X

実況 ◆ TBSテレビ 54380 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 15:16:22.55ID:kZujDXNk
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54376
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739847075/
実況 ◆ TBSテレビ 54377 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739850243/
実況 ◆ TBSテレビ 54378 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739852036/
実況 ◆ TBSテレビ 54379 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739854489/
2025/02/18(火) 16:35:17.84ID:F6I8vV8b
>>645
花弁
2025/02/18(火) 16:35:33.66ID:DeZsJLO2
変なくそ儲けする仲買やめようや
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:37.35ID:k0FQ23+O
田舎では、昔から個人販売あるお?
652渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:40.73ID:y+iXa2qF
パックごはんが1パック\40も値上がりしてた
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:51.22ID:4OefW/i4
ただの一般人ならいいんだが怪しい業者がな
2025/02/18(火) 16:35:51.51ID:F6I8vV8b
>>648
そら上からしたら平民なんて家畜やし
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:35:55.93ID:BzqXwvG9
良原安美
安原良美

安原良美のが座りがいい
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:06.47ID:urbZxshp
もう庭先販売やめろよ
2025/02/18(火) 16:36:08.11ID:wLW4EOto
それで儲からないなら価格設定が変な気もするな
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:10.12ID:1ghiJSFi
コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★9 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739788437/
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:19.69ID:gFA7ETdY
ちゃんとした保管庫なしで大量に保有したら傷むよな、ヤバい
2025/02/18(火) 16:36:23.17ID:F6I8vV8b
>>655
やんか安っぽい名前
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:31.13ID:4OefW/i4
「え あなた鉄くず業者だったよね?って奴が買いに来てる」って米屋がTVで言ってた
2025/02/18(火) 16:36:31.11ID:GxL57nyw
議員さんはお手伝いさんがご飯の面倒みてくれるだろうからお米の実情とか知らなそう(´・ω・`)
2025/02/18(火) 16:36:35.87ID:3zCWDSLq
ダレダヨー
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:36.71ID:k0FQ23+O
犯人は、農家かお?
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:40.32ID:jloOdOUw
いや。コメは足りていない
666渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:44.96ID:ZUyK3Nnz
どうせゴミ同然の保管してるだろw
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:36:50.72ID:k0FQ23+O
良い髪型だお!
2025/02/18(火) 16:36:52.14ID:hcT9mBQN
いくら玄米でも保管適当だと食えなくなるぞ
2025/02/18(火) 16:36:59.20ID:u3QDRn6c
足りているがじゃねーのよ
それを足りてないっていうのよ
国民の立場で言えよ
2025/02/18(火) 16:37:00.37ID:1vwNDHbD
じゃあ何処に有るんだよ馬鹿
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:37:05.59ID:n5bQ0yhW
え?コメが足りないんですか?ヤバい買いだめしない
2025/02/18(火) 16:37:07.19ID:2fGMkns+
専売公社に戻せよ
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:37:14.38ID:XSul/LDI
農家が金に目がくらんでどこの馬の骨かわからないやつに売るから悪いんでしょう。農家が悪い
2025/02/18(火) 16:37:15.80ID:/Mpf8yQk
転売ヤー保管の米とか食いたくねー
2025/02/18(火) 16:37:16.25ID:87/nR7mS
なんいつも東大のこいつなの
2025/02/18(火) 16:37:16.48ID:LL2xZx1I
中国に大量に送られてるかもわからん(´・ω・`)
2025/02/18(火) 16:37:23.70ID:Tam0NySq
価格が下落しそうだからメディアが不安煽ってるな
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:37:38.86ID:k0FQ23+O
農家の倉庫に山のように積んでるのかお?
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:37:56.92ID:PCBRrCKY
やっとTBSも気づいたか
転売程度でこんなに相場動かん
元々足りてないんよ
680渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:37:57.20ID:ZkWAlXzr
地震の度に南海トラフの予想とか無意味だし
買い占めする奴等が出るから止めてもらいたい。
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:37:57.53ID:GxL57nyw
>>669
議員と一般国民との間に越えられない壁がある限り理解するのは無理だよね(´・ω・`)
2025/02/18(火) 16:38:05.57ID:u3QDRn6c
無駄に焦らせるからこうやって大量に確保する奴が出てきちゃうんだろうが
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:11.16ID:y+iXa2qF
中国人が小分けにして売ってるらしいじゃん
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:16.37ID:5eaqHs1c
そんな需要あんのか?わいは米ほぼ食わんからわからん
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:17.48ID:AnlPuGKL
減反政策って今もやってる?
2025/02/18(火) 16:38:17.80ID:87/nR7mS
じゃあカリフォルニア米を輸入しろよ
2025/02/18(火) 16:38:18.58ID:OlRpCaIU
やり手不足ですよ
2025/02/18(火) 16:38:19.39ID:F6I8vV8b
まだ減反してんのかや
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:20.74ID:1+o96urN
メルカリグエン米
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:22.20ID:4OefW/i4
>>659
これまで米の買い付けに参入してなかった畑違いの悪質業者が購入したのなんて
温度管理・湿度管理なんてやってないだろうしな
そういうのがこの先 出回ったら怖いよね
あんまり安すぎるのをネットで買ったりしない方がいいかも
2025/02/18(火) 16:38:23.11ID:JB14fres
去年の6月に言えよこいつwwwwwwwwwwwwww
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:27.83ID:ZUyK3Nnz
足りてない!って煽ってるこの手の専門家はそれはそれで怪しいのよ
2025/02/18(火) 16:38:32.42ID:1vwNDHbD
ちょっと前まで米を食わなくなったとかやってたのに
2025/02/18(火) 16:38:37.08ID:AgbElgom
じんこうへらすしかない
2025/02/18(火) 16:38:40.20ID:wLW4EOto
秋と違って店頭に米はあるけどな
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:43.46ID:BzqXwvG9
米不足に怒れ庶民よ!

一揆するしかないな
2025/02/18(火) 16:38:44.51ID:u3QDRn6c
>>681
国民のこと理解できる政治家はこの国にはいないね
2025/02/18(火) 16:38:46.71ID:k7XEDPUj
前の無能大臣が最初の段階ですぐに備蓄米放出してれば
儲からないと思って糞みたいな業者も湧かなかったかもしれなのに
2025/02/18(火) 16:38:48.16ID:4U2PIfVq
古米でもいいけど保存の悪いのはね
2025/02/18(火) 16:38:50.70ID:F6I8vV8b
>>692
かといって政府が信じられるかというとな
2025/02/18(火) 16:38:57.67ID:pumfYYlo
減反政策ですか(´・ω・`)
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:38:57.73ID:+slz8lUE
買い占め転売をどうにかしないたダメだよ
中国人やらインド人やら取り締まれよ
703渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:00.39ID:+mrMYh/A
みんなでタイ米食べよう
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:00.50ID:4OefW/i4
>>692
そうそう
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:09.76ID:jloOdOUw
>>675
テレビ朝日はキャノングローバル研究所の元農林水産省の官僚だった人
2025/02/18(火) 16:39:20.98ID:F6I8vV8b
>>703
大枚はたいてタイ米をry
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:22.19ID:1PZySnTV
また米不足煽りかよこの放送局
2025/02/18(火) 16:39:24.82ID:3zCWDSLq
タイ米でよぐね
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:32.73ID:ZkWAlXzr
>>669
流通してないなら不足だな。
転売屋の家から持ち出して
罪に問われないなら解決するけど。
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:42.30ID:wf8BSOMx
おこめおこめおこめ
2025/02/18(火) 16:39:43.07ID:/Mpf8yQk
>>703
日本料理には合わないけどタイ料理には当たり前だがめちゃくちゃ会うよね
712渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:43.77ID:gFA7ETdY
飼料米の作付けを増やす政策してるから、その割合を調整する必要があるんじゃね
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:45.56ID:nq3cWxU1
>>686
カリフォルニア米販売してるがすごく限定的
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:39:50.72ID:b7/ucPsw
クルマで5、6軒回る燃料代や手間を考えたら一軒目の高いの買っとけ
2025/02/18(火) 16:39:52.04ID:DeZsJLO2
犯人分かってるんだよね
2025/02/18(火) 16:39:54.94ID:JB14fres
>>692
そらあテレビやらメディアが煽ったのを隠したいから他の原因だってアシストしてくれる専門家さがしてくるよ
2025/02/18(火) 16:39:57.28ID:aI7g66F/
>>708
パサパサしていて美味しく無い
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:06.37ID:PCBRrCKY
仮に転売ヤーがいるとしたらとっくに放出してなきゃおかしいからな
今時点でコメ価格変わってない時点でそんなことは起きてない
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:06.76ID:jloOdOUw
集荷業者に放出すんなw
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:08.65ID:ZUyK3Nnz
生産量増やして価格が下がると逆に儲からないんだよな
2025/02/18(火) 16:40:14.85ID:bk2u3nS5
石破がトランプマンにカルローズ米買うわーって言えば喜んで放出するだろ?
722渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:18.11ID:BzqXwvG9
>>685
>減反政策

一応、2018年度(平成30年度)に廃止
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:20.98ID:NqUNNQZr
今まで付き合いの無い聞いた事もない怪しいITや鉄工所から売り込みあったとして、それ仕入れたい?
気持ち悪いでしょ小売店としても
2025/02/18(火) 16:40:21.30ID:AgbElgom
節電要請はするのにコメの摂取制限はしませんでした
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:26.42ID:4OefW/i4
>>699
政府が保管してる古米はちゃんとした管理状態に置かれてるからほぼ劣化してないけど
悪質業者がストックしたコメはなぁ
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:30.31ID:nq3cWxU1
今まで減反政策ゴリゴリ推進してきて今さら何なの?
727渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:32.17ID:jloOdOUw
>>715
農水官僚
2025/02/18(火) 16:40:35.44ID:88kSfojy
いらすとやブッサ
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:53.19ID:+mrMYh/A
>>711
確かパラッと仕上がって美味しいよね
2025/02/18(火) 16:40:54.89ID:LL2xZx1I
2ヶ月位前には安い台湾米を売ってたけど、今では台湾米もお高くなってるお(´・ω・`)
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:40:55.23ID:ZX2zmV3X
メルカリで日本語が分からない外国人が転売しているらしいな。
保存状態も酷いらしい。
2025/02/18(火) 16:40:57.82ID:E2Yo/W9v
今問題なのはそこじゃない
733渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:02.49ID:4OefW/i4
それが今回でよーく分かったんだから政府はそれを止める方策を練らないと
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:04.73ID:PCBRrCKY
>>685
実質辞めてない
飼料用とか酒用にすると補助金が出る
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:06.98ID:ZkWAlXzr
>>708
ゴミ箱行きで日本人がヘイト買わなきゃいいけど
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:07.03ID:/Qxik4uR
じゃあそれをどうにかしろよw
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:07.61ID:jkcAjKNX
米の先物取引始まった時点でもうマネーゲームは止めれない
2025/02/18(火) 16:41:07.78ID:JB14fres
>>718
あいつらは小売りじゃなくて外食に売り込んでるんだってだから小売りに回ってこないってさ
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:18.00ID:wf8BSOMx
>>721
高値で売りつけられたりしてw
2025/02/18(火) 16:41:20.55ID:I4Hpo30C
ほんと日本の政治家って何から何まで無能だな
今まで何してきたんだ
2025/02/18(火) 16:41:23.40ID:Tam0NySq
転売屋も万博あるけど去年のアレで一般家庭と農家の直接取引激増したからでしょ
スーパーで買うのは情弱って時代になった
742 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:23.74ID:VAWobSZn
既にマネーゲームになってるだろ
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:25.36ID:jloOdOUw
>>726
減反しまくったせいで、ちょっと天候がおかしくて凶作になったらこのザマ
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:34.15ID:l1Ai3lxt
売り惜しみの集荷業者には倍の税金を課してやれ!w
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:38.61ID:4OefW/i4
>>731
カビたりコクゾウムシ湧いたり
2025/02/18(火) 16:41:38.80ID:BWq/2Odc
米作るの増やせって
むりむり
問題はそこじゃないから
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 16:41:45.45ID:AnlPuGKL
>>722
サンクス
さっきの東大の人知ってるのかな
2025/02/18(火) 16:41:45.53ID:kn+jDKLa
インバウンド需要の影響なんて雀の涙でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。