X



日曜劇場「御上先生」 最終回★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/23(日) 22:02:03.53ID:crhiEIZk
隣徳学院と霞が関と永田町をつなぐ不正の証拠はそろった。
そしてその不正には、千木良(高石あかり)が巻き込まれていた。
大人たちが、自分たちの利権欲しさに踏み躙ってきた子供たちの未来を、御上(松坂桃李)は取り戻すべく、生徒たちと考え、立ち向かっていく。
そして迎える卒業の日、最後の授業。
3年2組を待ち受けるのは、未来の光か、それともー

前スレ
日曜劇場「御上先生」 最終回★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742733982/
2025/03/23(日) 22:24:26.40ID:pMi1xk16
>>729
そもそも会場で自爆テロ起こそうとしてたってのが無理あるわ
2025/03/23(日) 22:24:30.09ID:OCL6u0U/
>>710
ロケを極力減らしてスタジオ収録で尺埋めるための構成なんだろうけど限度があるのも今回で分かっちゃったわな
2025/03/23(日) 22:24:31.60ID:ygTK1ZbW
>>731
お前、記憶が…
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:24:32.38ID:fosaWAUT
>>649
天皇の料理番良かったなぁ
また観たい
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:24:33.84ID:S1HDVyD8
まぁ生徒がまとも過ぎて周りの大人とか家族がヤバ過ぎっていうのが本筋薄めすぎたな
桃季の復讐みたいな設定良かったのに
2025/03/23(日) 22:24:35.48ID:WyGQ8sz3
あとアトムの童も
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:24:36.10ID:3rUENh9B
ガキに教えてるていで視聴者の大人へ問いかけてるんだけど
大人になるまで考えてない人間が今更考えるようにならんから結局くだらない話で終わっちゃったねまたって感じ
2025/03/23(日) 22:24:45.80ID:vczZDc3o
>>638
それな
本人もニセ教師だったのかとおもたわ
2025/03/23(日) 22:24:47.14ID:cx0ccg20
要するにしわ寄せという名のストレスが末端に来て殺人だったり自殺だったりと
犯罪に向かわせるってことだよ
だからその死が結局あまり意味ないのは当たり前
2025/03/23(日) 22:24:51.07ID:jjgMbjDs
>>742
1話は雰囲気見せとしてはよかった
763渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:24:52.19ID:6nvuJUl8
>>737
あれは酷すぎて逆に楽しかった
数字も高かったし
2025/03/23(日) 22:24:54.08ID:kmpFUBwo
私立なんて裏口なんかしなくても自己推薦でなんぼでも取れるだろうと。
公立でやりたかったが、文科省から怒られたのかな?
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:24:58.97ID:8rj5xQMW
>>734
そうだよ母が不倫して家庭壊したから復讐だよ
2025/03/23(日) 22:24:59.83ID:jv1RPjTs
もう見なくていいんやで喜べ
2025/03/23(日) 22:25:04.31ID:zHIgK4It
>>376
バタフライエフェクト
2025/03/23(日) 22:25:13.48ID:hkm4k+bq
>>695
そんなアナタにネットの1分ドラマ
2025/03/23(日) 22:25:16.19ID:ByIBjUtZ
綾野剛のドラマもつまらんかったよなー!タイトル忘れたけど
2025/03/23(日) 22:25:19.67ID:FGTSJ80S
>>696
シンケンジャーの方が面白いという
影武者設定とか伏線盛りだくさん
2025/03/23(日) 22:25:27.83ID:pYWVIwkx
>>604
色々と突っ込みどころはあるけどまぁまぁ
半笑いの表情しか出来ない棒読みアイドルが浮いてた(´・ω・` )
2025/03/23(日) 22:25:30.43ID:cpCTum8S
>>376
パーソナルポリティカル
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:25:35.52ID:M4sYjO+1
>>408
川口春奈の母親が瀬戸朝香のやつ?
2025/03/23(日) 22:25:36.05ID:ygTK1ZbW
>>733
グランメゾンは面白かった
黒岩作品はハズレ少ない
2025/03/23(日) 22:25:37.76ID:HNHlLcP2
>>726
ないわー
あれはオチがもやもやしただけで御上よりマシだろ
2025/03/23(日) 22:25:49.61ID:1opJWy07
今夜も割とシークレット出来ないしなぁ
最終回莉子ちゃん空気すぎた
2025/03/23(日) 22:25:51.52ID:V9oV9mZw
>>725
DCUは名作
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:25:51.54ID:qAW4xY2M
>>357
あれは島の絵面が良かった
2025/03/23(日) 22:25:52.29ID:FXJ/54WR
今期は日本一の最低男、まどか26歳だな
次にホットスポット、その次に御上かな
2025/03/23(日) 22:25:52.81ID:x3YHwwcQ
https://x.com/JinmResult/status/1903798188554981382?t=oqe74IMdNLuCgpPuORjWlA&s=19
北村匠海 ・ 長谷川博己 っぽい雰囲気の人が弁護側にいたらしい
2025/03/23(日) 22:25:53.58ID:Mo/lpase
>>769
あれとこれが日9ワーストだな
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:25:56.31ID:6nvuJUl8
>>734
最後まで何にも絡んでなくて驚いた
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:26:00.10ID:8rj5xQMW
>>638
アレね
アレでモデルになった先生も偽教師と疑われたんよね
2025/03/23(日) 22:26:00.38ID:UHGBR6la
>>688
すげー簡単に言うと
主人公も相手役も弁護士なんだけど、リーガルなネタはほんのちょっとで
主題は恋愛と、ややこしい家族との関係で
しかも弁護士のくせに全く法的にどうこうしようという発想にも至らず
ただだらだらと恋と人間関係に振り回された挙句
脚本家が匙を投げたみたいな着地をさせて終わった
2025/03/23(日) 22:26:03.98ID:4jR0pE7z
>>737
あれ逆におもしろかったぞ
最後がほぼ副総理頼みで笑えた
2025/03/23(日) 22:26:09.36ID:jjgMbjDs
>>759
言わばまさに安倍晋三語録の方がこのドラマよりオモロイわ
2025/03/23(日) 22:26:21.75ID:KBO9vRj3
>>777
迷作だろw
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:26:30.82ID:6gD6BAiv
>>752
松たか子が47歳のくせに長女なのがおかしい
オカンだろーに
2025/03/23(日) 22:26:35.87ID:ygTK1ZbW
>>753
あんな大掛かりな爆破装置を試験会場で出したら即取り押さえられるわな
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:26:38.24ID:6nvuJUl8
>>774
映画よりこの前のドラマスペシャルの方が全然面白かったよな
2025/03/23(日) 22:26:38.74ID:bBtuWgVm
>>649
テセウス
2025/03/23(日) 22:26:42.83ID:zHIgK4It
>>728
ね 全部 すごく浅い
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:26:45.63ID:Ix3yqtk+
弓弦役が堀田真由だった時がピーク
2025/03/23(日) 22:26:46.98ID:74G61l/y
>>779
119も割と好き
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:26:48.44ID:mPEPQ/ED
>>683
演出家は優秀だったんだろうねこのドラマは
2025/03/23(日) 22:26:50.71ID:OCL6u0U/
>>782
ただの初回キャッチャーアイテムでしかなかったな
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:26:53.12ID:8rj5xQMW
>>777
まだ結論出てないんよね
吉川生きてるかもしれんから
2025/03/23(日) 22:26:54.77ID:HNHlLcP2
>>765
じゃあ母を刺せよ
無関係の人を巻き込むな
2025/03/23(日) 22:27:04.79ID:1opJWy07
>>737
最近のと比べたら全然マシだったわ
2025/03/23(日) 22:27:05.56ID:QdtBEnod
>>40
全然
左翼活動家の机上の空論だから何が問題でどうすればいいのか誰もわかってない
だから何も通じない
イケメン見るだけのドラマ
2025/03/23(日) 22:27:13.61ID:nWETdKBT
>>649
仁とビューティフルライフ
地味に空飛ぶ広報室もまあまあだった
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:27:17.01ID:aLpxOS81
全ては繋がってるようで繋がってなくねとも言えてパーソナルイズパーソナルな気もするよくわからんドラマだった
まぁ楽しめたけど
2025/03/23(日) 22:27:20.26ID:1jrYTQKo
>>756
兄やんとかいうヒロイン
2025/03/23(日) 22:27:21.04ID:/QPqcwje
最後の歌がドラマと全然合ってなくね
2025/03/23(日) 22:27:22.47ID:nNGlYxX2
>>774
黒岩の最高傑作はモンクリ
神ドラマも良かった
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:27:22.90ID:6nvuJUl8
そら安住も途中で見なくなったって迫田に言うわなw
2025/03/23(日) 22:27:31.81ID:HNHlLcP2
>>755
タイムリープしてるんだろう
2025/03/23(日) 22:27:37.24ID:WsKjb2g1
フジのマジック見た方がマシだったわマジガチで
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:27:38.31ID:8rj5xQMW
>>780
ホンマやん
本人やん
2025/03/23(日) 22:27:44.87ID:ByIBjUtZ
>>737
今考えると最近のよりマシじゃね?
2025/03/23(日) 22:27:46.47ID:QmRd1i4H
>>770
マジな話今回のより近年の戦隊特撮の方が面白いと思う
2025/03/23(日) 22:27:49.92ID:kmpFUBwo
兄の死から今回の殺人のバタフライエフェクトって、あの時兄ちゃんが死なずに不正入学暴いときゃよかったってこと?
2025/03/23(日) 22:27:55.80ID:4jR0pE7z
1話のエリート殺しは母親とはほぼ無関係だから凄い
2025/03/23(日) 22:27:57.53ID:bBtuWgVm
>>649
パパとムスメの7日間(´・ω・`)
2025/03/23(日) 22:27:59.21ID:jjgMbjDs
>>764
官僚自体裏口のオンパレードだからね
筆記試験の合格点がやけに低めに設定されてるのはそういうこと
816渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:28:03.30ID:68sxtjOy
裏口や助成金と関係ないところで人が死にすぎ
そのせいで本筋が軽くなってワケがわからんかった
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:28:10.43ID:l1S5S11o
>>769
オールドルーキー
面白かったよ
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:28:13.00ID:S1HDVyD8
>>791
テセウスも御上と似てて話進まなかった印象だけどなぁw
2025/03/23(日) 22:28:29.07ID:ygTK1ZbW
>>445
>>571
終盤の盛り上がりは良かったの神木の人生の終わり方が可哀想すぎて胸糞悪い
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:28:41.75ID:6nvuJUl8
初回はよかったよ 2回目であれってなって3回目で奧平大兼の話ずっとやってて
そのあとも最後までテンポクソだった
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:28:42.76ID:mPEPQ/ED
>>737
実況向きで良かったよあれ
2025/03/23(日) 22:28:44.10ID:pYWVIwkx
>>756
2クールやったんだっけ
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:28:44.90ID:qAW4xY2M
>>734
絶望からの人間革命
2025/03/23(日) 22:28:51.84ID:V9oV9mZw
>>817
ガーシーにボロクソ言われてる時期の綾野剛よね
2025/03/23(日) 22:28:53.75ID:pMi1xk16
>>791
テセウス好きなんだけど何度見てもモヤモヤ感が残る
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:29:00.12ID:8rj5xQMW
北村匠海、長谷川博己が隠れて弁護士役で
出演してたんやね
弓弦も無罪にしてくれたんかもな
2025/03/23(日) 22:29:13.96ID:1opJWy07
>>817
変なマンガ絵使う以外は最終回も良かったなw
2025/03/23(日) 22:29:14.89ID:eB9AAaGB
さあ ホットスポット移動するか
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:29:19.67ID:6nvuJUl8
半沢ってすげえんだなやっぱり
2025/03/23(日) 22:29:21.91ID:ByIBjUtZ
>>780
ひでえ、やりすぎ!
2025/03/23(日) 22:29:25.55ID:ygTK1ZbW
>>797
あの警察だらけの現場から吉川が逃げれるってのがおかしいww
2025/03/23(日) 22:29:36.96ID:FGTSJ80S
>>769
オールドルーキーだっけ
あれも都合良すぎて酷かった覚えあるわ
2025/03/23(日) 22:29:37.49ID:0cncbwl1
>>813
どこが無関係よw
母親が裏口の窓口にならなけりゃ不倫させられることも家族が崩壊することなかったろ
2025/03/23(日) 22:29:45.20ID:OCL6u0U/
>>828
時空が歪んどるなw
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:29:48.32ID:+w8UNDAq
オールドルーキーは続編あってもいい
多様性問題もいちばん無理なく取り入れられる
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:29:54.26ID:6nvuJUl8
下剋上球児これも酷かったぞ
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:29:56.90ID:Ix3yqtk+
みんな忘れた別班
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:30:03.42ID:ihwHxxpT
>>828
わいホットズボットロスやで
2025/03/23(日) 22:30:10.51ID:LNLNpnAw
>>297
ピッタリじゃん、他に誰がいるのよ
2025/03/23(日) 22:30:20.95ID:jjgMbjDs
>>649

半澤
ビバン


仁は普通に名作としてあと二つは実況盛り上がったし
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:30:24.63ID:khVXGi4N
>>649
海に眠るダイヤモンドは終盤以外面白かった
2025/03/23(日) 22:30:25.77ID:HNHlLcP2
>>819
神木の人生が胸糞悪いというのはそれだけ神木の役や物語に入れ込んでるってことだからむしろ名作なのでは?
まぁ何度も見たくなるオチではないなとは思うが
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:30:27.71ID:qAW4xY2M
>>800
1話での「エリートが寄り添うべきは弱者」ってのが違和感あったがやっぱりって感じだな
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:30:29.06ID:M4sYjO+1
>>741
そうだよ
今やってる手塚治虫原作のドラマも見てね
2025/03/23(日) 22:30:29.99ID:bBtuWgVm
結局VIVANT2やるんだっけ?
2025/03/23(日) 22:30:32.87ID:1opJWy07
TBSは忙しい中でも出てくれた若手売れっ子生徒役にお詫びドラマ作るべき
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:30:41.55ID:3rUENh9B
>>786
まぁ結局あいつの悪事が報道に散々乗ってんのに社会が変わってないノンフィクションがあるから
報道を必殺技に社会が変わったEND見せられてもただただ陳腐なんだよな
考えてっていう割にちょっと3秒ぐらい考えれば分かるような事だし
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:30:42.83ID:8rj5xQMW
>>830
座り方が長谷川博己にそっくりやな
2025/03/23(日) 22:30:46.96ID:pMi1xk16
>>822
1クール
あれは毎話内容が濃かった記憶ある
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:30:48.18ID:6nvuJUl8
これでもダイアモンドよりは全然数字マシなんだよな
2025/03/23(日) 22:30:55.64ID:QmRd1i4H
つまらなくても実況向けならまだいいんだよな
これは…
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:31:04.76ID:mPEPQ/ED
>>780
ゆずるちゃん、可愛いから無罪にして差し上げるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況