ジョブチューン★人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741979071/
探検
ジョブチューン★人気パスタソース春の3社一斉ジャッジ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/15(土) 20:10:41.21ID:11lOG3nL
490渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:32.13ID:zAp9hnCr491渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:34.56ID:KHhz6Hhh アドバイスは後にしろよw
492渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:36.28ID:5WXwnCzd レトルトでは絶対だよな 卵だけって
493渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:37.12ID:/sSxU6e0 キユーピーならマヨネーズの技術を活かして
強い加熱なしで日持ちできるレトルト開発しそう
強い加熱なしで日持ちできるレトルト開発しそう
494渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:38.85ID:TbPfSZlf いやそれはどうだろ
495渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:40.29ID:gpmmEtVj 日本人が本当のカルボナーラを知らないとでも言いたげな橋本w
496渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:40.96ID:7HxEydT+ クックドウみたいに卵は自分で入れよう
497渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:41.71ID:CyK7d0gy 本場ローマでは、イノシシの頬肉を使ったものが本物のカルボナーラだからな
それ以外は偽物だから生クリーム入れてもいい
それ以外は偽物だから生クリーム入れてもいい
498渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:43.58ID:Ywab4tLC 男がプレゼンすると、、、、ry
499渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:44.89ID:tV654/Bm >>402
そそそ(´・ω・`)少なめだと濃厚で満足感あるのに
そそそ(´・ω・`)少なめだと濃厚で満足感あるのに
500渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:46.45ID:tGXScxlh >>462
その場合名前も変わってるくね?
その場合名前も変わってるくね?
501渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:48.80ID:SjcvtnO7 明太子の亜種と違って橋本が合格出したらママーブチギレるだろ
502渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:50.75ID:Eg9MZXtv 冷凍含めたカルボナーラオンリージャッジおもろそう
503渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:12:54.56ID:+yNYtQ+m 二つに分けたら手軽感無くなるからね
504渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:00.30ID:RxRwPqFU みんなどうすりゃカルボナーラに近づけられるか考えだした
505渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:01.39ID:vinR9Fxx >>488
おまえらも寿司にフルーツ入ってたら怒るでしょ
おまえらも寿司にフルーツ入ってたら怒るでしょ
506渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:02.37ID:XkSRQopG レトルトは熱殺菌するから安心。
507渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:03.56ID:YjsvcBmM つぶつぶジュース好きだろ
508渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:04.18ID:xwAnOXpq (・∀・;)カルボナーラは難しいな
509渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:04.71ID:01YkSDWq >>493
これがそうだよ
これがそうだよ
510渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:05.70ID:sRYeanFX >>455
おまえじゃないw
おまえじゃないw
511渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:07.19ID:BZJfPsay カルボナーラで美味しいのはぺぺたまだな
512渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:09.87ID:bage5Jep >>309
マボちゃんは不味い(´・ω・`)
マボちゃんは不味い(´・ω・`)
513渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:10.03ID:HaGWpzGO 庶民がお手軽に食べられるカルボナーラでいいのだ
514渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:10.06ID:PCiETsa4 クリームパスタとなぜ言わないんだろうな
515渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:12.47ID:Fk5Wh7RK ひらがなに逃げろ
516渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:15.11ID:IIQP7D/9 不合格の流れ
517渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:16.61ID:eoCi6m1M 厳しいけど優しいなみんな
518渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:16.77ID:9JQzm8Mz でも僕は好きだもん
519渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:19.18ID:Y2oWGnLo >>477
名前とパッケージで味を想像してから食べるのだから全部ひっくるめて審査するのは妥当
名前とパッケージで味を想像してから食べるのだから全部ひっくるめて審査するのは妥当
520渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:19.96ID:ihl4OvzB ひらがなだったら合格だったのに(´・ω・`)
521渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:20.94ID:ER9tdpTK レトルトでカルボナーラ
業界最大最後の難題だったか
業界最大最後の難題だったか
522渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:22.37ID:rMfy97IZ この圧のかけられ方は見てて可哀想になってくるわ
523渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:24.34ID:VP6mN5Ou 今日はカルボナーラがこの番組の主役だな
524渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:33.40ID:Mdi+w/E2 インド人は日本のカレー絶賛してるぞ
525渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:33.37ID:RqFK2jHi >>475
たまごかけごはんはどっちかっていうとカチョエペペかな
たまごかけごはんはどっちかっていうとカチョエペペかな
526渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:38.60ID:v4d3i8pi くぁるボォぬぁーら!くらいの名称の商品じゃないと厳しいのかな
527渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:43.76ID:GwBZZTZL カルボナーラは難しいやろな
528渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:45.90ID:O5RnBnza そんな難しいのか卵って
今の時代の最先端使っても本物のカルボナーラはレトルトにできないんだな
今の時代の最先端使っても本物のカルボナーラはレトルトにできないんだな
529渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:46.00ID:XkSRQopG キューピーには厳しいね
530渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:46.23ID:CyK7d0gy もうひらがな表記にしとけよ
531渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:46.65ID:CHsaBk67 もう、おいしいんだから合格だしちゃいなよ!!!
カルボナーラって名前はおいておいさ!
カルボナーラって名前はおいておいさ!
532渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:47.97ID:cYdxryBS 日本人向けに売ってて日本人が喜んで食べてるんだからいーじゃん
533渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:51.81ID:/b95I38T キューピーが無理ならどこも無理になるからどうにか出来んか確認してるな
534渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:51.87ID:qZ9RyUSr なんかかわいい人いた
535渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:53.39ID:PWie/NBd チーズパスタだよ
卵メインじゃない
卵メインじゃない
536渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:57.68ID:GVnyp2fM 卵が半熟~完熟の手前ぐらい+美味いチーズじゃないと成り立たない料理だからな…
537渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:13:57.81ID:C8VpL5G8 カルフォルニアロールは邪道です!w
538渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:00.73ID:c56brD7r 最初にカルボナーラに生クリーム入れたの誰なんだろう
割と大戦犯だと思うんだけど
割と大戦犯だと思うんだけど
539渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:05.24ID:TbPfSZlf 日本のカルボナーラ絶許マンw
540渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:06.89ID:RqFK2jHi シャー
541渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:08.64ID:S88u201x >>505
ハンバーグ寿司でも美味けりゃ食べるけど俺は
ハンバーグ寿司でも美味けりゃ食べるけど俺は
542渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:08.82ID:ER9tdpTK きたきた
543渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:09.76ID:ypu+4L9m 冷凍パスタだったら大丈夫なの?
544渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:09.81ID:sb0WcsDo アッー!
545渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:10.84ID:9pW887Nq 自分で作る時も火止めないで混ぜると卵固まっちゃうからね、レトルトじゃ無理
546渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:11.54ID:UxVLOG1S 日本人が海外の寿司を認めないのと同じで
カルボナーラって名乗るのは気に入らないよな
カルボナーラって名乗るのは気に入らないよな
547渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:12.77ID:jll0Augk 橋本「これでええんやろ?」
548渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:13.65ID:KHhz6Hhh はよやれや
549渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:14.44ID:syg89Yhl550渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:15.96ID:eUKyYs6H >>475
でも、向こうの生卵はサルモネラ菌でNG
でも、向こうの生卵はサルモネラ菌でNG
551渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:16.04ID:0TyWJQO3 意味不明な質問カットしろや、答えで結果変わるのかよ
552渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:16.51ID:UlwDULZJ 和える系はどうしても冷めちゃうから、ちょっと温めて食べたほうがいいような気がする
553渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:21.19ID:sb0WcsDo ダメぽい
554渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:21.75ID:CyK7d0gy >>538
アメリカのシェフ
アメリカのシェフ
555渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:27.08ID:BZJfPsay556渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:27.61ID:VP6mN5Ou 橋本さんはブレないな
557渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:28.17ID:XoUlINfe やはり橋本さんは信用できるな
558渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:28.66ID:UVjVGjs7 🥺まずかったか?
559渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:29.69ID:2yr4a10Z はい忖度
560渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:29.70ID:Ywab4tLC 今回は、
ま、今回は、カルボナーラ論争がメインだからどーせそれ以外はみんな合格アキレ
もちょいうと、
この番組もどちらもみんな慣れて来てて
審査員がほぼ男に対してプレゼンするのを女増員して、
審査員が鼻伸ばして全員一致合格出す、という形式になってるアキレ
ほら、また女合格アキレ
ま、今回は、カルボナーラ論争がメインだからどーせそれ以外はみんな合格アキレ
もちょいうと、
この番組もどちらもみんな慣れて来てて
審査員がほぼ男に対してプレゼンするのを女増員して、
審査員が鼻伸ばして全員一致合格出す、という形式になってるアキレ
ほら、また女合格アキレ
561渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:30.84ID:ihl4OvzB カルボナーレとかにしとけばいいんじゃね?
562渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:32.07ID:QFqSVGMA あとから卵黄を加えるようにしよう(´・ω・`)
563渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:35.53ID:SjcvtnO7 日本人の大多数にとってはカルボナーラはクリームソースだけど
イタリア料理人が本物を作って、全然違うと言われるのは切ないな
イタリア料理人が本物を作って、全然違うと言われるのは切ないな
564渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:37.14ID:M298xfAW ナポリタンみたいな名前が必要か?
565渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:37.75ID:WRABeGj3 このスタジオの人たちはあれなの
賭けでもしてるの
賭けでもしてるの
566渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:38.68ID:O9EYZsEp 食べてもいないのに合格も不合格も予想できるわけないだろ
アホなんか?
アホなんか?
567渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:43.02ID:7HxEydT+ 料理人みんな品があるな
焼肉や中華とはまた違う雰囲気
焼肉や中華とはまた違う雰囲気
568渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:45.10ID:UQFSRrb0 野呂のブラの匂いかぎたい
569渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:45.48ID:9bB1HLn+ ラストチャンスやぞ
570渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:47.26ID:tV654/Bm >>554
日本関係なくて草(´・ω・`)
日本関係なくて草(´・ω・`)
571渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:48.40ID:9JQzm8Mz 野呂ちゃんかわいい
野呂チャンカワイ
野呂チャンカワイ
572渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:52.02ID:kk7tHfPo カルボナーラにフランスパン
573渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:52.17ID:BQc0gusA 橋本さん対各社のカルボナーラでまたこの企画が盛り上がるっ!
574渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:14:53.15ID:xwAnOXpq (・∀・;)味が全く違うからな
575渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:05.49ID:hVO4LGkV あれ美味しいんだよな
カルボナーラかっていわれると微妙だけど
カルボナーラかっていわれると微妙だけど
576渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:12.93ID:Ywab4tLC >>561
さっきはひらがなで合格だったしねwwwwww
さっきはひらがなで合格だったしねwwwwww
577渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:14.19ID:SjcvtnO7 もうカルボナーラはラーメンみたいなもんだろ
578渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:20.38ID:jll0Augk579渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:27.22ID:2I2/9RzR580渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:30.47ID:C8VpL5G8 本場のままの調理方法だったら売れない商品なんて山ほどあるだろw
そこが分かっていないのかよw
そこが分かっていないのかよw
581渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:30.82ID:YjsvcBmM レトルトのカルボナーラソース買って食うと
ただのクリームソースやん二度と買わねえと思って
忘れた頃にまた買って後悔しがち
ただのクリームソースやん二度と買わねえと思って
忘れた頃にまた買って後悔しがち
582渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:38.74ID:sRYeanFX >>549
黒胡椒を別添にすればいいのにってママーの時にも思ったんだよね
黒胡椒を別添にすればいいのにってママーの時にも思ったんだよね
583渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:39.48ID:IH8ICUyQ 人造カルボナーラ
584渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:42.14ID:v4d3i8pi 多分、外国で江戸前寿司とかって店名で肉巻きロールが出てくるような違和感なのかな
585渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:45.41ID:P+fe9wOc 偽物イタリアンしか作れないんなら全部~風と書いとけ
586渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:47.92ID:xwAnOXpq >>581
(・∀・;)それ
(・∀・;)それ
587渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:54.36ID:5WXwnCzd 技術的な壁と味は別に考えてくれよw
588渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:54.96ID:BZJfPsay >>549
メーカーは分からないが黒胡椒まみれのソースもあるぞ
メーカーは分からないが黒胡椒まみれのソースもあるぞ
589渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:56.56ID:vinR9Fxx590渡る世間は名無しばかり
2025/03/15(土) 21:15:56.56ID:GVnyp2fM >>577
餃子やカレーみたいな日本食化してる気がする
餃子やカレーみたいな日本食化してる気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる [お断り★]
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」「武力で国境線が動くと認めれば、日本にとって明日は我が身」 ★3 [お断り★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 ★2 [Anonymous★]
- 江頭2:50、生放送で永野芽郁相手に”大暴れ”しネット賛否「いくらなんでもダメだよ」 [ひかり★]
- ひろゆき氏、ナプキン無料配布に持論 「日本人の多くは若い女性が得するのが嫌いなので」 [冬月記者★]
- 【すき家】相次ぐ異物混入事態に謝罪&全店を一時閉店へ「大変重く受け止めております」★3 [香味焙煎★]
- 【動画】 イギリス、とんでもないことになっていた…これ日本の未来だからお前らも覚悟しとけよ [434776867]
- 資格マニア僕、そこそこムズい資格を持ってスーパーに就職へ
- 【悲報】ワイの配信誰も見に来てくれない
- 石破「戦争の惨禍を繰り返さない」日本人さん「戦争を防ぐには核武装するしかない。頭ハッピーセットか?😤」 [441660812]
- 日本人ってなんでアメリカが日本の味方だと思ってんの?
- 【悲報】人、気づき始める「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」 [144161739]