X



実況 ◆ TBSテレビ 54384

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 11:37:08.44ID:wwYGCfu5
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54382
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739866411/
実況 ◆ TBSテレビ 54383
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739921963/
2025/02/19(水) 12:45:43.44ID:W7Sl+6lZ
>>785
生活扶助費月7万円でやらなきゃならんのは知ってる?
2025/02/19(水) 12:45:48.93ID:0N9HE4AU
130万円なんかで止めないで突き抜けて働いてもっと稼いだ方が生活も楽になるだろ
2025/02/19(水) 12:45:53.38ID:3LFb4XOD
相手の足元見て交渉してくる奴とは付き合いたくないわな
これから協力を頼まないといけないのにはじめからこんな交渉じゃなあ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:45:55.90ID:TlCNLM66
日本はどんどん貧しくなるね
終わりだよこの国
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:45:57.95ID:GttjRXQt
>>802
国籍が日本ならもらえない
2025/02/19(水) 12:46:02.45ID:gHwZfsxq
>>804
実況してたらいいじゃない
2025/02/19(水) 12:46:03.17ID:O+WfUvjh
お前ら、スタジオパスポート持ちの2500万超え高所得者は確定申告やってるだろ?

課税所得で税率が変わるのと大して変わらん
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:46:03.76ID:6qkqu5ET
壁ってのはこっちだからな
100万かそこらの所得税なんて最初から知れてる
2025/02/19(水) 12:46:12.01ID:05pEQK6u
今日に限ってはひるおびはいい仕事してる
これ誤解してる庶民が多いんだよね
解説して周知すべきよ
2025/02/19(水) 12:46:19.46ID:dYORsKGT
社会保険料の壁の方が大事なのにネット民はあほだからな
2025/02/19(水) 12:46:19.91ID:wWoNGmGp
いやこの壁無くしたら1円でも稼いだら国民年金入らせられるだろ
だめだよ
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:46:21.53ID:tz8Dl9CW
1/7は境界知能なのにこんな複雑なシステムにしていいのか
2025/02/19(水) 12:46:22.43ID:tFpyW/Ua
トラップを仕掛けないと気が済まない財務省
2025/02/19(水) 12:46:24.56ID:b8XCtMwA
>>769
認められればナマポ最強
2025/02/19(水) 12:46:33.19ID:GJEv2D0E
>>813
大体去年の決裂時に宮沢更迭してない時点で舐めてる
2025/02/19(水) 12:46:36.76ID:0N9HE4AU
130万で止めないで178万くらい稼げよ
2025/02/19(水) 12:46:39.90ID:7trhe2oL
そっちの壁があるなら130万で良いじゃん
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:46:44.26ID:mc2FAdrt
もうやだ猫の党
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:46:47.24ID:eTj2YvvS
低所得者ってマジで死ぬしかなくね
フリーターおじとか殺しに行ってる制度になってる
2025/02/19(水) 12:46:52.29ID:m/kyLOvZ
>>796
ボーナスは大体30万円くらい
831渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:47:01.94ID:hi2c7moU
わかりづらすぎて草生える
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:47:01.96ID:4KC8c1id
令和の五公五民とはよく言ったものだ
税金とりすぎ
2025/02/19(水) 12:47:03.96ID:Z+eTX9JE
年金と社保なくしてほしい
こいつらマジでなんなん?キツいんだけど
2025/02/19(水) 12:47:13.06ID:PNdWXExT
>>787
手取りが確実に増えるな
2025/02/19(水) 12:47:21.07ID:HGauza97
130万の壁も200くらいまで上げちまえよ
2025/02/19(水) 12:47:22.90ID:0N9HE4AU
179万稼いだ場合はどうなるんだ?
2025/02/19(水) 12:47:29.46ID:O+WfUvjh
BGMが軽やかなTBS音響兵器
2025/02/19(水) 12:47:30.16ID:gmU2F57O
今のやつも出さないと比較できないじゃん
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:47:32.93ID:4280hR2d
それより
放送法改正して
NHK受信料を廃止して欲しいね
年間1万円あまりでも1円も払いたくないね
必要ない
2025/02/19(水) 12:47:36.94ID:Kuouc6Tr
>>821
そこは年収50超えたら一円スタートとかでいいだろ
2025/02/19(水) 12:47:43.11ID:m/kyLOvZ
>>800
妻と共稼ぎでなんとか
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:47:54.82ID:4Pu/ocMl
最近、伊藤惇夫見かけないな
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:47:55.46ID:mc2FAdrt
壁だらけだよ
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:47:59.38ID:vHvTXXwf
年収200マジでキツいやろ真面目に働くのアホらしなるわな
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:47:59.74ID:FX6XdkBs
なんで自民はこんなにケチなんだ
2025/02/19(水) 12:48:07.93ID:GJEv2D0E
シングル世帯のことぬけてるぞ
ここから搾取してるから結婚も出産も減ってんだぞ
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:08.52ID:lh+FqZcU
立憲民主党を正当化し過ぎのTBS
2025/02/19(水) 12:48:10.00ID:2CHXdE71
社会保険のほうがきついんだよ
意味ねえよ
2025/02/19(水) 12:48:17.76ID:uQelc0Ns
>>833
働き控えする理由で大きいのはこっちよね!
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:21.69ID:tz8Dl9CW
自民党は本当に日本人を苦しめるのが目的だろ
851渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:22.90ID:pai6IkZu
年収なんて残業で変わるから色々複雑になりすぎる
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:26.02ID:rVK+w44L
>>836
結局そうなるよね
2025/02/19(水) 12:48:27.65ID:0N9HE4AU
>>830
それはわかるんだけど手取りは年収ではないよ
年収からいろいろ引かれて残った金額が手取りだから
2025/02/19(水) 12:48:31.33ID:O+WfUvjh
お前ら、スタジオパスポート持ちの2500万超え高所得者は確定申告やってるだろ?

課税所得で税率が変わるのと大して変わらん
2025/02/19(水) 12:48:31.51ID:7VZE9chM
折れ線グラフみたいので出せないの?
2025/02/19(水) 12:48:34.07ID:05pEQK6u
国民民主は連合の中の4つの労組が支持基盤だから
いわゆる働き世代の中間層が多いんだよ
2025/02/19(水) 12:48:34.62ID:FSUGaTKk
ふかわはこんなはした金のことは興味ないだろ
2025/02/19(水) 12:48:35.80ID:2CHXdE71
歯切れ悪いな
シンプルに批判しろや
2025/02/19(水) 12:48:38.59ID:MVX8T3/X
もう訳分からんし国民民主なんか切ったらいいじゃん
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:42.06ID:GttjRXQt
財源なんて子ども家庭庁潰せよ
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:43.01ID:eTj2YvvS
年100万しか収入ない人間から税を徴収する理由
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:44.70ID:hi2c7moU
いくら増えたか出せ。
対象者がどれくらいなのかざっくり出せ。
八代は自民党寄りだな。
2025/02/19(水) 12:48:46.21ID:q/4sJnq7
余計な手間にしかみえない
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:46.45ID:1BLy6S4X
スシローに聞けよ
2025/02/19(水) 12:48:50.10ID:b0ZFCZWm
自民と立憲共産党の悪魔合体を見れる日が近いかも知れない
2025/02/19(水) 12:48:51.94ID:gHwZfsxq
わかりにくくしないとマルサが活躍できないからなw
2025/02/19(水) 12:48:56.01ID:+ahnBU37
八代、高額所得者は生存権が認められないって話になるぞ
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:48:56.43ID:4KC8c1id
>>850
マザームーンの意思だからしかたないね
2025/02/19(水) 12:48:58.04ID:kE56u/Zy
もうわざとだろうな
こんなあからさまな区切り
2025/02/19(水) 12:49:03.63ID:4RqlqDLq
高橋は馬鹿なんだから黙ってろよ
2025/02/19(水) 12:49:05.50ID:7NunNZ4G
パートしてない高橋みなみには関係ないから理解しなくていいよ
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:08.32ID:vHvTXXwf
財務省金なんていくらでもあるやろ無かったらもっと悲惨やて日本
2025/02/19(水) 12:49:08.52ID:2CHXdE71
所得税より社会保険とかのほうが負担大きいから意味ねえ
2025/02/19(水) 12:49:09.45ID:rbOtrRC3
分かりにくいか?頭わるすぎる。
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:14.09ID:mZwKxLqU
いとうあさこ似
2025/02/19(水) 12:49:18.49ID:Dvjs9owu
結局パート世帯の年収で言えばほとんど変わらないことになる
2025/02/19(水) 12:49:18.80ID:wWoNGmGp
>>859
だからといって維新も前原に全員付いて来る訳じゃないから自民としてはリスクがある
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:19.85ID:6qkqu5ET
殆どの人が働き控えてるのは保険料のほうだからな
これ払ったらどマイナス
非正規が這い上がれないのもこのせい
2025/02/19(水) 12:49:23.23ID:m/kyLOvZ
>>853
なるほど、ありがとう
2025/02/19(水) 12:49:28.83ID:gmU2F57O
私達みたいな庶民ってこの人はそこそこ稼いでそうだけど
2025/02/19(水) 12:49:31.74ID:qeSOcWBM
庶民?
2025/02/19(水) 12:49:34.04ID:9600B9Hs
>>860
あいつらは一体なにか成果を上げたのか
2025/02/19(水) 12:49:35.17ID:kEy6YNzX
>>820
端っこに※表示みたいなことしてるよね
2025/02/19(水) 12:49:37.58ID:PRNXsZNS
まあ、ここに居る連中は500万~を遥かに超える年収に該当するからどうでもいいしな
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:39.20ID:L8FzNkmI
働いたら負けかなと思ってる
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:39.25ID:GttjRXQt
>>863
だよな、間違えが増える
2025/02/19(水) 12:49:40.81ID:ag9+N1eH
国民もいい加減気づけよ
自民党がこの国の癌なんだよ
2025/02/19(水) 12:49:43.91ID:GJEv2D0E
>>865
諸悪の根源だからなそいつらが
ゴミども一掃して一回ガラガラポンしないと駄目だわ
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:53.56ID:ojvyB26d
なんで脱税ばっかり考えるんだよ払えよ
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:49:53.85ID:vHvTXXwf
自民は舐めとるわな
2025/02/19(水) 12:49:53.89ID:499ahkL4
そもそも壁の撤廃論は
もっと長時間がっつり働いて200万300万まで稼いで
皆公平に社会保険料を支払うべきだ!という世の中へ誘導したかったんでしょ
2025/02/19(水) 12:49:55.06ID:7vzJJlPg
手取りは下がるけどその代わり終身年金としては圧倒的にお得な厚生年金に加入出来るということ
社員の厚生年金は会社が掛け金の半分を出しているからお得なわけだが、入らないからといってそのぶん給与として渡してくれるわけではない
会社が出すぶんは結局は社員みんなで出しているようなものだから130万円以下の人は他人の厚生年金の掛け金をどれだけか負担しているようなものだ
130万円の壁はさっさと越えて厚生年金に入った方がいい
ちゃんと説明しろよ
2025/02/19(水) 12:50:00.83ID:TlAhCZig
お国のために文句言わず働け
2025/02/19(水) 12:50:01.00ID:2CHXdE71
所得税だけならたいした負担にならんよ
2025/02/19(水) 12:50:06.13ID:uQelc0Ns
>>873
ほんとこれ
2025/02/19(水) 12:50:06.63ID:gHwZfsxq
なんだかんだで年収の2割程度手取り減るのが一番の問題だろうさ
色んな税で取りすぎなんだよ
897渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:50:08.54ID:hi2c7moU
年収によって変えたら基礎控除じゃなくね?
2025/02/19(水) 12:50:12.59ID:m/kyLOvZ
だけど、番組出演者たちは高収入だからこの問題なんて他人事だろうなw
899渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:50:16.31ID:PPflCvVW
>>856
どっちかというと大企業が立憲で中小企業が民民
だったきが
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:50:17.23ID:0t7EtNNO
基礎控除はもう金持ちは0やん
2025/02/19(水) 12:50:20.50ID:gmU2F57O
これ対象となる数は全然いなさそう
2025/02/19(水) 12:50:20.60ID:Pk9upJy7
バカじゃないの?

おまえらが高所得だと税金の減り方が多いのは不平等だってわめいたからだろ。

クズ
2025/02/19(水) 12:50:22.93ID:3LFb4XOD
財務省に聞くなよ
2025/02/19(水) 12:50:28.14ID:sHQF99Qj
スシローもこれ擁護とか大変だな
2025/02/19(水) 12:50:34.92ID:O+WfUvjh
年収なんて、契約社員時間外ナシ以外毎年変動するだろw
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:50:36.19ID:cmdEiGUe
テレビはだめだな。どうしても低所得者寄りの対策をだめだと言わない。中間層だって苦しいし高所得者とされるもんも納得はできない。
2025/02/19(水) 12:50:37.93ID:b8XCtMwA
税収増えてるのに
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/19(水) 12:50:38.04ID:4280hR2d
あほか
控除は全部廃止していいよ
世帯なんか関係なく
個人の所得税のみでいい

はいシンプルで明解

終了
2025/02/19(水) 12:50:43.22ID:rbOtrRC3
小さく抑えるなって言ってんだよジジイ
2025/02/19(水) 12:50:43.34ID:+ahnBU37
基礎控除ってのは生存権に紐づいているんだからあまねく均等であるべきで、年収に応じた差を設けるのは国民が平等ではないって話になる。憲法違反だぞ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況