X



世界遺産

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 17:39:33.33ID:FazQpo/n
「海のヴェルサイユ400年現役の灯台」

フランスの大西洋沿岸の海にそびえる世界遺産コルドゥアン灯台。17世紀に建てられ400年間現役だ。現存するフランス最古の灯台でもある。増築を繰り返し、現在の高さは、約67メートル。王の間があることなどから、今では「海のヴェルサイユ」とも呼ばれている。灯台の近くには、世界的なワインの名産地、ボルドーの街とブドウ畑があり、その発展はコルドゥアン灯台が支えてきた。
2025/03/23(日) 18:05:22.50ID:5ckAAjU2
日本だったら海砂採取しまくりだったろうな
2025/03/23(日) 18:05:33.24ID:+8fPsltV
>>73
ジロンド川のあるジロンド県からだからそうやね(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:05:36.79ID:nJhxHwcd
潮満ちたら沈みそうな扉(´・ω・`)
102渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:05:43.90ID:yRiuM/nu
東大守って夫婦でやるやつか
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:05:45.58ID:T3A5hMRl
>>73
ググったら
ジロンド川はジロンド県にあってそこ出身の人が3人いたから
2025/03/23(日) 18:05:52.13ID:UzF1rEeC
おシャンティ
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:05:53.26ID:jRnL59xG
近所で見たわ。
ttps://8ken-ya.osaka/wp/wp-content/uploads/2021/02/43c78435111fe555d608f0f0b078e17c.jpg
2025/03/23(日) 18:05:53.73ID:6h9SAW/W
だったら最初から両用船に乗ってれば良くね
2025/03/23(日) 18:05:54.02ID:zhA2cBMG
戦国時代か
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:05:54.41ID:J3BZQRvP
こんな昔に作ったのか
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:05:55.11ID:hInqUD63
昔はどういってたんだ?
2025/03/23(日) 18:05:58.57ID:slSqkEEm
まさかここに住んでるのか
2025/03/23(日) 18:06:00.88ID:3wfJvjMz
すごいなぁ
2025/03/23(日) 18:06:02.64ID:B03BnrlL
400年前は、まだギリギリ島だったのかな?
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:06:06.51ID:a8Fw6WOc
ホバークラフトってこのごろ見ないな
2025/03/23(日) 18:06:07.68ID:qD601eoc
オッサレー
2025/03/23(日) 18:06:07.85ID:hq8WRL0h
>>102
とうだい・まもる
(´・ω・)
2025/03/23(日) 18:06:10.33ID:nfbYIGo2
27年!?
2025/03/23(日) 18:06:10.47ID:Dq3YyLD4
佐田啓二か(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:06:10.79ID:+8fPsltV
>>87
生物だとカエルやけどね(´・ω・`)
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:06:11.91ID:ojbmkUxe
世界遺産と呼ぶにふさわしい
2025/03/23(日) 18:06:13.76ID:MKk61JFq
すごいねぇ
2025/03/23(日) 18:06:39.19ID:MJjL+YsB
ぽつんと一軒家やんけ(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:06:39.94ID:fzducWTR
元々は小島なんだろね…基礎ないと(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:06:40.66ID:+8fPsltV
>>113
大分で復活したはず
2025/03/23(日) 18:06:40.87ID:7iY3JR5K
あの年代に海の中に作れたの?
ヤバい
2025/03/23(日) 18:06:44.83ID:hq8WRL0h
>>113
大分空港で営業準備中(´・ω・)
2025/03/23(日) 18:06:46.35ID:Dq3YyLD4
>>98
息子亡くなったよね…(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:06:53.61ID:slSqkEEm
>>113
大分空港で使ってるはず
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:06:53.87ID:yRiuM/nu
この曲何だっけ
2025/03/23(日) 18:06:54.90ID:i3rz818/
ヲサレな灯台だね
2025/03/23(日) 18:06:55.06ID:Vfgozy5f
>>118
ムツゴロウも
2025/03/23(日) 18:06:56.81ID:0pHlFb7T
ポケジムありそう
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:06:59.13ID:a8Fw6WOc
>>103
ググってくれたのかぼくのために!(;´∀`)
2025/03/23(日) 18:06:59.29ID:NSHT4VtL
微妙に恐怖を感じる高さだな
2025/03/23(日) 18:07:01.90ID:6h9SAW/W
BGMは愛の喜び
2025/03/23(日) 18:07:07.25ID:Dq3YyLD4
船着き場あるんかい(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:07:11.18ID:1h8fY4Vt
モンサンミシェルやん
137渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:07:11.75ID:NXRqkEsJ
あっさ
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:07:11.94ID:/zxec16Y
トリコロール
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:07:12.61ID:iw2o2pyJ
すごいね 400年前に27年
2025/03/23(日) 18:07:14.30ID:MKk61JFq
へぇ
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:07:17.58ID:J3BZQRvP
車でも走れそうだな
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:07:19.32ID:T3A5hMRl
モンサンミッシェルみたいやん
2025/03/23(日) 18:07:19.97ID:7P4Ix9tL
なるほど
2025/03/23(日) 18:07:27.37ID:Vfgozy5f
さっきはわざわざ満潮で行ったのか
2025/03/23(日) 18:07:27.68ID:cHnjQWbd
国からお金貰えるならここ住みたい
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:07:32.88ID:lET7fN12
すごいなこりゃ
2025/03/23(日) 18:07:33.05ID:sYxcWi8r
お満潮
2025/03/23(日) 18:07:34.20ID:u7b/82mD
マン潮
2025/03/23(日) 18:07:36.50ID:fzducWTR
周囲に結構土地あるのね…(´・ω・`)
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:07:40.17ID:Ja7+xwpy
石造最強だなあ
ずいぶん前だけどテレビでオランダの港の護岸は昔から自然石が選ばれてきたと言ってたのが印象的だった
2025/03/23(日) 18:07:43.69ID:7P4Ix9tL
宮島の鳥居みたいなもんか
2025/03/23(日) 18:07:47.92ID:hrD1WrIF
波そんなに無いのかな?

何か灯台に看守で住んで一億貰える、とか聞いた事ある
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:07:48.76ID:T3A5hMRl
>>132
いや
ワイも気になった
2025/03/23(日) 18:07:49.37ID:Dq3YyLD4
>>118
ワニ(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:07:51.21ID:MJjL+YsB
いいおな(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:07:54.67ID:7iY3JR5K
あっこれならまだわかる
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:08:11.34ID:a8Fw6WOc
>>125
まだ滅んでなかったか!(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:08:17.89ID:Dq3YyLD4
忘れたら大変そう(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:08:25.28ID:0Q8cOfrP
ニホンゴ
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:08:33.38ID:NXRqkEsJ
>>134
プレスリーの好きにならずにいられないに似てるね
2025/03/23(日) 18:08:33.53ID:nJhxHwcd
絶対忘れた人いるよな(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:08:36.05ID:fzducWTR
水密の扉なんだね…(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:08:37.68ID:9dXhZrm6
年収いくら
2025/03/23(日) 18:08:39.53ID:JT0D6WUA
このドアで海水防げるんかな
2025/03/23(日) 18:08:40.87ID:1h8fY4Vt
時給いくらやの
2025/03/23(日) 18:08:41.45ID:S188HqdL
世襲
2025/03/23(日) 18:08:42.27ID:zhA2cBMG
閉門
2025/03/23(日) 18:08:44.41ID:slSqkEEm
ずっと閉めておけば良いのでは
2025/03/23(日) 18:08:45.95ID:MKk61JFq
扉重そう
2025/03/23(日) 18:08:47.76ID:qD601eoc
重そう
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:08:48.60ID:WwHPd75F
何で開け閉めするの?
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:08:48.70ID:EVPuQdnB
ラクそうな仕事やの
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:08:53.04ID:yRiuM/nu
これで海水の流入防げるの?
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:08:54.64ID:a8Fw6WOc
>>153
スマソ(-_-;)
2025/03/23(日) 18:08:55.06ID:NSHT4VtL
毎日ドアを開けしめするだけの簡単なお仕事です
2025/03/23(日) 18:09:01.01ID:3wfJvjMz
住んでるんだ
2025/03/23(日) 18:09:08.15ID:Dq3YyLD4
アッー(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:09:09.43ID:nfbYIGo2
魚釣りとかして時間潰せるのかな
2025/03/23(日) 18:09:12.77ID:slSqkEEm
やっぱり住居あるのか
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:12.95ID:T3A5hMRl
>>161
思った
結構いい加減だしね
2025/03/23(日) 18:09:19.34ID:uH5wsIJU
開ける必要あるの?
そんなに人来る?
2025/03/23(日) 18:09:19.46ID:0Q8cOfrP
男同士、、、
2025/03/23(日) 18:09:20.87ID:Vfgozy5f
男二人…
2025/03/23(日) 18:09:32.48ID:7P4Ix9tL
アッー!
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:32.75ID:nm+cWE6m
やらないか
2025/03/23(日) 18:09:34.56ID:NSHT4VtL
男二人が一つの灯台で共同生活
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:34.65ID:T3A5hMRl
台風こないの?
2025/03/23(日) 18:09:35.99ID:MKk61JFq
せまっ
2025/03/23(日) 18:09:36.01ID:Dq3YyLD4
BGMがなんかムーディ(´・ω・`)
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:36.06ID:CCtbLuX8
絶海の灯台…男二人…何も起こらないはずもなく…
2025/03/23(日) 18:09:38.38ID:u7b/82mD
囚人かよ
2025/03/23(日) 18:09:44.56ID:MJjL+YsB
オサレでわらた(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:09:49.01ID:JT0D6WUA
ベッドせま
2025/03/23(日) 18:09:49.63ID:fzducWTR
電気は自家発電か…(´・ω・`)
2025/03/23(日) 18:09:49.84ID:qD601eoc
何も起こらないわけはなく
196渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/23(日) 18:09:50.41ID:Ja7+xwpy
この仕事は向き不向きが激しく分かれそうだ
2025/03/23(日) 18:09:50.60ID:ew4eMr3W
オサレな独房だな
2025/03/23(日) 18:09:51.17ID:hsVfjLYE
洗濯物が乾くのかなと思っちゃうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況