X

実況 ◆ TBSテレビ 54377 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:03.07ID:kUrl7xVJ
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54376
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739847075/
2025/02/18(火) 12:55:28.26ID:0yLJfRUE
>>87
スーパーが中抜
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:55:31.99ID:7/0XtUtZ
大阪・関西万博アンバサダー
未だに【ダウンタウン】松本人志かよ

吉本興業とズブズブ
逃げ隠れとる松本早よ降ろせよ!
2025/02/18(火) 12:55:33.27ID:wWnmPnFk
袖がビラビラと聞いて
2025/02/18(火) 12:55:33.41ID:Vw76T41t
言ってることとやってることが違う自民党じゃ米は食えなくなるわな
2025/02/18(火) 12:55:33.67ID:oSmRGG3K
>>51
コロナ禍では観光客絶滅してたからな、それが回復した分まで減反してた訳や
2025/02/18(火) 12:55:34.13ID:6FQYgw5H
通常に集荷した米は高く買い取ってんだからさ
先に備蓄米安く捌いてまた価格上がるよ
2025/02/18(火) 12:55:36.47ID:AgbElgom
>>191
不良品で返品しましょう
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:55:36.73ID:0QhuTSxo
わかばとエローゲームやっておめこに米青子を大量放出♥
2025/02/18(火) 12:55:37.49ID:U4hoG4KP
わかばの髪型いつ見ても可愛いなあ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:55:40.39ID:9ohE2MOL
>>163
いや傍から見ててお前が痛いぞw
勘違いしちゃって引くに引けない感じ?
2025/02/18(火) 12:55:40.34ID:H0cgqF/N
>>191
大きな冷蔵庫なんてないしそんな大量に置けるわけないからね
2025/02/18(火) 12:55:41.68ID:hKzFUev0
派遣会社が参入しているって話聞いたんだけどあれどうなった?
2025/02/18(火) 12:55:43.61ID:HZG7MCpK
明示しろよ
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:55:43.79ID:Xt+B9mTq
>>196
だから不買運動しろってことだよハゲ
2025/02/18(火) 12:55:44.75ID:4U2PIfVq
その辺の草食えばいいね
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:55:48.89ID:0WeAfa/a
ビーチク米も買い占められる
2025/02/18(火) 12:55:49.92ID:0yLJfRUE
だいたいイオンが怪しい
2025/02/18(火) 12:55:50.66ID:9idLj+T6
>>120
1000万世帯が10㎏を冷蔵庫で保管したら10万トン
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:55:50.75ID:RxeFQQps
タダで配れよ、一気に値段下がるだろ
2025/02/18(火) 12:55:50.98ID:dJsoGQLx
>>87
流通ルート
①JA→卸し問屋→スーパー等
②米農家→卸し問屋→スーパー等
この②の所に新規卸し業者が買い占めし値上げたってわけと政府が言ってるわけだ
2025/02/18(火) 12:55:53.08ID:8LigOjc/
確かに貯め込むと言えばそうだが、一般庶民は何も儲けのためでなくて、生活防衛のために5kだけストックしとくみたいなレベルだろう
2025/02/18(火) 12:55:53.84ID:yp0BeeyG
2024/8/20 大阪の堂島取引所でコメの先物取引が本格的にスタートし、20日、式典が開かれました
2025/02/18(火) 12:55:57.59ID:TcH961YZ
最悪じゃんそれ
2025/02/18(火) 12:55:58.68ID:l8nUnuSo
>>223
アキダイ許せんわ
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:00.32ID:0HQALniU
そろそろスポーツの時間か?
2025/02/18(火) 12:56:03.67ID:U4hoG4KP
わかばうっかり言い間違えてオメコって言わないかなあ(´・ω・`)
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:05.07ID:krYjnCEP
福島
高湯温泉の支配人たちダメだったか・・・・合掌
250 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:09.51ID:UdA+RQlY
今や米も高級食材
芋でも食うしかないな
戦時中かよ
2025/02/18(火) 12:56:11.50ID:Enl59QyV
(゚Д゚)ハァ?
高く売られるお米が増えるだけ
2025/02/18(火) 12:56:14.76ID:ItMBdpXW
それでええんちゃう
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:15.89ID:kX4L2mne
 



おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 
2025/02/18(火) 12:56:20.35ID:0yLJfRUE
イオンオリジナルパッケージなら分からない
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:20.61ID:gKUCT3FS
2024年と2023年のブレンドで通用する
2025/02/18(火) 12:56:20.73ID:jnQu9cYf
新米はまだ売ってないよ
2025/02/18(火) 12:56:21.09ID:8+h4Xjui
>>171
海外の水とか炊飯器で炊いてどれくらい美味しいのできるのかな
一緒かな
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:21.23ID:KpXLMP1A
24年度産の強奪戦
2025/02/18(火) 12:56:21.63ID:Iej1KjkF
バービー綺麗になったな
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:22.00ID:6gssm83J
ブレンド米はたいていまずい
2025/02/18(火) 12:56:22.05ID:ePOh+RVH
混ぜないほうがいいだろ
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:23.96ID:VCNQYDmU
3月下旬には、まだそれ以前に仕入れた価格の高い米の在庫があるから
そんなに急に安くはならないだろ。
2025/02/18(火) 12:56:24.28ID:H0cgqF/N
>>232
自演すんなガイジ
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:24.64ID:xMnsHSeK
大臣の発言を
「そのまま受け取る」アホwww
マジで本音言ってると思ってるの?
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:24.86ID:7W7kDKKH
銘柄偽造、産地偽造
あると思います!
2025/02/18(火) 12:56:25.55ID:g2dZv0//
>>218
炊き方知らないとマズくなるよね
2025/02/18(火) 12:56:26.35ID:j/4SKteL
アメリカの米は外食産業は普通に使ってる
違いわからんやろ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:56:27.25ID:2xOZACEn
何年産とか書いてあるだろ
ブレンドするのかい?
2025/02/18(火) 12:56:29.04ID:y88noyxH
ついでにアメリカ産の米も混ぜて安くしてください
2025/02/18(火) 12:56:30.82ID:uZ4EnwvO
松屋でしか食わないから、俺には1ミリの選択肢もない
2025/02/18(火) 12:56:31.94ID:ul/QIVgi
あかんあかん消費先わからなきゃ結局どこに横流しされるかわからんやろ
2025/02/18(火) 12:56:32.31ID:l8nUnuSo
>>248
ビーチクでもいいぞ
2025/02/18(火) 12:56:33.17ID:fyofA8OU
2023年米はさすがに不味そう
2025/02/18(火) 12:56:35.60ID:Xhq6p7m0
>>240
実際に10キロの米を冷蔵庫入れてみ?
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:36.84ID:0HQALniU
なんだ、やらないのか
2025/02/18(火) 12:56:36.83ID:QO9ICCiL
れいわが政権取ればコメ騒動も景気の問題も全て一気に解決するよ。
次の選挙では絶対政権交代させないと市民に大きな負担になる!
#山本太郎を総理大臣に!
2025/02/18(火) 12:56:36.93ID:dJsoGQLx
>>99
中国人もSNSで新米売ってるで
2025/02/18(火) 12:56:42.21ID:Rn5Jhd9Q
混ぜてもわからんよきっと
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:42.93ID:bBkf/eW3
>>232
実況民あるあるだよなあ
指摘されて顔真っ赤になって反論する
最後にレスしたら勝ちだと思ってる草
2025/02/18(火) 12:56:45.36ID:ffQy72GI
バービーだまれ
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:46.00ID:AukLICqm
江藤はわかばに
付き合った男の数で負けてそう(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:56:46.65ID:FExDofWS
備蓄米は24年度産なんだから変わらんだろ
2025/02/18(火) 12:56:47.26ID:ePOh+RVH
24年度産はもう新米じゃないってこの前怒られたのにまだ新米って言ってるよ
2025/02/18(火) 12:56:47.86ID:oJ3pa7Tc
昨年も一昨年も作況指数で見れば不作じゃないんだからどこかが溜め込んでるんだわな
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:48.70ID:IzBYva0K
>>104
インバウンドとかが抜けてる気がする
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:50.78ID:KjzdhvnF
https://i.imgur.com/Iz1Yzul.png
https://i.imgur.com/kRFdWIl.png
https://i.imgur.com/gJ2lZBb.png
https://i.imgur.com/TEUSSIG.png
https://i.imgur.com/8HtcdUq.png
2025/02/18(火) 12:56:54.29ID:122IpFi0
>>206
バカだから選挙で落ちて更迭された
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:56:59.05ID:t1KN3HQs
元々の原因は豪雨注意報でテレビ局が米の買い溜めを煽ったからだろ
2025/02/18(火) 12:57:00.72ID:vPj6ocHo
昭和の米不足でタイ米と混ぜて顰蹙かった例があるからね
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:02.92ID:7/0XtUtZ
杜撰な管理の米は

コクゾウ虫

湧きまくり
2025/02/18(火) 12:57:08.61ID:JG9s8xZ5
>>211
殆ど無理だろ
設備持ってないだろうし
せいぜい家庭用保冷庫程度かな
2025/02/18(火) 12:57:09.17ID:vOvNYu7a
飲食店には転売屋が保管した虫入りの米を使った料理が並ぶだろうな
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:09.76ID:1/xtJaCk
害人がタダ乗りし放題のニッポン。こんな緩い国他にないだろうな(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:57:10.54ID:Enl59QyV
だから備蓄米として5kg2000円で売れよ
2025/02/18(火) 12:57:12.48ID:ffQy72GI
>>267
長粒種じゃないの?
2025/02/18(火) 12:57:12.51ID:jnQu9cYf
年が明けたら去年の米を新米と言ってはいけない
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:12.86ID:72oLZ6AQ
古米の方が噛み応えあるし気になるなら水を多めにして炊けばいいから好きな人多いのよ
2025/02/18(火) 12:57:12.96ID:9ohE2MOL
>>263
www

ID:H0cgqF/N
2025/02/18(火) 12:57:13.96ID:U4hoG4KP
>>286
おほーっ有能(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:57:15.40ID:9R/Eqqcv
食事中にビーバー映さないで貰えます?
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:15.65ID:bgocMYLv
消費者が農家から買う分は年間分買ってるだろうから貯めこまないと思うが
2025/02/18(火) 12:57:20.29ID:Xhq6p7m0
いやいや製造者には回ってないから問題なんだろアホアなのか?コイツら
2025/02/18(火) 12:57:23.28ID:AgbElgom
>>289
抱き合わせ販売とかね
2025/02/18(火) 12:57:23.40ID:fyofA8OU
>>282
23年のやつも少し出る言うてたけどな
2025/02/18(火) 12:57:23.76ID:+T745S3P
>>10
カタカナもよくわからん外人が転売してんのか
2025/02/18(火) 12:57:24.62ID:8LigOjc/
ただ言えることは農林水産省は無能
2025/02/18(火) 12:57:25.62ID:0yLJfRUE
>>242
JAだろ
全国一斉はあり得ない
2025/02/18(火) 12:57:29.35ID:Rn5Jhd9Q
失われた30年
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:30.36ID:LQlrbJJ0
うるせーバカ
2025/02/18(火) 12:57:32.41ID:H0cgqF/N
令和の米騒動とか気持ち悪い名前つけんな
2025/02/18(火) 12:57:32.69ID:RXXdVMpJ
23年産49%
24年産51%

24年産の出来上がりです
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:32.82ID:bBkf/eW3
>>236
だよな
国産米高いなら別のもの食べればいいだけ
高い米に拘って文句垂れるのは思考停止情報弱者
2025/02/18(火) 12:57:33.71ID:Enl59QyV
(゚Д゚)ハァ?
資料出せよ
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:34.18ID:bf9M1Cqq
じゃあ今が適正価格じゃん
騒いでんじゃねえよ乞食どもが!!!!
2025/02/18(火) 12:57:36.12ID:j/4SKteL
いやそこまで高くなかった(´・ω・`)
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:36.71ID:0WeAfa/a
なみだーのビンボー
2025/02/18(火) 12:57:38.99ID:FExDofWS
備蓄米表示しろよそれで高ければぼったくり分かるから
2025/02/18(火) 12:57:39.98ID:ePOh+RVH
>>296
この前怒られたばっかりなのにね
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:41.80ID:R4QoxLZx
ディズニーランドにいけば限定品を買い占めるために一日中店に座り込む外国人(今は下火)
銀座の一流ブランドの店に行列をなして並ぶ外国人
全部投機
2025/02/18(火) 12:57:43.56ID:JB14fres
>>288
ひるおびで去年の6月ころから言ってたのよな
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:45.29ID:f2o2A8Dt
賃金も30年前以下じゃん
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:57:46.26ID:vi0BHYRk
30年前の価格です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況