X



日曜劇場「御上先生」 最終回★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/23(日) 22:02:03.53ID:crhiEIZk
隣徳学院と霞が関と永田町をつなぐ不正の証拠はそろった。
そしてその不正には、千木良(高石あかり)が巻き込まれていた。
大人たちが、自分たちの利権欲しさに踏み躙ってきた子供たちの未来を、御上(松坂桃李)は取り戻すべく、生徒たちと考え、立ち向かっていく。
そして迎える卒業の日、最後の授業。
3年2組を待ち受けるのは、未来の光か、それともー

前スレ
日曜劇場「御上先生」 最終回★5
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742733982/
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:32.13ID:9ZMtAxjK
>>560
考える話
608渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:32.37ID:aCwerfk8
>>561
つい最近その映画でキャスター役だったのにすぐまたキャスターとか
2025/03/23(日) 22:19:33.04ID:U53KVspT
お前らコレ見てたの?
プリキュアとぷにるんず見る方がマシw
2025/03/23(日) 22:19:35.41ID:aLDsDIu1
御上先生このあとどうするのか聞き損ねた
文科省戻るの?
2025/03/23(日) 22:19:39.81ID:nWETdKBT
>>288
実況ありで3くらい
ないと2かも
2025/03/23(日) 22:19:40.76ID:WyGQ8sz3
アイハハ…
2025/03/23(日) 22:19:41.20ID:F2TmwdyM
回収しきれてないエビがあってスッキリしない
考えろってこと?
2025/03/23(日) 22:19:42.52ID:ES4Q5HDe
>>546
なんかもう一通りの犯人出たよ(´・ω・`)
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:42.62ID:V5DnGZF6
>>593
買おうよ面白かったろ?何度も見返そうよ
2025/03/23(日) 22:19:44.22ID:B9vYDpu8
>>590
高石に先越されて内心面白くはないだろう
2025/03/23(日) 22:19:45.03ID:NXzlVD7Q
クジャクは屋台のラーメン屋と後輩警官が怪しいってなった時に離脱できたけどこっちは無理だった
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:45.30ID:8/HWiSqo
娼年をドラマ化してほしい
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:45.34ID:l1S5S11o
老人ホームから通ってきてる
北大路欣也
2025/03/23(日) 22:19:45.81ID:OCL6u0U/
>>460
3ヶ月でブックオフに降りてくるw
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:46.39ID:OP/4J5JA
>>510
ハシカンの朝ドラでもっと盗まれてる
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:47.18ID:AoF4jqjj
パーソナルイズポリティカル!


そうだね
623(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:48.03ID:Y5iO69sj
>>273
同意だね
2025/03/23(日) 22:19:48.95ID:QFCyZOfH
>>408
入れていいのかだけどもホンノウスイッチのが糞すぎるぞ
2025/03/23(日) 22:19:50.18ID:11/na4fG?2BP(1000)
キン肉マンまで見るものがない
2025/03/23(日) 22:19:51.64ID:QdtBEnod
ホットスポットが終わってしまったことの方耐えられない
2025/03/23(日) 22:19:52.08ID:UHGBR6la
>>525
御上先生に出るために、フジのビリオンスクールの仕事を辞退した生徒役の人が居ると聞いて
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:19:52.18ID:QWS5L93H
サンドバッグの木

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DZaB7f9XuPNA&ved=2ahUKEwiXyJyNpaCMAxWd1zQHHZwGM1kQtwJ6BAgtEAE&usg=AOvVaw036IXEm_VdxRtRhMgwT2ho
2025/03/23(日) 22:19:52.77ID:HNHlLcP2
>>495
同期とのエピソードなんて割と早い段階からないってわかってただろ
みんなバラバラに研修回るんだし
2025/03/23(日) 22:19:54.16ID:mvQRnfSV
最後脱落して録画中でもほかの作業してたw
2025/03/23(日) 22:19:56.62ID:kmpFUBwo
1話2話みたから完走したが、なんか盛り上がらんな
2025/03/23(日) 22:19:56.84ID:oFs7+6cv
結局結局雰囲気だけのただのゴミドラマだったなw
2025/03/23(日) 22:19:58.35ID:k9avP96R
アンサンブル「わたしを利用するドラマが多すぎる」
2025/03/23(日) 22:20:00.41ID:GXU0m2S/
>>553
俺は1話で切ったことを後悔している。
そんな伝説のドラマの実況に参加出来なかったなんて…
2025/03/23(日) 22:20:04.16ID:1opJWy07
髙石ちゃんこっちであまり使わないお詫びに深夜ドラマとか朝ドラ前に疲れてまうわ
2025/03/23(日) 22:20:04.57ID:4jR0pE7z
>>585
なんか理由言ってたよ
すげえしょうもなかった気がする
2025/03/23(日) 22:20:04.92ID:74G61l/y
>>578
学園祭回ね
2025/03/23(日) 22:20:05.22ID:ByIBjUtZ
>>539
下剋上はニセ教師設定だけはいらんかった
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:05.76ID:qAW4xY2M
>>560
弱者に寄り添えという圧
2025/03/23(日) 22:20:09.81ID:pYWVIwkx
>>447
歴代の教師役の主演を集めて定時制の生徒役をやらせたい
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:10.31ID:HSf3EBhD
テーマは面白そうだったのに、方向性が期待ハズレな上に話の内容も脚本も演出も残念だった
2025/03/23(日) 22:20:12.56ID:oFs7+6cv
結局結局雰囲気だけのただのゴミドラマだったなw
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:15.72ID:+w8UNDAq
>>40
現実の問題意識が全く共有されていない
左翼思想の限界
2025/03/23(日) 22:20:15.89ID:ES4Q5HDe
>>610
ボクは行く! のだそうです
2025/03/23(日) 22:20:17.41ID:FGTSJ80S
>>376

そういやそうだなw
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:19.52ID:8rj5xQMW
>>504
そうね
そして仲間が多すぎた
どんでん返しや裏切りもなかった
ギリ槙野だけか?
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:19.86ID:56lTq+bQ
>>376
え関係なかったのかよ
途中観てないうちに伏線回収してんのかと思ってた
2025/03/23(日) 22:20:23.38ID:excnSjuT
>>621
はしかんは次クールも主演ドラマが(´・ω・`)
2025/03/23(日) 22:20:24.10ID:SHlm2s4A
日曜劇場で印象に残るとかおもしろいドラマってなにがあるの
2025/03/23(日) 22:20:24.21ID:Vfgozy5f
>>620
もうそんな層は本買わないんじゃないか
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:28.13ID:6nvuJUl8
喋ってない生徒たくさんいたよなw
652(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:34.44ID:Y5iO69sj
>>364
日曜劇場で打ち切りエンドw
2025/03/23(日) 22:20:34.60ID:ygTK1ZbW
予告詐欺だけの近年の日劇で下剋上球児に次ぐワースト作だった

御神の兄貴の幽霊が出て来て御神と臼田あさ美が幽霊を認識したときは駄目だこりゃと思いますた
2025/03/23(日) 22:20:36.18ID:FMcByGYe
思想が入り過ぎると面白くないね
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:37.09ID:M4sYjO+1
>>565
桜井ユキちゃんも犯されます
2025/03/23(日) 22:20:37.98ID:ucn/KHzU
御上先生2ではダルシム使い
2025/03/23(日) 22:20:40.00ID:oFs7+6cv
結局結局雰囲気だけのただの誤魔化ゴミドラマだったなw
2025/03/23(日) 22:20:40.08ID:uT9WKYO5
>>585
それでバタフライエフェクトとか言っちゃって何も関係ない受験生が殺されたんですよ!!とかブチギレてた御上ホント笑う
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:41.38ID:56lTq+bQ
>>587
にしては出番少なすぎ
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:45.02ID:68sxtjOy
>>40
御上先生が変な人なので感情移入できなくて、唯一感情移入できそうな吉岡里帆の出番が少ない
なんか説教くさいな〜って思いながら実況のおかげで無事完走しますん
2025/03/23(日) 22:20:45.16ID:Rcq6JehJ
>>601
おでんのパパ姿見れるから見るわ
2025/03/23(日) 22:20:47.50ID:RSJn4D7J
>>593
レンタルと図書館が主な購入先。あと一定数のドラマオタク。
2025/03/23(日) 22:20:47.52ID:WyGQ8sz3
話自体は纏まってるが正直もう1クール欲しいな
勿体ない
2025/03/23(日) 22:20:47.61ID:mvQRnfSV
妻夫木と松坂
なんか言い感じ
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:48.47ID:SqcnvYb8
松坂桃李、大河も決まってるし、この年代トップ俳優だろうな
2025/03/23(日) 22:20:48.60ID:Un6hOfgS
>>637
そうそう(´・ω・`)
2025/03/23(日) 22:20:49.19ID:GXU0m2S/
>>649
ゲッレディ!
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:53.23ID:FuQxIiw5
>>600
ワロタマジであれ原作あんのかよTverで見とる
2025/03/23(日) 22:20:54.67ID:k9avP96R
DVDBOXよりディアゴスティーニ御上先生だろ
2025/03/23(日) 22:20:55.30ID:jjgMbjDs
>>331
真面目に見てたから分かるけど、1話からしばらくの間本筋をぼやかして謎にするという作りのせいで物語にのめり込めず、その状態で物語が淡々と進むからとても退屈なドラマだったよ
2025/03/23(日) 22:20:59.42ID:nWETdKBT
>>491
キムムジュンて誰
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:20:59.87ID:qojJHzSs
第一話で色んな課題を盛り込んでたけど、
色んなところに忖度したのか、ゆるゆるのドラマになって終わったな
最後まで生徒とは仲の悪いままのほうが良かった
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:00.31ID:Scob2vNk
>>605
ほんとそれ
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:00.37ID:S1HDVyD8
最後に一網打尽にするよりポイントポイントで倒す半沢要素強めなら40代以上の心掴んで視聴率ももっと跳ねたやろな
2025/03/23(日) 22:21:00.68ID:UHGBR6la
>>608
阿部寛「キャスター役やったので、滑舌が良くなりました!」
2025/03/23(日) 22:21:02.09ID:t+hm7oFn
>>649
半沢直樹
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:06.56ID:o2GbY8XX
今オープニング見たら巻頭の6年前見逃してた
2025/03/23(日) 22:21:08.05ID:WcS93E9H
>>582
あれは女が描く野球モノの典型だったけど、話は分かりやすくて良かったよ
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:09.68ID:6nvuJUl8
>>649
VIVANTはこういうの見るとすげえ面白かったぞ
2025/03/23(日) 22:21:11.20ID:SHlm2s4A
>>640
数学や理科の先生集めて?
2025/03/23(日) 22:21:14.68ID:bBtuWgVm
原作あるドラマは基本原作読んでからじゃないと実況できねーわ(´・ω・`)
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:16.24ID:uMGt3KfH
つづきは劇場で
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:22.31ID:qAW4xY2M
>>632
雰囲気はマジで一流だった
2025/03/23(日) 22:21:26.42ID:1opJWy07
とりあえず電気代無駄にしたくないからとライト💡は点けてくれ
2025/03/23(日) 22:21:28.17ID:0cncbwl1
>>649
堺雅人のやつだけ
VIVANTと半沢直樹
2025/03/23(日) 22:21:28.95ID:ES4Q5HDe
>>652
それでいいよ まさかの続編とか要らない(´・ω・`)
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:32.63ID:x2MBtd6Z
拡大の意味あった?
2025/03/23(日) 22:21:33.18ID:FGTSJ80S
これより酷いっていうアンサンブルが逆に気になる
日テレってだけで見るつもりなかったわ
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:37.24ID:56lTq+bQ
>>607
なるほど視聴者も考えろ と
何が面白いのか
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:39.19ID:GOCI11Q5
119なんか声優で受け狙いして順調に数字落としてるというのに
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:39.94ID:nkzo7TVP
>>649
ゼロですとか
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:41.75ID:l1S5S11o
>>615
ディレクターズカットや出演者の待ち時間の様子とか見れて
ファンにはたまらんぞ。
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:45.33ID:dupC+0Ih
>>666
ドラマ切ろうとしてた矢先のおっぱい回で
結局最後までみるはめになった
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:21:48.62ID:kNzLLHpG
>>649
JIN
2025/03/23(日) 22:21:49.58ID:t0xxo2w6
マジでドラマって10話じゃなく5話ぐらいで完結して見られるように変えてくれよ
そしたらお手軽に見れるのに
2025/03/23(日) 22:21:51.09ID:GXU0m2S/
>>665
シンケンジャーの時点で既に俳優として
評価されてたな。
俺は当時そこまでとは思って無かった。
2025/03/23(日) 22:21:55.57ID:ByIBjUtZ
>>606
えー、あれ面白かったか?
杉咲花がただただ可愛いダケダッタロ
2025/03/23(日) 22:22:01.45ID:Un6hOfgS
制作側はオナニーするのはいいけど、それを視聴者に感じさせない努力をすべきや(´・ω・`)
2025/03/23(日) 22:22:05.02ID:HNHlLcP2
>>408
とはいえアンサンブルは恋愛ドラマだからな
こっちは日曜劇場枠で社会派気取ってこの出来だからありえんわ
2025/03/23(日) 22:22:08.51ID:iuliAQbG
>>649
とんび
内野聖陽のやっさん最高
701渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:22:09.47ID:mPEPQ/ED
>>581
あの2話無駄だよな
2025/03/23(日) 22:22:12.68ID:pMi1xk16
>>546
前回で原作ルートから外れたぞw
2025/03/23(日) 22:22:14.37ID:f0KjQILo
>>603
むしろ海外ドラマよりだらだら続かないし尺が決まってるからテンポはよくなるはずなんだか(´・ω・`)
作りての問題だわ(´・ω・`)
2025/03/23(日) 22:22:16.03ID:4jR0pE7z
>>695
そんなあなたにNHK
2025/03/23(日) 22:22:16.37ID:aLDsDIu1
>>266
教科専門科目の単位のことね
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 22:22:18.94ID:j7ZAR0Mw
>>491
加藤晴彦って現役だったんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況