前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54539
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742083571/
実況 ◆ TBSテレビ 54540
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742176647/
実況 ◆ TBSテレビ 54541
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742179527/
実況 ◆ TBSテレビ 54542
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742183155/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 54543
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/17(月) 13:26:07.45ID:4zjWgvQE
2渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:19.03ID:j/mzfaz/ LOVE❤
🌹🍚
🍚🐤💕❤
🌹🍚
おまえら2ちゃんねるも農水省がデマを流した単なる減反が原因の米不足だと思うだろ?w
🌹🍚
🍚🐤💞❤
🌹🍚
LOVE❤
🌹🍚
🍚🐤💕❤
🌹🍚
おまえら2ちゃんねるも農水省がデマを流した単なる減反が原因の米不足だと思うだろ?w
🌹🍚
🍚🐤💞❤
🌹🍚
LOVE❤
2025/03/17(月) 13:26:19.24ID:kCCydmyI
いちおつ
2025/03/17(月) 13:26:19.76ID:pibTPtkd
大手スーパーに入札させればいいだろアホw
2025/03/17(月) 13:26:20.70ID:vmudBPoC
2025/03/17(月) 13:26:21.05ID:sKhi+Z4a
はえーな
2025/03/17(月) 13:26:23.60ID:LnlrOnjD
全ての段階おいて消費税がかかるのは日本だけ
2025/03/17(月) 13:26:26.11ID:uaWQ/zhK
これが今年は高温障害で2割減ってると言われてる。だから流通量自体減ってるはず
9渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:29.97ID:tkB+KyZ5 てか経済や流通の原理理解してないだろ
社会人なのにわからんやつらが多いのがこえーよ
社会人なのにわからんやつらが多いのがこえーよ
2025/03/17(月) 13:26:31.63ID:5AxpEG5Q
東日本でよかった
2025/03/17(月) 13:26:32.19ID:B64C/Jy2
配給しろ(´・ω・`)
2025/03/17(月) 13:26:33.00ID:x+lCp1aN
チクビ倉庫
13渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:37.04ID:ym8JyZng 西の東叩きへと発展
14渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:37.66ID:we5kKVmd 西日本は、粉もんだけ食ってりゃいいじゃんw
15渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:41.18ID:/Es+iJQN リモートのホウがラクだな
2025/03/17(月) 13:26:42.14ID:sziwNwWa
上がる理由を並べてるTBS
どこ見て番組作ってんだか
どこ見て番組作ってんだか
17渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:45.98ID:C+hS4Tzl 西に住んでるワイ蕎麦食うわもう、、
18渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:47.41ID:0OeBzmD4 いちもつ
ビーチクまい
ビーチクまい
2025/03/17(月) 13:26:47.90ID:vmudBPoC
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741903977/220-
卵の価格が上昇しています。「JA全農たまご」によりますと、千葉県で相次いで鳥インフルエンザへの感染が確認された1月中旬以降、卵の価格は上昇が続いているということです。卵の価格の推移のほか、今後の見通しなどをまとめました。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/019/10/
政界入り・千葉市議会議員
2006年春に、NTTコミュニケーションズ社内関係者から紹介を受け、千葉1区選出衆議院議員の田嶋要(NTT出身者で民主党の情報労連組織内候補・議員)に会い、2007年に予定されていた千葉市議会議員選挙に向けた民主党の候補者公募へ応募[5]し、NPO法人政策学校 一新塾にも第18期生として入塾[7]する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E4%BF%8A%E4%BA%BA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742028175/-10
卵の価格が上昇しています。「JA全農たまご」によりますと、千葉県で相次いで鳥インフルエンザへの感染が確認された1月中旬以降、卵の価格は上昇が続いているということです。卵の価格の推移のほか、今後の見通しなどをまとめました。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/019/10/
政界入り・千葉市議会議員
2006年春に、NTTコミュニケーションズ社内関係者から紹介を受け、千葉1区選出衆議院議員の田嶋要(NTT出身者で民主党の情報労連組織内候補・議員)に会い、2007年に予定されていた千葉市議会議員選挙に向けた民主党の候補者公募へ応募[5]し、NPO法人政策学校 一新塾にも第18期生として入塾[7]する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E8%B0%B7%E4%BF%8A%E4%BA%BA
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742028175/-10
2025/03/17(月) 13:26:48.00ID:yFnIxZSV
米不足なのになんで減反政策してるの
2025/03/17(月) 13:26:48.77ID:kCCydmyI
>>4
農協に価格で負けたのかも
農協に価格で負けたのかも
22渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:50.57ID:4tSvl1IC 西は西で作ってるでしょ
2025/03/17(月) 13:26:51.25ID:m5y6d39A
西は粉モン食ってろ
2025/03/17(月) 13:26:53.93ID:vmudBPoC
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742162711/222-
4 渡る世間は名無しばかり 2025/03/15(土) 17:30:42.83 ID:Yp58Vgqi
TBSさん、いま立花さんは千葉県知事選に立候補中ですが、選挙中に特定候補者を相当攻撃しているわけなので、放送法4条に基づく平時の選挙報道からしたら、かなり踏み込んだ判断をされてますよね?総務省にこれ聞いてみたい人が続出しそうですが、大丈夫ですか?まさか番組スタッフさん、忘れてました?
https://x.com/TetsuNitta/status/1900742914487316955
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742027199/-13
975 渡る世間は名無しばかり sage 2025/03/15(土) 18:56:37.41 ID:+KU7WrSi
襲わせて報道とかオウムかよw
4 渡る世間は名無しばかり 2025/03/15(土) 17:30:42.83 ID:Yp58Vgqi
TBSさん、いま立花さんは千葉県知事選に立候補中ですが、選挙中に特定候補者を相当攻撃しているわけなので、放送法4条に基づく平時の選挙報道からしたら、かなり踏み込んだ判断をされてますよね?総務省にこれ聞いてみたい人が続出しそうですが、大丈夫ですか?まさか番組スタッフさん、忘れてました?
https://x.com/TetsuNitta/status/1900742914487316955
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1742027199/-13
975 渡る世間は名無しばかり sage 2025/03/15(土) 18:56:37.41 ID:+KU7WrSi
襲わせて報道とかオウムかよw
2025/03/17(月) 13:26:55.93ID:sK2mbDdJ
米が高いって聞くたび作ってみたらいいのにと思う
農家には儲け(人件費)なんか出ないよ
米が残るだけ
農家には儲け(人件費)なんか出ないよ
米が残るだけ
26渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:56.55ID:dMr2/c8p 北にある方が冷房で有利か(´・ω・`)
27渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:26:59.44ID:d6yzACfb 農水大臣っていわゆる無能ポジションだよねー
28渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:03.93ID:6dnOU2Ra 円安にガソリン値上げ
自民党が日本人を殺しにきてる
自民党が日本人を殺しにきてる
29渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:06.00ID:jpnaPFgD この国の危機管理は終わってんな
2025/03/17(月) 13:27:08.20ID:zY036gvH
うどんとかの消費増えて
小麦粉とかも値上がりしたら嫌だなぁ(´・ω・`)
小麦粉とかも値上がりしたら嫌だなぁ(´・ω・`)
2025/03/17(月) 13:27:10.97ID:gHL0YtUp
もうサツマイモとすいとんで乗り切ろう
32渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:12.14ID:EHIxkQmw 値段は下がらないと刷り込み刷り込み
こいつら市民ヅラした政府側だから
こいつら市民ヅラした政府側だから
33渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:17.73ID:7zelTOod 業突く張りだなぁ関東人は
34渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:21.29ID:lDOsjLx/ メグミよ、「庶民感覚」ってのは政治とカネじゃなくて、こういうとこで使う言葉やぞ。
米5キロで3000円以上は高いよ。
米5キロで3000円以上は高いよ。
35渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:23.43ID:AUDaU2TC 政府は落札しないで配給制にすればよかったのでは
2025/03/17(月) 13:27:23.37ID:kCCydmyI
>>20
お役所は小回りがきかない
お役所は小回りがきかない
2025/03/17(月) 13:27:23.63ID:sKhi+Z4a
JAが売る米無いから放出しただけだろ
公金チューチューシステム
公金チューチューシステム
38渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:24.78ID:kpFjUy3z 人件費、原材料費の高騰だけで価格が倍化する訳ねえだろバカ
騙されんなよ
騙されんなよ
39渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:27.33ID:zpLD3uT7 田んぼ貸してるから年に1俵貰える俺は高みの見物
2025/03/17(月) 13:27:31.99ID:XNcOYrFb
>>1
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
いまお米の値段が倍になっているのは、流通のどこかが売り控えして価格をつり上げているからだよ。
規制緩和は国民の利益になるとマスコミがほらを吹き、国民がそれに踊らされた結果、
国の管理の行き届かなくなったところで売り控えが発生しているんだよ。
いま、関税を下げても、お米の農家はますます減り、国の管理が行き届かなくなる範囲がひろまり、
海外事情という国の管理が行き届かないところでの値上がりが増えるだけ。
2025/03/17(月) 13:27:34.09ID:Rdx9ahS2
物価なんか下がらないでしょ
42渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:35.41ID:+7PCYfaq ガソリン数円米300円安くしときましたー
馬鹿政府
馬鹿政府
2025/03/17(月) 13:27:36.15ID:q+BcPh/X
農家から30㎏1万で買って、300円で精米して食ってます
2025/03/17(月) 13:27:37.08ID:y/9eKnyN
麦を混ぜると屁がぶうぶう出るね^^
45渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:41.09ID:KCQbeRgu この問題に外国人が関わってるのがクソだわ死刑にしろ
46渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:41.57ID:yeYzJddz 4000円だよ馬鹿
2025/03/17(月) 13:27:41.63ID:gYL9/qIy
役所に渡して配給制にしろよ
48渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:44.73ID:WgxjRxdM 西日本は福井三重鳥取が頼り
2025/03/17(月) 13:27:46.93ID:tF1CTd9o
なんでも物価2倍になってんのに米だけ据え置きなわけねーだろw
50渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:47.83ID:/Es+iJQN 八代英輝:徹子の部屋のguest、今日はダレカな
51渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:52.71ID:0OeBzmD42025/03/17(月) 13:27:54.96ID:YXZ8drAV
10キロ4500円くらいまで落ちてくれ
53渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:58.25ID:+goQSlD9 3000円なら大喜びだが
2025/03/17(月) 13:27:59.20ID:2B3UAr+H
財務省の次はJAでデモだな
55渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:27:59.39ID:NjCxAQOJ 円安なんかクソだよクソ
2025/03/17(月) 13:28:05.88ID:uaWQ/zhK
>>36
トランプみたいに大統領令が必要だな日本も
トランプみたいに大統領令が必要だな日本も
2025/03/17(月) 13:28:06.47ID:vmudBPoC
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1728433510/701-
総務省統計局の小売物価統計調査から米価の年次推移。1950年から2012年までの米5kgあたりの価格の推移をグラフ化した。調査対象となる米の銘柄は以下のように変化している。
https://nenji-toukei.com/ns/kiji/10027
1950年の米価は5kgで495円。当時と現在の消費支出を元に現在の価値に換算すると11824円となっている。いかに”銀シャリ”が高価だったかが分かる。その後、米の生産量が増えるとともに価格は下がり、1962年には3634円(換算値)まで下がり、97年には1927円(換算値)と二千円台を割り込んでいる。2012年に2223円に跳ね上がっているのは、比較対象の米の銘柄が変わったためだ。
一方、実際の価格で見ると、1970年代以降、米の値段が急騰し、94年には最高値の3081円となっている。この間、現在の価値に換算した米価はほぼ横ばいか、若干低下しており、米の値段が上がったというよりも、経済水準にあわせて米価が上昇したためと思われる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741563626/657-
総務省統計局の小売物価統計調査から米価の年次推移。1950年から2012年までの米5kgあたりの価格の推移をグラフ化した。調査対象となる米の銘柄は以下のように変化している。
https://nenji-toukei.com/ns/kiji/10027
1950年の米価は5kgで495円。当時と現在の消費支出を元に現在の価値に換算すると11824円となっている。いかに”銀シャリ”が高価だったかが分かる。その後、米の生産量が増えるとともに価格は下がり、1962年には3634円(換算値)まで下がり、97年には1927円(換算値)と二千円台を割り込んでいる。2012年に2223円に跳ね上がっているのは、比較対象の米の銘柄が変わったためだ。
一方、実際の価格で見ると、1970年代以降、米の値段が急騰し、94年には最高値の3081円となっている。この間、現在の価値に換算した米価はほぼ横ばいか、若干低下しており、米の値段が上がったというよりも、経済水準にあわせて米価が上昇したためと思われる。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741563626/657-
2025/03/17(月) 13:28:11.74ID:pibTPtkd
防災上日本全国に倉庫置いといたほうがいいだろに
何してんの
何してんの
59渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:16.95ID:On0VF4uC 悪徳卸業者の本音
「せっかく釣り上げたのに値段が下がる風潮はやめてくれ」
「せっかく釣り上げたのに値段が下がる風潮はやめてくれ」
60渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:20.69ID:6VyXXn84 >>45
え、そういう系の問題だったのかこれ
え、そういう系の問題だったのかこれ
2025/03/17(月) 13:28:25.58ID:y/9eKnyN
米穀手帳の復活だ!
62渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:27.09ID:tkB+KyZ5 ほんとに粉だけ食べたら米の需要は落ちて米の供給もさらに落ちるから米の価格は高くなるよ
63渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:28.13ID:C+hS4Tzl2025/03/17(月) 13:28:29.08ID:LnlrOnjD
たかが4000円払えない奴は日本から淘汰する 石破茂
65渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:30.18ID:c360FPSX アキラメロンQ
世の理
うなぎの頭、信者
うな重、ダロー
世の理
うなぎの頭、信者
うな重、ダロー
66渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:31.46ID:ym8JyZng67渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:34.00ID:AUDaU2TC 3500円じゃ何も変わらんな
2025/03/17(月) 13:28:34.80ID:9Kg1rLRN
新潟県でカルローズを流通させてる事態だしな(´・ω・`)
2025/03/17(月) 13:28:35.05ID:GvBh9oDf
引越し業者と一般流通の運送業者って兼任してるんか
70渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:37.52ID:kpFjUy3z 減反政策とかアホみたいな事発案した奴は万死に値するな
2025/03/17(月) 13:28:39.25ID:kCCydmyI
>>56
日本は議院内閣制
日本は議院内閣制
2025/03/17(月) 13:28:39.71ID:5AxpEG5Q
まあまだ植えてもないのに価格交渉されてるもんな
2025/03/17(月) 13:28:40.27ID:sK2mbDdJ
74渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:41.34ID:omLwsFtn インフレ進んでるんだから値段の数字はそりゃ上がってくだろ
75渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:41.48ID:xMoyHVic これ国が直接備蓄米を販売すれば絶対安くできるけど
集荷業者に落札させたら今と同じ小売価格で販売されても分からんやろ
集荷業者に落札させたら今と同じ小売価格で販売されても分からんやろ
76渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:41.56ID:yeYzJddz 全然違う
2025/03/17(月) 13:28:45.11ID:9YF1zqGT
これは実際はコメはないな
農水省は責任問われるから他のせいにしてる
農水省は責任問われるから他のせいにしてる
2025/03/17(月) 13:28:46.55ID:tbplWeBO
何の帽子か気になる、ニューエラかな
79渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:28:48.54ID:Tv65yK7A 相場フルオープンにしたらもっと金持ってる投機筋のオモチャにされるだけ
80渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:05.77ID:WgxjRxdM 思い起こせばこれすべてプーチンが悪いんだろ
81渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:06.92ID:2jJJulwD このまま放置しておいたら
下級国民からいずれ餓死者が出てくる
下級国民からいずれ餓死者が出てくる
82渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:07.23ID:j/mzfaz/83渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:08.36ID:ESEJ7aGm 外食産業の米仕入れ価格が2割程度しか上がってないのに一般消費者が10割上がってるっとことを考えたら
どこが価格を吊り上げてるのかわかるだろ
どこが価格を吊り上げてるのかわかるだろ
2025/03/17(月) 13:29:08.82ID:y/9eKnyN
米が海外旅行してます^^
85渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:10.54ID:/Es+iJQN 八代英輝:NHK総合は午後の国会中継 民主の質問時間
86渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:10.75ID:W2hnSa6v >>43
そういう契約したのかもだけど農家さん後悔してそう
そういう契約したのかもだけど農家さん後悔してそう
2025/03/17(月) 13:29:14.05ID:yAmN5/We
不足してるだけってわかってきたな
2025/03/17(月) 13:29:14.09ID:ShHvRoxj
農家 → 1.3倍 → 農協
小売 → 2.0倍 → 消費者
小売 → 2.0倍 → 消費者
2025/03/17(月) 13:29:18.64ID:jXmagBz1
(;´Д`)ノθ゙゙ウィンウィン
2025/03/17(月) 13:29:19.01ID:pugZZifA
>>40
違う単純に米がない米不足、在庫枯渇
違う単純に米がない米不足、在庫枯渇
2025/03/17(月) 13:29:19.24ID:atRYF5LX
これまでが安すぎたんだ、って生産者が言ってたけど
2025/03/17(月) 13:29:22.32ID:kCCydmyI
>>70
その時代にはよかったけど、時代がかわった
その時代にはよかったけど、時代がかわった
93渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:22.76ID:fJKQpxpH2025/03/17(月) 13:29:23.58ID:YXZ8drAV
カルフォルニア米輸入してよ
95渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:27.01ID:d6yzACfb 誰でも出来るコメントしかできない弁護士www
2025/03/17(月) 13:29:28.25ID:5AxpEG5Q
ソーラーパネルから田んぼに!
2025/03/17(月) 13:29:32.01ID:XNcOYrFb
マスコミは規制緩は国民の利益なると煽り、国民がそれに踊らされた結果、
お米の取り引きが免許制から届け出制になり、政府の管理が行き届かなくなり、
お米の値段を政府がモニタリングできなくなりましたとさ。
このお米騒動は、マスコミの言うことを真に受けると、国民の生活水準が下がる好例だね。
お米の取り引きが免許制から届け出制になり、政府の管理が行き届かなくなり、
お米の値段を政府がモニタリングできなくなりましたとさ。
このお米騒動は、マスコミの言うことを真に受けると、国民の生活水準が下がる好例だね。
98渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:34.81ID:ZehQYHZ9 死ぬまでって言っても将来的には値段上がるでしょ
昔は5kg500円とかだったでしょ
昔は5kg500円とかだったでしょ
2025/03/17(月) 13:29:36.38ID:sKhi+Z4a
米不足はますます続くよ
年寄りはみんな辞めるから
年寄りはみんな辞めるから
100渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:36.78ID:i+1jU+bR101渡る世間は名無しばかり
2025/03/17(月) 13:29:37.24ID:VeUVCpEz 転売ヤーのプロJAが下げ圧力に負けないんだから高値で買わされるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【仕事】増えるトラック、バスの外国人ドライバー 運転手不足で「特定技能」に追加、安全教育徹底 [七波羅探題★]
- 【動画】「ドバイのヤギ」、怖すぎる…お前らが思ってる🐐とはなんか全然違う……これとヤるのか… [144099228]
- 16歳で白内障両目失明しかけたうえにバセドウ病で眼球突出して高校1年で辞めたが
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 三菱自動車、またしてもユーザーを裏切る。充電料金を格安にしておいてPHEVを売りつけ、その後充電料金5倍に値上げ! [838847604]
- 大島優子、死亡