X



実況 ◆ TBSテレビ 54420

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 12:33:46.85ID:oTbevPKa
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54417
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740383352/
実況 ◆ TBSテレビ 54418
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740447235/
実況 ◆ TBSテレビ 54419
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740451030/
2025/02/25(火) 13:06:01.33ID:+yOyGmMk
この味方がより正確に近いよ
そりゃ無制限になんの担保もなく支援しろっていい加減にしろってなる
2025/02/25(火) 13:06:03.56ID:N0KzKe1S
石破ってトランプに会う意味あったのかなあ
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:03.97ID:fHVlUx5g
>>769
岸田(´・ω・`)
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:06.13ID:6yTeyB25
>>747
実際にはウクライナをロシアに割譲してアメリカの会社が発掘だろうな
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:08.27ID:PYt8flPF
>>771
アメリカ人が日本のために死ぬわけないって
池上さんも言ってたなあ
2025/02/25(火) 13:06:09.48ID:4dxBWSt7
>>762
ほんそれ
元はといえば、オバマが企てたマイダンクーデターがすべての元凶
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:12.00ID:ZIgnJGlk
>>783
だよな
まずロシアから搾り取れって感じだよ
2025/02/25(火) 13:06:17.79ID:6DT8YJc1
>>772
秘密の小部屋でってあったな
すごい人気だった
オレは南米コロちゃんの方が好きなので
見るだけにした
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:19.26ID:PwhmDqly
ハンターバイデン派遣したら良いやんウクライナに強いパイプあるぞ
2025/02/25(火) 13:06:22.85ID:3wTUehFE
>>761
でもダメリカは兵器の生産能力がかなり落ちてるからな(´・ω・`)

もはや艦船、戦闘機や弾薬の製造能力ではシナの方が上回ってる
WW2時のような圧倒的スーパーパワーではない
2025/02/25(火) 13:06:23.18ID:7aCV8hz6
レイアースなら日本はガンガン輸出できるのに
2025/02/25(火) 13:06:28.04ID:+yOyGmMk
>>783
アメリカはロシアに支援したのか?
それは戦争終了後の話だろ
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:28.31ID:c3hcfNBP
トランプさんはほんと保守的な政治家好きよな
EUがリベラルは発言したら噛みついてきそう
2025/02/25(火) 13:06:29.10ID:o+FmdRIe
中国はデジタル化やグリーン化に不可欠な重要鉱物の多くで圧倒的なシェアを握る。他方、先進諸国は重要鉱物の脱中国依存を図っている。こうした摩擦が各国経済に悪影響を及ぼす可能性に注意を要する。

■重要鉱物の供給で優位に立つ中国

経済安全保障が活発に議論されている。2020年以降、新型コロナの流行やロシアによるウクライナ侵攻で貿易取引が混乱し、製造業のサプライチェーン(供給網)を再構築する必要があるとの認識が高まっている。経済安全保障の議論で取りあげられる重要物資は、半導体、蓄電池、ロボット、医薬品といった工業製品に加え、LNG などのエネルギー資源など多岐にわたる。そのなかでもレアアースやリチウムなどレアメタル(以下、重要鉱物)は、ハイテク製品に使用されていることから、「デジタル化」にとって重要である。さらに、重要鉱物はバッテリーや高性能モーター風力発電のタービンといった電気自動車(EV)や再生可能エネルギー関連機器にも使用されており、「グリーン化」にとっても不可欠である。産業構造の違いなどから、各財の供給網確保の優先度は国によって異なるが、そのなかでも重要鉱物を最優先課題とする国は多いと言える。

重要鉱物は世界の様々な国・地域で採掘可能であるが、精錬・加工プロセスは中国に集中している。このため、中国が重要鉱物の供給網で優位に立っている。中国が重要鉱物の精錬・加工プロセスでシェアを高めた背景には、以下の三つの要因が挙げられる。

https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=106334
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:29.37ID:QsjjDn0s
バイデン オバマがひどかった
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:30.04ID:KyYTNaX4
アメリカ抜きでヨーロッパがウクライナ守るって啖呵切れよ
2025/02/25(火) 13:06:35.22ID:0f4/BhMv
まあ戦争終わらせるにはこれしかないよな
ロシアが出を引くなんかあり得ないんだから
2025/02/25(火) 13:06:38.66ID:Qwr0+0GG
>>760
反トランプっぷりが酷かったな
2025/02/25(火) 13:06:40.41ID:rGm9Egq5
>>782
インフレな

ところがトランプの関税でもインフレになるんだよねw
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:41.00ID:u/GpIOoj
>>770
ロシア人好きなんて世界中で鈴木宗男くらいだろ
2025/02/25(火) 13:06:44.03ID:2Jj6L67Y
やり方はアレだが動かそうとする姿勢は評価するわ
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:44.25ID:PwhmDqly
>>787
他国からも無いぞ
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:45.52ID:ZIgnJGlk
>>789
アメリカにとってはあった
日本からアメリカにとって得なお土産色々もらったし(石破のバカ)
811渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:56.99ID:dMd5D51v
>>775
財務省もトランプ政権の発表
ヒヤヒヤじゃないすかね
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:01.51ID:sgU4K69r
>>761
アメリカの助けを乞うにはそれ相応の代価が必要なんよ
テレビで今やってる状況が正にそうだろ
そんな国に頼るのか?
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:03.43ID:rm0nLh0O
戦争終わらせる必要ないね
2025/02/25(火) 13:07:07.54ID:8k83vLP4
トランプはもうこの話題に飽きてるんじゃないかな
2025/02/25(火) 13:07:19.72ID:QYUWjqLX
ウクライナは侵攻された4州のレアアースは上げますって言えば良いんじゃね
2025/02/25(火) 13:07:20.37ID:huVbek3w
しかし許せば日本もヤバくなるぞ
2025/02/25(火) 13:07:20.40ID:6DT8YJc1
>>780
練習見てナニするの?
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:21.31ID:Y6Up4WQb
>>713
トランスジェンダーに正論パンチの連打浴びせて
ノックアウトしてたのは見ていて本当に痛快だった
2025/02/25(火) 13:07:29.48ID:TIYcZbnZ
トランプは先が長くないから将来的な世界の秩序とかには興味なくて、目先のアメリカの利益にしか興味がないんだろうな(´・ω・`)
2025/02/25(火) 13:07:33.59ID:jBH/U9xz
これウルトラCとして
「今ロシアに占領されている地域をアメリカ軍が取り戻してくれるならアメリカに割譲してもいい」
これどうかな?(´・ω・`)
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:33.96ID:p0UbZUBH
USAIDが金だしてる世論調査機関のよる世論工作調査w
もうだまされないんだけどw
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:35.63ID:1aQ1zxRz
狂人扱いはトランプにまかせなさい
2025/02/25(火) 13:07:37.22ID:N0KzKe1S
>>778
トルコでの会談で停戦できていればなあ。
イギリスのジョンソンに継戦をそそのかされた
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:40.32ID:PYt8flPF
暗殺されかかったのに全然ビビってないのはすごいよトランプ
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:46.17ID:PwhmDqly
>>817
オープン戦中だぞ今
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:47.84ID:ZPRbf11g
脅しばっかやのう
2025/02/25(火) 13:07:52.91ID:hven1DKP
トランプを批判するのはいいけど、批判する人達はウクライナの着地点をどう考えているのか疑問だよな
2025/02/25(火) 13:07:53.91ID:XvDM2D/2
これがアメリカのやり方よ
2025/02/25(火) 13:07:54.37ID:koGmb8FP
スターリンクラード
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:07:57.37ID:sgU4K69r
>>816
だから何がヤバいんだよ
ロシアが侵略してくるとか妄想はよせ
2025/02/25(火) 13:08:00.06ID:+yOyGmMk
>>815
そうそう
それくらいの交渉をすれば良いんだよ
んじゃアメリカとしても武器供与する理屈ができる
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:08:05.59ID:wAHNWJlj
イーロンも政権内から嫌われてるらしいじゃん
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:08:05.80ID:dMd5D51v
バイデンは戦争屋の一味
2025/02/25(火) 13:08:07.45ID:IF3cQvf4
トランプってロシアのスパイなんじゃ
2025/02/25(火) 13:08:12.20ID:de9wuCkb
>>781
アメリカはロシアの天然ガスをドイツに流したくない
戦前一人勝ちだったドイツはロシアのガス止められて没落中
極右政党が躍進したのがその証拠
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:08:17.04ID:LAr2/UiO
トランプさんはラジオにも出るのか!
すげえ!
安倍ちゃんもにこにこ動画出ていたっけ?
2025/02/25(火) 13:08:22.22ID:q6hc42Be
イーロンマスクは金持ちすぎるから前澤さんになりたい(´・ω・`)
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:08:24.27ID:ZIgnJGlk
>>824
80も過ぎれば肝座ってくるしな
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:08:27.07ID:f4WvLGMp
何をやっても許されるって発想だな傲慢強欲の塊
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:08:30.38ID:3QgivubR
>>735
>>741
https://youtu.be/sxgMAiP99To?si=Wbln0_QGKU-MZujF
さとうさおりさんはトランプさんに認知されてるね
命狙われてるだけあって石破より有能なのは間違いない日本人(´・ω・`)
2025/02/25(火) 13:08:30.97ID:rYKuDQQb
トランプはイデオロギー無いから好き
2025/02/25(火) 13:08:34.35ID:N0KzKe1S
>>807
よく出てくるロシア軍事専門家の小泉も大好きそう
2025/02/25(火) 13:08:34.67ID:rGm9Egq5
>>830
ロシアが侵略してこないとか妄想はよせ

(笑)
2025/02/25(火) 13:08:37.02ID:WUfwY/q+
>>699
なんでそんなにロシアにおもんばかってんの?
2025/02/25(火) 13:08:41.48ID:5fn7A5n/
イーロン・マスクの態度・対応も毎度よくわからんな
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:08:48.80ID:VX5KM9KB
恵(TBS)はホント
プーチンとトランプ嫌いなんだな
2025/02/25(火) 13:08:49.59ID:+yOyGmMk
>>820
速攻でB2が編成組んで飛んでくるだろうなw
2025/02/25(火) 13:08:52.82ID:2/T2KvzH
ロシアに侵攻された領土をアメリカへの対価にすれば?
2025/02/25(火) 13:09:00.54ID:kddR/hDX
だから、欧州のウクライナ支援の9割低利子の貸付金
アメリカのウクライナ支援の6割は無償支援なんだよ
本日の読売新聞にもそう書いてあった  

トランプは「欧州の債務は保障されているが、アメリカの債務は保障されていない。何の見返りもない」
と言っていたのが正しかった

欧州は貸付金だから、アメリカに比べたら圧倒的に少ない額で
担保たる鉱物やガスを手にいれる
2025/02/25(火) 13:09:04.04ID:rGm9Egq5
>>834
トランプ・オーガニゼーションの建設プロジェクトに深く関わって来た建築家のアラン・ラピダス氏も
トランプ氏は1990年代から2000年代初めにかけて金融取引トラブルがあいついだ結果アメリカでは彼に金を貸す人がひとりもいなくなった
その後の事業はほとんどがロシアの資金だと同誌に語っている
興味深いことにトランプ氏側もこれまでロシアからの積極支援を事実として認めてきた
長男のドナルド・ジュニア氏は去る2008年投資家たちを集めた会議でロシア人投資家たちの資金は
われわれが所有する幅広い資産のうち不釣り合いなほど大きな部分を占めていると語ったことが知られているほか
次男エリック氏は2014年ゴルフ雑誌記者に対しトランプ・オーガニゼーションは財政危機に直面していたころにロシアのおかげで事業拡大できた
われわれはアメリカの銀行に頼っておらず必要な資金はすべてロシアから来ているとさえ告白している

自己破産から救ってくれた恩人
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:04.25ID:kEzygEwO
じゃ、好きにやってって言われたらどうするんだろ?
2025/02/25(火) 13:09:05.42ID:wnLYm31G
G7に独裁国家が戻って来るなど言語道断
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:06.50ID:UwDknOiA
トランプはプーチンに何を握られてるんだろ
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:06.73ID:BMwwV66y
G7に復帰させてそこでノコノコ出てきたプーチン逮捕拘束して死刑判決
2025/02/25(火) 13:09:08.90ID:IT2liExr
G7の枠組みと言うことは一つが外れますね 日本かカナダか
2025/02/25(火) 13:09:11.12ID:WUfwY/q+
>>841
自分の利益だけというイデオロギーかも
2025/02/25(火) 13:09:16.76ID:83enn+F9
ロシア人もウクライナ人ももともとは同じ民族なんだろ?
なら朝鮮戦争やベトナム戦争みたいなもんじゃん
戦争の裏にはアメリカがいるしよ

そもそもウクライナって北朝鮮に核の技術を売り渡して中国に空母を売り渡してた連中なんだっけ?
これが本当ならさ、
すっげー反日じゃん
というかゼニさえ貰えればいくらでも反日側につく悪党じゃん

結局さ、悪党(アメリカ)と悪党(ロシア)のいざこざに世界が巻き込まれてるだけだろ
2025/02/25(火) 13:09:22.64ID:rkrLYO2x
完全にプーチンの犬だな
トランプダサすぎる
2025/02/25(火) 13:09:22.65ID:gRV08TNO

2025/02/25(火) 13:09:23.46ID:ZIYsHhAV
ロシアの傀儡政権やからしゃあない
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:24.49ID:HA2Drvoc
何でこの戦争は長引いてんのかね。軍事支援が足りなかったのではないか
もっとロシアを苦しませて欲しいぜ。北方領土盗られてるし
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:25.18ID:5ixflwCh
トランプ分かってるな
2025/02/25(火) 13:09:25.18ID:rGm9Egq5
>>853
>>850
2025/02/25(火) 13:09:28.90ID:WWkLSxNx
>>853
選挙
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:29.21ID:Mijihk52
G8復活したら他の首脳はどんな顔してプーチンと会うのか楽しみだなw
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:33.64ID:smImKUpw
弱肉強食の時代だな、日本は相変わらず長い物に巻かれるしかない
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:34.48ID:5UOthqGi
>>771
原発いったときにわかったやんけ
2025/02/25(火) 13:09:35.01ID:WoFSmkv8
トランプにとってみれば
バイデンのボケ爺だまして
アメリカのカネを奪った
闇バイトがゼレンスキーだからな
2025/02/25(火) 13:09:36.85ID:Zr8MuNtd
チョロすぎトランプw
2025/02/25(火) 13:09:39.07ID:koGmb8FP
プーチンに洗脳されてるやん
オレオレ詐欺に騙されてる老人だな(´・ω・`)
871渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:39.59ID:rRu5zWe3
>>853
なにも
2025/02/25(火) 13:09:40.17ID:rYKuDQQb
日本のマスコミは米民主党好きすぎだろ
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:40.40ID:dMd5D51v
今は核使わんでも侵略出来る
そのほうが怖い
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:43.04ID:BMF/rUm9
望めば全土を手に入れられるのにそうしてはいないという話だろ?
核を一発ぶち込めばそれは出来たはずだがやらない
2025/02/25(火) 13:09:48.35ID:A5VThXUg
アメリカのマスコミももうトランプ取材しないほうがいいんじゃね。こういう発言引きだしたいのかな
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:09:50.04ID:ZIgnJGlk
>>854
いいね
2025/02/25(火) 13:09:51.95ID:5fn7A5n/
>>846
以前はともかく今のプーを好きなやつ居るの?
2025/02/25(火) 13:09:53.84ID:QYUWjqLX
>>834
力による現状変更でのし上がってきた人間だから
2025/02/25(火) 13:10:00.65ID:uZm+pEu2
アメリカ人は感情で世論が左右されすぎ
LBGTもBLMもただのファッションじゃん
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:10:01.81ID:5UOthqGi
>>856
それ
でもごますりに弱いやろ
2025/02/25(火) 13:10:11.08ID:+yOyGmMk
>>872
USAIDから金出てるのかもな
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:10:12.54ID:3vS2mNFH
>>877
犬大好きおじさんな部分は好き
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:10:12.82ID:0dDb4lxZ
あんだけ経済制裁してもほぼノーダメだったからな
そりゃアメリカにとっては相当な利益にもなるだろ
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:10:13.31ID:D2QYEu9C
TBSは悪魔だからな😈
川田亜子さんも左翼に狙われて死ぬ前に「わたしは悪魔になってしまいました」と言い残して自殺
2025/02/25(火) 13:10:13.97ID:3wTUehFE
ズランプの真意はコレ


トランプ「米ロが組めば中国は言う事を聞くだろう♪」

以前ソ連を封じ込めるために米中が手を結んだ時と同じやり方や(´・ω・`)
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:10:16.01ID:ZIgnJGlk
言うことに全部イエス言わないと機嫌悪くなるってもうさぁ
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:10:16.94ID:rm0nLh0O
停戦すんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況