前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54376
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739847075/
実況 ◆ TBSテレビ 54377 本スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 12:44:03.07ID:kUrl7xVJ628渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:29.27ID:NM/F1yjl 昨日ニュース23でアンケートしてたけどこんな高校無償化とかいうゴミ施策を支持してたのは5%だったろ
次の選挙でボロ負けして消えろ維新
次の選挙でボロ負けして消えろ維新
629渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:35.15ID:6LnsiiWo 無償化するのは結構だが、財源はどうするつもりだ?
増税するなら許さんぞ!
増税するなら許さんぞ!
630渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:35.89ID:72oLZ6AQ >>595
それが透けて見えるから国民民主党の支持は上がっても維新の支持率は下がり続けてるね
それが透けて見えるから国民民主党の支持は上がっても維新の支持率は下がり続けてるね
631渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:38.53ID:hKzFUev0 清水って方、爽やかだなw
632渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:39.45ID:GOa0hnYD 自民が少数与党になってから聞こえのいい政策ばかり出てきてるけど
その代わりに増税するならやめてくれよって思う
その代わりに増税するならやめてくれよって思う
633渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:42.00ID:9Gwz8FbL >>621
なるほど
なるほど
634渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:43.43ID:7LbYDPSS なぜ公金て私学を養わなければならないのか
635渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:43.98ID:vb74PKJ1 借金消費借金消費
器(経済規模)が大きくなってニンマリ
金貸し手数料屋と徴税権力機構
器(経済規模)が大きくなってニンマリ
金貸し手数料屋と徴税権力機構
636渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:49.02ID:6Vik8RRQ 維新は私立の経営者からおいくら億円もらってんの?
637渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:51.54ID:HqGoLUDo いま子供がいる家庭は助かる
だが増税によってこれから子供を作る、
つまり結婚しようという人がますます無くなる
だが増税によってこれから子供を作る、
つまり結婚しようという人がますます無くなる
638渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:51.69ID:daetLDnT 東京だと私立の方が優秀だが、地方だと逆らしいな
639渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:55.87ID:lKBSCzyU 私立まで高校無償化とかを税金のムダとかバラまきって批判しないんだな
ガン患者が働きながら治療してる高額療養費の自己負担は値上げするくせに
野党連中やテレビ局マスコミ連中も岸田政権が言い出した当初は
高額療養費負担値上げを批判も問題にすらしなかったくせに今さら正義ぶって政府叩きしてるゴミ
ガン患者が働きながら治療してる高額療養費の自己負担は値上げするくせに
野党連中やテレビ局マスコミ連中も岸田政権が言い出した当初は
高額療養費負担値上げを批判も問題にすらしなかったくせに今さら正義ぶって政府叩きしてるゴミ
640渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:57.03ID:fiUpluHj 貧乏は公立行けばいいんだし
私立は支援必要ねーだろ
私立は支援必要ねーだろ
641渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:58.61ID:p2eVOwTH 東京と大阪が既に私立無料だからな
田舎モンしか関係ない
田舎モンしか関係ない
642渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:05:59.81ID:uhOGssnm 高校共通テストを実施して平均値以上の子だけ授業料相当の奨学金を支給したまえ
643渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:01.50ID:Tp4nuyGw 石破は徹底擁護するのがひるおび&恵俊彰の特徴
644渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:01.46ID:yUn4nRd6 金持ち無償化はおかしいだろ(´・ω・`)
645渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:01.97ID:Xhq6p7m0 紙の保険証はwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:01.98ID:918XoiFN647渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:02.90ID:7/0XtUtZ スノーデンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドナルド・トランプ(Donald Trump)
米大統領は15日、政府による市民への
監視活動を暴露したエドワード・スノーデン
(Edward Snowden)容疑者について、
恩赦を検討する意向を示した。
ドナルド・トランプ(Donald Trump)
米大統領は15日、政府による市民への
監視活動を暴露したエドワード・スノーデン
(Edward Snowden)容疑者について、
恩赦を検討する意向を示した。
648渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:06.72ID:PE0CMeaT もう市立高全部潰して全公立校にすればいい
649渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:06.79ID:XwhfobME >>537
中卒は人間じゃないからセーフ
中卒は人間じゃないからセーフ
650渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:09.83ID:R4QoxLZx ビンボー人が私立なんか行かない方がいいな
環境違いすぎてすっごい哀しくなる
環境違いすぎてすっごい哀しくなる
651渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:11.55ID:aayOwGL3 無償化とかごまかすな 税金化というべきだろう
公立だけなら兎も角 私立を無償化する必要ないだろ
公立だけなら兎も角 私立を無償化する必要ないだろ
652渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:11.58ID:aayOwGL3 無償化とかごまかすな 税金化というべきだろう
公立だけなら兎も角 私立を無償化する必要ないだろ
公立だけなら兎も角 私立を無償化する必要ないだろ
653渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:19.95ID:f2o2A8Dt654渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:20.48ID:bypOwZvr (;・∀・)少数与党で政策が通るから人気取りポピュリズムになってる
655渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:21.81ID:aDqJxvFW >>389
自給できる主食は米しか無いんだから国が管理しなきゃダメなんだよ
自給できる主食は米しか無いんだから国が管理しなきゃダメなんだよ
656渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:23.36ID:H0cgqF/N 金持ち優遇すぎるわ
657渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:26.09ID:9Gwz8FbL >>632
国債発行じゃね それも、後々やばいけど
国債発行じゃね それも、後々やばいけど
658渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:26.70ID:x6UPdS4E みんなちゃんとお勉強してね
659渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:26.99ID:daetLDnT >>636
維新の支持者に学校法人の理事長はいないと思うぞ、いたら利益誘導になってしまうから
維新の支持者に学校法人の理事長はいないと思うぞ、いたら利益誘導になってしまうから
660渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:28.19ID:lsmpuQ2u 小学校の給食は無償化したの?
661渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:30.38ID:XuxUuLhQ >>627
死んだ人間が投票出来るしアメリカなら不思議じゃないだろ
死んだ人間が投票出来るしアメリカなら不思議じゃないだろ
662渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:35.82ID:l5d7kzQ0663渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:37.59ID:ePOh+RVH 所得が高くても支出が多いから大変なんだよ
664渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:38.18ID:bBkf/eW3 高所得者はたくさん税金収めてるんだけどね
665渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:38.78ID:dJsoGQLx 珍しく千矢子がまともなこと言ってる
666渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:39.91ID:72oLZ6AQ 助かるも何も無限に税金で払い続けるから生涯通すと負担が増えるだけだぞ
社会主義の失敗から学べよ
社会主義の失敗から学べよ
667渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:40.03ID:A/mOY0WZ 無ければ取ればいいじゃないの時代になってから
財源はどうするとかまったく言わなくなったなw
財源はどうするとかまったく言わなくなったなw
668渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:44.30ID:TcH961YZ 文科省利権じゃないの?
669渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:46.04ID:I5TMcSbh 地方は私立なんか公立落ちたアホが行くところだし
なんだかなぁって感じ
なんだかなぁって感じ
670渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:46.76ID:daetLDnT 学費で浮いた金が塾隊に向かったら意味ないな
671渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:47.49ID:yUn4nRd6 ほんとそう
真知子いいことゆった
真知子いいことゆった
672渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:06:59.92ID:tsTdXIn6 所得の高い人達は貧乏人に足を引っ張られるばっかりで可哀想
673渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:00.79ID:7/0XtUtZ スノーデンは、日本がアメリカに逆らった場合、
電カシステムを一斉に停止できる
マルウェアを横田地駐在時に仕掛け、
全ての原発をメルトダウンで核爆発させる
アメリカの意図を暴 した。
電カシステムを一斉に停止できる
マルウェアを横田地駐在時に仕掛け、
全ての原発をメルトダウンで核爆発させる
アメリカの意図を暴 した。
674渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:01.11ID:aDqJxvFW >>647
また何か暴露するのかな?w
また何か暴露するのかな?w
675渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:01.61ID:fyofA8OU 金持ちウキウキ政策はすぐやる
676渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:06.89ID:6Vik8RRQ 1000万円近い年収で授業料負担できないとかありえない
677渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:09.27ID:vq/2VDtz 土井アナ老けたな
678渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:09.53ID:FTxBbI2u 無償化と言いながら金持ち優遇ですから
679渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:10.67ID:918XoiFN >>649
中卒の友人より所得少ない俺の存在感がなくなる
中卒の友人より所得少ない俺の存在感がなくなる
680渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:11.70ID:6LnsiiWo 金持ちのガキは無償化する必要ないだろ
低所得者だけにしろよ
高所得者からの票が欲しいからって、所得制限なくすなよ!
低所得者だけにしろよ
高所得者からの票が欲しいからって、所得制限なくすなよ!
681渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:11.87ID:r+kg/fmP 勉強したくない、出来ないアホは行く必要無いだろw
682渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:18.72ID:IzBYva0K 馬鹿じゃん?
高所得は税金それだけ沢山払ってるから
その分受けられるサービスは平等てあるべきだわ
高所得は税金それだけ沢山払ってるから
その分受けられるサービスは平等てあるべきだわ
683渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:19.90ID:wn5Wcfdt 高所得者の生活が第一!
684渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:20.43ID:7/0XtUtZ スノーデンの恩赦早よ
685渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:21.75ID:YQan5Ckl686渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:22.65ID:7LbYDPSS 私立の加算分も意味不明だわ
687渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:25.61ID:9ohE2MOL 所得制限は無くてもいいけど
無償化できる学費の上限を決めよう
あ、これ実質的に今までと同じだわ
無償化できる学費の上限を決めよう
あ、これ実質的に今までと同じだわ
688渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:26.97ID:XwhfobME >>640
それって貧乏な子供が可哀想ですよねw
それって貧乏な子供が可哀想ですよねw
689渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:31.67ID:wf8BSOMx 私立高校は田舎と都会であり方が違うからなあ。
田舎は公立落ちた人の受け皿でしかないし、都会は進学校スポーツ校とか行きたい人が最初からいる。同じ私立で括るのが間違ってる。
田舎は公立落ちた人の受け皿でしかないし、都会は進学校スポーツ校とか行きたい人が最初からいる。同じ私立で括るのが間違ってる。
690渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:32.25ID:2SHARWa6 前になんかで言ってたけど無償化って名前じゃなくて税金化ってした方がいいと思う
691渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:33.01ID:bBkf/eW3692渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:34.55ID:PJEsvE+Z 土井さんハゲなのに、物凄くハゲから抵抗してるな
693渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:34.79ID:UdA+RQlY あからさまな差別だな
694渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:34.93ID:9QxUaXvi これも少子高齢化の影響か
これから激減していく子供を国が大切に教育しないとね
財源はやっぱ国債?
これから激減していく子供を国が大切に教育しないとね
財源はやっぱ国債?
695渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:35.60ID:f2o2A8Dt ヤンキーが中卒で働けば出産サイクルも早まる
バカは中卒でいい
バカは中卒でいい
696渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:36.68ID:XwTYMjK4 大体控除や補助的なものはほぼ金持ち優遇政策だからw
697渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:40.40ID:H0cgqF/N 私立上げすぎ
めちゃくちゃだわ
めちゃくちゃだわ
698渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:42.18ID:IzBYva0K >>680
税金で差をつけてるだろアホか
税金で差をつけてるだろアホか
699渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:45.74ID:YQan5Ckl >>682
払ってねーぞ
払ってねーぞ
700渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:48.37ID:XuxUuLhQ 私立生に加算とかするなら公立高校の子供にも同額支給しろよ
701渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:48.94ID:1G/bJOdg >>669
公立より私立の方が偏差値高い所なんて東京ぐらいなもんだろ
公立より私立の方が偏差値高い所なんて東京ぐらいなもんだろ
702渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:49.73ID:1/xtJaCk 渡り鳥の壊し屋である前原なんかを共同代表に据える維新のセンスのなさ(´・ω・`)
703渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:50.21ID:UyarQVfD 浮いた分は私学だと補助教材代を値上げして持って行かれるだけだよ
704渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:50.88ID:l5d7kzQ0705渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:56.36ID:7XH0EGPI706渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:56.51ID:E+011gvV よくこんな偏った案を通す気になったな
707渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:07:57.14ID:H0cgqF/N 障害なしで上げすぎ
708渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:01.32ID:AG7ahruZ ①JA16300円緊急追加3000増で19300
②21000円仲卸
③22000円仲卸
④24000円仲卸
一番農家に寄り添わないといけないJAがこれじゃ誰も出したがらない
農家は長年米の価格下落一方でその割に資材は値上がり少しでも高く買い取ってくれる所に出したい
②21000円仲卸
③22000円仲卸
④24000円仲卸
一番農家に寄り添わないといけないJAがこれじゃ誰も出したがらない
農家は長年米の価格下落一方でその割に資材は値上がり少しでも高く買い取ってくれる所に出したい
709渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:04.25ID:WfnD7CJE 私立も公立と同じ11万でいいだろ
710渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:05.66ID:lsmpuQ2u 公立工業高校などに絞れ
711渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:06.43ID:gUpCu629 大阪はそれで崩壊してんだろ
712渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:07.94ID:TcH961YZ 私立高校が無償化されるとして、私立中学はどうなるの?
713@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/18(火) 13:08:08.41ID:nheS7l0C ././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
714渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:08.85ID:+R14mjbx 金持ちのガキはその金を学習塾に向けられる訳か
頭いいな
頭いいな
715渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:09.16ID:72oLZ6AQ 私立の事実上の公立化で、しかも私立の教育の中身には触れられず、公立より野放しになるから悪いところどりよ
716渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:15.33ID:7/0XtUtZ >>674
日本に仕掛けたマルウェアか
日本に仕掛けたマルウェアか
717渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:19.70ID:wn5Wcfdt 何で大阪民国が基準になるんだよ
718渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:20.91ID:9Gwz8FbL >>663
年収800万くらい一番大変らしいね 上の生活や、子供への教育の大切さが見えたりして
年収800万くらい一番大変らしいね 上の生活や、子供への教育の大切さが見えたりして
719渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:21.21ID:0WeAfa/a ハゲがいると聞いて
720渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:23.54ID:L03NNIPl >>649
そんな言い方しないで
そんな言い方しないで
721渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:24.49ID:s6ewKBQ/ 明らかな売国政策、亡国政策。
722@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/18(火) 13:08:25.31ID:nheS7l0C 俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
723渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:27.92ID:6LnsiiWo 何で私立にまで援助する必要あるんだ?
無駄な税金使うな!!
無駄な税金使うな!!
724渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:29.52ID:IzBYva0K >>688
どうせ質が低いからいいだろ
どうせ質が低いからいいだろ
725渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:29.57ID:daetLDnT 東京大阪はトップの日比谷や北野は相変わらず人気だが、平均以下の公立高校が
定員割れを起こしてるらしいね、私立に異動して
定員割れを起こしてるらしいね、私立に異動して
726渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:30.00ID:FExDofWS 63万にしたら全国の私立高校が授業料63万にするなw
727渡る世間は名無しばかり
2025/02/18(火) 13:08:31.34ID:fiUpluHj 財源どこだよ
ふざけんな
ふざけんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ [おっさん友の会★]
- ガソリン減税 25年前半見送りへ 与党、国民民主に提示 [蚤の市★]
- 国民民主・榛葉幹事長、CMの「送料無料」に苦言「送料は無料じゃない」「物を運ぶ仕事が無料でもいいかのような印象を与える」 [Hitzeschleier★]
- 【サッカー】ブライトン・三笘薫 公式戦3戦連発! チーム単独トップとなる今季7点目決めた [冬月記者★]
- 米高官、ノーベル平和賞「トランプ氏に」 戦争終結実現なら受賞 [蚤の市★]
- 【TBS】中居正広氏めぐる報道受け社内調査の結果を報告… 中居&フジ幹部の会食に女子アナが参加 バーベキューに社員2名が参加など★2 [冬月記者★]