※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54570
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742506992/
実況 ◆ TBSテレビ 54571
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742525567/
実況 ◆ TBSテレビ 54572
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742528030/
実況 ◆ TBSテレビ 54573
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:17:52.62ID:FPcmwt3+33渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:20:51.72ID:J9eTEiif 共働きだけど持ち出しの数が増えてきたんだよな
物価もだけど子供にかかる金も増えたわ
物価もだけど子供にかかる金も増えたわ
2025/03/21(金) 13:20:52.62ID:/jIVrcFI
絶対ならない!!!
35渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:20:53.54ID:cr4xKoh2 退職金の無い会社はイデコも併用をオヌヌメ
2025/03/21(金) 13:20:53.77ID:VyN5EtQC
トルコのイスタンブールで市長が逮捕されてトリプル安もどうなったの?
37渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:20:54.56ID:AJwE9wMN 加谷ははよ帰れ
2025/03/21(金) 13:21:03.53ID:u6UMxpTT
酔っ払ったおっさんに聞くなよwベラベラ喋っちゃってるじゃねーかwww
2025/03/21(金) 13:21:03.94ID:+NQkYd48
2%はないよ
40渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:21:08.10ID:Ic4u9Rtp この蛙谷っておっさんは信用しないほうが良い
どっちに転んでも逃げられるコメントしかしない
どっちに転んでも逃げられるコメントしかしない
2025/03/21(金) 13:21:14.25ID:A7BgpvCj
3年2%とか利回り5%とか
2025/03/21(金) 13:21:14.98ID:tzMVZqIX
ちょっとNISA買ってくる
2025/03/21(金) 13:21:36.26ID:1chZ7QkO
やっぱりニーサか(´・ω・`)
44渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:21:46.60ID:KdvJ43oT NISAも成長投資枠と、積み立て投資枠があるからな
今の50代と20代は
同じNISAと言っても、それぞれ前者と後者だろうな
今の50代と20代は
同じNISAと言っても、それぞれ前者と後者だろうな
2025/03/21(金) 13:21:47.94ID:N8ZqOLuj
新NISAを始めた年収層では
300万円未満が一番多いらしい
300万円未満が一番多いらしい
46渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:21:49.68ID:bOkeP2rb ながーい目で見ましょう
47渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:21:57.07ID:cr4xKoh2 >>32
積立NISAをやらん人は馬鹿だね、もっとも60才以上の人にはオヌヌメできないが
積立NISAをやらん人は馬鹿だね、もっとも60才以上の人にはオヌヌメできないが
2025/03/21(金) 13:21:57.49ID:sz8OMQfB
NISAは確実じゃねえだろ
2025/03/21(金) 13:21:57.62ID:0xV9+uH7
合成ダイヤモンドみたいにいずれ合成金とか出来たりするのかな
2025/03/21(金) 13:21:59.38ID:Uduexxs0
投資信託とかは数十年単位の長い目で見ないと
2025/03/21(金) 13:22:01.96ID:FVFCsOBN
NISAは儲かるみたいな誘導勘弁してくれよw
2025/03/21(金) 13:22:03.95ID:r99F3Y2P
Sp500下がったぞ
53渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:04.15ID:J9eTEiif こんなもん絶対やらないわ
ある分でやりくりするのが1番安全
ある分でやりくりするのが1番安全
2025/03/21(金) 13:22:13.89ID:RviFJzD0
加谷って最近、出しゃばった発言するようになったよね
2025/03/21(金) 13:22:14.77ID:1chZ7QkO
ニーサどうやってやるんだ。早く教えろや(´・ω・`)
2025/03/21(金) 13:22:19.58ID:d/ULB/nh
トランプがいるうちは安心できないw
まあ長期間やるものだしなw
まあ長期間やるものだしなw
2025/03/21(金) 13:22:20.62ID:csWwfE9J
複利入れてなくね
58渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:21.16ID:GVonZSvH 新NISAで積立た分は今プラマイゼロくらい
2025/03/21(金) 13:22:21.93ID:yuRXQAiE
さっきのバイトおばさんといい
街の声が慣れ過ぎ説明上手過ぎでまるで役者みたい
街の声が慣れ過ぎ説明上手過ぎでまるで役者みたい
60渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:28.74ID:q22tSlQH NISAは退職までやれ
61渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:29.43ID:yoUUXY4s 今アメリカにぶっこんでたやつはかなり下がってるだろ
2025/03/21(金) 13:22:30.37ID:YkgGbpyc
ちょっと前まで金利0.00いくつとかだったからな
63渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:30.75ID:zajbM5dx うちは不動産でうまうま
64渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:34.02ID:DmmLBt3Z きいて?
漏れの新NISA米株含み益300万飛んぢゃった(´・orωz. .・`)
漏れの新NISA米株含み益300万飛んぢゃった(´・orωz. .・`)
2025/03/21(金) 13:22:34.05ID:klcoGpFG
5年やって8万年かぁ
2025/03/21(金) 13:22:34.47ID:bBBfd1kL
10年20年のスパンで見ればNISAはほぼ確実に利益が出る
仮に暴落しても軽挙妄動しない意思さえあれば素人でも手を出せるよ
仮に暴落しても軽挙妄動しない意思さえあれば素人でも手を出せるよ
2025/03/21(金) 13:22:34.81ID:wM1YOUie
年寄りにNISA
2025/03/21(金) 13:22:35.67ID:u6UMxpTT
新ニーサでトランプにやられちゃった人たちも見てるんだぞwww
2025/03/21(金) 13:22:35.83ID:hDZTu9lI
20代から新NISAを満額で始めてる人は
定年頃には少なくとも数十億円になってるだろうな
定年頃には少なくとも数十億円になってるだろうな
70渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:38.15ID:X26wdR0H オルカンとか、円高で・・・
2025/03/21(金) 13:22:38.70ID:sz8OMQfB
NISAと定期預金を一緒に扱うなよ
2025/03/21(金) 13:22:39.15ID:/1+dpgDW
投資信託は年初から2000万減ってる
2025/03/21(金) 13:22:40.32ID:+NQkYd48
透視は自己責任です
74渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:41.37ID:bOkeP2rb 左下に詐欺みたいなの出すなw
75渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:46.95ID:Ic4u9Rtp NISAを長期運用して利益しか出ないみたいな事言ってる詐欺師
76渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:48.03ID:vb8eJhgd 若者はNISAで投資高齢者は預金ってこか
77渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:49.64ID:3lVqZui6 年金暮らしの俺は、預金が1800万円
で、年収が公的年金が年200万円、個人年金が100万円、株式配当が900万円
で、年収が公的年金が年200万円、個人年金が100万円、株式配当が900万円
78渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:50.77ID:cr4xKoh2 定期預金の金利って2パーセントに上がったのか?前は雀の涙だった
79渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:22:51.21ID:AJwE9wMN2025/03/21(金) 13:22:52.31ID:tzMVZqIX
今アメリカ株は下落相場なのにね
81渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:23:05.23ID:PqccxWys \投資は自己責任です リスクがあります/
2025/03/21(金) 13:23:10.07ID:VyN5EtQC
インデックスは前の二年間はバブルだったって報告書出てるんやが、もう4万超えないのかね。辛いね
83渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:23:13.12ID:sLDeazLI やらんでも余裕やろお前らは(´・ω・`)
2025/03/21(金) 13:23:20.48ID:pjaY1WHS
恵はやる必要ないから…
2025/03/21(金) 13:23:23.11ID:RviFJzD0
恵みは大金持ち
86渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:23:24.39ID:cr4xKoh2 恵は10億円以上あるから、NISAはやらんでもいいだろう1800万円が上限だから
2025/03/21(金) 13:23:25.64ID:bEF34KRw
左下テロップw
2025/03/21(金) 13:23:31.01ID:bBBfd1kL
89渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:23:33.79ID:GVonZSvH 恵は超富裕層だから
90渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:23:34.35ID:Ic4u9Rtp 今落ち目だろNISAとかいうやつは
国に宣伝頼まれてるのか
国に宣伝頼まれてるのか
91渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:23:36.14ID:zajbM5dx 10年は上がり下がり気にしない
2025/03/21(金) 13:23:39.43ID:d/ULB/nh
リスクが少ないのは日本国債w
93渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:23:43.99ID:8jB5BDJW メガ定期で2%で1ヶ月複利??
投資で平均利回り5%???
シミュレーションの想定がいみふ
まあ投資の方はそういうものもあるかもしれないが
投資で平均利回り5%???
シミュレーションの想定がいみふ
まあ投資の方はそういうものもあるかもしれないが
2025/03/21(金) 13:23:51.98ID:uGPWQh1h
きんは予想は難しいって右肩上がりじゃん
95渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:23:52.81ID:ZW7NQ7e2 楽天じゃないけど
以前、フィッシングメールに注意してください。当社の名前のメールが来てもそのまま捨ててくださいって注意喚起の直後にメールきたから読まずに捨てたら
追証の通知メールで、追証入れられずに強制決済されて200万損したことがある
どないしてくれるんや!?って証券会社に電話したら、追証喰らうようなクソトレードしてるお前が悪い的なこと言われてブチ切れたことがある
以前、フィッシングメールに注意してください。当社の名前のメールが来てもそのまま捨ててくださいって注意喚起の直後にメールきたから読まずに捨てたら
追証の通知メールで、追証入れられずに強制決済されて200万損したことがある
どないしてくれるんや!?って証券会社に電話したら、追証喰らうようなクソトレードしてるお前が悪い的なこと言われてブチ切れたことがある
2025/03/21(金) 13:23:55.65ID:yuRXQAiE
難しいのはプラチナよ
97渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:02.14ID:J9eTEiif エコノミストの話に統一性なんてないんだから信用したら泣きを見るわ
98渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:02.91ID:/n1FMSgU 不景気やら戦争はじまったら金上昇するからETF買っとけばいいんだよ
99渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:03.92ID:ZW7NQ7e2 >>95
申し訳ない誤爆です
申し訳ない誤爆です
100渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:10.71ID:cr4xKoh2 >>82
日本株は少なくてほとんどの人はオルカンかSP500
日本株は少なくてほとんどの人はオルカンかSP500
101渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:12.71ID:E++OLvm1 金利上がるなら預金1択
102渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:17.70ID:yoUUXY4s 金ってどっかで巨大鉱脈でも見つからない限り消費されて減ってくだけなんだから下がる理由は特にないと思うけど
海水から集めるとか開発されないと
海水から集めるとか開発されないと
103渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:18.11ID:N8ZqOLuj104渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:21.50ID:bBBfd1kL 投資は余裕資産でな
これさえ守れば問題無い
これさえ守れば問題無い
105渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:26.23ID:j3CeqQ/5 5千円でも1万からでも積立NISAやっとけよ
106渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:26.78ID:/lsJ+Oug 株は上がっても下がっても買うものだ
浪費していいのは配当だけ
浪費していいのは配当だけ
107渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:31.19ID:wRv47nD6 投資信託でも「配当なし」のタイプは期間関係ないんでしょ
108渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:31.69ID:dhrTmt8M こういう話は耳年増になるよなw
109渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:34.09ID:Uduexxs0110渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:35.47ID:X26wdR0H 恵は御近所にちゃんと挨拶してるよな?
111渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:43.54ID:cr4xKoh2 >>98
戦争はともかく不景気になったら金は下がるぞ
戦争はともかく不景気になったら金は下がるぞ
112渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:48.51ID:FVFCsOBN そんな例意味ないだろ
113渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:51.63ID:d/ULB/nh SP500落ちてるだろw
114渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:57.12ID:K/pne2oC 元モデルのTBSアナウンサー
皆川玲奈(Seventeen専属)
山形純菜(JJ専属)
近藤夏子(JJ専属)
皆川玲奈(Seventeen専属)
山形純菜(JJ専属)
近藤夏子(JJ専属)
115渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:24:58.12ID:hDZTu9lI >>64
新NISAは40年、50年間と、時間を味方にする投資だよ
新NISAは40年、50年間と、時間を味方にする投資だよ
116渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:03.24ID:/n1FMSgU117渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:04.50ID:VyN5EtQC >>100
じゃあ、いままでに儲けてるはずだから同情するどころか嫉妬
じゃあ、いままでに儲けてるはずだから同情するどころか嫉妬
118渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:07.50ID:r99F3Y2P いや今すげえ下がったっつーのw
119渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:08.80ID:klcoGpFG こっわ
120渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:09.67ID:uBtIudF+ 草
121渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:12.49ID:YkgGbpyc122渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:19.28ID:1chZ7QkO ダメじゃん(´・ω・`)
123渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:20.10ID:AVQoeoE+ ダメじゃん
124渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:23.18ID:cr4xKoh2 >>64
積立NISAて20年くらいの長期でやるもんだよ
積立NISAて20年くらいの長期でやるもんだよ
125渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:28.33ID:q22tSlQH 長〜〜い目でみろよ
126渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:30.69ID:uBtIudF+ 1年で123円w
127渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:31.03ID:sz8OMQfB おいおいNISAの宣伝が始まったよ
銀行金利の話題からこの投資誘導はやべえ
銀行金利の話題からこの投資誘導はやべえ
128渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:33.41ID:bBBfd1kL 投資って基本は老後資産の為にやるんだぞ
1年2年でマイナスになったからってビビって辞めるんなら最初からやるなって話
1円でも減るのが嫌なら銀行に預けとけ
1年2年でマイナスになったからってビビって辞めるんなら最初からやるなって話
1円でも減るのが嫌なら銀行に預けとけ
129渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:34.14ID:Ic4u9Rtp 老後資金をこれにつぎ込む事だけはやめたほうがいい
地獄を見るよ
地獄を見るよ
130渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:39.90ID:jdxVAF1C トランプのせいで株爆下げ(´・ω・`)
131渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:42.19ID:/jIVrcFI 昨日は休日な
132渡る世間は名無しばかり
2025/03/21(金) 13:25:44.99ID:FVFCsOBN だから暗号通貨やれって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 食べ残したら持ち帰る。環境省が推奨するモッテコは店の人が容器に詰め替えてくれないんだ。せこっ [289765331]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- オレンジって皮も中身も果汁もオレンジ色だけど🍊
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]