:32tYBhce
渡◯局長?
2025/03/23(日) 23:37:33.11ID:NdzYpqX5
これからは必要ない仕事やな
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:35.32ID:GKBja6Lc
>>136
小説はこのフォントが一番(´・ω・`)
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:35.62ID:gEqN6X4b
>>126
気になる人は気になる、さらに改善できる
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:37.04ID:hMM1F1qB
アハァ…
2025/03/23(日) 23:37:46.54ID:31JW4+Ur
何だ今のド美人は
2025/03/23(日) 23:37:49.19ID:t24Hs0Ey
>>75「平均化」しか想像できない時点で技術理解ゼロ。AIは特徴解析して新たに生成するんだよ。夢見てんのはどっちだ?
2025/03/23(日) 23:37:49.42ID:LG2/aO7g
日産が
 ↓
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:53.86ID:Px3zgPP8
すげーそんな仕事あるんやな
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:56.71ID:WXrGA6HM
>>102
あなごんくむくむちょうばちょーう
げつりしんしんにょーーーーう
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:37:59.29ID:lFSEsuEr
ゴルゴ13のフォントはさいとうたかをのオリジナルなのかなあ
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:04.04ID:/xJl6xSN
それは大事だな
2025/03/23(日) 23:38:07.18ID:LMCtgEuO
どうでもいいこだわり
日本の良いところでもあるし悪いところでもある
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:08.02ID:gEqN6X4b
>>171
小説は違うかな、自分は明朝でいい
2025/03/23(日) 23:38:13.39ID:7d9t5AtQ
この仕事は誰でも出来るからな
仕事はないが
2025/03/23(日) 23:38:14.99ID:excnSjuT
ホンダフォント(´・ω・`)
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:15.76ID:aZJdGzrx
時間の無駄・・(・ω・`)
2025/03/23(日) 23:38:18.13ID:8N94q6eI
>>126
そういう風に言わないと仕事が無くなるから
2025/03/23(日) 23:38:29.73ID:31JW4+Ur
ツョソ
2025/03/23(日) 23:38:34.44ID:37XNhhCX
聞かれても、、
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:34.83ID:G7w3L3oA
神学論争に陥ってる
2025/03/23(日) 23:38:36.86ID:cazW2kPT
ポカーーん
2025/03/23(日) 23:38:39.31ID:/kn068m3
どうって言われてもw
2025/03/23(日) 23:38:40.94ID:32tYBhce
髪切れ
2025/03/23(日) 23:38:41.60ID:kMVGNO1j
ホンダ(わからん)
2025/03/23(日) 23:38:42.47ID:LBjX+8qh
ポカーン
2025/03/23(日) 23:38:42.58ID:thMUK8a7
「…」
2025/03/23(日) 23:38:43.41ID:TE9KU76E
(どっちでもいいな…)
2025/03/23(日) 23:38:43.73ID:13703rF7
>>41
つ マティスEB,EB+

これには勝てん草
198渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:44.98ID:F6rGSV7b
これこの人しかできないわ
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:45.21ID:qNr4Tty3
決裁者)わかんねーww
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:46.31ID:GKBja6Lc
>>182
だからヒラギノ明朝ね、縦書きで文字のふらつきがない(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:38:46.82ID:MM/z8Rnb
あがりすぎ?
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:47.81ID:hMM1F1qB
???って顔してるやんけwww
2025/03/23(日) 23:38:47.83ID:47IwVff4
書体って自分の中で流行りがあるよな
2025/03/23(日) 23:38:54.25ID:5dMJKWvW
ショソ
2025/03/23(日) 23:38:54.63ID:15P3QhKX
世界一意味のない会議
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:38:58.29ID:/xJl6xSN
???
2025/03/23(日) 23:39:00.62ID:oGCEU5AO
うんうん何処にピークを作るかよねうん
全然わかんね・・
2025/03/23(日) 23:39:03.01ID:wnldPzhz
ぶっちゃけこれ相手を言いくるめる仕事じゃね?
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:39:07.07ID:OUzY0Vgf
「ヨ」が大きすぎる
中国DVDのチャポター・オーポンみたいだ
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:39:08.79ID:aZJdGzrx
仕事やってるフリ以外の何物でもない
いわゆるブルシットジョブ(・ω・`)
2025/03/23(日) 23:39:09.16ID:xyqZVpRz
この会議地獄やなw
2025/03/23(日) 23:39:09.46ID:t24Hs0Ey
クソ会議や
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:39:10.34ID:Px3zgPP8
素人にはついてこれない感覚
2025/03/23(日) 23:39:16.65ID:B23Y/G3o
こんなクソどうでもいいことにこだわって数億とか動いてんのアホくせえ
2025/03/23(日) 23:39:20.22ID:LMCtgEuO
こういうことばかりやってるから日本は
2025/03/23(日) 23:39:24.19ID:w4JMyIo1
それを気にしているユーザーどれだけいるんや
2025/03/23(日) 23:39:25.20ID:SobO9wfd
ホンダ「そんなに変わらないので正直どっちでもいいですw」
2025/03/23(日) 23:39:30.13ID:85pCrFIj
仲間沢山居て楽しそう
2025/03/23(日) 23:39:32.65ID:Revj6/S9
ヅラセンサー発動
2025/03/23(日) 23:39:33.61ID:6gscZjjr
>>167
出版なら基礎の基礎
絶対おろそかにできない
2025/03/23(日) 23:39:36.01ID:15P3QhKX
>>214
世の中のお金の価値てなんなんやろね
2025/03/23(日) 23:39:36.10ID:FGTSJ80S
こんな所まで気にしてる車のオーナーなんているのかな?
2025/03/23(日) 23:39:37.26ID:qAB40583
御上先生ならこう言うね。知らんがな、と。
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:39:37.63ID:69hcM+m1
神経質な人の集まり
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:39:47.14ID:GRfkqgeq
斜めから見たらンじゃなくてソだな
2025/03/23(日) 23:39:47.20ID:GLPjQtkz
全員よくわかってないのが本当のところ
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:39:47.34ID:Kasn0sSZ
漫画家がデジタルで描くようになって
拡大してやたら細かいとこまで書き込めるようになって
ただでさえ遅筆なのにどうしようもなく原稿遅くなった人
みたいな拘り
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:39:50.50ID:CiAmf/6Q
>>161
金が貰えなければ、やらないもんな
誰か払う人がおるんや
>>200
へー、ヒラギノ明朝はじめて知った
2025/03/23(日) 23:39:51.88ID:zPWNWFuC
んなもん客は気にしねーだろ
2025/03/23(日) 23:39:55.65ID:excnSjuT
エンジニアか(´・ω・`)
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:39:56.24ID:qNr4Tty3
ホンダもデザイナー来てんだろ
なんかイラついてそう
2025/03/23(日) 23:39:58.97ID:kMVGNO1j
どうですか?って言われてもわかんねえよ
比較対象持ってくるかその場で修正して見せろよ
2025/03/23(日) 23:40:01.73ID:15P3QhKX
まじで無駄な会議すぎる……
2025/03/23(日) 23:40:05.04ID:vNfsF6tA
わからん
2025/03/23(日) 23:40:06.27ID:0eumWNXx
そんなものよりハードに注力したほうがいいぞホンダ
2025/03/23(日) 23:40:07.73ID:31JW4+Ur
こんなことやってる暇あったらさあ・・・
って思ってしまう
2025/03/23(日) 23:40:09.53ID:SobO9wfd
同じww
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:11.47ID:OUzY0Vgf
頑張って、こねくりまわして、変なところに落ち着き層
2025/03/23(日) 23:40:12.88ID:TE9KU76E
?????
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:14.19ID:/xJl6xSN
違うか?w
2025/03/23(日) 23:40:15.96ID:G3sZsPXv
富裕層の戯れ
2025/03/23(日) 23:40:17.67ID:9OfehoQi
え?変わった?よくわからん
2025/03/23(日) 23:40:17.93ID:jyfArFKe
こんな事で会議する必要あるの?
2025/03/23(日) 23:40:18.75ID:r0wZLeQQ
どうでもいいがな
2025/03/23(日) 23:40:21.92ID:c33cVKp2
RPGがいつの間にかHP値などの表記が小さすぎて
プレイする気がなくなった
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:23.14ID:GRfkqgeq
もっと直してもいいくらいだよ
ソだよそれは
2025/03/23(日) 23:40:26.36ID:LWLFfRug
>>221
だな
2025/03/23(日) 23:40:26.48ID:15P3QhKX
こんなクソ会議に何万円人件費飛んでるんだよ
2025/03/23(日) 23:40:26.72ID:LMCtgEuO
会議してる気になってるだろこいつら
2025/03/23(日) 23:40:29.63ID:NPL5B4JV
バカなんじゃね
こんな仕事もう無くなるよ
2025/03/23(日) 23:40:36.26ID:excnSjuT
もう社長が決めろ(´・ω・`)
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:37.56ID:hMM1F1qB
誰かが「もうどうでもよくね!?」って言い出したいけど言えない会議
2025/03/23(日) 23:40:37.76ID:B23Y/G3o
こういうのって感覚の世界だから何度も見てたらゲシュタルト崩壊して結局何が良いのか解んなくなってくる
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:44.60ID:axpgyquC
人多くしたってそれぞれあーだこーだ言って時間ばかりが過ぎていく
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:46.77ID:WXrGA6HM
違いが判りません!
2025/03/23(日) 23:40:47.56ID:cazW2kPT
ヒデブが見えた気がした
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:47.70ID:/xJl6xSN
まあきれいだとは思うけどさ
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:40:48.54ID:GRfkqgeq
>>153
すげえw
出るんだw
2025/03/23(日) 23:40:52.68ID:wnldPzhz
なんかすごいらしい人にそう提案されたからなんかそっちのほうがいいような気がしてきた感じ
みたいなもんだよなこれ
2025/03/23(日) 23:40:53.21ID:NQMcNj9b
ホンダならンは大事だよな
2025/03/23(日) 23:40:54.85ID:mf8kghum
バビブベボがき
2025/03/23(日) 23:40:59.64ID:oGCEU5AO
楽しいらしい・・
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:04.02ID:CiAmf/6Q
Wordで、佐藤とか伊藤とかを、草書で出すと、
草冠が、左右に分裂して困る
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:05.09ID:qNr4Tty3
そろそろダークモード前提で考えてくれんかね
2025/03/23(日) 23:41:16.92ID:CmLn7XEl
>>217
そっちが呼んだくせに
2025/03/23(日) 23:41:18.19ID:15P3QhKX
>>254
こんなもんに答えなんてないからな
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:19.44ID:FijFKg6u
>>205
この費用も車の価格に含まれるから、結局ユーザーが払うことになるな
2025/03/23(日) 23:41:19.47ID:427CqD2d
こいつに払うお金を他に回したほうが世の中のためになるよ
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:19.57ID:OUzY0Vgf
>>236
この人達を自動車の設計に関わらせるとへんなことになるので
フォント係でおしこめておくのが正解なんだと思ってしまう
2025/03/23(日) 23:41:20.93ID:Q578XQYK
まあ楽しくないと出来ないよね
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:22.38ID:aZJdGzrx
別にこの人が拘っててそれに金払うんなら好きにすりゃいいけど
無駄な時間使うなよ結構な給料もろてよ(・ω・`)
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:22.99ID:rCH2b6wh
マウス使わないんだ
2025/03/23(日) 23:41:31.87ID:32tYBhce
終わらない
2025/03/23(日) 23:41:34.91ID:LG2/aO7g
>>255
見つけろ、てめえで!
2025/03/23(日) 23:41:44.49ID:13703rF7
>>178
きかんきは、きょうちょんちょんちょんちょん、
ひーのののー!
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:46.84ID:7FzijEK0
>>216
気にしない人でもちょっと違うだけで体感が変わるからな
大事なものだ(´・ω・`)
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:53.39ID:CiAmf/6Q
やっぱ毛筆うまいんぁな
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:53.87ID:GRfkqgeq
>>193
ホソダになっちゃう
2025/03/23(日) 23:41:54.61ID:kMVGNO1j
>>263
もともと十十だったのを簡単化したときに艹にしたんやろ?
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:41:56.16ID:OUzY0Vgf
ホンダの自動車が無駄に高い理由の一つ…フォントのこだわり
2025/03/23(日) 23:41:57.35ID:5aUSw5Ru
京都だと思ってた
2025/03/23(日) 23:42:08.74ID:oGCEU5AO
昭和30年産まれ
2025/03/23(日) 23:42:10.39ID:9fnfehCX
うーん、車屋が文字作成にいくら掛けてるかわからないが無駄に思えるなぁ

さっきの「ン」も修正前のほうが良かったんだが・・・


この人の仕事はいいことだとは思うがね
2025/03/23(日) 23:42:25.19ID:SobO9wfd
偶然スペシャリストみたいになっちゃった人って多いよな
売れたコピーライターだって
たった一行書いて、凄い!みたいになっちゃったり
2025/03/23(日) 23:42:35.35ID:15P3QhKX
>>280
いっぱいあるんだろな、こういう無駄なこと
2025/03/23(日) 23:42:37.49ID:LMCtgEuO
こんなのに予算かけて高い金払うのは結局末端の庶民だからな
2025/03/23(日) 23:42:43.82ID:xouJ/LJN
二浪で多摩美wwwwwwwww
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:42:49.13ID:/xJl6xSN
ホンダって美意識高いんだなあ
佐藤可士和の会議もヤバかった
2025/03/23(日) 23:42:49.49ID:Jo6+LMUS
こんなモノ、正解なんか無いんだから、自己満足の世界だな。
2025/03/23(日) 23:42:49.95ID:oGCEU5AO
昔のRCA関連のジャケ写風
2025/03/23(日) 23:42:58.16ID:NX4IScKb
二浪で多摩美術大学は……w
2025/03/23(日) 23:43:02.21ID:GLPjQtkz
作った本人しかわからないポイントは他の仕事でもある
よっぽどおかしくなければ他人はわからんとこに拘るからね
2025/03/23(日) 23:43:11.28ID:13703rF7
>>200
>>197
2025/03/23(日) 23:43:13.74ID:wnldPzhz
>>269
一度も運転したことがないようなバカのお絵描きをそのまま採用したようなクルマばっかりだよ
最近の操作系のインターフェースはマジでゴミ
プジョーとか見たらよく分かるよ
2025/03/23(日) 23:43:21.38ID:LG2/aO7g
>>263
読点が多すぎる
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:43:28.14ID:/xJl6xSN
文字がないと実況もできないもんね
2025/03/23(日) 23:43:29.39ID:8N94q6eI
鳥海「どうだっていい事にお金を発生させるのが僕の仕事です」
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:43:30.60ID:GKBja6Lc
日本語のフリーフォントとか作れる人が信じられない(´・ω・`)どんだけいい人なのよ
2025/03/23(日) 23:43:32.99ID:oQL8edx4
>>286
それが嫌なら作る側にいけ
2025/03/23(日) 23:43:33.22ID:LMCtgEuO
貴族の遊びを見せられてるようで久々に胸糞悪い
2025/03/23(日) 23:43:35.29ID:B23Y/G3o
ホンダの車の価格にはこういう無駄な会議や依頼にかかった金が全部上乗せされてんだよな
2025/03/23(日) 23:43:44.36ID:kMVGNO1j
>>285
使わないエンジン技術の継承とかな!
2025/03/23(日) 23:43:50.40ID:31JW4+Ur
>>288
その割には肝心の車のデザインはどっかで見た感が強いという
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:43:50.80ID:axpgyquC
>>266
たからデザイナーの口が物を言う
どれだけ説得力ってものを感じさせるか、とか
結局は口で丸め込む才能も必要
2025/03/23(日) 23:44:00.08ID:LG2/aO7g
>>296
出たな、晴山紋音オタク
2025/03/23(日) 23:44:02.40ID:5aUSw5Ru
フォントの前に車のデザインなんとかしろよ
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:44:07.86ID:CiAmf/6Q
フォントを自作できるソフトないかね

明朝で、筆末の出っ張りをカットするとか、
ゴシックだけど、角を丸くするとか、
アレンジできたら
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:44:28.34ID:g1UNX2rb
>>288
車のスタイリングのために専用のエンジンを作るメーカーですから
2025/03/23(日) 23:44:30.96ID:9fnfehCX
正直、この仕事なくても世の中回るから
お金が余ってるから依頼が来るのかな

この人が死んたら、別の人が引き継ぐんだろうが感性違うと全部修正じゃん
2025/03/23(日) 23:44:37.25ID:LMCtgEuO
>>299
買う側の話してるだけなんだが
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:44:47.49ID:Kasn0sSZ
ひが~しぃ~
鳥の海~
2025/03/23(日) 23:44:47.53ID:cazW2kPT
こっそりフォント
2025/03/23(日) 23:44:51.52ID:r0wZLeQQ
環境は何かいい所だね
2025/03/23(日) 23:45:03.37ID:B23Y/G3o
>>300
現場で汗かいて本来の仕事回してる人らからしたら「んなこといいから」って感じだろうね
2025/03/23(日) 23:45:22.62ID:kMVGNO1j
>>298
無料フォントはこういう人と違ってパーツ作ったのを雑コラコピペしてるだけやで
この人は働と休むのにんべんすらそれぞれ別にデザインし直すんだろ?
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:45:24.98ID:lFSEsuEr
小学館のフォントみたい
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:45:28.02ID:45h3xjBU
さっきのデカい神社何処の何て神社?
2025/03/23(日) 23:45:37.66ID:/kn068m3
こういうのの知的所有権はどうなるんだろう
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:45:42.46ID:FijFKg6u
>>285
そういう無駄が大事なんだよ・・・って言うのがカッコいいのかなwwww
2025/03/23(日) 23:45:47.39ID:15P3QhKX
>>314
ほんとになあ
こんな事に会議して自分たちよりお金もらってたりな
やってられんな
2025/03/23(日) 23:45:47.50ID:wnldPzhz
本田宗一郎なら一瞬で切って捨てるような仕事だよなこんなん
2025/03/23(日) 23:45:49.91ID:vw3ZUb3a
まぁ今後は無くなる仕事よな
2025/03/23(日) 23:45:50.36ID:6gscZjjr
>>303
空力が本格的に入ってきてから
これを考えないデザインはありえなくなった
2025/03/23(日) 23:45:56.23ID:B23Y/G3o
バカが買うからこういう仕事が成り立つ
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:45:59.81ID:CiAmf/6Q
フォントがいいので、ホンダの車を買いました!
2025/03/23(日) 23:46:05.32ID:9fnfehCX
仕事の料金体系どんなだろう
一文字修正ごとになら適当に理由つけて修正すればいいし
時間単位なら無修正手申告すれば楽だし
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:46:18.99ID:GKBja6Lc
>>315
はー、労力かけないで作ってるのか(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:46:26.12ID:0eumWNXx
自分の食い扶持の為に仕事増やしてるよね
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:46:30.09ID:F6rGSV7b
後継者はいるのかな
絶やさないでほちい
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:46:38.66ID:CiAmf/6Q
自動車のデザインしたかったのかー
2025/03/23(日) 23:46:44.63ID:Q578XQYK
>>297
旅行行って楽しむことを仕事にしてる人も「鳥海」だったな
読みは違うけど(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:46:45.14ID:5QN+6iGM
面白そう
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:46:49.21ID:0mbxxWBP
トリウミフォントでモリサワの牙城を崩す野望
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:46:51.44ID:ycPNSrbe
おもしろそう
2025/03/23(日) 23:46:57.97ID:9aAhxAe4
>>307
フリーのフォントでも改造はNGだったりしない?
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:46:58.65ID:WwXxcFuc
フォントこだわってない自動車メーカーないと思うぞ
安全に直結する分野だし
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:46:59.80ID:GKBja6Lc
自分の考える最強の明朝体!(´・ω・`)
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:47:02.42ID:+nfSZk1y
優秀なアートディレクターは東京出身だけど
対してデザイナーは景観の良い田舎出身が多いんだよな
2025/03/23(日) 23:47:04.16ID:13703rF7
林檎
>>298
>>315
無料かどうか知らんけど、

土屋太鳳のフォントは欲しいw
なんか独特すぎて
2025/03/23(日) 23:47:20.28ID:thMUK8a7
添削するの…
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:47:20.66ID:G7w3L3oA
アホくさ
2025/03/23(日) 23:47:22.40ID:oGCEU5AO
美人の娘
2025/03/23(日) 23:47:28.91ID:LWLFfRug
>>331
どこからお金が発生するの?
2025/03/23(日) 23:47:28.97ID:B23Y/G3o
文字なんてわかりゃいいよ
それ以上の役割なんて無い
345渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:47:48.15ID:16FJ3Hmh
ゴシックが読みやすいなー
2025/03/23(日) 23:47:49.75ID:15P3QhKX
こんなもんでお金貰えるのが羨ましいな
2025/03/23(日) 23:47:51.76ID:y7FqyiTn
直してくとだんだんゲシュタルト崩壊してって
何がいいのか判らなくなっていくんだよねー
2025/03/23(日) 23:47:59.96ID:Q578XQYK
>>343
よくTVには呼ばれてる…
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:48:22.50ID:aZJdGzrx
興味ってほんと人それぞれでんな(・ω・`)
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:48:34.24ID:FijFKg6u
人前で腕組して話す人間は信用できないって仕事の先輩に言われたけれど、今でもその通りだと思っている
2025/03/23(日) 23:48:34.34ID:LG2/aO7g
「難易度が高い」ってなんだよ
「難度が高い」だろ
高程度が高い、とか言うか?
2025/03/23(日) 23:48:34.47ID:ieigq3/S
宴会でも書体の話か
2025/03/23(日) 23:48:34.62ID:oGCEU5AO
暖炉だー
2025/03/23(日) 23:48:38.18ID:GLPjQtkz
色んな人がいるね
2025/03/23(日) 23:48:46.78ID:w4JMyIo1
書道家としても一流なのかな
2025/03/23(日) 23:48:53.16ID:t24Hs0Ey
し の長いのは単純だから長くしてんのか
2025/03/23(日) 23:48:55.71ID:Kasn0sSZ
>>323
あと歩行者保護な
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:49:02.00ID:XOudCnte




おまえら2ちゃんねるはここで文化的な話をするがこれからキン肉マンだろ?w



2025/03/23(日) 23:49:02.63ID:JOehDuP3
わからん
2025/03/23(日) 23:49:05.54ID:13703rF7
>>329
教え子全員、みんなこの人のフォントになって最悪な最後になるよね
生徒全否定だしアキレ
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:49:05.78ID:WXrGA6HM
>>318
基本、フォント自体には著作権ないらしい
でもPCやらスマホやらに搭載されるフォントのプログラムには著作権あるらしいよ
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:49:06.74ID:OUzY0Vgf
>>350
ラーメン屋の店主…
2025/03/23(日) 23:49:07.76ID:GY6mt9Dz
きれいなもんだねえ
2025/03/23(日) 23:49:08.73ID:GLPjQtkz
これで参られたらかなわん
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:49:16.77ID:axpgyquC
>>326
↑こういう分かった気でいる系がクライアントにいるとめんどくせえんだわ
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:49:20.49ID:qNr4Tty3
懐かしいな
東風フォントでググれ
2025/03/23(日) 23:49:21.80ID:Q578XQYK
>>339
土屋太鳳フォント
稲川淳二フォント

他、誰かいるかな?
2025/03/23(日) 23:49:25.24ID:LWLFfRug
>>348
そうなんだ
旅行先がスポンサーとかもありそうだな
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:49:28.66ID:CiAmf/6Q
>>336
ミサイルの
シフトレバーなんとかしろよ、
2025/03/23(日) 23:49:36.16ID:8jZ3rWUO
>>317
「鳥海」がつく神社だったのは覚えてる
この人の苗字と同じだなって思ったので
2025/03/23(日) 23:49:40.09ID:15P3QhKX
アメリカとかでもこんな仕事あるもんなの?
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:49:48.05ID:aZJdGzrx
>>350
誰でも知ってる自衛の心理サインじゃん
警戒されてんだから上司にもお前にも問題がある(・ω・`)
2025/03/23(日) 23:49:58.81ID:kMVGNO1j
>>343
登山家もそうじゃね?
2025/03/23(日) 23:50:04.30ID:c33cVKp2
CMのフォントまで気になるようになったやんけ
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:50:13.76ID:0mbxxWBP
>>338
超売れる漫画家も地方の人が多いような
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:50:22.63ID:WXrGA6HM
>>367
稲川淳二フォントってそれもう普通のPCに入ってるフォントじゃね?w
2025/03/23(日) 23:50:24.72ID:oQL8edx4
>>371
どの国のどの文字にもある
2025/03/23(日) 23:50:26.19ID:oGCEU5AO
また回ってる~
2025/03/23(日) 23:50:44.19ID:CmLn7XEl
回転回転回転ライブドアオート
2025/03/23(日) 23:50:45.97ID:5OvWRLrR
そんな儲かってないんだな
暖炉が安いやつだし
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:50:53.30ID:CiAmf/6Q
飲めよ
2025/03/23(日) 23:50:57.01ID:LWLFfRug
おまえらよりフサフサ
2025/03/23(日) 23:50:59.11ID:B23Y/G3o
何かYouTubeの秋山の謎の意識高い系クリエイターのやつ見てるみたいやな
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:00.51ID:lFSEsuEr
石川啄木に涙を流さなかったのかな
2025/03/23(日) 23:51:01.03ID:9OfehoQi
>>317
>>370
山形の鳥海山大物忌神社だった気がする
2025/03/23(日) 23:51:04.95ID:kMVGNO1j
>>377
カリグラフィーのアリエッティ…
2025/03/23(日) 23:51:14.00ID:GY6mt9Dz
くっきり
2025/03/23(日) 23:51:15.19ID:aAQ5FylO
開店開店開店開店ライブドアオート♪
2025/03/23(日) 23:51:22.36ID:wnldPzhz
>>329
ていうか早くこの人がいなくならないと下の人間はいつまでも仕事できない
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:24.34ID:/xJl6xSN
いい変態である
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:26.37ID:GKBja6Lc
みがみじゃなく見えてくる(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:51:27.54ID:31JW4+Ur
右側下がりすぎじゃね?
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:29.68ID:Px3zgPP8
これはフェチズムやね
2025/03/23(日) 23:51:43.39ID:r0wZLeQQ
文字オナニー
2025/03/23(日) 23:51:46.22ID:YyAtHtcn
若い頃なら文字見て絶頂してたのかしら
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:50.11ID:FijFKg6u
>>372
学生さん?
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:54.64ID:G7w3L3oA
耽溺だよ
2025/03/23(日) 23:51:57.30ID:fcGYCjdf
ずーと見てるとみに見えなくなる
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:51:58.55ID:lFSEsuEr
>>367
前田五郎フォント
2025/03/23(日) 23:52:03.30ID:kMVGNO1j
その文字しか作らないならそれはフォントではなく、絵では?
2025/03/23(日) 23:52:07.29ID:LWLFfRug
凡人のわいには美しさがわからんw
2025/03/23(日) 23:52:14.04ID:wnldPzhz
ごめん、こんなもんに人生なんか1ミリも感じんわw
読めりゃなんでもいいよ
2025/03/23(日) 23:52:20.98ID:GY6mt9Dz
フォントは性癖
2025/03/23(日) 23:52:26.02ID:c33cVKp2
情熱大陸という文字が映えるフォントも作ってもらえ
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:52:32.48ID:7FzijEK0
文字でオナニーしたらアカンやろ
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:52:41.76ID:NOrg+kAO
七十に見えんな
2025/03/23(日) 23:52:42.09ID:b4N8EhbZ
>>367
糸井重里
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:52:46.56ID:Pk82xTdI
フサフサだな(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:52:48.40ID:SqwQLAQy
現存してる書体を使いたくないワガママクソ男なだけやん
2025/03/23(日) 23:52:50.96ID:NQMcNj9b
白いクルマなんだろう
2025/03/23(日) 23:52:53.43ID:LG2/aO7g
こういうフォントが好き
https://i.imgur.com/h0A6Fg2.png
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:52:56.94ID:F6rGSV7b
害がないからよい!
2025/03/23(日) 23:52:57.95ID:jyfArFKe
誰?
2025/03/23(日) 23:52:58.30ID:oGCEU5AO
今の白いクルマかっけー
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:52:58.81ID:NOrg+kAO
薄い回になりそう
2025/03/23(日) 23:52:59.12ID:kMVGNO1j
>>398
みみみみみみみみみみみみみ
みみみみみみみみみみまみみ
みみみみみみみみみみみみみ
みみみみみゐみみみみみみみ
みみみみみみみみみみみみみ
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:03.02ID:CiAmf/6Q
0.1ミリとか言ってるけど、元のサイズはいくつなんだよ
パーセントで答えろ
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:07.03ID:lFSEsuEr
来週は見なくていいな
2025/03/23(日) 23:53:07.15ID:15P3QhKX
凄いしょうもなかったな
2025/03/23(日) 23:53:09.24ID:13703rF7
>>398
ドッペルゲンガー乙
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:09.50ID:GKBja6Lc
>>400
絵も文字も同じ芸術作品になるんやろ(´・ω・`)
2025/03/23(日) 23:53:15.39ID:B23Y/G3o
フォントは気にするけど、別にその人だからってフォントはねえだろな
誰でも思いつけるような仕事
2025/03/23(日) 23:53:15.32ID:Revj6/S9
顔面センターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:18.17ID:SAUAOAkX
>>17
当時の技術を考えたらMSフォントもすごいよ
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:20.22ID:biYRACrh
いちばんすきなフォントはイナクズレ
2025/03/23(日) 23:53:20.27ID:+Bl+bm2s
しょうもない回だったな
2025/03/23(日) 23:53:21.68ID:08kYgA+c
>>317
鳥海山大物忌神社
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:23.37ID:CiAmf/6Q
まぁ、きれいなフォントであることは認める
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:53:28.19ID:16FJ3Hmh
>>396
いいかい、いつでもとんかつを食えるぐらいになりなよ。それが人間えらすぎもなく丁度いい
2025/03/23(日) 23:53:29.36ID:c33cVKp2
微妙な顔面の俳優やな
パット見おまいらやろ
2025/03/23(日) 23:53:31.29ID:13703rF7
>>416
よゐこ乙
2025/03/23(日) 23:53:34.56ID:PrVESi8f
デザインやる人にはフォントの有難りが良く分かる
昔コミケでフォント同人買ってたし
2025/03/23(日) 23:53:39.61ID:zPWNWFuC
来週は鈴鹿央士かよ
見なくていいな
2025/03/23(日) 23:53:55.25ID:5aUSw5Ru
面白かった
しかしヒラギノがMacに採用された時は衝撃だったな
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:54:01.98ID:WXrGA6HM
>>402
でもなんかスティーブジョブズもマッキントッシュで美しいフォントにこだわってたらしいで
だから最初マックって美術、芸術クリエイター系に指示されてたんかな
2025/03/23(日) 23:54:09.77ID:kMVGNO1j
>>421
まあ書道とかもあるけどいいたいのはそういうことじゃなくて
使い回す前提なのがフォントというものでは?って言うこと
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:54:12.88ID:16FJ3Hmh
>>398
ゲシュタルト乙
2025/03/23(日) 23:54:15.08ID:SqwQLAQy
こういう男がいるから書体が複雑化したり無用な書体を増やしてスマホやタブのアプリに余計な書体を増やしてメモリー消費に繋がるんだよ
2025/03/23(日) 23:54:16.68ID:0eumWNXx
ド外れ回
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:54:18.95ID:CiAmf/6Q
え、自分の名前の字しかデザインしなかったのかw
2025/03/23(日) 23:54:42.10ID:kMVGNO1j
>>429
550円か
2025/03/23(日) 23:54:43.16ID:aAQ5FylO
映画の字幕の書体好きだわ
2025/03/23(日) 23:54:53.57ID:BZH7Yyg3
>>432
書体の研究か
2025/03/23(日) 23:54:53.80ID:x4C/oouR
游ゴシックって大不評のやつか
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:55:12.26ID:qNr4Tty3
macOSでDTPやってた人たちは散々課金しただろ
モリサワヒラギノ
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:55:12.90ID:CiAmf/6Q
>>421
文字は道具だな
美しい道具と使いづらい道具がある
2025/03/23(日) 23:55:20.25ID:kMVGNO1j
>>438
いや、その件の諸悪の根源はUnicodeコンソーシアムや
448渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:55:32.04ID:WXrGA6HM
>>411
なんかバランス悪い感じがしちゃう
2025/03/23(日) 23:55:42.16ID:9fnfehCX
いろんな書体がありすぎなんだよな

教科書用
仕事用
看板用

みたいな感じで減らしてくれ
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:55:49.35ID:CiAmf/6Q
>>442
戸田奈津子が毎回手書きしてるわ
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:55:49.99ID:/xJl6xSN
フォントが気になりだして周りの紙まじまじと見てしまう
2025/03/23(日) 23:55:51.07ID:LMCtgEuO
貴族の方々の生活を見せてもらったような回だった
2025/03/23(日) 23:55:59.60ID:LG2/aO7g
>>448
よく見ると漢字がでかすぎるな
2025/03/23(日) 23:56:16.59ID:SqwQLAQy
日本漢字の書体は数を制約し規制して増やせないようにしなきゃダメだ
こんな仕事をのさばらすから無用な使わない書体が増えていくマジでいらないクソ仕事
455渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:56:19.58ID:WXrGA6HM
>>416
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
   ●))) コロコロー
  ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
   ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫ーナマ猫
                コロコロー (((●
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
  猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
 猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー猫マナー
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:56:22.37ID:g1UNX2rb
>>314
我々が汗水垂らして作った商品を効率よく顧客に売るために必要なものだと思っている
たださっきのホンダみたいに会議で決めるんじゃなくて経営者の鶴の一声
2025/03/23(日) 23:56:22.98ID:PrVESi8f
>>443
そう
標識からラノベとかアニメのフォントも紹介してて面白かった
2025/03/23(日) 23:56:33.04ID:x4C/oouR
>>411
なんかムカつくわ
ぶぶ漬けいかがどすって言葉が似合う
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:56:42.85ID:CiAmf/6Q
>>449
たまり醤油
さしみ醤油
うすくち醤油
かき醤油
キムチ醤油
芥子醤油
2025/03/23(日) 23:56:46.16ID:kMVGNO1j
>>411
「ハ」がキモい
2025/03/23(日) 23:56:56.96ID:LG2/aO7g
>>458
そこまでかw
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:57:13.67ID:CiAmf/6Q
無印良品のフォント好きだな
2025/03/23(日) 23:57:41.47ID:y7FqyiTn
>>455
うわああああああああ!!!!
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:57:56.38ID:0mbxxWBP
仕事でこのフォントはなんだろと思ってたらコーポレートフォントであることが何度かあったな
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:58:10.17ID:CiAmf/6Q
というか、欧米って、26×2=52文字で仕事おわるのでは?wwwww
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:58:46.83ID:SAUAOAkX
>>445
ヒラギノはシステムフォントだから最初から入ってるよ
モリサワパスポートは今でも世話になってる
467渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:59:31.46ID:CiAmf/6Q
>>460
カタカナの左払いが、ぜんぶ長くてキモい
あと「す」もキモい
2025/03/23(日) 23:59:37.90ID:cazW2kPT
>>455
傾いて見えるw
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:59:48.46ID:/xJl6xSN
美は細部に宿るってこういうことかね
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 23:59:53.79ID:SAUAOAkX
>>465
ウェイトやイタリックもあるからもう少しあるけど日本語よりは遥かに少ない
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/24(月) 00:00:09.59ID:EjDXcxsf
>>465
ドイツ語とかだともうちょい多いんじゃない
ウムラウトとかなんかそういうのもあるじゃん
2025/03/24(月) 00:00:10.23ID:A9lESAlI
>>458
同じくw
なんでだろう
2025/03/24(月) 00:00:32.32ID:qcxD+6Ro
>>465
句読点ない文章は読みにくいね…
あとは凝る場合は斜体(筆記体?)と太字もそれぞれデザインするし
2025/03/24(月) 00:00:42.23ID:oqx/eypF
じゃあ、これはどう?
https://i.imgur.com/vAPtu3K.png
2025/03/24(月) 00:02:02.90ID:qcxD+6Ro
>>470
Webフォントのはじめの頃ってCDN側も英字フォントにしか対応してなかったもんな
日本語だけ端末内蔵のデフォルトフォントで浮いてた
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/24(月) 00:02:08.14ID:01gwG5Zo
>>474
なんかいい
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/24(月) 00:02:28.34ID:EjDXcxsf
>>474
さっきのよりバランスいい
でもなんかひょろひょろ感つよい
2025/03/24(月) 00:02:35.29ID:IGs5cdAZ
>>411
新潮文庫ってかんじ
2025/03/24(月) 00:02:43.96ID:oqx/eypF
>>476
🌝
2025/03/24(月) 00:03:07.05ID:qcxD+6Ro
>>474
「た」って「こ」みたいにあからさまにはねるんだっけ?
2025/03/24(月) 00:03:25.00ID:NzCWy+ia
フォント以外にもこういうどうでもいい仕事ありそう
そりゃ30年停滞するわ
2025/03/24(月) 00:03:28.49ID:oqx/eypF
>>477
うーむ、難しいな

>>478
言われてみればw
2025/03/24(月) 00:05:02.67ID:qcxD+6Ro
>>481
ローマ字が入ってきて漢字を捨てなかったのが日本、漢字を捨てたのがベトナムと小耳に挟んだような?
484渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/24(月) 00:05:07.37ID:MY4326ya
>>102
𰻞
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/24(月) 00:05:52.72ID:MY4326ya
𱁬
2025/03/24(月) 00:07:34.53ID:J+jfO39K
>>474
教授の休日って感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況