X



news23★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 22:56:25.57ID:aDaOxG/3
▽ガザ空爆で子どもなど死者多数、イスラエルが停戦合意破り▽列島熱狂!MLB開幕戦「ドジャース対カブス」山本・今永の両投手が先発…大谷選手の一発出るか?▽賞味期限が延びる?▽MLB開幕試合速報!日本人選手対決▽賞味期限・消費期限が延びるかも?ガイドライン見直し▽地下鉄サリン事件からまもなく30年 オウムの銃生産計画
メインキャスター 小川彩佳 キャスター 藤森祥平 フィールドキャスター 喜入友浩
https://i.imgur.com/MhqdkU1.jpeg

↓元の画像のURLです
https://pbs.twimg.com/media/GmUhjF0boAAfCIJ.jpg
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:27.64ID:togqjucc
油使ってるものは酸化して
食うと血管にものすごく悪い
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:31.15ID:LTpPHsYu
ヤクルトは14か月過ぎててもいけた
2025/03/18(火) 23:21:31.54ID:lSJ/FfM7
賞味期限を消費期限にしたら逆に食品ロス増えそう
643渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:32.52ID:jAP2IjMG
小川も過ぎても食っちゃうのかwww
2025/03/18(火) 23:21:33.73ID:VlIDbKar
何十年か前のボンカレーの中を調べたらお腹を壊すような細菌は繁殖してなかったってだいぶ前のナイトスクープでやってたな
2025/03/18(火) 23:21:34.35ID:rHS5kduL
彩佳の賞味期限はまだ切れてませんから
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:34.96ID:TUdA6Sxj
小川のおっぱいの賞味期限も延長
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:37.10ID:UswNGXt6
そうめん揖保乃糸は冷蔵庫で1~2年寝かせると
「ひねもの」と言って高級品に化ける
2025/03/18(火) 23:21:38.08ID:BlyYvfr7
消費期限に統一すればいいんだよ
2025/03/18(火) 23:21:40.77ID:/8KUpqXQ
肉は黒ずむくらいじゃ全然大丈夫
2025/03/18(火) 23:21:41.73ID:VwL55Owa
>>588
レトルトも
2025/03/18(火) 23:21:41.77ID:2b12F7x+
また離婚した旦那との間に出来た子どもの話ししてる
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:41.89ID:/znFRCaj
>>605
美味くないやろ
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:41.84ID:wcd/9udh
心配な物は冷凍にしておけば大丈夫
乾物とか数年経っていても食ってる
2025/03/18(火) 23:21:43.62ID:inNJkH1l
小川さん引いたやん
2025/03/18(火) 23:21:43.53ID:zFo0bfGG
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1731594417/259-

>>283
ハマスの性暴力疑惑「信じるに足る合理的根拠」
https://www.bbc.com/japanese/articles/cw0z5k0eqy5o.amp
少女買春が横行する国際支援の闇「国連支援隊員が6万人レイプ。小児性愛者3,300人雇用」専門家告発
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/690cefc400d21ac42a145b94fd87e7476bd9553d

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1730671172/639-
2025/03/18(火) 23:21:43.92ID:EY+UkFUX
>>601
そういうクレーマーの為に消費期限を設定していると思う
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:46.94ID:7qX9w3w5
これからは表示されている賞味期限の1ヶ月前には廃棄するか
2025/03/18(火) 23:21:47.62ID:NLVIQcRk
>>588
と思ってたら貯蔵庫の中で缶の蓋飛んで中の桃が真っ黒になってた
2025/03/18(火) 23:21:47.78ID:NenHtdDO
卵は火を通せばいいだろ
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:51.53ID:P65ikYMH
賞味期限と消費期限を並列表記できないのか
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:52.02ID:PbBnN7ne
>>605
累積でガンの原因になるよ
2025/03/18(火) 23:21:53.67ID:Xt8Qy6n2
さすがに生たまごは
失言だろ
2025/03/18(火) 23:21:54.33ID:zc/9eMRQ
アイスとか賞味期限ないよな
でも5年とか経つと明らかに不味いよな
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:21:56.69ID:z/I0zrqx
去年11月で賞味期限が切れてる
カレーの具(真空パック)があるのだが
購入時と現在なんら変わってないし
食べても平気だよな?ちな冷蔵保存
2025/03/18(火) 23:21:58.85ID:3GAIYlQf
コンビニとかのおにぎりってどうなの?具による?
冷蔵庫入れて3日後くらいに食べることあるけど
2025/03/18(火) 23:22:00.27ID:V7HzgdPH
>>596
グルタミン酸と思われる
2025/03/18(火) 23:22:00.77ID:K6fHn5wj
>>637
確かに味は良くなかった(´・ω・`)
2025/03/18(火) 23:22:00.72ID:H0+GqtP4
卵は生食じゃなけりゃ相当持つよな
2025/03/18(火) 23:22:01.22ID:yb0lm4hX
>>645
切れかけが一番美味しい
2025/03/18(火) 23:22:01.48ID:D9Ju6sG4
>>604
出国しようにも受け入れてくれる国が無い
2025/03/18(火) 23:22:05.16ID:iSEXFIoJ
>>647
そうそうおそうめん古いの高いよね
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:05.76ID:jAP2IjMG
>>588
缶が錆びてなければね
2025/03/18(火) 23:22:07.12ID:0+d+q+8+
賞味期限と消費期限を必ず明記するようにしろよ(´・ω・`)
2025/03/18(火) 23:22:07.93ID:5GzO1czv
味見した時点でノロに
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:08.42ID:KOkBFxrk
卵は1ヶ月でも生で食ってるわ
2025/03/18(火) 23:22:08.55ID:RahS9Hx5
彩佳の賞味期限は…
2025/03/18(火) 23:22:09.03ID:ufMgEgji
保存状態にもよるな
期限は全然平気でもうっかり常温で夏を超えたチョコとか美味しくない
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:10.30ID:93GR9iJl
牛乳は直接口つけて飲むとすぐ腐る ペットボトル飲料も
2025/03/18(火) 23:22:10.83ID:zFo0bfGG
>>283
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740231919/88-

ウクライナ情勢の理解に不可欠。「アゾフ大隊」と紛争を煽った米国務次官の正体
https://www.mag2.com/p/news/536210/2

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740834782/823-
2025/03/18(火) 23:22:15.83ID:bqgoDFcf
>>622
そのカビは置いてる場所にいたんだぞ
2025/03/18(火) 23:22:16.48ID:ud6skKVJ
通販で買ったら消費期限内だけどファットブルーム出まくりで
クッソ不味くなったチョコだったことあるわ
多少の値引きじゃ割に合わんかった(´・ω・`)
2025/03/18(火) 23:22:17.07ID:JcKp2SM0
>>629
そんなことを言ったら、醤油やキムチなんてずっと使えるはずだろ
実際にはそれらは劣化が早いぞ
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:18.72ID:QDfCr7dH
日本の期限でビビってたら海外の卵なんか焼いても食えなさそう
2025/03/18(火) 23:22:19.78ID:u3Xa/TKc
お詫びコメント案件
2025/03/18(火) 23:22:19.86ID:6ZgRrXmi
小川が浮気された理由がわかるわ
2025/03/18(火) 23:22:20.18ID:gQUMSmPO
賞味どころか消費期限を
数日オーバーしても気にしないな
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:20.78ID:9Asn2fhI
火を通せばだいたい何とかなるんじゃね
2025/03/18(火) 23:22:25.25ID:6eIUUYaP
>>593
惣菜コーナーのは消費期限じゃないか
2025/03/18(火) 23:22:25.59ID:inNJkH1l
>>664
俺なら余裕
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:26.43ID:vuzw/k1j
このあと備蓄米の話題くるか
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:28.83ID:cTZIeM0n
彩佳を賞味したい
2025/03/18(火) 23:22:33.02ID:UEanaEk8
>>498
やること無いのかな?
食品添加物とか規制して欲しい
2025/03/18(火) 23:22:34.70ID:F7PG68pA
玉子でも もしちっこい穴が空いてたら 賞味期限前でも OUT だぞ だからあまり意味はない
2025/03/18(火) 23:22:38.63ID:NLVIQcRk
2年前の期限のグラタンの素はどうしよ?
2025/03/18(火) 23:22:42.80ID:EY+UkFUX
結局は自分の鼻と舌で判断することですよ(意味深)
2025/03/18(火) 23:22:44.81ID:zFo0bfGG
>>283
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741940271/-11

Nスタ捏造印象操作

 日本の農林水産省は2005年、世界貿易機関(WTO)交渉に当たり、この関税額を国際相場などを参考に関税率に換算し、「778%」だとしていた。この数字がレビット氏の念頭にあった可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbd53dff88ddd059c49e54849df715add83e0572

  農林水産省の担当者はブルームバーグに対し、700%という関税率は日本政府が提示したものではないと指摘。政府は関税率をパーセンテージで示していないと説明した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-12/SSZSNADWX2PS00

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742083616/919-
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:45.24ID:YZA49zaT
小川彩佳の賞味期限はあと8年くらいだろ?(´・ω・`)
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:46.10ID:vGP4jvw2
彩佳は3〜5日ぐらいは平気そう
俺は夏は2〜3日冬は4〜5日までは平気
2025/03/18(火) 23:22:46.16ID:fR9HJlEA
この消費期限の延長って着々と準備されてる
食料品不足への準備だと思うね
世界大戦かな?不可解だもんインボ売ろうも考えるわ
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:47.10ID:k3QLLaqf
10日なんて気にするうちかよ 年単位でコメントせいや
2025/03/18(火) 23:22:47.88ID:qxs18Tix
卵は実は半年は大丈夫ってテレビでやってた
卵の実を守るバリアがあるから
逆にゆで卵とかにしちゃうとバリアがなくなるからすぐ食べないとやばい
2025/03/18(火) 23:22:47.98ID:3GAIYlQf
>>663
特に雪見だいふくな
2025/03/18(火) 23:22:49.40ID:iSEXFIoJ
日付かわったらすぐもう食えないっていうバカがいたな
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:51.44ID:LTpPHsYu
牛乳は未開封なら2週間はいける
2025/03/18(火) 23:22:51.53ID:O7cepzrK
>>664
俺も食べる派
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:52.16ID:5jeEBDT/
>>604
日本で受け入れる?
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:52.16ID:0JFU3/GW
>>676女は腐りかけが1番美味い
2025/03/18(火) 23:22:52.75ID:3CA20RjY
 賞味期限伸ばそうとすると、メーカーは保存料など添加物が増える
2025/03/18(火) 23:22:52.99ID:VlIDbKar
フードロス解決する為には、まず恵方巻きとクリスマスを止めろ
2025/03/18(火) 23:22:53.41ID:D9Ju6sG4
>>622
環境によるんだろう
湿度の高い場所だったのでは?
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:22:54.02ID:Tv8VvHZh
>>565
この世には利権なんて存在しない
伝統と契約は存在するけど
2025/03/18(火) 23:22:56.91ID:CdV8FSvx
>>645
彩佳さんの熟れた身体

オイシそうです
2025/03/18(火) 23:22:57.51ID:/8KUpqXQ
生卵ってもともと寝かせてる
冷蔵で1ヶ月くらいは楽勝
2025/03/18(火) 23:22:58.55ID:yb0lm4hX
おっぱい
2025/03/18(火) 23:23:00.26ID:/DZ2Bu+G
>>639
ほんまになぁ…
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:23:01.80ID:+srpe9HQ
ワシの新鮮な巨大ソーセージをあやかに
 _ _
( ゚∀゚)
(  ∩ミ  ブンブン
| ωつ,゙
し ⌒J
2025/03/18(火) 23:23:02.80ID:yRgIHGVx
卵は冷蔵庫に入れときゃ4ヶ月でも持つ
2025/03/18(火) 23:23:03.13ID:+c8fHMnd
おっぱいがリアルでエロい
2025/03/18(火) 23:23:05.80ID:Y5jmbgG8
一口含んで駄目なら吐き出す@昭和方式
2025/03/18(火) 23:23:06.41ID:u3Xa/TKc
チーズの消費期限は?
2025/03/18(火) 23:23:06.66ID:RahS9Hx5
2月末に買った食パン普通にあと2枚残ってるけどまだカビてもないよ
2025/03/18(火) 23:23:06.79ID:5xxWf7LD
食材によって違うのが当然なのに、一緒くたにして平気ドヤな人が湧くよな
2025/03/18(火) 23:23:07.47ID:pSyIbHyp
買ったものをどうしようが気にしすぎ
正義を気取ったって生産者は売れることを望んてるし景気は萎むだけ
2025/03/18(火) 23:23:08.91ID:5GzO1czv
>>693
水に濡らしたのを冷蔵庫に入れるのも駄目
2025/03/18(火) 23:23:09.18ID:/zYCawSX
何よりこれでフードロス削減になると思ってるのが馬鹿
店の在庫が捌けず売り上げにもならない期間が延びるだけだ
2025/03/18(火) 23:23:09.87ID:5T9XgNh0
ちょっとつまんでなんて迂闊に言っていいの?
2025/03/18(火) 23:23:10.17ID:BlyYvfr7
>>660
食品加工関係だけどめんどくさい
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:23:13.00ID:WroOX9t2
買いだめしないのが一番
2025/03/18(火) 23:23:14.01ID:f/9UugNN
オウムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
730渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:23:14.05ID:/znFRCaj
30年wwwwwww
2025/03/18(火) 23:23:15.92ID:Xt8Qy6n2
うちに未開封の2002年って書いてあるハチミツある
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/18(火) 23:23:16.64ID:dckcYDp3
TBSが引き金になったのにアホかよ
2025/03/18(火) 23:23:17.48ID:bqgoDFcf
>>650
最近レトルト?で死んだやつおるな
2025/03/18(火) 23:23:20.82ID:fk5fUAJW
>>665
梅とか昆布なら大丈夫だと思う
ツナとかはヤバイかも
2025/03/18(火) 23:23:22.24ID:V5F10lr1
TBSも同罪の事件
2025/03/18(火) 23:23:22.46ID:inNJkH1l
溶き卵にして冷凍して半年という技もあるよ
2025/03/18(火) 23:23:22.63ID:NS4vodYa
小川彩佳さんのおっぱいたまらん
2025/03/18(火) 23:23:22.67ID:+c8fHMnd
>>716
おじさんがいただこう
2025/03/18(火) 23:23:24.10ID:JcKp2SM0
>>664
余裕すぎる
2023年の11月でも食う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況