X



実況 ◆ TBSテレビ 54377 本スレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:03.07ID:kUrl7xVJ
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54376
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739847075/
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:16:26.17ID:daetLDnT
>>943
日比谷が復活す津までは東京都は国私立中高一貫が独占してた
2025/02/18(火) 13:16:28.54ID:FhNao8GE
>>701
東京が異常だよね
2025/02/18(火) 13:16:28.95ID:H0cgqF/N
>>924
それが狙いなんだろな
いらない公立潰しに動いてるが本当の狙い
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:16:30.77ID:uhOGssnm
これこそ社会主義
2025/02/18(火) 13:16:40.60ID:gUpCu629
>>937
なのでこれって馬鹿ボンに大金ばら撒くだけなんだよな
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:16:41.25ID:UlWwsJOc
公立高校は消えていいだろ
教員の質も意識も低すぎるのが目立つ
967渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:16:43.64ID:9Wpk756v
ワシの時代(地方)では私立は学力低くて滑り止め用
実際滑り止めにして受かったが今その学校偏差値70以上
2025/02/18(火) 13:16:46.76ID:9Gwz8FbL
>>960
裏があるからおもてなしどすえ(京都人)
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:16:48.50ID:LQlrbJJ0
590万円てなんでしか
2025/02/18(火) 13:16:52.94ID:TAMELgmB
まあこれやっても長続きしないだろ
前も失敗したじゃん
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:16:54.34ID:918XoiFN
>>940
私立に関しては備品のみ発生するなら行く人は増えるよ
ただ、全部タダだと思ってる人がいるのがイカれてる
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:17:03.72ID:bgT1LUyf
>>879
うちの地域は私立は滑り止めとアホが行くところ
2025/02/18(火) 13:17:07.06ID:J7TAcWYM
たかすぎい(´・ω・`)
2025/02/18(火) 13:17:17.15ID:9ohE2MOL
>>884
まあまあ高収入だとは思うけど
それ世帯収入でしょ
個人の収入ではない
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:17:18.01ID:p2eVOwTH
高校選ぶ時に設備なんかで考える奴いねーだろ
偏差値で選ぶだけだわw
2025/02/18(火) 13:17:19.85ID:/Uqy9ixt
お前ら公務員減らせって言うのに公立教員削減には反対なんだな
2025/02/18(火) 13:17:20.73ID:2xOZACEn
もはや実質全部公立扱い
前なんとかどものせいで
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:17:22.53ID:txPbABYi
私学は越境しまくるのがなあ
2025/02/18(火) 13:17:23.30ID:uZ4EnwvO
倒壊大付属なんちゃらのアーチェリー部で2009年に部員がふざけて

あっ。。

死亡事故
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:17:25.31ID:aJxtXMkl
私学なら絶対値上げしよるぞ
2025/02/18(火) 13:17:26.31ID:bj9SXm1E
私立ってたけーのね
2025/02/18(火) 13:17:29.35ID:GSsNd4Gs
実質独身税だよな
2025/02/18(火) 13:17:29.63ID:XuxUuLhQ
>>967
特進クラスが偏差値が高いだけで、一般は昔と同じだぞ
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:17:32.96ID:MZv6bc8z
>>933
そのうち
大学も無償化を言い出す政党がきっと日本では出てきそう…
2025/02/18(火) 13:17:33.25ID:FSlaaNGX
義務教育じゃないんだから教育受けたかったら金払えよ
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:17:38.52ID:918XoiFN
>>959
それは備品に対して金注げるからであって、一律タダで行けるわけじゃ無いから
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:17:40.11ID:p+PanGzj
高校無償化とか誰が言い出したんだよまた公明か
2025/02/18(火) 13:17:47.29ID:GJICKXzv
19万8000え~ん
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:18:06.83ID:aJxtXMkl
母子家庭といえ
2025/02/18(火) 13:18:08.50ID:E5rpkivn
>>884
高所得
2025/02/18(火) 13:18:11.10ID:FExDofWS
今まで授業料40万施設使用や積立て金40万の学校が
授業料63万その他が20万にするだけでokだからな
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:18:20.71ID:daetLDnT
>>937
千葉渋幕がトップ
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:18:24.95ID:HxqzMBvZ
>>923
現状無償化していない200万人の親の為だよ
2025/02/18(火) 13:18:25.81ID:fyofA8OU
最終的に全部私立になるかもな
なんか視えてきたな
2025/02/18(火) 13:18:26.54ID:TAMELgmB
これでまた馬鹿親と馬鹿ガキ率があがるw
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:18:26.97ID:0WeAfa/a
略してシンママ
2025/02/18(火) 13:18:29.10ID:7LbYDPSS
>>986
そもそも今嫌婚して子供作ってる世帯は年収高いんよ
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:18:31.73ID:6Vik8RRQ
偏差値言えよ
999渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:18:33.86ID:IzBYva0K
>>948
地方だと私立より公立のほうが学力高いケースあるけど
大都市になると私立のほうが偏差値高いからな
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:18:42.83ID:aDqJxvFW
>>984
そもそも大学が多すぎ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況