X



実況 ◆ TBSテレビ 54420

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 12:33:46.85ID:oTbevPKa
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54417
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740383352/
実況 ◆ TBSテレビ 54418
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740447235/
実況 ◆ TBSテレビ 54419
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1740451030/
2025/02/25(火) 13:02:37.58ID:WWkLSxNx
>>687
王様ですし
2025/02/25(火) 13:02:39.65ID:GJJ4KE8U
>>592
どの国の立場に立つかで見え方が違うからなあ
ロシアが大局で見た時に正しい可能性もある
つまり最初の大義名分である西側に潰されるというロシアの感覚は我々には理解できないし、実際にそう言う動きがあってもそれは一部の人間にしか分からないことだから


ロシアの肩を持つ訳ではなく一般論としてね
2025/02/25(火) 13:02:40.46ID:rGm9Egq5
>>673
インフレ真っ只中w
2025/02/25(火) 13:02:40.77ID:5fn7A5n/
>>636
ヘアヌードブーム時代美女の代名詞イメージで語られてたが個人的にこの戦争で造形的にはロシア人のが好みだとわかった
2025/02/25(火) 13:02:45.83ID:wnLYm31G
要求以上の要求を求めているトランプ王
2025/02/25(火) 13:02:46.85ID:9SdPti5T
火事場泥棒トランプ
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:02:48.90ID:1aQ1zxRz
狂人にマトモに何を言っても通じない
トランプはそれを見越して
ロシアと交渉しようとしてる
2025/02/25(火) 13:02:51.99ID:+yOyGmMk
>>693
え?マウントじゃないぞ褒めてんだぞ令和最新知能さん
2025/02/25(火) 13:02:52.79ID:WoFSmkv8
トランプ大統領最高だな
歴代最高かも
2025/02/25(火) 13:02:56.14ID:/z9hN1tb
侵攻側のロシアからも賠償金取らないと
2025/02/25(火) 13:02:57.51ID:7aCV8hz6
>>685

imgur.com/nwRPN19
2025/02/25(火) 13:02:57.88ID:CNXdyww3
守ってやらんけどレアアースはくれってことか
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:02:59.32ID:BMwwV66y
Hはよ死ねトランプ
2025/02/25(火) 13:03:02.32ID:Zr8MuNtd
トランプは金汚くてがめつい先のないおじいちゃんだからな
今のうちに全部巻き上げたいんだろう
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:12.54ID:sgU4K69r
>>591
ロシアは腐っても資源大国だからね
自給自足できない弱小国とはわけが違う
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:12.96ID:f4WvLGMp
あーあこいつを大統領にしたの大失敗だろ。前回より酷くなってるじゃん
2025/02/25(火) 13:03:13.47ID:huVbek3w
今日はスタジオの面々の年齢層高いな
2025/02/25(火) 13:03:14.52ID:zP1xubri
>>662
ウヨ票まとめて1つの箱に入れてくれてたなw
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:15.65ID:oISWClI6
中国まで含めて、世界対アメリカになったら面白い
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:16.39ID:dMd5D51v
岸田首相「ウクライナの未来に投資」復興会議

アフォか!ウクライナ支援する金
日本のインフラにあてろや!
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:18.08ID:5UOthqGi
>>699
だったらいいけどなあ
2025/02/25(火) 13:03:18.46ID:po5C4CGo
押し貸ししといて貸し剥がすと
2025/02/25(火) 13:03:21.08ID:IT2liExr
明快すぎる
2025/02/25(火) 13:03:21.26ID:WUfwY/q+
>>712
なんで誉めてるの?
2025/02/25(火) 13:03:24.15ID:vKQOSEsC
これ中国から戦争仕掛けられた場合の日本も同じこと言われかねん
2025/02/25(火) 13:03:24.47ID:rGm9Egq5
>>687
株が暴落して終了w
2025/02/25(火) 13:03:26.09ID:rYKuDQQb
綺麗事言わないトランプ気持ちいいー
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:26.55ID:KOeI3b0B
>>714
当然ロシアとも、何らかの取引してるんだお
2025/02/25(火) 13:03:32.63ID:+yOyGmMk
>>716
いや金出したブンだけレアアースよこしたらチャンチャンって話
2025/02/25(火) 13:03:33.00ID:YKBqME2P
トランプは今回の選挙に勝ってもう遠慮どころか
好きなように動くのを決めたんやろうな
でも第三者から見るとムチャクチャや
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:33.35ID:jh56LUJX
この前千代田選に落選したさとうさおりさんが自身のYouTubeでもトランプ撮してるけど、トランプと会ったんだね
これからまた一千万円で落札して、トランプの自宅に行ける権利を得たようだが
これって首相より有能じゃね?👏
若干三十代の女性(´・ω・`)
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:34.11ID:p0UbZUBH
>>690
もうバイデン岸田じゃないから復興費用はそんな払わないよ
トランプと欧州中心で決めるってことになった
残念だったな岸田w
2025/02/25(火) 13:03:39.13ID:3wTUehFE
ズランプの要求呑む代わりとして

ウクライナの防衛義務をアメリカが負う米ウ安全保障条約を結んで
アメリカ軍の基地をウクライナ国内におけばええだけや(´・ω・`)

これでダメリカはウクの資源利権獲得して
ウクライナはNATOに非加盟でも安全が担保されてプーチソも大満足

ウィンウィンウインの結果になるやろ
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:40.02ID:sgU4K69r
>>674
あるよ、ロシアに占領されてる東のエリアに
2025/02/25(火) 13:03:40.72ID:XvDM2D/2
トランプ「とりもろす
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:42.74ID:lnDNbSx7
満州の利権をよこせの時代のアメリカに似てきたな
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:44.27ID:jh56LUJX
この前千代田選に落選したさとうさおりさんが自身のYouTubeでもトランプ撮してるけど、トランプと会ったんだね
これからまた一千万円で落札して、トランプの自宅に行ける権利を得たようだが
これって首相より有能じゃね?👏
若干三十代の女性(´・ω・`)
742渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:03:59.21ID:QsjjDn0s
日経平均38,330.24
-446.70▼1.15%
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:03.04ID:Gwt4DWt4
トランプのディール外交なんだから
トランプを狂人扱いしてたら思考停止
まずとんでもない傲慢なこと言って、交渉を有利にするこれをニクソンシシズムというが、トランプはそれを狡猾に行なっているのであって算盤づくだよ
明晰なにのに馬鹿扱いして溜飲下げてる方が馬鹿
2025/02/25(火) 13:04:04.42ID:o+FmdRIe
中国が圧倒的シェアを握る重要鉱物を巡る動き
2023年09月28日
https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=106334
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:08.47ID:PwhmDqly
>>649
戦争犯罪に問うわけないじゃん国内で
他国からも無いよ
ウクライナがロシア人をロシア領内で他国からの支援武器で侵略したら非難されるから防衛に使うくらいで大義名分出てるのに
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:10.44ID:rRu5zWe3
>>685
だじゃれ?
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:10.76ID:IzJil7aU
ウクライナにロシア半分割譲させてそこから回収するのが筋
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:11.31ID:ZIgnJGlk
>>720
アメリカ国内でも直近のトランプ支持率は下がってるってね
さすがにちょっといろいろとアレだもんなぁ
2025/02/25(火) 13:04:13.84ID:WenLJ4Cj
日本も自分で守れるように早急にならんとないざとなったらアメリカはあてにならん
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:19.04ID:A1Z3niCx
>>725
記者会見でウクライナのことすごく心配してた
2025/02/25(火) 13:04:25.43ID:XXcgveJn
>>696
フハー
2025/02/25(火) 13:04:28.15ID:rYKuDQQb
>>737
アメリカにメリット無し
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:32.02ID:PYt8flPF
アメリカの中のアメリカ
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:32.58ID:sgU4K69r
>>737
そうだよ、トランプはそうしたいの
2025/02/25(火) 13:04:34.60ID:+yOyGmMk
>>742
149.673円
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:35.07ID:ZPRbf11g
ハンバーガーたくさん食わせたら?
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:35.37ID:1/qCAfml
トランプになってからウンコが全く出なくなったな
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:35.58ID:Y6Up4WQb
>>650
どれだけ弾撃って使ったとかそれは本当に
必要な射撃だったのかとか調べようないからな
759渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:39.90ID:2w5/Z540
心臓を差し出せ
2025/02/25(火) 13:04:43.27ID:o+FmdRIe
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1726041311/7-32

2009/02/27
神奈川1区になかばやし美恵子氏の擁立決定 小沢代表が会見で発表
http://archive.dpj.or.jp/news/?num=15336

http://archive.dpj.or.jp/news/files/kaiken0902273.jpg
https://www.jcp.or.jp/web_download/1701-1449.pdf

早大の中林美恵子教授が22日、TBS系「ひるおび」(月~金曜午前10時25分)に出演。米大統領選を控えた民主党の党大会(現地時間8月19~22日、シカゴ)について、「登壇者がきら星のような人たちばかり。盛り上がりが尋常じゃない」と評した。
https://www.nikkansports.com/m/general/nikkan/news/202408220000488_m.html?mode=all
2025/02/25(火) 13:04:43.32ID:ubjI7+BP
>>679
アメリカの戦力が世界一の巨大戦力で有る限りは
同盟国としてダサいとか関係無しで助けを乞うべき
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:45.16ID:fHVlUx5g
腐れ米民主DSの始めた戦争ビジネスを引き継ぎたくねえんだろ
2025/02/25(火) 13:04:47.10ID:IF3cQvf4
EUはなんていってるんだ
764渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:53.64ID:ZIgnJGlk
>>736
それだったら嬉しい
日本はバカ正直に「言ったから払う!」ってやりそうで
2025/02/25(火) 13:04:55.15ID:wnLYm31G
トランプ王の頭の中はバイデンによって毟り取られたウクライナへの軍事支援費だけだす(´・ω・`)
2025/02/25(火) 13:04:58.23ID:3wTUehFE
>>748
まだ政権発足後1ヶ月しか経ってません(´・ω・`)

それなのにこのブレーキの壊れたムチャクチャぶりや
2025/02/25(火) 13:04:58.27ID:huVbek3w
今日もアンガールズ出てるのか
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:04:58.96ID:u/GpIOoj
米がなければ米を食わなければいい
2025/02/25(火) 13:05:00.26ID:uk+NreTw
ウクライナと同じような立場になったとき
日本には差し出すものがあるんだろうか
2025/02/25(火) 13:05:00.94ID:N0KzKe1S
>>748
アメリカ人の8割はロシア嫌いだしね。
ロシアに媚びている様に見えないし
2025/02/25(火) 13:05:03.99ID:HP+T0nH+
もし日本に攻めてきたら在日アメリカすぐ逃げ出しそうだな
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:05.02ID:kEzygEwO
>>708
ストリップでロシア美女が抜いてくれるところあったな
2025/02/25(火) 13:05:07.05ID:EZFYV3vk
品がないね
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:07.38ID:dMd5D51v
こいつら戦争反対の反対してんのかよ笑笑
775渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:08.37ID:p0UbZUBH
>>724
岸田の利権w
これから岸田裏金暴露されるから終わるw
2025/02/25(火) 13:05:09.34ID:Fcvez7Kp
ウクライナは復興費用まで寄越せって言ってるんだろ
見返り無しじゃ無理だろ
2025/02/25(火) 13:05:15.84ID:/z9hN1tb
NHKニュース
ウ・EU提出の決議採択、米国は反対
2025/02/25(火) 13:05:15.79ID:de9wuCkb
バイデンにそそのかされて戦争始めた
チンコピアノ芸人大統領
与党以外の政党を全部違憲にして居座ってることも
報道しろよ
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:19.40ID:UwDknOiA
トランプ氏、不支持が支持逆転 「プーチン氏信用せず」81%―米世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025022000245&g=int

>ロシアのプーチン大統領について、81%が「信用すべきでない」と答えた
>トランプ大統領の支持率は45%で不支持の49%を下回った

トランプ支持者も反対
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:24.08ID:PwhmDqly
13時越えたけどスポーツ無いんか
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:26.90ID:sgU4K69r
>>752
あるよ、天然ガスをヨーロッパで売りたいから、ウクライナ国内の天然ガス貯蓄用タンク基地使いたいんだよ
2025/02/25(火) 13:05:28.56ID:5fn7A5n/
>>748
とにかくバイデンが酷すぎた、って感覚があるらしい
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:28.95ID:wAHNWJlj
いやいや、ロシアから金とれや
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:36.32ID:LAr2/UiO
私見を共通の事実であるかのように語る
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:05:47.12ID:HXuTnKMz
>>678
それな
2025/02/25(火) 13:05:51.18ID:rGm9Egq5
>>779
トランプはプーチンに逆らえません
2025/02/25(火) 13:05:53.14ID:vKQOSEsC
>>745
何言ってるの
ロシア国内で独裁者が戦争犯罪問われるわけないのは当たり前
2025/02/25(火) 13:06:01.33ID:+yOyGmMk
この味方がより正確に近いよ
そりゃ無制限になんの担保もなく支援しろっていい加減にしろってなる
2025/02/25(火) 13:06:03.56ID:N0KzKe1S
石破ってトランプに会う意味あったのかなあ
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:03.97ID:fHVlUx5g
>>769
岸田(´・ω・`)
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:06.13ID:6yTeyB25
>>747
実際にはウクライナをロシアに割譲してアメリカの会社が発掘だろうな
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:08.27ID:PYt8flPF
>>771
アメリカ人が日本のために死ぬわけないって
池上さんも言ってたなあ
2025/02/25(火) 13:06:09.48ID:4dxBWSt7
>>762
ほんそれ
元はといえば、オバマが企てたマイダンクーデターがすべての元凶
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:12.00ID:ZIgnJGlk
>>783
だよな
まずロシアから搾り取れって感じだよ
2025/02/25(火) 13:06:17.79ID:6DT8YJc1
>>772
秘密の小部屋でってあったな
すごい人気だった
オレは南米コロちゃんの方が好きなので
見るだけにした
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:19.26ID:PwhmDqly
ハンターバイデン派遣したら良いやんウクライナに強いパイプあるぞ
2025/02/25(火) 13:06:22.85ID:3wTUehFE
>>761
でもダメリカは兵器の生産能力がかなり落ちてるからな(´・ω・`)

もはや艦船、戦闘機や弾薬の製造能力ではシナの方が上回ってる
WW2時のような圧倒的スーパーパワーではない
2025/02/25(火) 13:06:23.18ID:7aCV8hz6
レイアースなら日本はガンガン輸出できるのに
2025/02/25(火) 13:06:28.04ID:+yOyGmMk
>>783
アメリカはロシアに支援したのか?
それは戦争終了後の話だろ
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:28.31ID:c3hcfNBP
トランプさんはほんと保守的な政治家好きよな
EUがリベラルは発言したら噛みついてきそう
2025/02/25(火) 13:06:29.10ID:o+FmdRIe
中国はデジタル化やグリーン化に不可欠な重要鉱物の多くで圧倒的なシェアを握る。他方、先進諸国は重要鉱物の脱中国依存を図っている。こうした摩擦が各国経済に悪影響を及ぼす可能性に注意を要する。

■重要鉱物の供給で優位に立つ中国

経済安全保障が活発に議論されている。2020年以降、新型コロナの流行やロシアによるウクライナ侵攻で貿易取引が混乱し、製造業のサプライチェーン(供給網)を再構築する必要があるとの認識が高まっている。経済安全保障の議論で取りあげられる重要物資は、半導体、蓄電池、ロボット、医薬品といった工業製品に加え、LNG などのエネルギー資源など多岐にわたる。そのなかでもレアアースやリチウムなどレアメタル(以下、重要鉱物)は、ハイテク製品に使用されていることから、「デジタル化」にとって重要である。さらに、重要鉱物はバッテリーや高性能モーター風力発電のタービンといった電気自動車(EV)や再生可能エネルギー関連機器にも使用されており、「グリーン化」にとっても不可欠である。産業構造の違いなどから、各財の供給網確保の優先度は国によって異なるが、そのなかでも重要鉱物を最優先課題とする国は多いと言える。

重要鉱物は世界の様々な国・地域で採掘可能であるが、精錬・加工プロセスは中国に集中している。このため、中国が重要鉱物の供給網で優位に立っている。中国が重要鉱物の精錬・加工プロセスでシェアを高めた背景には、以下の三つの要因が挙げられる。

https://www.jri.co.jp/page.jsp?id=106334
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:29.37ID:QsjjDn0s
バイデン オバマがひどかった
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/25(火) 13:06:30.04ID:KyYTNaX4
アメリカ抜きでヨーロッパがウクライナ守るって啖呵切れよ
2025/02/25(火) 13:06:35.22ID:0f4/BhMv
まあ戦争終わらせるにはこれしかないよな
ロシアが出を引くなんかあり得ないんだから
2025/02/25(火) 13:06:38.66ID:Qwr0+0GG
>>760
反トランプっぷりが酷かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況