X



実況 ◆ TBSテレビ 54507

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 16:56:12.64ID:k1LtQJNN
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54502
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741663445/
実況 ◆ TBSテレビ 54504
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741669334/
実況 ◆ TBSテレビ 54506 修正
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741674421/
2025/03/11(火) 17:08:02.62ID:n1cuOxzN
ブッコミwwwwww
2025/03/11(火) 17:08:05.12ID:edaMPtQa
ハイソサエティーなおまえらのスーパーセルシオ
2025/03/11(火) 17:08:08.99ID:MjJc3Cay
ブッコミがすぎる
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:19.20ID:B35tf1QT
キャプテンピカチュウのラーメン欲しい(´・ω・`)
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:20.74ID:kOxK7Tff
出前一丁が一番美味い
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:22.92ID:gQ1KqGKL
袋麺たけーじゃん
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:27.96ID:jN9KocKI
辛ラーメンって高いんだよな
2025/03/11(火) 17:08:29.34ID:Au0vQJEr
無駄にアップ
2025/03/11(火) 17:08:30.95ID:rXXSKOv5
調理例のような具材トッピングしたら高くなっちゃうよ
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:30.90ID:RQEa3tlm
栄養ゼロだけどね
2025/03/11(火) 17:08:35.04ID:4gaNCRq0
大学生=カップ麺だろ
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:35.31ID:YDWMlmpe
>>98
辛いラーメンは草
いつもコンビニで売れ残ってるのに店舗側が何故か置き続ける謎
2025/03/11(火) 17:08:41.18ID:r5Y1yItp
ギャルママ
2025/03/11(火) 17:08:43.21ID:kuGzrsvc
今は袋麺も高い
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:43.29ID:bT82BHol
米の方が安くない?
1kg1000円だとしてもお茶碗1杯75円だよ
米高騰と引き合いに出すのはおかしくない?
2025/03/11(火) 17:08:43.78ID:XzxLj9Y3
>>164
天カス
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:45.66ID:SdyZU1UN
袋麺は辛ラーメン一択だよな
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:47.76ID:HoYxBSj9
まずそう
2025/03/11(火) 17:08:48.01ID:PWTPMgE5
>>152
TBS局員の祖国の懐かしい味なので
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:48.96ID:umqzEsVC
すごいアレンジしてそう
2025/03/11(火) 17:08:50.87ID:xTZmteWu
不味そう
2025/03/11(火) 17:08:52.01ID:TBC3xjGc
チャーシューと煮卵乗せるほどこだわるなら普通に生中華麺の方買うだろ(´・ω・`)
2025/03/11(火) 17:08:52.62ID:Clo4uBsN
ずっと食うのもなあ(´・ω・`)
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:08:56.23ID:B35tf1QT
三つ葉高いやろ(´・ω・`)
2025/03/11(火) 17:08:57.43ID:hbCa1F5I
5食500円オーバーかよ
東京は高いな
2025/03/11(火) 17:09:00.09ID:+bR1BbSl
震災の時でも売れ残った辛ラーメン
2025/03/11(火) 17:09:01.95ID:/avys72W
だから太るんでしょうね
2025/03/11(火) 17:09:02.86ID:eIiw/7z+
すげえまずそうなアレンジで草
2025/03/11(火) 17:09:07.19ID:vXDH9ru6
チャーシュー欲しいけど作ったら結局高くつく
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:09:07.33ID:gQ1KqGKL
この人は食べない方がいいよ
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:09:09.09ID:PTuHI6g7
普段買うのが生麺だからインスタントはちょっと残ってるわ
2025/03/11(火) 17:09:13.28ID:BbLAKJWg
小腹が空いて食うから
2025/03/11(火) 17:09:14.04ID:IL7PSoZ8
大学生みたいな食生活送るのかよ
2025/03/11(火) 17:09:16.96ID:3dIRmF/+
ラーメンとか金払って食うもんじゃないだろ
ゴミじゃん
2025/03/11(火) 17:09:18.04ID:55bU0LgY
>>180
それは「たぬき」じゃん
2025/03/11(火) 17:09:19.32ID:yhC/b1Kl
サッポロ一番塩らーめんには勝てない
2025/03/11(火) 17:09:23.42ID:KFLAuhqu
もう辛麺を写したくて、写したくて必死だな
2025/03/11(火) 17:09:26.26ID:JRsliyxa
おまいらどの袋麺買う?サッポロ一番シリーズ?
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:09:27.46ID:umqzEsVC
ご飯でかさ増しwwww
わびしい(´・ω・`)ショボーン
2025/03/11(火) 17:09:36.13ID:PHch11PV
>>163
マックのハンバーガーが190円になるとか
世も末ですわ(´・ω・`)
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:09:40.41ID:HoYxBSj9
どこが顔負け
2025/03/11(火) 17:09:41.20ID:NddQBNgD
>>144
実際はそんなもんだよ。失恋板でメイド喫茶の嬢に告ってフラれたあげく
店は出禁、メールもブロックされて「俺はどうしたらいいんだー」かきこしてたやつ思い出した
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:09:42.05ID:Br494WGF
フジテレビで暴走族壊滅のニュース
2025/03/11(火) 17:09:43.79ID:edaMPtQa
三つ葉ってほんのちょっとだけしか使わないのに
捨てる程まとめて売られてるから困る
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:09:46.32ID:kOxK7Tff
>>183
四六時中、中韓のこと考えてそうw
2025/03/11(火) 17:09:50.40ID:rXXSKOv5
>>202
うまかっちゃん
2025/03/11(火) 17:09:52.60ID:TBC3xjGc
>>180
誇張公告だな(´・ω・`)
2025/03/11(火) 17:09:53.69ID:gcrOcKhi
>>180
◯ンカス
2025/03/11(火) 17:09:54.57ID:eIiw/7z+
>>202
うまかっちゃんかマルタイの店コラボのやつ
214渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:10:01.25ID:umqzEsVC
なぜ元スイマー
215渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:10:02.57ID:preulmx6
ドンドン国民が貧困になってるのに流行りみたいに報道するなよ。高いから安い物に群がってんだよ
2025/03/11(火) 17:10:07.93ID:PWTPMgE5
>>204
マクド「まだ、安いんやで」
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:10:08.28ID:HoYxBSj9
かやさん福笑いに失敗したみたいな顔してるな(´・ω・`)
2025/03/11(火) 17:10:11.30ID:vXDH9ru6
>>204
190円のハンバーガーとか誰が食べるんだろ
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:10:12.27ID:RQEa3tlm
良原アナは美人すなぁ…
2025/03/11(火) 17:10:19.34ID:PHch11PV
>>202
なにげに出前一丁が好き(´・ω・`)
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:10:23.12ID:xC0S9UJH
物価高は終わらないよ
アベノミクスが失敗だったからどうやっても氷河期に行きつく
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:10:24.25ID:ulbCfUYJ
今はチキンラーメンが500円するよね
あんなチープな味で誰が買うねん…
2025/03/11(火) 17:10:30.02ID:jzTEr/Re
でも袋麺もかなり値上がりしてりるけどな
5年前はチャルメラなんて300円以下で買えたのに今は450円くらいで売ってるからな
安売りになっても350円くらい
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:10:38.87ID:/CJON3Hk
昔は袋麺食べた後、残り汁に白飯ぶち込んで食べてた
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:10:42.13ID:gQ1KqGKL
お椀ラーメンがいいな
スープ入れても一杯あたりの塩分が2gに押さえられるから
昼ごはんにちょうどいい
2025/03/11(火) 17:10:53.05ID:PHch11PV
>>218
59円時代を知ってるから余計に(´・ω・`)
https://i.imgur.com/q5owS3i.jpeg
2025/03/11(火) 17:10:56.46ID:kuGzrsvc
>>189
安いと思ったら3食入りだった
騙された
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:11:02.56ID:JiX8mRJH
(;・∀・)サッポロ一番以外マジで美味しいと感じる袋麺が無い
2025/03/11(火) 17:11:18.99ID:v7U9eMt4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1741390404/465-

日本の1人当たり国防費は年4万円 韓国の3分の1
https://www.sankei.com/article/20210927-DXHPP2FNUZJGDIB63QUBODRQYY/

“コロナ予算”は
国民1人あたり61万円

“コロナ予算”は、新型コロナの流行が本格化した令和2年度だけで、総額77兆円。国民1人あたり、61万円(※1)という計算になります。東日本大震災の復興予算(※2)が、10年あまりの総額で約32兆円であることからも、“コロナ予算”がいかに異次元の規模かがわかります。ワクチン接種、国のマスク配布、Go To イート。感染症の拡大防止から経済対策まで、使い道は多岐にわたります。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/covid19-money/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741550250/490-
2025/03/11(火) 17:11:20.65ID:r5eLoC+Z
TBSってアナウンサーレギュラーないの?
朝も夕方も持ち回りされてるイメージ
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:11:21.48ID:YDWMlmpe
チン上げしていると実感していのは若いヤリチンだけ
2025/03/11(火) 17:11:27.13ID:yhC/b1Kl
おっぱいがでかい
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:11:27.30ID:RQEa3tlm
良原アナをもっと(*´Д`)ハァハァ
2025/03/11(火) 17:11:28.69ID:v7U9eMt4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1728433510/701-

総務省統計局の小売物価統計調査から米価の年次推移。1950年から2012年までの米5kgあたりの価格の推移をグラフ化した。調査対象となる米の銘柄は以下のように変化している。

https://nenji-toukei.com/ns/kiji/10027

1950年の米価は5kgで495円。当時と現在の消費支出を元に現在の価値に換算すると11824円となっている。いかに”銀シャリ”が高価だったかが分かる。その後、米の生産量が増えるとともに価格は下がり、1962年には3634円(換算値)まで下がり、97年には1927円(換算値)と二千円台を割り込んでいる。2012年に2223円に跳ね上がっているのは、比較対象の米の銘柄が変わったためだ。

一方、実際の価格で見ると、1970年代以降、米の値段が急騰し、94年には最高値の3081円となっている。この間、現在の価値に換算した米価はほぼ横ばいか、若干低下しており、米の値段が上がったというよりも、経済水準にあわせて米価が上昇したためと思われる。

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1741563626/657-
2025/03/11(火) 17:11:31.68ID:plYR0uC6
賃上げより取る量下げろよw
2025/03/11(火) 17:11:34.20ID:TBC3xjGc
よく見たら巨乳だな(´・ω・`)
2025/03/11(火) 17:11:38.30ID:wvCtUU+8
>>222
特売で400円弱だなぁ
2025/03/11(火) 17:11:45.25ID:xTZmteWu
ボーナスww
そりゃ上がるわ
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:11:56.83ID:YDWMlmpe
加谷さん、「貧乏国ニッポン」て酷いタイトルの著書やなw
2025/03/11(火) 17:12:01.06ID:3dIRmF/+
ヒョロガリおかっぱ爺
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:12:02.69ID:HoYxBSj9
おっぺぇ
2025/03/11(火) 17:12:13.34ID:eIiw/7z+
>>223
チャルメラはOKで298だな
2025/03/11(火) 17:12:14.07ID:rXXSKOv5
迷路みたいな柄のジャケット
2025/03/11(火) 17:12:16.97ID:w7b9UTht
賃上げが値上げに追い付くとか夢見すぎだろ
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:12:17.37ID:ulbCfUYJ
>>226
こんな時代あったっけ?
ノーマルが80円の頃は友達と大食い大会して遊んだけど
2025/03/11(火) 17:12:21.44ID:t2MKFylw
嘘しか言わない加谷珪一と友人の証券マンが言っていた
2025/03/11(火) 17:12:26.51ID:PWTPMgE5
>>226
無能経営者が打ち上げた
最後の花火だな
アイツどこ行っても無能だった
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:12:33.95ID:PTuHI6g7
社員全員10万上げてからやれ
2025/03/11(火) 17:12:46.41ID:xTZmteWu
初任給そんな上がったのか、すげえ
2025/03/11(火) 17:12:50.12ID:RKY/eZAW
NHKで毛深い巨乳
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:12:50.98ID:gQ1KqGKL
新入社員と中堅社員の給料が逆転か?
仕事を教える気にもならないよなぁ
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:12:53.60ID:MV3GpSCo
初任給の分際でわいの2倍だ
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:12:58.19ID:huUFs58s
コレ前月比の数字じゃないの?
2025/03/11(火) 17:13:01.36ID:PWTPMgE5
>>230
みんなフリーになって出ていくから
足りないんだろなぁ
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:13:05.89ID:EUb5WJuP
良原アナって別にブスってわけでもないのに全く人気がないな
なんでだろ
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:13:06.34ID:gDjkOV37
賃金アップで初任給って
2025/03/11(火) 17:13:11.13ID:yhC/b1Kl
TBSはもっと貰ってるだろ
2025/03/11(火) 17:13:20.00ID:rXXSKOv5
初任給41万ええなぁ
2025/03/11(火) 17:13:24.05ID:3dIRmF/+
>>239
汚いタイトルにしとけば注目浴びるからな
そうしないと生きていけない出版業界
2025/03/11(火) 17:13:32.10ID:gcrOcKhi
>>250
しかもTバック
2025/03/11(火) 17:13:34.36ID:edaMPtQa
食事補助って社員食堂作るより3500円配ったほうが安上がりだしな
2025/03/11(火) 17:13:39.31ID:ySHp+6i2
実質賃金マイナスなのに株主配当が伸び続けてることは報道しません
ps://i.imgur.com/WFMqrS3.jpeg
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:13:44.97ID:HIaMdJ6g
>>255
経営者と取っ替え引っ替え交際してるからオタ人気がないんじゃ
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/03/11(火) 17:13:46.10ID:NgWT+FDH
内部留保と役員の給料ばかり高止まりして、少しは従業員に回せよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況