X

実況 ◆ TBSテレビ 54422

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:12:56.56ID:FfpQwwAH
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54421
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740456528/
2025/02/25(火) 14:14:33.62ID:Gx773jIN
観測史上1~10位の値(2月としての値)
東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=2&day=&view=h0

日最高気温の高い方から(℃)
24.9(1930/2/24) 24.5(1962/2/11)
23.9(2009/2/14) 23.7(2024/2/20)
23.4(1922/2/25) 23.1(1998/2/14)
23.0(2016/2/14) 23.0(1987/2/12)
22.2(1959/2/20) 22.1(1958/2/26)
2025/02/25(火) 14:14:41.06ID:Gx773jIN
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1739576564/844-

武田教授が明かす、金儲けのための「プラスチック汚染」という嘘
https://www.mag2.com/p/news/457041/2
2025/02/25(火) 14:15:56.52ID:Gx773jIN
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1706917908/485-

花粉症対策には、道路の舗装を剥がすべし!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/086e46151f93c86aa9ad2723bdb25c917d1be0b5
2025/02/25(火) 14:27:18.52ID:1pAF/b7t
意味わからんが
2025/02/25(火) 14:27:49.09ID:hjVJCIcd
天気なげーよ大谷やれ
2025/02/25(火) 14:27:52.99ID:TIYcZbnZ
頭直撃したら痛そうやな(´・ω・`)
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:27:55.46ID:/+6z4l4g
韓国訪問中の公明党の山口那津男代表は22日、李明博大統領と会談し、永住外国人に地方参政権を付与する法案の成立に向けて努力する意向を伝える。

埼玉県川口市西部でトルコ系クルド人による暴動や迷惑行為が頻発し、地域社会が混乱しているという。36

投票率が低いと組織の強い公明党の議席が増える
2025/02/25(火) 14:28:27.90ID:uZm+pEu2
>>7
遺体で済んだらいいが
死ぬぞ
2025/02/25(火) 14:28:32.81ID:pHY1xn/H
先日地震あったけど雪崩なくて良かったな
2025/02/25(火) 14:28:42.47ID:6LIZcSbp
>>6
お天気番組です~!
2025/02/25(火) 14:29:10.64ID:TVdn52xN
占う?
13渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:29:42.25ID:hNmgsGUB
>>11
そういや冒頭から天気関連だな…
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:29:45.80ID:A2pkJTGx
>>11
出演者もいい加減イヤにならないのか
2025/02/25(火) 14:30:01.81ID:hyNSP7we
やっと激寒から逃れられるのか
今朝も氷がはってたし
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:31:45.79ID:2w5/Z540
シャワーヘッド買えよシャワーヘッド
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:31:52.63ID:LAr2/UiO
午後スマ、パネルとか動画とかふんだんに用意してるよね
パネル作るの迅速な人いるんだろうな
ものすげえ贅沢なお天気コーナーだと思う
俺は夢中で見てしまう
2025/02/25(火) 14:31:55.73ID:uZm+pEu2
暑いくらいならずっと冬で良いと思ってるんだが
2025/02/25(火) 14:32:43.28ID:hjVJCIcd
じらすなw
20渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:32:47.90ID:eZJtw64M
ビットコインもびっくり
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:33:23.17ID:hNmgsGUB
ギャースまた寒くなるんか!
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:33:24.93ID:gKMVOHYt
なにこのノリ(´・ω・`)
2025/02/25(火) 14:33:29.65ID:uZm+pEu2
>>17
STAFFの給料が良いのかな
2025/02/25(火) 14:33:35.84ID:wnXWFFn6
最近のビットコインみたいなグラフ
2025/02/25(火) 14:33:39.67ID:yYuRPOH1
体おかしくなる
2025/02/25(火) 14:34:07.65ID:uZm+pEu2
>>25
すでにおかしいだろ
2025/02/25(火) 14:34:12.21ID:hjVJCIcd
速報きたー!
2025/02/25(火) 14:34:32.58ID:Bfv84Nbd
>>17
沢さんの言うことは逆らえなさそう
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:34:44.42ID:akYJN7r7
男色系
30渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:34:48.17ID:hNmgsGUB
>>27
これはひどいw
2025/02/25(火) 14:35:06.40ID:t3jtyNYG
宴会を見せられてるのか?
2025/02/25(火) 14:35:22.92ID:yYuRPOH1
春と秋がなくなった
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:35:31.17ID:LAr2/UiO
水色の寒気と黄色の暖気の間の白い空気団が細かったんだよな
嫌な予感がしてたがやっぱ気温の変動が大きかったか
氷河期に向かうさなかでの温暖化の特徴だな
2025/02/25(火) 14:35:47.12ID:kiby0Jf1
空から札束が降ってくる予報はよ
2025/02/25(火) 14:35:59.70ID:NN6+5T1i
西日本4気もどったな
2025/02/25(火) 14:36:08.22ID:fFEitiv/
猛暑更新へまっしぐら
2025/02/25(火) 14:36:18.25ID:uZm+pEu2
4月で半袖だもの
8月は全裸
2025/02/25(火) 14:36:26.99ID:qZzp+mdv
また寒気戻ってくんのか
2025/02/25(火) 14:36:32.89ID:hjVJCIcd
もう天気おわりか
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:36:40.81ID:cuHrLlzS
北海道と東北だけ赤くて線引きされてるの見てると分断された世界線の日本みたい
2025/02/25(火) 14:36:50.96ID:hsG1TLd4
森末慎二助けて!
2025/02/25(火) 14:36:52.17ID:/16fbLed
コイツら何で当たること前提に話してるんだろ
2025/02/25(火) 14:37:13.62ID:YZNM1HJa
圧力かけて水送ってるから損耗早いとは聞くな上水道管
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:37:43.58ID:FXW4HDd+
>>17
ひるおびも手作りでふんだんに用意してるのに
2025/02/25(火) 14:37:51.76ID:hjVJCIcd
デビットカードといえば一平
2025/02/25(火) 14:37:57.93ID:uZm+pEu2
>>42
当たらないこと前提に話したら纏まらないだろ
バカなの?
2025/02/25(火) 14:38:17.32ID:H0Eg1qEL
埼玉の上下水道代爆上がり
2025/02/25(火) 14:39:08.13ID:PXFC2+0V
大谷翔平やれや
2025/02/25(火) 14:39:26.09ID:Gx773jIN
>>32
観測史上1~10位の値(2月としての値)東京(東京都)
https://www.data.jma.go.jp/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&block_no=47662&year=&month=2&day=&view=h0

日最高気温の高い方から(℃)
24.9(1930/2/24) 24.5(1962/2/11)
23.9(2009/2/14) 23.7(2024/2/20)
23.4(1922/2/25) 23.1(1998/2/14)
23.0(2016/2/14) 23.0(1987/2/12)
22.2(1959/2/20) 22.1(1958/2/26)

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740460376/-4
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:39:40.08ID:eZJtw64M
>>43
それを考えると長持ちしてるね
日本だからこそできるんだな
2025/02/25(火) 14:40:03.81ID:HyduXMGM
ぼこぼこJapan
2025/02/25(火) 14:40:11.02ID:hjVJCIcd
くさいのかな
2025/02/25(火) 14:40:12.43ID:LruNXSLa
潮吹いた
2025/02/25(火) 14:40:55.84ID:hQB9+itc
上水道でまだよかった
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:41:08.79ID:2w5/Z540
老朽化ガー人手不足ガー少子化ガー
2025/02/25(火) 14:41:11.77ID:NN6+5T1i
すごい勢いだな
2025/02/25(火) 14:41:15.67ID:DHrNqdQR
これ財務省と万博のせいらしいね
2025/02/25(火) 14:41:20.27ID:XxI127Lf
毎日なんかかんかあるな
2025/02/25(火) 14:41:21.61ID:qZzp+mdv
>>52
上水道だから臭くはない
下水はもっと深い所にある
2025/02/25(火) 14:41:26.43ID:YZNM1HJa
>>52
上水道の水だから強いて言うなら塩素臭いかもわからん
蛇口に出るまで塩素残ってないとアカンし
2025/02/25(火) 14:41:35.74ID:/16fbLed
西武園の近所か
西武不動産の分譲地だな
2025/02/25(火) 14:41:37.65ID:hjVJCIcd
>>59
なるほど
2025/02/25(火) 14:41:53.79ID:3NDBQ2G0
インフラバスケットボール
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:42:00.93ID:c5bUmbcA
公道
2025/02/25(火) 14:42:12.40ID:hjVJCIcd
>>60
くわしくありがと
2025/02/25(火) 14:42:22.28ID:uZm+pEu2
>>52
上水道は臭くないぞ
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:42:46.30ID:6lRTR03I
子供支援よりインフラ整備の方に税金使った方が良さげだな
2025/02/25(火) 14:42:56.98ID:mc07rptn
背景をぼかすなら音声と写真だけでいいんじゃね
2025/02/25(火) 14:42:58.09ID:LruNXSLa
水くさい
2025/02/25(火) 14:43:17.25ID:95d/WorZ
ただでさえ更新遅れてンのに民主党の事業仕分けで3年ストップというね
コンクリートから人へ人を穴へ
2025/02/25(火) 14:43:29.81ID:jxF+0dFS
地方のインフラ整備はもうしなくてもいいんじゃないかな
人口減るんだし
2025/02/25(火) 14:43:58.55ID:pHY1xn/H
ある田舎では貰った交付金1億を使って豪華な公衆トイレ造りました
2025/02/25(火) 14:44:15.96ID:mc07rptn
水道管よりオリンピックや万博
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:44:57.16ID:4y713xIr
リステリン紫低刺激版とか見かけたな
2025/02/25(火) 14:45:40.43ID:95d/WorZ
>>71
地方が無くなったら今以上に食糧などはインフレ起こすだろうけど
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:46:00.00ID:LAr2/UiO
>>72
見た目は全然豪華じゃないんだよな
なんで1億円もかかったか不思議
2025/02/25(火) 14:46:01.71ID:qZzp+mdv
虹が出そう
2025/02/25(火) 14:46:10.48ID:uZm+pEu2
テーマパーク行くくらいならここで良いじゃん
2025/02/25(火) 14:46:14.39ID:eAL1e3Zx
水道管なんか地味だからずっとニュースでやってこなかったからな
つまりTBSが悪い
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:46:21.55ID:S/CNka8d
古川さんのお尻を触りたい
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:46:41.95ID:n9huKqRc
下水じゃなくてよかったな
2025/02/25(火) 14:47:09.65ID:zP1xubri
ユーチューブ設立から20年、その功罪…成長のきっかけはグーグルによる買収とiPhoneの登場
2/25(火) 7:14
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:47:14.97ID:4y713xIr
道路とそこら辺の若い女に穴が空いてても気にするな
2025/02/25(火) 14:47:18.11ID:J3pG7zv5
>>58
高齢者の交通事故みたいなもんだな
常日頃から起きててメディアがピックアップするかどうかの違い
2025/02/25(火) 14:47:19.15ID:Bb+u6+EZ
お前らは1979年生まれだよね(´・ω・`)
2025/02/25(火) 14:47:20.89ID:YZNM1HJa
>>71
誰かが最初に言って選挙で審判を受けにゃアカンのだけどな
電気にせよ水にせよ均一サービスするのは元々難しいインフラだし
2025/02/25(火) 14:48:13.04ID:XxI127Lf
鉄なのか
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:48:23.08ID:0utY1HBb
「翔んで埼玉」は正しかった。
クルド・韓国・中国・陥没・大野知事・奥ノ木市長もう埼玉は人が住む所じゃねえ。
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:48:26.07ID:LAr2/UiO
塩化ビニルじゃないのか?
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:48:31.72ID:eZJtw64M
23区より全然新しい街だろうに手抜きだったんじゃね
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:48:41.63ID:wEIYoiJo
鋳鉄
2025/02/25(火) 14:48:47.55ID:DHrNqdQR
>>85
1,970年生まれの俺はこのスレでは最年長だろうな
2025/02/25(火) 14:48:50.02ID:CNXdyww3
地方自治体は宅地に出来る区域決めないといかんわな
2025/02/25(火) 14:48:50.16ID:eAL1e3Zx
隠蔽してたけど年間数千件破裂してるからな
日本のどこかで常に噴水してんだよ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:48:50.60ID:N/zQfFQW
もうジャップのインフラはボロボロよ
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 14:49:02.22ID:4y713xIr
>>84
煽り運転とかね
2025/02/25(火) 14:49:08.19ID:PXFC2+0V
あの運転手はまだ生きてるよ
2025/02/25(火) 14:49:11.90ID:e59cG+Xv
俺のE34直6も鋳鉄ブロック(´・ω・`)
2025/02/25(火) 14:49:13.77ID:qZzp+mdv
上水は圧かかってるから噴出すけど
下水は穴相開いても噴出さない
2025/02/25(火) 14:49:29.20ID:tAOt+kuU
プラスチックの水道管なんかあるの?
適当言ってるだろこのおっさん
2025/02/25(火) 14:49:43.06ID:pHY1xn/H
電柱埋設の工事やってるがコレって本当にメリット有るのかどうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況