X

実況 ◆ TBSテレビ 54377 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:03.07ID:kUrl7xVJ
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54376
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739847075/
790渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:03.50ID:f2o2A8Dt
カルト大学一貫校歓喜
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:06.02ID:FqntSBdb
高校無償化は庶民対象なら全く問題ないが

今回は所得制限なしという

富裕層優遇を進めようとしてるのが大問題だ
2025/02/18(火) 13:11:06.62ID:QppGUEp1
大都市圏の県立は没落するな
793渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:06.79ID:918XoiFN
>>770
暴論で話にならなくて草
794渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:10.17ID:s6ewKBQ/
「所得制限無し」って意味不明。
つまり、困ってもない人を"助ける"ってことで論理が破綻してる。

政治家もマスコミも……少なくともマスメディアを見ている限りでは
誰も触れないけど、どうせ国籍も無制限なんだろ。
2025/02/18(火) 13:11:14.40ID:LLt5q/Qa
>>589
私立行けないからじゃないだろ
すり替え
2025/02/18(火) 13:11:15.26ID:PJEsvE+Z
>>777
ブスの始祖様だぞ
敬えよ
797渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:17.45ID:B3Xbwx+1
喘ぐな恵
2025/02/18(火) 13:11:17.69ID:qzWWsPxd
公立無償化なら分かるけど私立は意味分からん
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:19.04ID:Xt+B9mTq
ちやこの足足🤩
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:21.76ID:VCNQYDmU
>>750
学校法人が効率よく政府補助金を回収する為
2025/02/18(火) 13:11:22.31ID:m1zCcY+/
中華三昧ウマウマ😀
2025/02/18(火) 13:11:23.09ID:7LbYDPSS
>>768
支えられるのは学校法人だけど
2025/02/18(火) 13:11:25.96ID:9Gwz8FbL
>>784
所得把握に経費がかかるのでは
804渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:26.65ID:aJxtXMkl
ほんらい国がすべきなのは公立学校のレベルアップだろ
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:32.31ID:0WeAfa/a
前原おわた
806渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:33.82ID:XwTYMjK4
>>761
卒業できる成績基準を厳しくすればいいんや
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:34.67ID:UyarQVfD
営利団体の学校法人になんで金やらんといかんのよ
2025/02/18(火) 13:11:35.19ID:FExDofWS
私立の開成が42万円/灘が45万円なのに63万円って
2025/02/18(火) 13:11:36.18ID:fyofA8OU
内ゲバw
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:36.49ID:ma5wC3kK
>>573
石破にコネないんやろ
2025/02/18(火) 13:11:40.48ID:iHXUD8n0
その前にこども食堂とかどうにかしれや
まずメシ
2025/02/18(火) 13:11:41.84ID:XwhfobME
>>734
ああいうCM見て育つ子供は金持ち以外の家に生まれたら人生詰みって刷り込まれるんだよな
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:46.20ID:qyFEYK43
こんなの超絶少子化だからできるだけ
団塊の世代の時にこう言う政策やってたら
もっとこの国は発展してたろうよ
814渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:11:48.17ID:7/0XtUtZ
トランプ政権は既に何十兆円の金をセーブした

【イーロンチームにいる精鋭中の精鋭軍団は
19歳〜25歳までのIT天才集団】

そらUSAIDを調べ上げるのは簡単だろう
証拠は全部押さえているらしい
2025/02/18(火) 13:11:51.44ID:7JsvkNBz
恵の頷きが気持ち悪いw
2025/02/18(火) 13:11:52.03ID:TcH961YZ
設備は全然私立の方がいいんだろ?公立行くやつがめちゃ減るんじゃない?
2025/02/18(火) 13:11:55.68ID:oMwNU/ka
全国平均一億円だったら一億円払うのかな
2025/02/18(火) 13:11:56.35ID:mfSHOec0
維新ガバガバ
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:02.17ID:6Vik8RRQ
維新の政策は利権目的としか思えないものばかり
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:03.97ID:FqntSBdb
得をするのは、格差社会の勝ち組だけ

富裕層を優遇する事のメリットなど何も無い
2025/02/18(火) 13:12:10.95ID:cIjKaLxv
>>803
納税額でわかるやん
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:11.49ID:7XH0EGPI
選抜されたヤツが大学を卒業できる → 価値あり
誰でも大学を卒業できる → 価値なし
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:11.88ID:0WeAfa/a
前原がやりたいだけじゃないのこれ
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:21.25ID:p2eVOwTH
>>816
賢い公立高校は普通に続くよ
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:25.60ID:aDqJxvFW
都立高校も統廃合あるのかな?
2025/02/18(火) 13:12:25.89ID:5epjXg7F
少子化なんだから、余計な私立は間引きするべき
2025/02/18(火) 13:12:26.12ID:AgJNtcUZ
絶対公立行かねえよ
公立なんかボロいし
828渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:26.94ID:daetLDnT
トップの日比谷や北野の人気は変わらなくても平均以下の公立高校が定員割れらしいね
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:27.13ID:aJxtXMkl
公立の6倍も支援を受けられるならそりゃみんな私学を選ぶ
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:28.68ID:9Wpk756v
ただなら豪華な施設の方に行くに決まってるだろwwwwwwwwwww
2025/02/18(火) 13:12:31.70ID:QppGUEp1
当たり前だろ
特化した授業受けられるんだから
2025/02/18(火) 13:12:33.26ID:bQft8wXx
そりゃそうだよ私立のが質がいいもん
2025/02/18(火) 13:12:40.96ID:9Gwz8FbL
>>787
仮想通貨で一族が儲けてるらしいよ
2025/02/18(火) 13:12:44.06ID:lsmpuQ2u
予測可能じゃんね
2025/02/18(火) 13:12:44.79ID:PJEsvE+Z
定員割れした高校は潰せよ
2025/02/18(火) 13:12:45.03ID:H0cgqF/N
公立潰れるけどどうすんの?
837渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:45.49ID:IzBYva0K
>>802
違うぞ子供だ
弱い私立は淘汰されるわけだし支えてるとは言えない
2025/02/18(火) 13:12:47.60ID:TAMELgmB
みっともなくね
それで喜ぶ親
2025/02/18(火) 13:12:49.46ID:gUpCu629
財政は?
2025/02/18(火) 13:12:53.24ID:oMwNU/ka
予算出せよ
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:53.37ID:7/0XtUtZ
イーロンチームにいる精鋭中の精鋭軍団は

19歳〜25歳までの

IT天才集団!!!
2025/02/18(火) 13:12:53.57ID:ePOh+RVH
私立のほうがいいならそれでいいじゃん
公立減らしたらいいんじゃない?
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:55.92ID:daetLDnT
>>825
定員割れなら統廃合しないと無駄だろう
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:56.76ID:FqntSBdb
>>819
元々維新は第二自民党だけど

自民党の金に汚い部分を集中的に切り取った様な政党が維新
2025/02/18(火) 13:12:56.99ID:TcH961YZ
>>824
設備はボロボロだけどな
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:57.22ID:XwTYMjK4
まあ同じ無料なら都立とか行かないわなw
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:12:57.93ID:1/xtJaCk
>>813
そして俺ら世代は更に税金巻き上げられるだけという地獄ループw
2025/02/18(火) 13:12:57.97ID:XuxUuLhQ
定員割れが一定期間続けば廃校だからそれで経費削減とか維新は考えてそうだよな
2025/02/18(火) 13:12:59.08ID:XwhfobME
>>751
公立に行くなってことだよ言わせんな恥ずかしい
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:03.21ID:PE0CMeaT
>>812
逆に俺の人生が不幸なのは貧乏だったから良い学校に行かなかったからと世間を逆恨み
2025/02/18(火) 13:13:03.42ID:QQ68f1WH
>>836
金かからなくなるから嬉しい
2025/02/18(火) 13:13:03.80ID:lQdEOSRR
公立の意味がなくなるやん
2025/02/18(火) 13:13:05.12ID:rxZU6Duw
金持ちの子を優遇するほうが後々お得なんだろ
2025/02/18(火) 13:13:09.41ID:H0cgqF/N
公立がどう切磋琢磨するの?金ないのに
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:10.94ID:918XoiFN
>>816
私立は備品にお金かかるんだよ
授業料無償化以外で金発生しますから
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:12.51ID:aDqJxvFW
>>828
平均って偏差値だとどれくらい?
2025/02/18(火) 13:13:14.05ID:pkJcd0kB
>>787
というか40万ドルしか貰ってなかったのか・・・
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:14.60ID:IzBYva0K
>>784
子度の権利が阻害されるから
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:16.31ID:KpXLMP1A
滑り止めの私立校ってイメージで
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:17.26ID:9Wpk756v
創価高校とかだろ
2025/02/18(火) 13:13:18.80ID:AgJNtcUZ
負けずにとかアホかよ
カリキュラム作ってるの基本的に文科省やぞ
2025/02/18(火) 13:13:19.11ID:C3a+1ybX
大阪.民.国の失敗を

日本全国に拡大して、どうするんだよ
2025/02/18(火) 13:13:20.43ID:2xOZACEn
だからビジネス重視だったんだよな
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:21.73ID:p+PanGzj
特色?
金儲けだろ
2025/02/18(火) 13:13:22.69ID:3txBKrSX
私立の質が下がったりしないんかね
2025/02/18(火) 13:13:23.07ID:QppGUEp1
公立統合進んで母校がなくなるな
2025/02/18(火) 13:13:26.00ID:bypOwZvr
(;・∀・)もう公立いらんからどんどん廃止しろよ
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:27.21ID:HxqzMBvZ
まあ志願者数と進学者数は違うんだけどね
2025/02/18(火) 13:13:27.62ID:YasS5ZXH
大阪は今のところアホ公立が中心に死んでいってるけどこの先中堅公立までは危ない
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:29.34ID:qtJqg3gx
低所得者はモンペ率高そう
私学側は反対しないの?
2025/02/18(火) 13:13:29.86ID:r+kg/fmP
もう全入時代に金かけるの止めないと
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:30.71ID:aayOwGL3
宮崎にはほぼChineseばかりの学校があるらしいが
こんなところにも税金垂れ流すつもりかよ 日本人の生徒限定にしろ
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:32.65ID:daetLDnT
>>819
学校利権は公共工事に比べたらしょぼいというか巨悪ではない気が
2025/02/18(火) 13:13:33.90ID:qzWWsPxd
で定員割れした高校はガイジ入れろってんだろ?
ますます公立高校に人来なくなるじゃん
2025/02/18(火) 13:13:33.89ID:HqGoLUDo
教育の質で行きたいんじゃなくて
制服が可愛いとか
校舎が綺麗とか
そんなんだろ
2025/02/18(火) 13:13:37.26ID:fJ0CJgL3
せめて偏差値50以上にするべき、保育園みたいな学校は除外しろ
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:39.79ID:/YAHUPub
毎日新聞は反対なんだな。
覚えておくぞ!!
878渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:43.01ID:aDqJxvFW
>>843
母校が無くなるとちょっと寂しいかもね
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:44.64ID:GiUz9YUK
公立<私立って東京や大阪とその近郊くらいで
公立>私立で私立は滑り止め(部活等で私立専願もあるが)
が多いんじゃね?
2025/02/18(火) 13:13:44.81ID:7LbYDPSS
>>837
大阪でそうなってるの?
2025/02/18(火) 13:13:46.01ID:9Gwz8FbL
>>821
税務署はそういう情報出すの渋いみたい
2025/02/18(火) 13:13:49.88ID:8vtp/ue2
有名進学高校に大陸出身富裕層の子供が増えてるらしいね
2025/02/18(火) 13:13:51.98ID:zZXv+eDq
私立に援助はいらんだろ
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:13:54.37ID:roX46egm
910万は高所得じゃない言うとるのいるけど高所得だよなぁ
https://i.imgur.com/V35FyAg.png
2025/02/18(火) 13:13:57.72ID:jnQu9cYf
入学金補助は無いのか
886渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:14:00.86ID:p2eVOwTH
地方にはまともな私立なんて殆どないで
2025/02/18(火) 13:14:01.62ID:FhNao8GE
私立無償化は格差をますます拡大させる愚策だよ。小泉政権時代に行われた国立大の独立行政法人化みたいに。
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 13:14:02.21ID:uhOGssnm
私立高校は闇深いところが多いのに(´・ω・`)
2025/02/18(火) 13:14:02.44ID:TAMELgmB
どうせ闇バイトになるのに
2025/02/18(火) 13:14:07.91ID:6LnsiiWo
>>758
ほんとその通り
高所得者のガキには支援する必要ないと思う
授業料払う余裕がないような低所得者だけ支援すべき
税金の無駄遣い以外の何物でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。