X

実況 ◆ TBSテレビ 54376

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 11:51:15.35ID:mUMG5cfr
前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54373
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739781774/
実況 ◆ TBSテレビ 54374
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739807692/
実況 ◆ TBSテレビ 54375
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739841354/
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:00:41.73ID:kX4L2mne
 



おまえら2ちゃんねるは徳島阿波おどり空港だから高みの見物だろ?w


 
3渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:03:37.67ID:A1hiX8yj
キチンとしてるな 機長だけに
2025/02/18(火) 12:03:43.82ID:4CV5ZmyU
三菱なら耐えられた
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:04:23.04ID:2anlv0rD
コウモリワロタ
2025/02/18(火) 12:04:43.40ID:5KcNPSRy
お前ら全員バットマンな
7渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:04:47.99ID:c3y/24Lf
専門家の意見を全否定することフリップ
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:04:50.83ID:A1hiX8yj
風も無いのに ひっくり返るかよ
9渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:13.71ID:JAlJqvyt
モリローってアメリカの天気も解説できるの?
2025/02/18(火) 12:05:18.49ID:ytX52+Pr
操縦ミスかUAPの仕業
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:20.98ID:DIb8r8Tm
>>5
コウモリロウ
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:21.29ID:puLNfcic
ダウンバーストって言うやっちゃな
2025/02/18(火) 12:05:22.61ID:cIjKaLxv
アメリカの天気も解説するモリロー
14渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:23.51ID:kX4L2mne
 



おまえら2ちゃんねるは天気予報が当たらないのに毎週レギュラーでギャラもらえて嫉妬で顔真っ赤だぞ?w


 
2025/02/18(火) 12:05:26.15ID:pa9U/Hno
なんでモリローが?
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:28.61ID:uQ6dUEk/
隙あらばモリロー
17渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:31.90ID:bBkf/eW3
性交童貞
2025/02/18(火) 12:05:32.79ID:C8F6sVYz
高気圧ヴィーナスたちの交差点
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:36.78ID:jSdrBOa6
天気ぶっ込んできたぞ
2025/02/18(火) 12:05:40.82ID:yp0BeeyG
ロウキ「トロントに行かなくてよかったw」
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:44.25ID:4Mvm9tFd
性交童貞
2025/02/18(火) 12:05:51.44ID:n2u3dVT/
掴まってるのと釣られてるのは別次元
23渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:55.50ID:2BKTGjgs
日本海側のように
24渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:05:59.42ID:bBkf/eW3
モリローハラスメント
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:06:12.95ID:1KdnZN7f
なんか飛行機事故連鎖するなあ
日本も気をつけないと
2025/02/18(火) 12:06:14.35ID:U4hoG4KP
火曜午後はわかばの出番だろ?さっさとわかば出せ(´・ω・`)
わかばの時間を拡大しろ(´・ω・`)
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:06:18.21ID:hOSP+95p
八代さん12時に申し込み始めた?
2025/02/18(火) 12:06:18.39ID:C8F6sVYz
飛行機事故から天気に繋げるたあ高等技術
2025/02/18(火) 12:06:18.91ID:zzKjjcPC
氷点下マイナス八度って言ったなw
2025/02/18(火) 12:06:22.36ID:ytX52+Pr
激しい風がー
2025/02/18(火) 12:06:22.67ID:4CV5ZmyU
空港なら動画ないのか
32渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:06:27.83ID:mEggEMfT
で?どっちなの?
2025/02/18(火) 12:06:29.42ID:k0JwrhIF
トロントの天気も解説出来るんやなw
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:06:30.51ID:jSdrBOa6
ドブ蛙
毎日きもいんだよ
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:06:40.74ID:wVB+LtYk
わ熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ^
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^さ^石^流^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:06:41.64ID:c3y/24Lf
片桐機長からのコメント待ち ✈
2025/02/18(火) 12:06:51.22ID:C8F6sVYz
>>27
オンラインカジノやってる
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:06:52.13ID:2BKTGjgs
マイナス八度は華氏
2025/02/18(火) 12:06:54.07ID:ytX52+Pr
成田でもあったの?
2025/02/18(火) 12:06:55.24ID:pa9U/Hno
つーか憶測で語られても困るんだけどな
2025/02/18(火) 12:07:06.82ID:m1zCcY+/
真っ逆さま~に禁止ね
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:07:09.67ID:hOSP+95p
落ちてDESIRE
2025/02/18(火) 12:07:18.44ID:48k8qXNe
なんだよ… あの猫ミームの切り取りみたいな背景は…
2025/02/18(火) 12:07:20.51ID:vh7pi6Hl
原因は置き石!
2025/02/18(火) 12:07:29.35ID:LK1MPzL0
あーあったけな
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:07:32.39ID:jSdrBOa6
ドブ蛙森がでたらチャンネル変えるようにしている
2025/02/18(火) 12:07:33.28ID:qE1pXRzm
三発機
2025/02/18(火) 12:07:36.08ID:ytX52+Pr
バウンドしてる
2025/02/18(火) 12:07:43.82ID:JSd8rXef
これ乗客怖かっただろうな ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025/02/18(火) 12:07:47.87ID:4CV5ZmyU
F1でみんな習ったよな
2025/02/18(火) 12:07:57.89ID:bypOwZvr
何でパイロットは給料良くて上級な感じなんだろ只の運転手なのに
2025/02/18(火) 12:08:00.13ID:/yc1WLIf
MD11Fも後ろ重い不安定機種
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:08:00.34ID:J8SFgwE4
DESIRE
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:08:09.83ID:2anlv0rD
聞きやすい喋りだ
2025/02/18(火) 12:08:25.68ID:zzKjjcPC
主翼があるのに仰向けになるはずは無いから
車輪が引っ込むなどして主翼が脱落したんだろう
だから逆転した
2025/02/18(火) 12:08:28.29ID:FExDofWS
調べたら事故機はボンバルディアCRJ900型機か
三菱が関わってる機体で先日のワシントンの事故も
ボンバルディアのCRJ700型機が堕ちた模様
2025/02/18(火) 12:08:37.32ID:pa9U/Hno
恵がおもちゃで遊びだした
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:08:38.34ID:JAlJqvyt
>>51
英語しゃべる必要あるから
2025/02/18(火) 12:08:56.76ID:qE1pXRzm
折って説明しろよ
2025/02/18(火) 12:08:57.20ID:m1zCcY+/
過去の映像を見るとこれは東日本大震災の前か後かの基準で考えてしまう
2025/02/18(火) 12:09:08.05ID:YasS5ZXH
>>49
成田のはフェデックスの貨物便
62渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:09:14.63ID:2BKTGjgs
主翼の付け根弱いね
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:09:25.11ID:JAlJqvyt
成田は優秀だな
動画も残ってて
2025/02/18(火) 12:09:29.51ID:ko+wzbpS
トロントといえば、タイガー・ジェット・シン
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:09:32.60ID:c3y/24Lf
恵、反対
2025/02/18(火) 12:09:33.47ID:PToLgTHa
推理して楽しいんか
2025/02/18(火) 12:09:34.24ID:uSbrDbGj
これ乗客全滅だろ
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:09:35.60ID:uiN9ka6n
除雪がしっかりされてなかったんだろ
2025/02/18(火) 12:09:44.24ID:H1+xyqFQ
飛行機やらかし多いな
2025/02/18(火) 12:09:47.68ID:bypOwZvr
2009年なんてまぁまぁ最近だなこれ死んだのか?
2025/02/18(火) 12:09:56.79ID:4CV5ZmyU
燃えなくて良かったね
2025/02/18(火) 12:09:59.61ID:k6aTHTLC
>>47
DC-10もMD-11も旅客機としてはわりと短命だったが三発ならではのパワーを買われて
輸送機として運輸会社が買い集めてたな
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:10:03.11ID:4Mvm9tFd
>>67
全滅だよ
2025/02/18(火) 12:10:04.21ID:Bu+dW53/
>>60
その時期ちょうどデジタルの切り替えだったからな
2025/02/18(火) 12:10:24.61ID:5V5lGNIE
ルマン24時間レースでベンツの車両が浮き上がって煽られて宙返りした事故を思い出した
76渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:10:28.75ID:jPh7cAsI?2BP(1000)
この成田での事故映像こんなに繰り返す見せる必要ある?
2025/02/18(火) 12:10:29.46ID:uSbrDbGj
>>73
oh(´・ω・`)...
2025/02/18(火) 12:10:38.07ID:LHRVqbr9
着陸の瞬間見つけてきたぞ
https://twitter.com/sentdefender/status/1891642525917520315
https://twitter.com/thejimwatkins
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:10:46.19ID:apqEq6br
Air Canadaの略称はAC?
2025/02/18(火) 12:10:47.02ID:IghLAl5G
垂直に離着陸できるように
すれば良いのにw
2025/02/18(火) 12:10:49.58ID:C9aCAn0N
慎重な専門家と断言したい恵
82渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:10:52.52ID:2anlv0rD
航空機にも詳しい八代さん
2025/02/18(火) 12:10:53.73ID:Bzao9d2p
これ日本にとってそんな重大なニュースなん
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:01.92ID:2anlv0rD
こわ
なに?
2025/02/18(火) 12:11:06.05ID:PToLgTHa
USB
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:06.83ID:DIb8r8Tm
なんだ今の音は?!
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:08.28ID:A1hiX8yj
お客さんかな
88渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:08.95ID:itwFIwc7
誰か来た
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:09.37ID:Jm0oezfD
なんだ
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:11.88ID:O6fCBikX
今のなに
2025/02/18(火) 12:11:13.46ID:U4hoG4KP
今Windowsなんか起動しました?(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:11:14.41ID:E524XcIs
なんだメールか
2025/02/18(火) 12:11:14.79ID:Q+aLJAbI
ぴんぽろーん
2025/02/18(火) 12:11:16.13ID:1qIDjV/Y
なんか鳴った…
2025/02/18(火) 12:11:16.53ID:bk2u3nS5
!?
2025/02/18(火) 12:11:19.79ID:Bu+dW53/
何か鳴った
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:21.07ID:z3Q8PFSr
んでなんでモリローいんの
天気やんなよ
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:22.21ID:4Mvm9tFd
>>77
貨物便だからパイロット2人だけど
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:23.55ID:Jm0oezfD
ウインドウズの音
2025/02/18(火) 12:11:24.27ID:YasS5ZXH
宅配ピザきたぞ
2025/02/18(火) 12:11:26.37ID:C8F6sVYz
>>80
VTOLか
いずれは全部そうなるんじゃね?
2025/02/18(火) 12:11:27.75ID:cIjKaLxv
俺のPCの音じゃなかったのか
2025/02/18(火) 12:11:30.97ID:msoTcz5y
チャットがきた
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:31.09ID:QAe9mfFU
俺の通知音かと思った
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:32.21ID:c3y/24Lf
ピロ〜ォン
2025/02/18(火) 12:11:32.33ID:sd0EOnIY
>>79
今のフジテレビかしら?
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:33.43ID:zeYm095H
PC動かしてんのか
108渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:34.68ID:t+s3WTUC
なんかチャイム鳴ったぞ
なに?
2025/02/18(火) 12:11:36.47ID:yp0BeeyG
クリントイーストウッド監督で映画化決定!
2025/02/18(火) 12:11:47.47ID:A4gw7I0X
ヴァーヴィー
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:50.20ID:c0UAxacd
わ熱^海^盛^土^1^1^年^間^見^過^自^民^党^同^和^系^会^社^新^幹^線^ビ^ル^デ^ィ^ン^グ
市^「^成^1^9^年^弁^社^長^同^和^団^体^の^会^長^+^や^嫌^儲^の^関^連^ス^レ^が^全^て^ス^レ^ス^ト^土さ^石^^神^奈^権^発^ウ^ヨ^の^正^^同^
温^泉^課^長^「^新^幹^線^ビ^+^民^谷^を^埋^め^有^限^代^表^は^自^神^奈^川^県^本^部^会^長^5^c^h^運^営^に^よ^り^強^制^ス^レ^ス^ト^
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:11:50.23ID:eIxlH0Fa
続きは今日の仰天ニュースで
113渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:12:04.78ID:2BKTGjgs
>>78
雪壁に突っ込んでないか
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:12:12.60ID:Jm0oezfD
また大谷か
2025/02/18(火) 12:12:14.48ID:/yc1WLIf
機種の話はしないな
2025/02/18(火) 12:12:27.04ID:4CV5ZmyU
ツカハラ飛びの人
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:12:35.21ID:kX4L2mne
 



おまえら2ちゃんねるは今日も12時30分まで当たらない天気予報で顔真っ赤だぞ?w


 
2025/02/18(火) 12:12:40.75ID:jnQu9cYf
飯田さん新潟か
2025/02/18(火) 12:12:41.20ID:cIjKaLxv
かわ飯田さん雪ん子
2025/02/18(火) 12:12:42.32ID:YasS5ZXH
このままお天気1時間20分やれ
2025/02/18(火) 12:12:43.20ID:sd0EOnIY
完全防寒飯田さん
2025/02/18(火) 12:12:45.13ID:5V5lGNIE
ゆきんこちゃんきたーー!
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:12:45.99ID:DIb8r8Tm
美熟女リポーター2号きた
2025/02/18(火) 12:12:55.10ID:PToLgTHa
悲惨でSHOW
2025/02/18(火) 12:13:01.32ID:+jdCn9O7
雪ん子飯田さん
2025/02/18(火) 12:13:04.24ID:DeZsJLO2
せっかくの、かわいいださんがー
2025/02/18(火) 12:13:06.93ID:5KcNPSRy
かわ飯田さん雪国スタイル!
2025/02/18(火) 12:13:10.54ID:C8F6sVYz
棄て場所無いのは厄介だねぇ
2025/02/18(火) 12:13:13.66ID:HZG7MCpK
寒そう飯田さん
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:13:28.19ID:eIxlH0Fa
フード美人
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:13:33.81ID:DIb8r8Tm
お参りするのに遭難するぞwww
2025/02/18(火) 12:13:46.01ID:U4hoG4KP
バービーって居る?居ない方がマシさえあると思うんだけど(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:13:48.75ID:pa9U/Hno
俺の美熟女は?
2025/02/18(火) 12:13:56.60ID:93+9x2Va
かわ飯田さんマジ雪の妖精
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:13:58.60ID:Jm0oezfD
鼻がムズムズして鼻水がダラダラ出てくる
2025/02/18(火) 12:14:05.48ID:PToLgTHa
上戸彩使われまくり
2025/02/18(火) 12:14:09.37ID:8pDPKgdx
>>109
イーストウッドは監督引退するらしい
最新の映画は陪審員 2番
これめっちゃ面白かった
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:14:14.23ID:z3Q8PFSr
はいはい数年に一度数年に一度
なんかい言っとんじゃボケ
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:14:27.23ID:JAlJqvyt
>>132
上納要員
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:14:36.46ID:Fr6vb0vh
ズッポリ嵌ったら 春まで出てこられないな。(´・ω・`)
141渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:14:54.76ID:7/0XtUtZ
米転売ヤー
こいつ調べあげて一網打尽に強制送還しろ

Xに動画あり 検索用 ↓
 【メルカリで米を転売するベトナム人】

X検索用「米 転売」「米 メルカリ」
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:15:15.08ID:VeiGcXYX
>>132
バービー置いとかないと恵の機嫌が悪くなるらしい
2025/02/18(火) 12:16:35.48ID:/z8kywsQ
スキー場www
2025/02/18(火) 12:16:40.17ID:C9aCAn0N
陥没はやらなくなったね
2025/02/18(火) 12:16:46.18ID:5V5lGNIE
苗場は最高のコンディション!
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:16:54.00ID:XON9ttcr
新潟市内はほとんど降ってないよ
2025/02/18(火) 12:17:02.00ID:yp0BeeyG
○年に一度 最強 って言葉を乱発しすぎだよw
2025/02/18(火) 12:17:03.29ID:bypOwZvr
(;・∀・)この前の寒波が金メダルなら今回は銅レベルって誰か言ってたけど?
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:17:13.52ID:7/0XtUtZ
 大阪・関西万博やべええ
会場内 姫路名物「えきそば」1杯3850円!
会場内 荷物預かり1万円!

北海道ニセコ価格かよ笑笑
ふざけとんな笑
2025/02/18(火) 12:17:23.65ID:PToLgTHa
ピンチ
2025/02/18(火) 12:17:24.11ID:FExDofWS
>>144
次に動くのは最低でも2ヶ月後だからな
2025/02/18(火) 12:17:38.40ID:dJsoGQLx
モリロー寒いぞこの野郎
2025/02/18(火) 12:18:08.78ID:5KcNPSRy
>>144
やったところで誹謗中傷が発生するだけだからな
2025/02/18(火) 12:18:12.60ID:m1zCcY+/
悪意の写真w
2025/02/18(火) 12:18:16.20ID:PToLgTHa
海岸線が積もったら内陸は激ヤバい
2025/02/18(火) 12:18:18.14ID:Enl59QyV
かわええ
2025/02/18(火) 12:18:20.96ID:2lhqNlMe
2025/02/18(火) 12:18:21.26ID:7V6MIkr8
スモンスモン
2025/02/18(火) 12:18:36.50ID:QXqKc6vc
ゆきんこかわいい
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:18:37.72ID:+s4Z7MqH
こんな寒いところ行くのいやや
161渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:18:41.83ID:7/0XtUtZ
大阪・万博会場内は【現金禁止】!
完全キャッシュレス!
レジ袋販売禁止、マイバック持参!

↑ 高齢者知っとんの?
2025/02/18(火) 12:18:44.00ID:C8F6sVYz
無理に神妙なツラしなくていいってスタジオのw
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:18:45.48ID:/MgGIg6b
カワ飯田さあああん
2025/02/18(火) 12:18:56.93ID:IghLAl5G
いろんなとこに行かされて
大変だなw
2025/02/18(火) 12:19:01.16ID:dJsoGQLx
飯田さんはいっつも写真映り悪いの使われるのなんでなん
実際は美人なのに
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:19:02.98ID:gFA7ETdY
飯田さん、雪女だな
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:19:05.57ID:2FtVb1l0
これでそれほど寒くないってのは不思議な世界だな
2025/02/18(火) 12:19:06.00ID:ktklN9Xj
飯田さんを暖めてあげたい
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:19:08.24ID:iwg7aGws
飯田ちゃんの温泉中継が見てみたい(*´Д`)
2025/02/18(火) 12:19:10.42ID:+jdCn9O7
いっしょにかまくらに入りたい
2025/02/18(火) 12:19:12.73ID:Enl59QyV
寒いから積もった雪が解けないんだよなあ
2025/02/18(火) 12:19:16.25ID:93+9x2Va
飯田さんの鼻の穴に雪詰めたい
2025/02/18(火) 12:19:28.94ID:LmIE8syk
スキー場の近くに行って「すごい積雪です」って言われてもねぇ
2025/02/18(火) 12:19:31.09ID:pa9U/Hno
ガニ股
2025/02/18(火) 12:19:38.07ID:vq/2VDtz
恵の髪が違和感でしかない
2025/02/18(火) 12:19:38.55ID:jnQu9cYf
スモン病
2025/02/18(火) 12:19:39.55ID:gUpCu629
わざわざ日本有数の豪雪地に行って雪が!ってなんだかな
2025/02/18(火) 12:19:41.37ID:QXqKc6vc
しっかし若いのもレポーターもなんで黒いダウンしか着ないの
もっと派手な色着なさいよ遭難するよ
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:19:45.86ID:5oRtJER4
ここは毎年こんな感じだから
2025/02/18(火) 12:19:54.65ID:IghLAl5G
おまえらは川添さんで我慢しなさいw
2025/02/18(火) 12:20:04.02ID:QXqKc6vc
>>177
なによ、見たいでしょ?
182渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:20:08.52ID:2FtVb1l0
屋根に風呂桶が乗ってる状態
2025/02/18(火) 12:20:09.80ID:AG7ahruZ
飯田さんの蒸れたほかほかパンツ欲しいな'`ァ'`ァ (*´Д`*) '`ァ'`ァ
2025/02/18(火) 12:20:10.44ID:C8F6sVYz
>>167
風が無いとあまり寒くは無いよ
東京なんかのほうが寒いね
2025/02/18(火) 12:20:32.14ID:m1zCcY+/
層なんだ…
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:20:32.20ID:7/0XtUtZ
大阪・関西万博会場内は
【自動車等乗り入れ禁止】!
シャトルバス【全便事前予約制】!
【片道2,000円】(大阪駅発)!
【予約時アプリダウンロード必要】!

スマホ持ってない高齢者どうすんの?
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:20:36.39ID:gKUCT3FS
うちとこフワフワ雪マイナス4度
2025/02/18(火) 12:20:40.82ID:FExDofWS
>>149
荷物は交番に落とし物として預け夜取りに行けば無料
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:20:48.50ID:VQpjYaxZ
火曜だからブービー居るじゃん(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:20:54.92ID:jnQu9cYf
地層じゃ無く雪層
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:20:57.59ID:+s4Z7MqH
この当たりは世界有数の豪雪地域だし
2025/02/18(火) 12:21:04.34ID:dJsoGQLx
表面堅くて中柔らかい
2025/02/18(火) 12:21:06.12ID:PToLgTHa
世界一の積雪地
2025/02/18(火) 12:21:22.23ID:b9okP+SY
つららは危険
ソースはアイスクライマー
2025/02/18(火) 12:21:22.51ID:m1O8P6+n
よっしゃ天気だ
2時間やれ
2025/02/18(火) 12:21:25.23ID:qqCJE8q5
恵は聞くの面倒くさそうなのは何故?
2025/02/18(火) 12:21:27.61ID:C9aCAn0N
だから何?としか言いようがない
2025/02/18(火) 12:21:38.84ID:FExDofWS
東京は雪降らんな
2025/02/18(火) 12:21:40.31ID:Enl59QyV
車がはみ出してて除雪もやりづらそう
2025/02/18(火) 12:21:44.93ID:y88noyxH
そりゃまともな家はそういう設計にしますよね
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:21:49.73ID:z3Q8PFSr
>>177
ちなみに長野は中信でもこの時期雪かき何度かやるんだが今年は一度も雪かきしてないぞ
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:02.57ID:ZJpmQrOl
水のムダ遣い!
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:03.17ID:2anlv0rD
いや出しすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/18(火) 12:22:09.71ID:42n4VmX6
住むのに大変なところだなあ
2025/02/18(火) 12:22:12.46ID:HzzVIxSa
裏日本の天気なんか誰も興味ないだろ
さっさと大谷やれ
2025/02/18(火) 12:22:13.82ID:gUpCu629
六日町とか平野部は雪思ったほど無くてここまで来たんだろうな
207渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:15.62ID:BnPoIuX0
そりゃこんなことばっかりやってたら取材力も落ちるわな
行って撮るだけだからな
2025/02/18(火) 12:22:16.40ID:DeZsJLO2
結構な量流すのな
2025/02/18(火) 12:22:19.46ID:m1O8P6+n
>>194
ダイ・ハード2でマクレーンが敵の目に突き刺してたしな
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:19.86ID:uTHgOxT1
新潟も雪凄いな
2025/02/18(火) 12:22:24.29ID:QXqKc6vc
>>191
日本でこんなんじゃ世界の豪雪地域は…
と検索したら日本が世界一の豪雪だった
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:24.95ID:BJF+5yu4
あんなに出さないと凍るのか
2025/02/18(火) 12:22:28.35ID:NTYEoIlB
関東は山に守られて雪や黄砂、台風を防いでくれる
日本で最高の祝福された地
流石幕府を開いた家康は格が違った
2025/02/18(火) 12:22:29.25ID:LmIE8syk
出しすぎww
2025/02/18(火) 12:22:29.83ID:dJsoGQLx
ハゲとるやないか
2025/02/18(火) 12:22:30.23ID:nHN9cdrP
恵みにセクハラされてそう
217渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:30.47ID:VQpjYaxZ
ま、新潟市内はゼロだけど(´・ω・`)
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:32.72ID:KpXLMP1A
水道代免除してくれるの?
2025/02/18(火) 12:22:33.55ID:PToLgTHa
そりゃハゲる
2025/02/18(火) 12:22:34.93ID:qqCJE8q5
石破これどうすんの?
2025/02/18(火) 12:22:35.43ID:LkY1HViH
頭部も…
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:35.90ID:BDEDRCHU
スカスカなのは棚だけかな
2025/02/18(火) 12:22:37.16ID:pa9U/Hno
うーん、雪国に雪降ったくらいでなぁ…
2025/02/18(火) 12:22:37.94ID:rpxg+UQs
ハゲ
2025/02/18(火) 12:22:40.98ID:n2u3dVT/
固まらないようにってフニャフニャ水道管かい(笑)
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:44.92ID:+9fjOB+E
いつもスカスカでしょ
嘘をつくんじゃない
2025/02/18(火) 12:22:46.73ID:7V6MIkr8
フサフサ
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:47.78ID:ZJpmQrOl
ハゲてても代表取締役とかなれるんだね
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:48.79ID:R4QoxLZx
水道代かかって仕方ないね
2025/02/18(火) 12:22:52.21ID:uBdVQd/t
頭も品薄に(´・ω・`)
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:22:54.16ID:7/0XtUtZ
大阪・関西万博会場内【レジ袋禁止】!

「使い捨てのレジ袋をなくすことで
プラスチックごみを減らし、
循環型社会を体現する会場運営を目指す」

344億円の大屋根リング閉幕後は
解体しやがるくせして何が循環型社会じゃ!
半年で解体やぞ!それはスルーかよ!
この税金泥棒!
2025/02/18(火) 12:22:56.56ID:C8F6sVYz
>>211
日本イズNo.1!
2025/02/18(火) 12:23:01.44ID:QXqKc6vc
雪にシロップ掛けて食べましょ
2025/02/18(火) 12:23:05.75ID:rRyoQNBD
>>225
最悪破裂する
2025/02/18(火) 12:23:07.62ID:FExDofWS
恵はVTR中も独り言を言ってるのかな
2025/02/18(火) 12:23:12.74ID:gUpCu629
>>217
佐渡バリアって言うけど佐渡もそんな積もらないよね
2025/02/18(火) 12:23:16.71ID:7V6MIkr8
>>228
ハゲは関係ないでしょうが!
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:23:27.82ID:+9fjOB+E
イオンですね
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:23:33.44ID:R4QoxLZx
>>211
世界一はどこだろー青森?
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:23:39.93ID:7/0XtUtZ
大阪・関西万博

知れば知るほど

ヤバイ
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:23:40.75ID:pM+1CGwy
現地の人たちの生活を興味津々で 覗き見する悪趣味。 それがテレビ
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:23:43.10ID:+s4Z7MqH
>>211
こんなに雪が降る地域に人が住んでいることが軌跡とも言われてる
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:23:45.85ID:VQpjYaxZ
お前らも家に籠ってるよね(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:23:50.19ID:42n4VmX6
高すぎだよw
2025/02/18(火) 12:23:51.34ID:NTYEoIlB
この雪を沖縄に送ろう
2025/02/18(火) 12:24:00.40ID:PToLgTHa
心配してもしゃーない
2025/02/18(火) 12:24:03.51ID:VPPa7IQK
この間水道局から水漏れしてない?って紙が届いてたわ
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:24:04.25ID:pM+1CGwy
今日は豪雪地に 邪魔しに行ってるのね、
2025/02/18(火) 12:24:05.83ID:QXqKc6vc
どーもくんみがあってかわいい
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:24:08.45ID:gFA7ETdY
>>203
どうかな、これ以上絞ると凍るんじゃね、現地の人の感覚は正しい
2025/02/18(火) 12:24:11.52ID:Bu+dW53/
>>239
酸ヶ湯
2025/02/18(火) 12:24:14.19ID:5E5WecIa
スカスカなのはお前の頭もだろって言いに飛んできますた
2025/02/18(火) 12:24:14.84ID:G5WvVWcz
仙台今朝3cmの積雪で道路が大渋滞で東京を笑えなかった
2025/02/18(火) 12:24:17.65ID:QMc2WuZe
恵に割り込む隙を与えない有能リポーター
2025/02/18(火) 12:24:25.53ID:C9aCAn0N
地元民は普通に買い物に行ってるのにスタジオでは大変大変と大騒ぎ
2025/02/18(火) 12:24:26.67ID:5KcNPSRy
>>228
しかし謝罪会見の際はカメラにハゲを晒すリスクがある
2025/02/18(火) 12:24:32.77ID:qqCJE8q5
そして夏は去年を上回る猛暑になるとw
2025/02/18(火) 12:24:55.07ID:cIjKaLxv
>>247
急に水の消費が増えると来る紙
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:24:55.33ID:pM+1CGwy
除雪が大変で疲れている人にTBSひるおびで感染を拡げ命を奪うと言っていた不要な接触をしまくるTBSひるおびか。 泣きっ面にマスコミって感じかな
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:25:03.93ID:zXtzLJMi
>>243
さっきOK行って来たら、米が何もなかった
あきたこまちやコシヒカリが5kg3000円位だからすぐ売り切れちゃう(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:25:04.22ID:mc2lFqfA
爆発物強すぎい
2025/02/18(火) 12:25:05.40ID:QXqKc6vc
怖い仕事やー
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:25:09.03ID:R4QoxLZx
うちも、水道管凍るとしたら洗濯機洗面所のとこだけ凍るな。
でも去年も今年も凍らなかった
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:25:09.11ID:2anlv0rD
雪屁
2025/02/18(火) 12:25:14.35ID:C8F6sVYz
スノボ行こうかなー
2025/02/18(火) 12:25:18.80ID:PToLgTHa
>>251
計測器あるとこならな
2025/02/18(火) 12:25:19.08ID:5V5lGNIE
命懸けだなw
がんばれw
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:25:19.59ID:+9fjOB+E
雪屁
2025/02/18(火) 12:25:26.99ID:m1zCcY+/
俺だったら確実に滑落する
2025/02/18(火) 12:25:31.41ID:vq/2VDtz
スキー滑りたくなってきた
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:25:32.63ID:pM+1CGwy
地元民 「降ったら降ったでしょうがない」 確かにその通りですよね。
2025/02/18(火) 12:25:38.39ID:AgbElgom
>>257
相殺されて温暖化ゼロですね
2025/02/18(火) 12:25:39.26ID:dJsoGQLx
苗場スキー場で高校の時スキーのインストラクター資格取らされたわ
2025/02/18(火) 12:25:45.22ID:CK7wmRai
>>234
水道管内の水が固まるんじゃなく水道管が固まるってんだぞ!
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:25:51.48ID:pM+1CGwy
見てください雪下ろしをしていますよ! ってある意味失礼な感じがする
2025/02/18(火) 12:25:56.95ID:YasS5ZXH
大事故じゃん
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:25:57.40ID:rp57gb/J
だんだん日本も住める場所少なくなってきた
2025/02/18(火) 12:26:01.06ID:Enl59QyV
でも冬の寒さより夏の暑さの方が死人は多そう
2025/02/18(火) 12:26:03.17ID:PToLgTHa
ミニスキー履いて下校したわ
2025/02/18(火) 12:26:04.61ID:42n4VmX6
衝突しすぎ
2025/02/18(火) 12:26:19.21ID:dILYA2W2
雪崩とかも天気予想屋の領分なのかよ
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:26:20.85ID:pM+1CGwy
今日も当たり前のように雪国で「雪積もりました」情報…。 仙台も雪降ったぞ!
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:26:29.09ID:ZJpmQrOl
ちゃんと雪下ろししないから
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:26:35.53ID:R4QoxLZx
>>260
他に米売ってる安売り店ないの
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:26:37.62ID:7/0XtUtZ
>>188
おめえ経験者だな笑笑
2025/02/18(火) 12:26:46.36ID:m1O8P6+n
大型トラックが建物に突っ込んだときの音きいたことあるのか
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:26:50.27ID:cFECMHzZ
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次日本の一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会
国際勝共連合には信
2: 2017/108(田欣777 双家会会長じゃないです学園3大学員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4Fれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏waki.中田宏事務所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:26:52.51ID:pM+1CGwy
正直ここ近年は新潟なんかよりも積もる地域がたくさんある
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:26:55.11ID:2anlv0rD
勝手に死んでろよw
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:27:12.18ID:pM+1CGwy
いつも北陸の雪情報流してるけど、関東の人ってそんなに北陸行く予定あるの?
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:27:16.54ID:dtM6k3hq
>>275
数センチの積雪でびびってる奴ら向けの番組だから仕方ない
2025/02/18(火) 12:27:23.14ID:qdd3CqMf
いっぱい死んでるけどここまでで一番悲惨な事故はこれな気がする
https://i.imgur.com/5Msra6L.jpg
https://i.imgur.com/CuCwTxF.jpg
https://i.imgur.com/PX0qkts.jpg
https://i.imgur.com/6lXTb4f.jpg
https://i.imgur.com/mHgjXdH.jpg
https://i.imgur.com/4twBdAA.jpg
https://i.imgur.com/wHXFhzF.jpg
https://i.imgur.com/XuUY1P8.jpg
2025/02/18(火) 12:27:34.12ID:CK7wmRai
大型トラックに突っ込まれたこと無いくせに(;´д`)
2025/02/18(火) 12:27:35.47ID:VPPa7IQK
カーポートマルゼンの予感
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:27:46.66ID:R4QoxLZx
>>275
見世物みたいな気持ちだもんね
2025/02/18(火) 12:27:47.20ID:C8F6sVYz
東北より北陸がヤベーのか
2025/02/18(火) 12:27:48.52ID:Sno/EUXS
いつも1mぽっちしか振らない会津若松ばかりで3m降る会津只見は報道しないよな
2025/02/18(火) 12:27:51.16ID:qXpj1L0G
>>188
ほとんど業務執行妨害やないか
2025/02/18(火) 12:27:53.64ID:PToLgTHa
>>282
スパイクタイヤを発売中止にした原因の仙台市
2025/02/18(火) 12:27:58.38ID:AgbElgom
そんな積もるのはどうせ山奥だけでしょう?
2025/02/18(火) 12:28:01.23ID:qqCJE8q5
九州でいう豪雨みたいなもの。

やはりトンキンが災害に一番強い
2025/02/18(火) 12:28:01.46ID:gUpCu629
>>290
休日のたびに関越道渋滞してるのは知ってる
2025/02/18(火) 12:28:03.76ID:QXqKc6vc
>>260
昨日米 5kg 3500円前後って前からそうだよねと思って買ってきたけど
よく考えたら以前なら10kgの値段だった
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:28:06.19ID:zXtzLJMi
イナバだったら大丈夫(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:28:06.71ID:FExDofWS
豪雪地方の豪雪より帯広や仙台の雪の方が影響大
2025/02/18(火) 12:28:23.30ID:JMVM/S/9
>>239
山形の志津温泉は、非公式だけど酸ヶ湯越えてる。
307@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:28:31.52ID:nheS7l0C
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:28:33.88ID:DFbhAj24
何で所得制限を撤廃すんの?
309@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/18(火) 12:28:47.06ID:nheS7l0C
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
2025/02/18(火) 12:28:55.20ID:XV9bSvk6
この番組って
いつから天気番組になったの?
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:28:56.10ID:nheS7l0C
希畝胃貨威妃夜羽
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:29:11.29ID:7/0XtUtZ
大阪万博のチケット糞システム
誰が、どこの社が分析と要件定義した?
それ以上にチケット関連を統括する当局は
どこよ?
2025/02/18(火) 12:29:14.18ID:cIjKaLxv
>>310
最初からじゃね
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:29:17.21ID:KpXLMP1A
越後山脈さんアルプス山脈さん本当にありがとう@首都圏
2025/02/18(火) 12:29:22.27ID:m1zCcY+/
千葉は雪降らないべw
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:29:38.22ID:nNqLeAMK
そろそろ大谷行かない?
2025/02/18(火) 12:29:43.88ID:FExDofWS
>>310
大谷と天気なら天気の方がマシだろ
2025/02/18(火) 12:29:45.25ID:pa9U/Hno
>>315
中居乙
2025/02/18(火) 12:29:48.56ID:C8F6sVYz
>>312
電通?
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:29:49.90ID:VQpjYaxZ
>>310
天気がメインだぞ
シーズン始まれば大谷メインだな
2025/02/18(火) 12:29:59.02ID:QXqKc6vc
>>301
それでいて梅雨には豪雨もきっちりあるっていうね
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:29:59.78ID:dtM6k3hq
>>316
気になる話題ある?
2025/02/18(火) 12:30:00.63ID:5VlHXqGS
天気の次は大谷ですか
2025/02/18(火) 12:30:10.42ID:uspKQjXp
飯田さんもベテランなんだろうけど、少しポンコツだよな。前にマキダイの社長に「野菜の出来はどうですか?」「悪いですね」って言う訳ないだろ。「こちらからは以上です」まだ中継続いてたし。
2025/02/18(火) 12:30:11.10ID:qqCJE8q5
>>260
すぐ売り切れるなら値上げしたら良いのに
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:30:13.37ID:R4QoxLZx
>>306
やまがったもすごいんた
2025/02/18(火) 12:30:15.13ID:cIjKaLxv
次の話題はおそらく高校無償化
2025/02/18(火) 12:30:21.96ID:XV9bSvk6
毎日毎日天気ばっかり
番組タイトル変えたほうがいいよ
2025/02/18(火) 12:30:22.96ID:uBdVQd/t
おいおい
今週ソープランド予約してんだぞ俺(´・ω・`)
330渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:30:31.48ID:dtM6k3hq
>>317
圧倒的に翔平の話題の方が良い
2025/02/18(火) 12:30:35.45ID:C3a+1ybX
>>320
今シーズンは、大谷朗希がメイン
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:30:48.06ID:Xt+B9mTq
寒いのも温暖化のせいです


マスコミの大ウソ
2025/02/18(火) 12:30:51.02ID:pa9U/Hno
本州だけか
おれんとこ関係ねー
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:31:00.98ID:gKUCT3FS
そんな予報あてになるかよ
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:31:03.92ID:KpXLMP1A
天皇誕生日かよ
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:31:04.20ID:VQpjYaxZ
>>331
ヤマモロさん・・・
2025/02/18(火) 12:31:04.38ID:Enl59QyV
>>329
俺は来週の予約だから安心してる(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:31:05.49ID:qdd3CqMf
明日の天気も当たらないのにw
2025/02/18(火) 12:31:05.79ID:AgbElgom
東京みたいなあったかい地域の話はどうでもいいんだよ
2025/02/18(火) 12:31:18.19ID:m1zCcY+/
>>329
どうせ槍が降っても行くんだろ?
2025/02/18(火) 12:31:21.20ID:sKw4cNDb
>>315
中居くん登場
2025/02/18(火) 12:31:24.30ID:klGT53jP
https://i.imgur.com/LI19Xih.jpeg
2025/02/18(火) 12:31:30.73ID:mc2lFqfA
>>324
マキダイの社長…HIROかな?
2025/02/18(火) 12:31:33.00ID:QXqKc6vc
>>317
我々天気のためにひるおびみてるものね
2025/02/18(火) 12:31:34.63ID:AgbElgom
>>329
嬢が出勤できないかも知れないもな
2025/02/18(火) 12:31:37.35ID:C8F6sVYz
夏は北海道冬は東京の2拠点生活が良いのか
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:31:45.18ID:XON9ttcr
守門は仕方ない
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:31:47.01ID:7/0XtUtZ
大阪・関西万博【5万人無料招待】マジスカ
今チケット買うたら損やんけw
SNS垢パスワード取られるから
ワシは行かんけどや
↓ Xより
大阪・関西万博開幕直前に行うリハーサル
「テストラン」に大阪府や大阪市などが
府民約5万人の無料招待、オンラインで参加者
募集
大阪・関西万博「前売り券」は買っちゃダメ!
これから700万枚の"タダ券”が世にあふれる
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:31:48.34ID:aJxtXMkl
北海道なんて今年は記録的な暖冬だろ
テレビは寒波煽りばかりしてんな
2025/02/18(火) 12:31:52.48ID:uBdVQd/t
>>340
俺のオキニ
凄い気持ちいいんだコレが(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:31:53.13ID:n2u3dVT/
>>310
モリロー劇場
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:31:55.72ID:TowWAssb
なんだこれがクリキャロか
2025/02/18(火) 12:31:57.29ID:qqCJE8q5
>>323
2つしか話題ないからな。本当は自民党のやってる汚い政策やUSAIDとかやること沢山あるのに(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:32:07.72ID:+tbcpwdj
中長期予報は当たらんもんな
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:32:13.30ID:VQpjYaxZ
どうせ1ヶ月後は上野公園から花見中継だろ(´・ω・`)
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:32:15.21ID:dtM6k3hq
>>344
翔平見るために見てる
2025/02/18(火) 12:32:15.94ID:nHN9cdrP
真っ白だなんや
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:32:18.22ID:3eNI/f7e
また天気か
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:32:34.91ID:4NU5GNAj
日本一ひまそうな弁護士
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:32:39.51ID:7/0XtUtZ
これから企業が買った大量の
「タダ券」が 出回ってくる

既にばら撒き始まっとる
2025/02/18(火) 12:32:51.03ID:8LigOjc/
一人暮らしのばーちゃんじぃちゃんとかどうしてんのかな
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:32:51.78ID:dtM6k3hq
昭宏も居るじゃん
W大谷だ
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:32:59.78ID:gKUCT3FS
B地区米きた
2025/02/18(火) 12:32:59.69ID:kqm9Autf
大谷翔平やれや
2025/02/18(火) 12:33:00.59ID:YasS5ZXH
お天気もっとやれや
2025/02/18(火) 12:33:03.15ID:cIjKaLxv
あれ米だったか
2025/02/18(火) 12:33:03.78ID:Tam0NySq
豪雪地帯の日常の映像なのに災害みたいに煽るのやめろよ
2025/02/18(火) 12:33:03.97ID:C8F6sVYz
ビッチ食う米
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:04.69ID:4fmLyI0N
さービーチク米だ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:33:04.70ID:AgbElgom
おいこら大谷まだかよ
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:06.04ID:WrbZYpfY
こめおび
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:07.39ID:p2eVOwTH
視聴者って言いかけたな
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:08.11ID:VQpjYaxZ
噛んだよね(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:33:09.60ID:qdd3CqMf
大阪に雪が降る=宮根がうるさくなる
2025/02/18(火) 12:33:10.05ID:U4hoG4KP
!今愛ちゃんがビーチクって言った!(´・ω・`)
376渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:10.90ID:XON9ttcr
愛ちゃんのビーチク米
2025/02/18(火) 12:33:12.53ID:nHN9cdrP
糞外人死ねよ
2025/02/18(火) 12:33:13.45ID:uBdVQd/t
ビーチク舞(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:33:14.22ID:FExDofWS
噛んだ?
2025/02/18(火) 12:33:14.55ID:7V6MIkr8
視聴者?
2025/02/18(火) 12:33:14.83ID:5V5lGNIE
やっとBチクの話題
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:16.64ID:4NU5GNAj
普通の国なら主食があっというまに3倍になれば暴動がおきるけど
2025/02/18(火) 12:33:17.47ID:rpxg+UQs
ビーチク放出だって?
2025/02/18(火) 12:33:18.02ID:sKw4cNDb
大谷じゃない…だと!?
2025/02/18(火) 12:33:21.27ID:aJCXehIy
昨日散々やったやん
2025/02/18(火) 12:33:22.07ID:r+kg/fmP
まあ魚沼だしこんなもんじゃないの
2025/02/18(火) 12:33:26.22ID:QMc2WuZe
大谷こねー!
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:27.67ID:pM+1CGwy
ひるおびで毎日「大雪で地方は困っています」と延々と言い続けるなら、大雪で困っているところに募金でもしろよ
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:28.84ID:R4QoxLZx
ずっと前になるけど5キロ1980円で買っていた記憶
いまはなあ
2025/02/18(火) 12:33:29.72ID:0u/xiLx0
あまり上手くないらしいし安くないとな
391donguri!
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:30.62ID:vc5u9QBd
視聴率が気になる愛ちゃん
2025/02/18(火) 12:33:31.00ID:Qp1JfGNn
>>332
極端に暑くなるとその反動がくるよ
振り子だって大きく振れば大きく戻ってくるだろ
2025/02/18(火) 12:33:31.54ID:C3a+1ybX
遅すぎるだろ

江藤農水相
394渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:32.65ID:p2eVOwTH
さあ大谷米の話題です
2025/02/18(火) 12:33:34.20ID:qqCJE8q5
スキーム言いたいだけやろw

スラスラ言えてないやんw
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:37.29ID:9QxUaXvi
備蓄米も買い占められたりして
2025/02/18(火) 12:33:39.33ID:ueLTB3mb
備蓄米はコンビニだけで販売とかしろよ
2025/02/18(火) 12:33:40.19ID:wkRWxj0O
中華業者
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:42.00ID:aayOwGL3
外国人=ほぼChinese
暈すな
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:45.19ID:aJxtXMkl
コメより野菜の高さのほうが家計に響くだろ
毎日買うのはコメでなく野菜
2025/02/18(火) 12:33:50.59ID:DeZsJLO2
古米でしょ?なんぼなん?
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:51.19ID:vi0BHYRk
ビーチク米?
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:51.59ID:RCDzo+vw
それこそマイナンバーカードの出番やろ
2025/02/18(火) 12:33:52.09ID:Vw76T41t
コメは参院選の争点になりそうだな
自民に任せてたら米が食えなくなる
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:52.83ID:9QxUaXvi
業者しっかり洗って選べよ
2025/02/18(火) 12:33:53.51ID:PToLgTHa
玄米で保存してるから平気
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:33:54.23ID:p+PanGzj
値段は下がらないだろね21万トンじゃ
2025/02/18(火) 12:33:55.03ID:AgbElgom
減反の行き過ぎで生産量が足りないなんて事はないの?
2025/02/18(火) 12:33:58.34ID:dJsoGQLx
新規参入勢がYouTubeでどんどん暴露されてんな
中国人 ベトナム人なんかSNSで米買わないかとまでやり出しやがったからな
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:00.92ID:4NU5GNAj
朝鮮岸田時代になってからなにかおかしいね
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:04.81ID:Xt+B9mTq
>>367
むかしは報道もしなかったのに最近煽るね
2025/02/18(火) 12:34:09.50ID:pa9U/Hno
減反政策のせいでもあるでしょ
シナチクやら異業種やらの転売ヤーは原因の一つではあるけれど
2025/02/18(火) 12:34:12.83ID:U5/A56vj
問題はこの先も高値で売り付けるのを目的とした奴らが買えるままにしとくのかって事だよ
2025/02/18(火) 12:34:13.86ID:qdd3CqMf
そして集荷業者が偽装した転売屋に横流し
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:16.60ID:Z+9onY+l
建設会社の倉庫に消えた米が隠されていたらしいね
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:16.68ID:VQpjYaxZ
今日は西田敏行さんのお別れ会(´・ω・`)
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:17.51ID:vi0BHYRk
>>401
5kg4000円でどや
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:18.61ID:Jm0oezfD
21万トンとは東京ドーム60杯分とか
2025/02/18(火) 12:34:23.89ID:ueLTB3mb
確定申告でヤミ米売った農家はバレるからな
2025/02/18(火) 12:34:23.92ID:I4vssR6T
>>400
米はなくても困らんな
2025/02/18(火) 12:34:24.85ID:nHN9cdrP
>>375
すげえな
2025/02/18(火) 12:34:26.15ID:Rn5Jhd9Q
モーニングショーでキヤノンの人が言ってた先食いしたから消えたじゃなくてない疑惑はどうなんだ
2025/02/18(火) 12:34:26.91ID:n2u3dVT/
夏は何トン分不足してたの?
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:31.65ID:aJxtXMkl
キャベツもハクサイもニラもエノキも全部倍くらいになってるだろ
しかしテレビが騒ぐのはコメコメコメ
2025/02/18(火) 12:34:31.91ID:yp0BeeyG
絶対に触れてはいけない米の先物取引
2025/02/18(火) 12:34:32.60ID:QMc2WuZe
先週10キロ3800円で買ったわ
2025/02/18(火) 12:34:32.62ID:uspKQjXp
江藤はポンコツ
2025/02/18(火) 12:34:33.44ID:Sno/EUXS
大御所の誰かににてるなこの爺さん
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:35.38ID:R4QoxLZx
米が投機対象となってるというが
もっていても古米になるのに
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:35.56ID:7/0XtUtZ
入場券の購入方法は外国人客も日本人客と同様
同じ手順で入場券を購入する必要がある

中国人観光客も漏れなく万博ID登録させろよ!
2025/02/18(火) 12:34:37.89ID:4U2PIfVq
悪徳業者か入札したら意味ないよね
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:38.52ID:dtM6k3hq
田んぼ保有者が知り合いにいて良かったわ
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:38.83ID:bf9M1Cqq
転売屋はちゃんと米の倉庫完備してんの?
夏に売ろうとしたとき生ゴミになっちゃわない?
2025/02/18(火) 12:34:39.74ID:Tam0NySq
お米屋さん
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:42.32ID:p+PanGzj
備蓄米つかまされる前に今のうちに買って桶
2025/02/18(火) 12:34:42.49ID:ma5wC3kK
米不足は都会だけとか煽ってたけど今さら地方も不足してますとか言い出すの?
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:34:44.81ID:4NU5GNAj
備蓄をブランド米にまぜてもOKだから 値段はさがらないよ
2025/02/18(火) 12:34:46.38ID:qqCJE8q5
>>389
その少し前は1480円だったが
2025/02/18(火) 12:34:47.29ID:r+kg/fmP
去年、米の先物を政府が認可したことやらないねえ~
2025/02/18(火) 12:34:47.38ID:QmfUkhrZ
地方は自分で米を作れ
2025/02/18(火) 12:34:50.14ID:qXpj1L0G
そのピロンって音やめろ
速報かと思うやろ
2025/02/18(火) 12:34:52.04ID:m1zCcY+/
俺は親戚が米送ってくれるから高みの見物🤗
2025/02/18(火) 12:34:55.12ID:D71rAUHW
シナが買い占めてるってハッキリ言ったらひるおびを見直してやるぞ
2025/02/18(火) 12:34:55.59ID:kfjOjHtK
大阪の万博が関係してるらしいな
2025/02/18(火) 12:34:59.55ID:DeZsJLO2
>>417
いやいや(ヾノ・∀・`)
2025/02/18(火) 12:35:00.78ID:FTxBbI2u
今朝に業務スーパー行ったらカルローズ米がキロ600円ぐらいに
なってたな
便乗値上げかよ
いよいよ主食は食パン、うどんか
447渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:02.65ID:zXtzLJMi
ため込んでる鉄くず業者が出すかどうかだな
2025/02/18(火) 12:35:04.00ID:FExDofWS
>>390
ほぼ24年度産の米で変わらんけど23年度産を混ぜるからな
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:05.40ID:Z+9onY+l
建設会社が特定されたら、その会社終わっちゃうだろな
2025/02/18(火) 12:35:05.44ID:FLovSGAV
無能江藤と前任者坂本は
次の選挙で絶対に落選させないといけない(´・ω・`)

庶民に満足に米も食えなくした責任者
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:05.84ID:72oLZ6AQ
40万トン流せば確実に下がるわな
経済の原理よ
2025/02/18(火) 12:35:08.81ID:Enl59QyV
政府米として5kg2000円で売れよ
2025/02/18(火) 12:35:09.54ID:C3a+1ybX
>>419
支那人業者も確定申告するんだ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:09.59ID:N8aEEsjl
急に現れた業者をまず潰せよ
2025/02/18(火) 12:35:14.91ID:TcH961YZ
玄米をアルミ袋に入れて脱酸素材入れて、冷蔵保存してあれば5年ぐらいなんとかなるんじゃ?
456渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:19.96ID:XON9ttcr
地方は農家から直接買った方が安くて美味い米が簡単に買えるだろ

うちは年間契約で5kg当たり2500円で買えとるわ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:35:21.02ID:UC69UxPe
都内だけどうちの近所のスーパーでは1袋5kgの米が4500円を突破してしまったよ。
2025/02/18(火) 12:35:22.49ID:PToLgTHa
大谷まで暇
2025/02/18(火) 12:35:23.00ID:s8Mpn4H+
主食でマネーゲームする奴はきっちりと犯罪者として扱わないと国が破壊されるぞ
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:27.53ID:+xrsDrmG
地方の方がコメ余ってない?
461渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:35.01ID:Xt+B9mTq
だからみんなで米食うのやめてパスタにしろ


そうすりや値下げせざるをえなくなる
462渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:39.34ID:7/0XtUtZ
Xより
Googleアカウントやパスワードもきかれるの?
万博協会に電話してもなかなか繋がらない?
って、大丈夫なのか?
2025/02/18(火) 12:35:41.45ID:AgbElgom
>>446
もう貧乏人は麦を食うしかない
464渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:43.05ID:4NU5GNAj
朝鮮いシバカは農水に強いって自負してなかったか
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:35:44.22ID:9QxUaXvi
この期に及んでまだ小出しして値崩れしすぎないよう
仲買業者に気を遣う農水省
2025/02/18(火) 12:35:45.71ID:jnQu9cYf
政府 21万トン足りない 誰かが買い占めて備蓄している
政府 毎年膿胸から安く20万トン買い占めて備蓄米にしています
2025/02/18(火) 12:35:45.69ID:qXpj1L0G
オー人事 オー人事
2025/02/18(火) 12:36:10.52ID:5V5lGNIE
今日もお昼はカレーだけど最近はもうずっとお米と肉抜きでバーモントカレーで作ってる
2025/02/18(火) 12:36:18.62ID:ED/dD55Z
恒久的な解決になってないから安くなったら今度はすぐ消費者が飛びつく
そして買い占めが起きてまた繰り返す
2025/02/18(火) 12:36:20.53ID:FLovSGAV
>>437
そもそも一定額下がったらすぐに買い戻すって

無能江藤がぬかしてるし(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:36:21.81ID:TcH961YZ
さすがに〇〇年産ぐらいの表示はするだろ。
2025/02/18(火) 12:36:21.86ID:dJsoGQLx
>>433
福岡と大阪の不動産屋は倉庫で地下に積んでたで
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:36:22.04ID:bf9M1Cqq
>>444
それをテレビで言った米屋さん無事だといいな
2025/02/18(火) 12:36:22.72ID:gXPF9Mnc
米は専売制復活させろよ
カビや虫わきまくりの米なんてごめんだよ
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:36:24.82ID:4NU5GNAj
石破の朝鮮人一味あ買い漁ってるらしいね
2025/02/18(火) 12:36:27.34ID:EzHUqRYX
備蓄米ローテーションして欲しいよね
古いのを取っておいてどうするのさ
2025/02/18(火) 12:36:27.63ID:C3a+1ybX
>>467
久しぶりに見た気がするな
478渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:36:27.83ID:Z+9onY+l
西日本新聞が、消えた米を隠してた悪党を見つけたようだな
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:36:32.06ID:7dlAtmBZ
今のは正規の卸業者?
マスコミは買い占め業者の所へ取材に行けよ日大問題の時みたいに家の前で待ち伏せとかすればいいのに
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:36:36.07ID:PCBRrCKY
転売が抱えてるとか農水省の嘘だからな
減反政策が元凶で元々コメは足りないとモーニングショーでやってた
2025/02/18(火) 12:36:39.97ID:FExDofWS
>>455
もみ殻で保管がベストだが備蓄に倍以上かかる
2025/02/18(火) 12:36:49.33ID:qdd3CqMf
怪しい帽子
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:36:49.77ID:7/0XtUtZ
外国政府て中国? 大阪・関西万博チケット
購入同意確認欄 ↓

本方針へのユーザーの同意に基づき、 次に掲げる第三者にユーザーの個人情報を 提供する場合があります。
@政府(博覧会に関係する規制当局、
外国政府や地方自治体を含みます。)、
博覧会国際事務局(BIE)、博覧会への 協賛企業、パビリオン出展者等の博覧会の 関係者
2025/02/18(火) 12:36:54.91ID:sKw4cNDb
オー人事!オー人事!ってフレーズなつかし
2025/02/18(火) 12:36:58.88ID:0u/xiLx0
5kg2500円くらいじゃないとな
2025/02/18(火) 12:36:59.50ID:nHN9cdrP
>>427
でも可愛い

https://i.imgur.com/YaRAYcn.jpeg
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:36:59.88ID:KpXLMP1A
今は正規の2倍近いけど2.5倍の金額になったら流石に手を出さない
2025/02/18(火) 12:37:00.77ID:gMshfkpY
備蓄米買うくらいならパンとかパスタで食いつなぐわ(´・ω・`)
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:03.28ID:RCDzo+vw
メルカリの米売買が阿鼻叫喚になってて草
2025/02/18(火) 12:37:04.45ID:D71rAUHW
いや倍だろ
2025/02/18(火) 12:37:04.50ID:y0RhRjJW
倍だろ
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:06.24ID:4NU5GNAj
>>470
お米が高くなると、自民党の支援団体の農村がウハウハってことだよ
2025/02/18(火) 12:37:06.22ID:ED/dD55Z
倍ですが?
494渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:06.42ID:G8eqCNZM
絶対分からないだろwwwwwwww
2025/02/18(火) 12:37:06.73ID:LoXsrSXJ
社長お安くなりませんか?
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:10.80ID:VQpjYaxZ
相変わらずねっとりしてんな(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:37:11.58ID:yp0BeeyG
倍以上だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2025/02/18(火) 12:37:12.16ID:QppGUEp1
5kg4000円って魚沼産特別栽培米でもこんなしないよ
2025/02/18(火) 12:37:13.00ID:PToLgTHa
嘘くさ実感
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:15.66ID:RCDzo+vw
倍以上だろ
2025/02/18(火) 12:37:15.73ID:Tam0NySq
国は国産農産物の価値を高めて海外に売りたいから価格下げるのは本望ではない
2025/02/18(火) 12:37:20.48ID:AgbElgom
え?石破さんスーパーに買い物なんか行くのかよ
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:20.79ID:QmfUkhrZ
倍以上になってんだよ
2025/02/18(火) 12:37:22.33ID:YasS5ZXH
米がないとか5割増とか去年の話じゃね?
505渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:23.40ID:Xt+B9mTq
米不買運動しよう


それで値下げになる
2025/02/18(火) 12:37:23.50ID:oALH/11T
米高くて売れてないのに余ってるのに何言ってんだ
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:24.25ID:72oLZ6AQ
早く米の関税撤廃しろよ
2025/02/18(火) 12:37:26.71ID:P9neEiNE
他人事w
2025/02/18(火) 12:37:27.51ID:jnQu9cYf
石破はスーパーに行かないだろ
2025/02/18(火) 12:37:28.08ID:1XwItnsi
倍だよ
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:29.20ID:62ZtYEeg
買う度に高くなってっぞ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:37:29.87ID:qqCJE8q5
他人事w
2025/02/18(火) 12:37:30.46ID:gMshfkpY
いやさすがにコメ自体がないことはもうないぞ
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:30.79ID:7/0XtUtZ
>>483続き
ASNS事業者、広告関係会社、広告配信事業者、 データ分析事業者、DMP事業者、媒体社 その他当協会が業務を提携する事業者 、本方針へのユーザーの同意に基づき、次に掲げる第三者にユーザーの個人情報を提供する場合があります。
2025/02/18(火) 12:37:35.07ID:DeZsJLO2
実感あんのか石破て、自分で買い物行くのか?
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:35.80ID:KpXLMP1A
置いてるぞ?
2025/02/18(火) 12:37:37.35ID:Dr4GoQ3S
倍以上になってきてるが
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:39.20ID:RCDzo+vw
マウント
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:40.78ID:gFA7ETdY
>>442
それが意外に多いらしいね、流通量にもカウントされないし、GDPにもカウントされない、問題だな
2025/02/18(火) 12:37:41.02ID:/Qxik4uR
いや昨日買ったら倍超えてたよ
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:41.74ID:zXtzLJMi
いや、コメはある
高いけど
安いOKにはなかったけど(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:37:42.26ID:UC69UxPe
堂島取引所、コメ指数先物開始 初値1万7200円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF135HE0T10C24A8000000/

日本国民を苦しめる素晴らしい政策ですねぇ
2025/02/18(火) 12:37:42.54ID:ghOUiIPQ
高くねーよ
米農家からするとこれでも赤字
2025/02/18(火) 12:37:45.67ID:QppGUEp1
足りないことはないんだよバカ恵
2025/02/18(火) 12:37:46.31ID:uR6Kmoad
誰も今まで安すぎたとは言わないんだな
2025/02/18(火) 12:37:46.47ID:uDRbz2DA
石破は毎日嘘を付く
2025/02/18(火) 12:37:47.49ID:vq/2VDtz
米はいくらでも売ってるだろ
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:47.76ID:VQpjYaxZ
愛ちゃんもコメ買いに行くんだ・・・独りなのに(´・ω・`)
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:47.92ID:Z+9onY+l
石破も遅すぎるんだわ対応が
隠してた建設業者を認可取り消して欲しいわ
2025/02/18(火) 12:37:48.37ID:D71rAUHW
置いてないとか言うとまたジジババがスーパーに殺到するぞ
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:50.01ID:uLi1o07Q
愛ちゃんおっぱい
2025/02/18(火) 12:37:52.05ID:0u/xiLx0
まずインバウンドなんか減らせ
それで少しマシになるだろ
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:53.46ID:Jm0oezfD
バービー米に困らず
2025/02/18(火) 12:37:55.98ID:rRyoQNBD
この番組ナベプロ多くない?
2025/02/18(火) 12:37:56.74ID:C3a+1ybX
売ってないなら

価格が高くても気にならないな
2025/02/18(火) 12:37:57.14ID:J8kw60/c
置いてないかね高すぎてむしろ売れずに残ってるイメージだが
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:57.12ID:p2eVOwTH
>>515
総理になったら行けない
コンビニすら行けない
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:37:58.34ID:m0+4kYdM
高いだけで米は普通にスーパーにあるだろ
これだからスーパーまともに行かない上級国民どもは
2025/02/18(火) 12:37:59.03ID:2SHARWa6
半年遅れちゃってるよ
米はあるけど倍以上
2025/02/18(火) 12:38:01.70ID:FExDofWS
>>488
備蓄米って今出回ってる米と同じ24年度産だぞ
2025/02/18(火) 12:38:02.05ID:Rn5Jhd9Q
石破の嫁だって成城石井くらいなら行くんじゃね
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:03.18ID:9isnxvIt
近所のしょぼいローカルスーパーが売り場拡張して売ってるよw(´・ω・`)
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:05.74ID:72oLZ6AQ
また買い占め起きてんのよ
もっと高くなると思われて
2025/02/18(火) 12:38:05.81ID:rGgmO1V3
未だに米の値段がとか呑気に報道するTBS
2025/02/18(火) 12:38:07.34ID:P9neEiNE
もう愛ちゃんで良いからおっぱいもみたいよぅ
2025/02/18(火) 12:38:07.37ID:nHN9cdrP
どうせ福島みずほが北朝鮮にピースボートで持っていったんやろ あのクソババア
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:08.94ID:614ctYeN
今まで安すぎたんだよ
2025/02/18(火) 12:38:09.15ID:AgbElgom
中身をこっそり減らすステルス値上げにすればバレなかったのに
2025/02/18(火) 12:38:09.58ID:TcH961YZ
10kg 8000円は高すぎるけど6000円ぐらいは許容せーよ。それがいやなら外国米食え
2025/02/18(火) 12:38:09.62ID:gXPF9Mnc
1週間ぐらい前に5キロ4000円で買ったよ仕方なく
2025/02/18(火) 12:38:11.06ID:mc2lFqfA
15割じゃねえか
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:11.28ID:7/0XtUtZ
>>514続き
政府(博覧会に関係する規制当局、外国政府や地方自治体を含みます。)、博覧会国際事務局(BIE)、博覧会への協賛企業、パビリオン出展者等の博覧会の関係者 SNS事業者、広告関係会社、広告配信事業者、データ分析事業者、DMP事業者、媒体社その他当協会が業務を提携する事業者
2025/02/18(火) 12:38:14.17ID:5V5lGNIE
もしも麻生さんや岸田さんならば
そんなに高いとは思いません!といっちゃうような空気読めない人らだったよ・・・
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:17.64ID:N8aEEsjl
管理も杜撰な倉庫に山積みになってんだろな
それが出回るんだろこれから
2025/02/18(火) 12:38:19.75ID:sKw4cNDb
高くはなってるが、
米がないってことは無いぞ
2025/02/18(火) 12:38:19.97ID:Qp1JfGNn
その頭は稲穂をイメージしたのか
2025/02/18(火) 12:38:20.65ID:0u/xiLx0
高けえよ
2025/02/18(火) 12:38:20.63ID:6FQYgw5H
コメの生産者がこれまで不当に低い価格で買い取られてたんだ
燃料も電気代も肥料や農薬全部上がってんだぞ
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:21.03ID:R4QoxLZx
苦労して作る農家にお金が渡るならもんくはないが、
関係ないやつが儲けてるのはゆるせない
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:23.00ID:RCDzo+vw
それを煽ってる最中のマスゴミ
2025/02/18(火) 12:38:23.57ID:yU8mUGOE
>>492
陰謀論者?反自民?今までテレビで何見てたの?
2025/02/18(火) 12:38:24.72ID:rRyoQNBD
高いけど普通に売ってるけどなあ
2025/02/18(火) 12:38:27.91ID:/uz98fdH
>>523
これで赤字ならもう米農家要らないわw
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:28.06ID:+xrsDrmG
米自体の品切れはあんまみた事ないけどな地域によるのか
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:28.40ID:4NU5GNAj
あきたこまちなら1500円だった
ブランド米ならそれ以下
いまは3倍
石破政権安泰
2025/02/18(火) 12:38:29.28ID:fyofA8OU
>>538
おまえ棚みてるか?
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:32.69ID:Jm0oezfD
もう自民党ではダメなんだよ
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:32.90ID:zXtzLJMi
流石に5000円はないわ
西友でコシヒカリやひとめぼれ、あきたこまちが4000円(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:38:33.76ID:ePOh+RVH
米大量に余ってるよ
この状況で買占めとかただのバカだろ
2025/02/18(火) 12:38:35.55ID:dJsoGQLx
2018年に減反政策が廃止になってから年間18万トンずつ収穫量米増えてるのに何でこうなるかね
2025/02/18(火) 12:38:36.47ID:j/4SKteL
米の値段釣り上げて売れると思わせたのはマスゴミの煽り報道だけどな(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:38:36.64ID:1XwItnsi
去年の夏の方が品薄だった
2025/02/18(火) 12:38:36.85ID:+T745S3P
昨年夏のコメ不足で先食いした分、もう6年度産が不足してるって聞いたぞ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:38:37.01ID:qdd3CqMf
アメリカからいっぱい買ってトランプの機嫌取りすればいいじゃん
2025/02/18(火) 12:38:37.65ID:r+kg/fmP
まあ今までが安すぎたんだろうけど5kg4000円はなあ~
上がった分が農家に行かずに転売屋やら中間業者の利益増やしてるだけだし
2025/02/18(火) 12:38:39.82ID:U4hoG4KP
とりあえずコメの業者買い占めは取り締まらないとアカンやろ(´・ω・`)
コロナの時にマスクの買い占め転売禁止にしたんだから出来るやろ米はライフラインやで(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:38:40.39ID:Tp4nuyGw
これは失政の結果だよ
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:41.82ID:gKUCT3FS
うちとこ 3200円から4000円税抜き スーパー置いてるぞ数量制限無いはず
2025/02/18(火) 12:38:44.29ID:kqm9Autf
令和の大塩平八郎の乱
2025/02/18(火) 12:38:46.67ID:m1zCcY+/
>>545
ソープ行きなさい
2025/02/18(火) 12:38:48.46ID:U5/A56vj
>>523
その値段が農家の利益になってるならまあ分かるが違うからなあ
2025/02/18(火) 12:38:53.28ID:gMshfkpY
>>537
麻生さんコンビニのアイス食ってなかった?(´・ω・`)
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:38:53.54ID:AnlPuGKL
マスゴミのせいで起きたんだろ
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:03.24ID:uLi1o07Q
パスタと税込み95円の食パンでしのいでるわ
2025/02/18(火) 12:39:04.63ID:QVeVbE5a
バスマティライスをもっと色んなところで食べられるようにしてほしい
2025/02/18(火) 12:39:05.55ID:ED/dD55Z
タイ米でいいからはyい
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:07.77ID:/T9+OjfG
農家から1キロ300円ちょっとで300キロ買ったわ
2025/02/18(火) 12:39:09.13ID:dJsoGQLx
>>523
補助金出とるやろが
何言ってんだ
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:13.79ID:4fmLyI0N
せつめい愛ちゃん(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:39:14.60ID:P9neEiNE
末端の生産者や労働者にろくな金流さないからどんどんおかしくなっていく
2025/02/18(火) 12:39:15.99ID:3i2tonYY
南海トラフ騒動がキッカケだった
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:16.45ID:XON9ttcr
>>492
ならねーよ。農家は適正価格で出してる
値段つり上げてるのは流通業者
2025/02/18(火) 12:39:22.10ID:FExDofWS
40万トン不足してる模様
2025/02/18(火) 12:39:22.42ID:zJwOL7Ff
コメ売ってるわ、無いとか言うなよまた焦るヤツ出るだろが
2025/02/18(火) 12:39:24.43ID:ePOh+RVH
>>566
どこに住んでるの?
うちの近所の港区のスーパーには普通に大量にあるよ
2025/02/18(火) 12:39:25.95ID:AultSsyF
>>555
店による
スカスカのとこもあるし、比較的安めのは無いってとこもある
2025/02/18(火) 12:39:27.22ID:C3a+1ybX
令和の米騒動は

夏の参院選で与党にダメージを与えるだろうな
2025/02/18(火) 12:39:28.01ID:DeZsJLO2
ほんとにやる事が遅いて
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:28.38ID:4NU5GNAj
岸田の宝がかいあさってるらしいね
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:28.48ID:N8aEEsjl
メディアが「令和の米騒動」と騒がなかったらここまで酷くはならなかった
2025/02/18(火) 12:39:31.73ID:4U2PIfVq
外食に影響するからね
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:32.44ID:R4QoxLZx
買取っている業者が金属買取業者て
外国人じゃん
2025/02/18(火) 12:39:38.72ID:YasS5ZXH
こんなに値上がっても農家には還元されてない
買取価格は全然上がってないから
604 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:40.05ID:78pyjMwJ
煽るねえ
もっと値上がりして騒ぎになった方がメディアさんは都合よく良いもんな
2025/02/18(火) 12:39:44.07ID:gXPF9Mnc
>>564
高い米だけ残って比較的安いのは売り切れ
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:44.95ID:7/0XtUtZ
【ミャンマー特殊詐欺 “日本人少年
国内の高齢者標的”タイ警察】 2025年2月17日
ミャンマーの特殊詐欺グループの中で働かされていたとみられる日本人の少年らが隣国タイで相次いで保護されていることについて、タイ警察は、保護された少年の1人が日本人のグループの中で働かされていたとみられ、「日本国内の高齢者を標的にしていた」と明らかにしました。
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:47.06ID:PCBRrCKY
本当に転売があるなら
今必死に売り抜けようとしてなきゃ嘘だからな
でも現実には殆ど値段落ちてないんだからそんなことは起きてない
2025/02/18(火) 12:39:47.35ID:uR6Kmoad
てか外国産米の輸入増やして国産と競争させりゃ良いだけでは
2025/02/18(火) 12:39:48.48ID:gMshfkpY
>>540
そうなんか古米かと思ってた(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:39:50.32ID:8LigOjc/
日経が特集して調査報道してたけど、まったく異種業の人材派遣会社や中国人バイヤーが価格釣り上げの目的を持って、つまりは投機目的で大量に買い占めたと
農協占有時代にこんなことは無かったが、もうはどうしよもないと、何か法案でも作らない限りまた繰り返さると
古米放出は為替介入と同様に一時的には効き目があるだろうがと
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:39:52.58ID:9isnxvIt
>>554
それがいちばんムカツク、買い占めクソ中国人がそんなこと気にするわけないからな(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:39:54.87ID:P9neEiNE
中国人の買い占めって言えよ
2025/02/18(火) 12:39:56.97ID:chnFknHa
転売目的で買い付けたIT関連会社やスクラップ会社を排除しろ
2025/02/18(火) 12:39:58.18ID:fyofA8OU
>>595
どこの田舎か知らんが大阪市内のライフは棚少なくなってるぞ
2025/02/18(火) 12:40:01.33ID:mCT/HUgD
>>584
うちも麺類増えたけど太るかな?
2025/02/18(火) 12:40:03.19ID:0u/xiLx0
外人が食ってんだろ
ふざけんな
2025/02/18(火) 12:40:05.03ID:U4hoG4KP
テレビで米が無いって騒いだからだろ…(´・ω・`)
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:05.55ID:XON9ttcr
>>523
肥料代と機械動かす油代がとんでもないことになってるからな
2025/02/18(火) 12:40:07.34ID:qqCJE8q5
>>523
中抜きが儲けてるだけ農家は苦しいまま
2025/02/18(火) 12:40:07.35ID:sKw4cNDb
そういえばひるおび先週かな、
子供に米を食べさせないようにあれこれ混ぜるとかへんなことやってたって?
Xで流れてた
2025/02/18(火) 12:40:13.48ID:ZreYygYM
せき止めてるカスを潰さないとな
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:15.16ID:9QxUaXvi
また一部の業者が高値で入札して
ほとんど値下がりしなかったりして
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:15.68ID:Z+9onY+l
恵、建設業者の倉庫にかくしてあるんだよ
2025/02/18(火) 12:40:15.69ID:j/4SKteL
もう輸入米の関税下げて安く入れなよ
価格暴落させて在庫持ってるやつら潰せ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:40:16.10ID:AgbElgom
またこうやって米不足煽ってるから下がらないよ?
2025/02/18(火) 12:40:21.74ID:Tp4nuyGw
これほどの急な値上がりに消費者がついていけるわけねーだろ
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:25.14ID:RCDzo+vw
おそろシナ
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:31.35ID:p2eVOwTH
米はうちの倉庫に300kg残ってるわ
次の収穫まで余裕や
2025/02/18(火) 12:40:31.60ID:UC69UxPe
去年の春咲きの頃の米価が高くなる前は1袋5kgが安い物で1800円というのがあったけど
いまでは1袋4500円を超えてしまったから驚きを通り越して
2025/02/18(火) 12:40:34.69ID:CAfiuxFc
小売で米が売ってないならまだしも、あるんなら高い安いは自由市場のバランスによるもの
放出して米余ったらどうすんの
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:34.84ID:2/h/S6I8
なんで原因わからないんやろうなあ(すっとぼけ
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:37.30ID:G8eqCNZM
ぶっちゃけ、秋に松茸使って炊き込みご飯する時しか自炊しない
あとは弁当か、必要な時はサトウのごはんで済ませる
2025/02/18(火) 12:40:43.17ID:C8F6sVYz
'`,、('∀`) '`,、一度全部メチャクチャになればいいよ

政府による日本破壊計画だしのw
2025/02/18(火) 12:40:46.79ID:7V6MIkr8
それが市場主義やんけ
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:47.78ID:72oLZ6AQ
都市型のスーパーは5kg5000円でディスカウントの方は4000円だったから週末車でやってきて米を買い増ししてなくなってるのよ
2025/02/18(火) 12:40:49.62ID:r+kg/fmP
まあ減反やら政治の読み間違い、農水省は分かってたのに責任逃れで対策せず後手後手にw
2025/02/18(火) 12:40:50.65ID:Dr4GoQ3S
>>549
高すぎるわ
つい2年前くらいまで10キロ4000円でお釣り来てたんだぞ
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:53.85ID:Xt+B9mTq
イオンで5kg3000円だ
2025/02/18(火) 12:40:54.17ID:ED/dD55Z
要するにヤミ米
2025/02/18(火) 12:40:56.60ID:yp0BeeyG
先物取引って言えよw いろんな業者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:40:56.78ID:aCKjcRbE
メルカリで外国人が米売ってるけどあの企業何ら対策せんな
2025/02/18(火) 12:41:00.39ID:y0RhRjJW
作ってる農家が潤うならいいけど悪意の第三者が儲けてるのが腹立つ
2025/02/18(火) 12:41:00.38ID:qqCJE8q5
政府がアメリカに高品質な米をどんどん輸出してるがな
2025/02/18(火) 12:41:00.43ID:Tp4nuyGw
問題はこの急激な上昇なんだよ
2025/02/18(火) 12:41:03.90ID:OMjG0HyS
前買った奴が4000円から5000円になってたので、仕方なく千葉県産コシヒカリ5キロ4500円をヨドバシで買った
2025/02/18(火) 12:41:04.03ID:6groZcM7
減反なんかやめて競争の中で生き残れる強いやつがたくさん作るのが健全なんだよ
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:05.70ID:RCDzo+vw
カタコトかよ
ちゃんと喋れ
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:06.78ID:A1hiX8yj
食えもしないのに 5年も備蓄する意味 3年以降は不味くて食えないのに
649渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:10.42ID:PCBRrCKY
その18万トン増えたって話も眉唾
650渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:12.02ID:R4QoxLZx
スーパーには悪いけど、今までどおり農家さんから直接買う
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:14.58ID:0WeAfa/a
ビジネスちゃああんす
2025/02/18(火) 12:41:15.01ID:HZG7MCpK
ニトリが中国に輸出してる
2025/02/18(火) 12:41:16.00ID:Tp4nuyGw
問題はこの急激な価格上昇
654渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:22.11ID:RCDzo+vw
ザ・ワイドショーな発言いただきました
2025/02/18(火) 12:41:26.56ID:sKw4cNDb
なんかヅラっぽい
656渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:26.91ID:4NU5GNAj
スーパーの米少ないよね
あるけど
こだしにしてるかんじ
2025/02/18(火) 12:41:29.82ID:j/4SKteL
米の価格吊り上げたマスゴミが政府がー
こいつら糞すぎる(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:41:31.53ID:qqCJE8q5
>>638
どこのイオンよ
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:32.94ID:7/0XtUtZ
>>606続き
これについてタイ警察の幹部は17日、記者団の取材に応じ、このうち、1月に保護された17歳の男子高校生は、日本人のグループの中で働かされていたとみられ、「日本国内の高齢者を標的にしていたことを、日本の警察との協力の中で確認した」と明らかにしました。
660渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:35.63ID:gKUCT3FS
投機的言って 買っても保管大変だろ
661渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:36.66ID:X/KcKN2g
中国人が買い占めてるのでは?
2025/02/18(火) 12:41:37.25ID:X196ROXD
東大とか官僚って
頭悪いよな
2025/02/18(火) 12:41:37.30ID:dJsoGQLx
うちの近所のBIG-Aとかドラッグストアは高値だけど米は棚にあるな
ただ去年の夏ごろ5キロ1780円だったやつが今2880円だもんなあ
流石にこれは高すぎる
664 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:37.45ID:78pyjMwJ
都内の葬儀屋のほぼ全てが中国資本というのに触れることが出来ないメディアさん
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:42.33ID:+xrsDrmG
恵さんいつのまにか中指でボードさすの直したな
2025/02/18(火) 12:41:45.21ID:C8F6sVYz
米食いたいならテメーで作れよw
作りもしない奴に限って文句ばっか
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:55.54ID:RCDzo+vw
なお焦点を合わせないマスコミさん
668渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:56.65ID:0WeAfa/a
乗るしかないこのビッグウェイブに
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:41:56.96ID:p2eVOwTH
米なんて作っても儲からないもん
小麦に転作した方が儲かるよ
2025/02/18(火) 12:42:01.95ID:r+kg/fmP
昨年、一昨年は猛暑で平年通りとれて無いだろ
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:03.99ID:zXtzLJMi
良ーく考えてごらん
2年前まではずっと下落してたんだぞ
急に足らなくなるわけねーだろ
2025/02/18(火) 12:42:09.09ID:m1zCcY+/
>>660
転売ヤーは適当らしいよ
673渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:09.45ID:bf9M1Cqq
小麦が高いって話はもう忘れられたの?
結局マスゴミが煽るか煽らないかなんだね
674渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:09.87ID:aCKjcRbE
>>650
うちも知り合いから30キロを9,000円で買ってる
ありがたい話よ
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:11.44ID:VQpjYaxZ
アキダイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
676渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:11.59ID:Xt+B9mTq
闇業者のせいだとちゃんと言え
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:11.87ID:TIPcvXIX
>>664
何度もテレビで見たよw
678渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:18.50ID:UTEBQchz
今更減反とか関係ないやろ
作る人間がいないんだから
2025/02/18(火) 12:42:19.87ID:zJwOL7Ff
いやねーよ
2025/02/18(火) 12:42:22.72ID:3i2tonYY
18万トン増えたけど天候不順で品質が悪いらしい
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:24.45ID:uLi1o07Q
ホラホラみんなガンプラ転売とかPS5とかNintendo Switchとかの転売放置したでしょ
これが主食の米に矛先が向いただけだよ
一事が万事ガンプラ転売の時ちゃんと規制しとけば良かったんだよ
もう遅い
今後は電気、ガス、水道の転売来るで
2025/02/18(火) 12:42:24.41ID:ePOh+RVH
>>614
東京都港区だよ
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:26.41ID:7/0XtUtZ
>>606 続き
ミャンマーにある特殊詐欺グループの拠点をめぐっては、1月から2月にかけて、詐欺に加担させられていたとみられる日本人の少年らが次々とタイ当局に保護されました。
684渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:31.40ID:gKUCT3FS
白米で長期保管できない
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:34.56ID:KpXLMP1A
総ては糞メガネ政権時の坂本のせい
アイツの判断が誤ってたからこんな事になってる
2025/02/18(火) 12:42:35.05ID:AgbElgom
>>664
火葬場の事かな?
687渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:36.52ID:PCBRrCKY
ついに国民犯人説
酷すぎるな自民とネトウヨは
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:37.82ID:3lrB8WnU
コメが食べれず日本人がみんなダイエットに成功しちゃうな
2025/02/18(火) 12:42:39.26ID:ED/dD55Z
買い占め

買い占め
2025/02/18(火) 12:42:39.81ID:ToCNVDL/
>>587
そんな安くはもう売ってくれないでしょ
なんか訳ありとか逆に心配
2025/02/18(火) 12:42:40.02ID:cIjKaLxv
そんな買ってる消費者いるかな
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:42.82ID:4FAnrKn5
マスコミがコメ不足を煽るからだろ
693渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:42:52.50ID:AnlPuGKL
広げたのがマスゴミ
2025/02/18(火) 12:42:53.03ID:+T745S3P
ジジババがまた買い溜めして不足してきたんかな(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:42:56.30ID:ItMBdpXW
これ不明なの21万トンなの?
増えた18万トンはどこ行ったの?
2025/02/18(火) 12:42:59.76ID:fyofA8OU
>>682
だからこっちは少なくなってるつってんだよ明日写真撮って来てやるよ
2025/02/18(火) 12:42:59.93ID:AgbElgom
トイペは保管してもそうそう劣化しないけどよ
698渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:00.23ID:wf8BSOMx
松屋の朝定大盛り無料が無くなったら困る
2025/02/18(火) 12:43:02.44ID:yp0BeeyG
八代も南海トラフ地震の影響みたいなことを言ってるのかw
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:02.47ID:bf9M1Cqq
スーパーに売ってる精米後の米は長期備蓄するなよ?
2025/02/18(火) 12:43:04.77ID:7V6MIkr8
マスクも最初は高かった
2025/02/18(火) 12:43:05.05ID:aF+mjvwu
八代さんの語尾伸ばす話し方ギャルかよ
2025/02/18(火) 12:43:05.28ID:U4hoG4KP
わかばビーチクきたああああああああああああ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:43:06.52ID:Enl59QyV
俺たちのアイドルわかばちゃん
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:06.64ID:wlj9PYct
全体では去年豊作みたいな事言ってるけど
一部県が多いだけで平年並みややや不良の県が多かったし
マスコミの煽りすぎもある
706渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:07.68ID:cANtrWrD
若林アナ
2025/02/18(火) 12:43:08.33ID:ED/dD55Z
>>692
どっかで聞いたような紙
2025/02/18(火) 12:43:08.60ID:cIjKaLxv
わかばちゃんを買い占めたい
2025/02/18(火) 12:43:08.78ID:oONaG/zR
上納ドスケベどエロド変態わかばビッチ!キタ ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !
2025/02/18(火) 12:43:09.27ID:y88noyxH
集荷量の変化はなんで去年のデータしか出さないんだろう
過去10年分くらいみたいんだけど
711渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:10.78ID:VQpjYaxZ
わかビッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/18(火) 12:43:10.92ID:v+7TenZx
わかばキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:11.75ID:Xt+B9mTq
>>688
パスタ食うからどうかな
2025/02/18(火) 12:43:11.76ID:I4vssR6T
オートミールが流行るぞ…!
2025/02/18(火) 12:43:13.41ID:Tp4nuyGw
まあ去年夏あたりのマスゴミの大騒ぎがこの急激な価格上昇の一因となっていることは間違いない
2025/02/18(火) 12:43:13.50ID:2lhqNlMe
前髪決まってるな
2025/02/18(火) 12:43:13.72ID:P9neEiNE
ワカバと愛ちゃんに挟まれたい
2025/02/18(火) 12:43:14.33ID:r+kg/fmP
そもそも正確な生産量を把握できてないだろw
2025/02/18(火) 12:43:14.67ID:D71rAUHW
有子のビーチクも放出してくれ
720 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:14.62ID:UdA+RQlY
こいつ白米を長期保存できるとでも思ってるのか?
721渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:15.07ID:0WeAfa/a
ちっぱい
2025/02/18(火) 12:43:16.77ID:sKw4cNDb
ちっぱい
2025/02/18(火) 12:43:16.89ID:dJsoGQLx
ワカパイのビーチク
2025/02/18(火) 12:43:16.93ID:QppGUEp1
国際弁護士推測の推測でよくここまで語れるな
2025/02/18(火) 12:43:17.21ID:j/4SKteL
電気代といい米といいマスゴミはろくなことしねえ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:43:17.25ID:YRUV4ZMk
わかばのB地区に放出
2025/02/18(火) 12:43:19.07ID:6FQYgw5H
人気取り政策臭がプンプンするぜぇ
2025/02/18(火) 12:43:22.65ID:AultSsyF
わかばのビーチク放出はまだですか
2025/02/18(火) 12:43:23.37ID:U4hoG4KP
わかばのビーチク放出して欲しい(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:43:24.05ID:HZG7MCpK
わかばちゃんのマイチクビ食べたい
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:28.28ID:1/xtJaCk
わかばちゃんとチョメりたい(´・ω・`)
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:28.56ID:9isnxvIt
安全保障の根幹なんだから市場に任せておしまいってほうがおかしい
問題が出たら法整備してクソは閉め出せばいいだけ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:43:28.92ID:YasS5ZXH
精米された米を家で保管しても無駄やろ
2025/02/18(火) 12:43:29.31ID:7V6MIkr8
清純そうなアナウンサーやね
2025/02/18(火) 12:43:30.02ID:m1O8P6+n
わかばかわええ
2025/02/18(火) 12:43:30.69ID:fEAV88Lv
あらかわ
737渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:31.81ID:+9fjOB+E
若林さん
かわヨ
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:33.00ID:iwg7aGws
わかばちゃん、おれの嫁!
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:37.38ID:RCDzo+vw
眉毛凄えな
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:38.00ID:IoahnNcQ
指名競争入札かな
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:39.26ID:xMnsHSeK
なんだよ
大谷やってるかと思って来たらま〜た
ビーチクマイかよ
2025/02/18(火) 12:43:43.45ID:AgbElgom
備蓄米つっても品種はなんなのよ
2025/02/18(火) 12:43:46.29ID:U4hoG4KP
わかばのビーチク舞みたいね(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:43:46.65ID:C8F6sVYz
>>734
2025/02/18(火) 12:43:46.75ID:LoXsrSXJ
マンドクセ
2025/02/18(火) 12:43:46.76ID:IQxhhJ6K
いつもと違う
2025/02/18(火) 12:43:49.55ID:uDRbz2DA
>>695
スクラップ工場に山積み
2025/02/18(火) 12:43:50.23ID:P9neEiNE
わかばのオコメを
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:50.44ID:X/KcKN2g
今、家にあるお米を大事に、パスタやパンで食べつなぎ
米の値崩れをさせてやろうぜ。
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:53.28ID:aCKjcRbE
>>587
買すぎで草
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:56.30ID:tUpIan9J
わかば色気が出てきた!
752渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:57.24ID:VQpjYaxZ
>>728-731
君らさあ(´・ω・`)
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:57.81ID:R4QoxLZx
数年前のマスク買い占めとか、すぐ買い占める
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:43:59.69ID:gKUCT3FS
B地区米放出で値段がどうなるかなんて分かるかよ 言ったら全て妄想
2025/02/18(火) 12:44:03.12ID:o+Spl2YJ
昨日行ったら5キロ3300円になってた
2025/02/18(火) 12:44:05.56ID:3tM0GMVM
わかばっち
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:10.37ID:9QxUaXvi
店頭は割高な5kgパックだらけで
また10kgパックをほとんど見かけなくなってる
2025/02/18(火) 12:44:10.53ID:SKGMmwyf
こいつら陶器のせいじゃないって誘導してるな😡
2025/02/18(火) 12:44:14.42ID:dJsoGQLx
入札条件厳しい
こりゃ買占めしてた新規はどうするんだろうな
2025/02/18(火) 12:44:14.84ID:ghOUiIPQ
>>588
年間3トンくらい作ってるが
苗、肥料、機械、燃料等で年間10万程度赤字

人件費なしでこの値段だからな
2025/02/18(火) 12:44:15.87ID:j/4SKteL
まあいい手だな(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:44:16.61ID:nK6bY7yv
農水省の天下り先なんだろ
2025/02/18(火) 12:44:20.04ID:oExPNNyA
アナウンサーなんだ
高校生かと思った
2025/02/18(火) 12:44:20.21ID:ED/dD55Z
そもそも昔はお米屋さんからしか買えなかったわけで
765渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:26.96ID:zSV4YRZZ
>>743
彼氏は毎日見てるんだよなあ、羨ましい
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:28.78ID:0WeAfa/a
米米クラブどうすんのこれ
2025/02/18(火) 12:44:31.56ID:s8Mpn4H+
マジで重罪として逮捕しろよ
2025/02/18(火) 12:44:40.17ID:rGgmO1V3
メディアは、量とかばかり報道するけど、生産者が減少したらどうなると思ってるんですかね
2025/02/18(火) 12:44:40.66ID:vq/2VDtz
わかばちゃんの接待を受けたい人生だった時期は
770渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:41.74ID:uLi1o07Q
愛ちゃんの方がかわええ
771渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:42.27ID:DQerBmqj
安い米が市場に少ないなら安いのを見つけたら多く買うのは消費者として当然の行動だろw
2025/02/18(火) 12:44:43.88ID:U4hoG4KP
わかば色白だなあ。可愛すぎるやろ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:44:47.18ID:QppGUEp1
来週のチラシには米出てくるよ
値段も下がる
2025/02/18(火) 12:44:52.60ID:It2zMEqX
なんで米ないからパスタ食うってなるんだ?マジでわからん
2025/02/18(火) 12:44:53.05ID:cIjKaLxv
>>759
そこが放出すれは42万トン流通が増えるわけだがさてどうなるか
2025/02/18(火) 12:44:54.46ID:NOaBt5PR
>>446
カワチでロイヤルブレッド6枚切108円だから買ってこよ
2025/02/18(火) 12:44:56.29ID:fEAV88Lv
>>734
清純派AV女優かな
778 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:56.54ID:78pyjMwJ
土地まで中国人にホイホイ売っちゃう日本人さん
2025/02/18(火) 12:44:56.94ID:P9neEiNE
愛ちゃんを上納して欲しい
780渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:44:58.86ID:4NU5GNAj
戦後も庶民は餓死するなか、皇居の地下にはたくさんの白米や贅沢品が隠されていたらしいよ
2025/02/18(火) 12:44:59.81ID:UC69UxPe
最近の相次ぐ民間企業へのハッキングや今回の米高騰など、中国は武力を用いずに
日本を攻略する戦術を研究・試行しているのは確実だと断言しても間違いないんだよ。
782渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:01.36ID:t1KN3HQs
福岡の建設会社が買い占めてるってニュース出てたけどあの業者ちゃんと保存してんのかね
カビなんてすぐ生えるし
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:02.81ID:VQpjYaxZ
背後からわかばキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:04.65ID:UGRPxroW
卸売り業者にコメがないのに入札で渡したらまた高値で取り引きされるだけのような 業者だって欲しくてしょうがないんだから
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:06.93ID:wf8BSOMx
>>764
プラッシーもね
2025/02/18(火) 12:45:08.05ID:2lhqNlMe
大阪人のわかばはオコメて言ってんのかな
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:08.86ID:V2nXomJ1
農家も今までは売ることがなかった
親戚や友人や知人に米はないかと言われて米を売っているかもなあ
2025/02/18(火) 12:45:11.93ID:ED/dD55Z
>>773
そして米が店頭から消える
あとは分かるな
789渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:14.61ID:bf9M1Cqq
>>715
マスゴミと転売屋がグルなんじゃないのか?
いっつもホントは人気ないものを大人気と捏造報道して
高く買わせようとするよね?
2025/02/18(火) 12:45:14.67ID:AultSsyF
>>752
(´・ω・`)テヘヘ
2025/02/18(火) 12:45:15.18ID:U4hoG4KP
今日のわかばは色っぽいね(´・ω・`)
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:17.43ID:GFOjwEDC
外国人悪質転バイヤーを放置している、
悪徳企業のメルカリを規制しないとダメだろ。
そこを突っ込まないのは忖度?
2025/02/18(火) 12:45:21.37ID:D71rAUHW
外国人きたーーーー!!
2025/02/18(火) 12:45:23.01ID:nHN9cdrP
クソ外人しねよ
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:25.08ID:R4QoxLZx
>>782
虫もわく
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:27.16ID:2ycv8pwz
このオッサンおバカなのかな?
備蓄米放出したら、米が足りないのかなってまた高くなるって事に…

おバカか?備蓄米を放出したら米が余るから値下がりするんだよ

中華ブローカーが転売目的で買い溜めしてるのとか、値上がりを待って日本の小売業者に備蓄米を放出する前に売り切ろうとしてるとか
JA、ここも私腹を肥やす為に色々してるぞ
取材能力ないのか?ちゃんと情報入手しろよ
農家は不作じゃないからコメ不足になるはずないって言ってるぞ
2025/02/18(火) 12:45:28.69ID:j/4SKteL
高く売るために外人に農家が売ったんやろ(´・ω・`)
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:29.77ID:0WeAfa/a
怪しい外国人
2025/02/18(火) 12:45:30.26ID:ToCNVDL/
>>774
なんで分からんかマジで分からん
2025/02/18(火) 12:45:31.18ID:63t7rfJ1
>>774
頑なに米に拘るのもわからんが
2025/02/18(火) 12:45:32.83ID:rxZU6Duw
わかばのおこめ
802渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:32.89ID:bzBYpiVX
>>744
わかばちゃんは処女だお、きっとそうだお(´・ω・`)
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:32.93ID:Xt+B9mTq
それを闇業者と言うんやタコ
2025/02/18(火) 12:45:33.28ID:dMhyUG9b
俺の嫁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

俺のわかば
お前らのあゆ
2025/02/18(火) 12:45:37.13ID:yp0BeeyG
ひるおびにしてはがんばってんなあww
2025/02/18(火) 12:45:37.52ID:H0cgqF/N
クソチャイナ
2025/02/18(火) 12:45:40.43ID:NINN/2YS
JAが安いんだよな?
808渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:42.04ID:vi0BHYRk
外国人ガー
ってまた外国人のせいにしてる
2025/02/18(火) 12:45:42.14ID:AgbElgom
親戚の農家から直接買ってたの、輸送費負担が気の毒で買うの辞めたんだけど
送料売主負担でも直売の方が利益出てたのかな
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:42.54ID:aCKjcRbE
中日は立浪から井上に変わったのが悔やまれるな
立浪のままだったら米を消費しなくて済んだ
2025/02/18(火) 12:45:45.21ID:nHN9cdrP
糞狂う土人やろなあ
2025/02/18(火) 12:45:45.63ID:IQxhhJ6K
想定とは別の方向から食料安全保障が脅かされる
813渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:46.59ID:/MgGIg6b
わかびっちのおめこ
2025/02/18(火) 12:45:47.52ID:2vsLz/o8
スマホタップしまくって、チケット確保作業をしている八代英輝w
2025/02/18(火) 12:45:48.26ID:YHye7G1X
転売野郎!この野郎!
2025/02/18(火) 12:45:48.47ID:7XH0EGPI
( `八´) 
2025/02/18(火) 12:45:49.30ID:FExDofWS
例年なら10月から出回る新米を8月9月から出したら
24年度産の米も足らなくなるの当たり前だろ?
正解は備蓄米を今放出でなく昨年の7月に放出だった
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:49.45ID:wMYPCHiy
わかばのB地区
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:49.87ID:thLORpDG
制度破綻してるだろ
制度改革しないと
毎年同じことになるぞ
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:55.37ID:PCBRrCKY
自民が減反政策の失敗を認めたくなくて理由を探してるだけ
ないものをいくらあるある言っても出てくるわけないのよ
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:45:55.33ID:2/h/S6I8
本当糞外人どもとくなことせんな、痔民党はいつもの見て見ぬふりだし
2025/02/18(火) 12:45:58.62ID:C8F6sVYz
>>781
兵法アルね
2025/02/18(火) 12:46:00.05ID:lsmpuQ2u
外国人の方とかいうなよ
2025/02/18(火) 12:46:02.48ID:0u/xiLx0
タチ悪い外人を切っても切り離せない国にしやがった
2025/02/18(火) 12:46:02.85ID:6FQYgw5H
備蓄米は安く卸すだろうが
JAも大手業者も昨年秋に高く仕入れてんだから高く売るだろうよ
2025/02/18(火) 12:46:04.48ID:TqaPZ66D
わかばちゃんのびーちく米のいい間違いまだか
2025/02/18(火) 12:46:04.87ID:dJsoGQLx
>>760
自治体に水稲関連事業補助金申請しろよ
不足分補助金くれるだろうに
うちの実家もそうしてるぞ
2025/02/18(火) 12:46:06.47ID:J8kw60/c
わかばちゃんは童顔だから大人っぽいファッション似合わないな
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:07.41ID:wf8BSOMx
>>810
中日は米騒動を先取りしたな
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:07.43ID:gKUCT3FS
またこれリピート再生
2025/02/18(火) 12:46:07.46ID:YRUV4ZMk
支那人倉庫を打ち壊しだー
2025/02/18(火) 12:46:08.37ID:NINN/2YS
農林中金の損失分の補填を米価でしてるんやろ!??
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:09.04ID:aCKjcRbE
その生産者晒せ
2025/02/18(火) 12:46:10.89ID:y0RhRjJW
玄米といえどもきちんと温度管理しないと米は不味くなるのに異業種はやべえ
835渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:13.98ID:A1hiX8yj
貯め込むには 冷蔵設備がいるから 冷蔵していなかったら 不味いコメが出回るぞ
2025/02/18(火) 12:46:16.60ID:ePOh+RVH
信用されてないだけじゃん
2025/02/18(火) 12:46:17.36ID:TcH961YZ
>>637
だからそれが高いと思うなら外国産米や備蓄米食えばok
2025/02/18(火) 12:46:19.29ID:j/4SKteL
つまり生産者なんだよ
そんな生産者守るために輸入米に高い関税必要ねえ(´・ω・`)
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:20.16ID:1/xtJaCk
口約束w
840渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:21.32ID:1MeZDCar
>>754
放出して変わらなければ転売ヤー規制法で刑事化するしかない
2025/02/18(火) 12:46:21.42ID:fyofA8OU
米農家怪しすぎるだろ
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:23.00ID:gFA7ETdY
ちゃんとした保管庫なしで大量に保有したら傷むよな、ヤバい
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:23.06ID:gkFisfXo
そら高く買ってくれるからだよ
844渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:24.18ID:DQerBmqj
あと、生産者だって物価がこれだけ高くなってくりゃ、自らの生き残りの為に米の価格を上げるのも、より高く買ってくれる所へ売るのも当然の行動だよ
2025/02/18(火) 12:46:25.28ID:Enl59QyV
農家ひでえええええええええええ
2025/02/18(火) 12:46:26.39ID:ED/dD55Z
ヤミ米やんけw
2025/02/18(火) 12:46:26.98ID:Fw42FIcN
米って保存しとくにも適当に放っといていいわけじゃないんだけど、そんな投資家本当に存在するのかね
848 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:27.13ID:UdA+RQlY
そのうち戦時中並みの食糧不足になりそうな勢いだな
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:28.23ID:899QaaUQ
備蓄米が21万トン消えたって言ってるんじゃないの?
仕入れ前だと話が違うやないか
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:28.94ID:72oLZ6AQ
役人や政治家は市場原理を理解してないから簡単な先読みもできない
2025/02/18(火) 12:46:29.47ID:y88noyxH
いまだにそんな商売してるんだw
2025/02/18(火) 12:46:29.95ID:It2zMEqX
>>800
いやいや米なくても大丈夫だよ
米の代わりになんでパスタなんだろって思って
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:32.04ID:7/0XtUtZ
タイで保護の日本人少年“ミャンマーの拠点に
約10人の日本人”

これ取り上げて日本中に注意喚起しろや!
未成年者をオンラインゲームで用意周到に騙し
ミャンマーに連れ去って人身売買されたんやぞ!
日本人は高値で売れる言うとった
これからもこの手の犯罪激増すんのによ
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:32.23ID:bW2akjda
口約束なんてダメだろ
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:33.98ID:6gssm83J
中国人とはっきり言えや
2025/02/18(火) 12:46:35.18ID:AgbElgom
>>782
ネズミに齧られちゃうわ
2025/02/18(火) 12:46:35.96ID:b6MRVYVj
米農家、非国民かよ
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:36.41ID:bf9M1Cqq
米は刈り取るまでわからないんだよ
それを夏のうちに備蓄米放出しろとか非国民か!
2025/02/18(火) 12:46:36.83ID:VxhqQ/Hi
信用を手放したか
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:38.22ID:aCKjcRbE
>>829
細川の功罪
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:38.39ID:xMnsHSeK
サプライズマスダ
コメなくて
サプライズ
862渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:39.41ID:vi0BHYRk
まぁ毎年売るとは言ってないからね
2025/02/18(火) 12:46:40.42ID:ItMBdpXW
主食の買い占めとか戦争しかけられてるようなもんじゃねーの
フランスのフランスパンみたいに売値を法律で縛ったら?
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:41.57ID:4FAnrKn5
外人とか異業種の転売ヤーは米の保管方法知らないからカビはえたりさせてるらしいな
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:42.27ID:9QxUaXvi
国民の主食で戦略物資でもあるお米を
異業種や外国人でも自由に売買できる国家
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:45.60ID:uLi1o07Q
やっぱ農家が悪いんじゃん
アホか
2025/02/18(火) 12:46:45.76ID:NOaBt5PR
朝ドラ「おむすび」というタイトルがなんか皮肉だな
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:46.48ID:puLNfcic
農家ボロ儲け
2025/02/18(火) 12:46:46.83ID:6ZHpe68P
当たり前だろ
2025/02/18(火) 12:46:47.66ID:H0cgqF/N
生産者もクソ
2025/02/18(火) 12:46:47.95ID:C8F6sVYz
とんだサプライズだなw
2025/02/18(火) 12:46:49.48ID:LoXsrSXJ
米は鉄くずだった
2025/02/18(火) 12:46:51.76ID:YasS5ZXH
契約げ甘すぎ
というか契約ですらないな
874渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:52.57ID:X/KcKN2g
外国人=中国人 はっきり言わないTBS
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:55.20ID:0WeAfa/a
最低だなw
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:55.30ID:IoahnNcQ
一応米農家は儲かった…か?
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:46:55.73ID:4NU5GNAj
りゃー高く買ってくれるところに流すよねwww
ITとか鉄くずとか朝鮮系やん
2025/02/18(火) 12:46:58.95ID:CAfiuxFc
アホや、青田買いで先に金出さなw
そうやって買い付けてるところが山ほどあるのに
2025/02/18(火) 12:47:00.33ID:Dr4GoQ3S
>>690
知り合い価格ならあるやろ
去年3俵5万くらいで売ってもらったよ
880渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:01.69ID:NHvjq8Jw
鉄くず業者って完全に中国やんけ
2025/02/18(火) 12:47:01.74ID:0u/xiLx0
安い移民増やすなよ
これが駄目
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:01.92ID:thLORpDG
転売ヤーを甘く見てたな
2025/02/18(火) 12:47:03.82ID:nHN9cdrP
鉄くずって狂う土人
2025/02/18(火) 12:47:05.33ID:TqaPZ66D
>>802
もう両手に収まってないだろな
2025/02/18(火) 12:47:08.41ID:J8kw60/c
ホタテとかと一緒で外人の方が高く買ってくれるから日本人に売り渋ってんだろ
886donguri!
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:08.43ID:vc5u9QBd
ホントITのやつらはクズだな
2025/02/18(火) 12:47:09.16ID:H0cgqF/N
米で転売ヤーするのはクズだわ
2025/02/18(火) 12:47:09.40ID:YLhXSqfU
まぁ買い叩いてたんやろ
高く買ってくれる方に売るわなそりゃ
2025/02/18(火) 12:47:09.52ID:LoXsrSXJ
カミカミ
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:09.71ID:7W7kDKKH
さすが媚中自公政権
891渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:10.63ID:aCKjcRbE
こんなの資格持ったやつだけにしなよ
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:11.50ID:Xt+B9mTq
ネトウヨ




[中国のせいだ]
2025/02/18(火) 12:47:12.90ID:zW4mXkqA
わかばちゃんのオシッコ浴びたい
2025/02/18(火) 12:47:13.12ID:yp0BeeyG
ケケ中「外国人のせいってことにしてねマスコミさん」
2025/02/18(火) 12:47:13.21ID:dXue8cYB
わかばちゃんのオメコ腹いっぱい食べたい
2025/02/18(火) 12:47:14.54ID:AgbElgom
乞食イナゴ列島24時
2025/02/18(火) 12:47:15.05ID:8OpriAYy
まともに保管できないだろ
2025/02/18(火) 12:47:15.36ID:UC69UxPe
卸売り業者の中でマスゴミのインタビューで「いつもは来ない業者が来て買い取りに来る」
と答えてるのを何度も見たことがあるけど、そんな所に売るなよと
2025/02/18(火) 12:47:16.29ID:qdd3CqMf
鉄くず業者って朝鮮人か中国人
2025/02/18(火) 12:47:17.35ID:IaYk7+k0
マネーゲームの投機材料になってしまうかも じゃなく

なってんだよ!アホが
901渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:17.99ID:1/xtJaCk
ほらなクソシナだよ
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:19.18ID:R4QoxLZx
米に関してはゆるさん。
日本人にとっての米は金だ、財産だ
903渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:23.35ID:ogAGN1AS
まーーーーた腐れ中国人か...
2025/02/18(火) 12:47:24.97ID:GU+UMW4I
売国奴だらけのジャップ
905渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:27.03ID:gKUCT3FS
鉄くず保管と同様に保管できないだろ 温湿度管理
2025/02/18(火) 12:47:28.30ID:ED/dD55Z
よし
皆で外国産を食べよう
2025/02/18(火) 12:47:28.76ID:oSmRGG3K
>>759
当然締め出されるし、備蓄米を買って溜め込めないから
放出で市場の値下がりを黙って見てるしかないか、出る前に手持ちを放出するしかない
2025/02/18(火) 12:47:31.05ID:U4hoG4KP
もう何でもかんでも不足してそうなモノにハイエナのようにたかって買い占める連中が多すぎるんよ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:47:32.04ID:4G60ZbyB
高く買うアルヨ
2025/02/18(火) 12:47:32.27ID:gMshfkpY
明らかな転売目的の奴には売るなよ
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:35.52ID:kX4L2mne
 



おまえら2ちゃんねるは自民党がすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 
2025/02/18(火) 12:47:35.95ID:6Fv+S0Kt
この女下手くそだな
2025/02/18(火) 12:47:37.40ID:5CjhNReg
罰しろよそんなの
2025/02/18(火) 12:47:38.49ID:Rn5Jhd9Q
まーたマスゴミが謎の勢力のせいにしてるのか
政府の政策失敗だろ
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:40.23ID:urbZxshp
まあでしょうねっていうか
916 警備員[Lv.34]
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:40.83ID:78pyjMwJ
ありがとう竹中平蔵
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:41.89ID:oCBM8n3L
転売ヤー取り締まれよ
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:42.42ID:72oLZ6AQ
ネパール人やベトナム人も参加してるよな
2025/02/18(火) 12:47:43.29ID:PF3aD7dw
いずみ市じゃなくて、いすみ市な
間違えんな!
920渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:45.39ID:0WeAfa/a
完全に転売祭りや
2025/02/18(火) 12:47:46.01ID:TcH961YZ
こんなの、割合にしたら1%もねーだろ
2025/02/18(火) 12:47:46.87ID:qdd3CqMf
テンプスタッフ見境無いな
2025/02/18(火) 12:47:48.08ID:lsmpuQ2u
ネパール人もチクトクで大量の米があると宣伝しとった
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:49.26ID:6gssm83J
鉄くずと一緒に保管したコメとか錆び臭そう
925渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:49.93ID:1/xtJaCk
温度管理できないから劣化させて終わるだけw
2025/02/18(火) 12:47:50.27ID:g2dZv0//
こんなのが買い付けたコメはコメゾウムシだらけになるぞ
無名のコメは絶対買うな
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:50.86ID:aCKjcRbE
いや悪いよ
928渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:50.86ID:KpXLMP1A
そりゃいつも虐げられてる農家にしたらそっちに売っちゃうよ
農家責められない
929渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:51.34ID:/MgGIg6b
わかばはやっぱり中居さんのオキニだったのかな
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:51.96ID:PCBRrCKY
こんなもんが何100人出たとこで誤差みたいなもん
これで相場が上がるとかない
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:52.04ID:7J2cAUJb
転売ヤーを取り締まらないから
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:53.41ID:R4QoxLZx
中国人いれすぎたからこうなるんだよ
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:56.82ID:WrbZYpfY
場所取らんポケカにでも群がっとけや
2025/02/18(火) 12:47:57.38ID:0u/xiLx0
中国人切っても切り離せなくなったろ
どうすんだよ政府
935渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:47:58.22ID:L3YklcZ0
めちゃくちゃやんけ
2025/02/18(火) 12:47:58.75ID:7XH0EGPI
もう、移民は制限したほうがいいんじゃねえの・・・
2025/02/18(火) 12:47:59.84ID:D71rAUHW
いや極悪だろうが
2025/02/18(火) 12:48:00.73ID:YRUV4ZMk
話を逸らすな鈴木
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:00.89ID:b+q2OIRa
中国人が問題だろ
ちゃんと報道しろ
2025/02/18(火) 12:48:02.02ID:H0cgqF/N
自民党が何にもしないから悪い
2025/02/18(火) 12:48:03.19ID:C8F6sVYz
>>888
農家も生活があるからなw
そらそうよね
2025/02/18(火) 12:48:04.50ID:m1zCcY+/
ありがとう公明党w
943渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:05.15ID:AnlPuGKL
政府だけが悪いはいいんですね
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:06.66ID:YHee/pN6
産廃業者とかが保管した米とか食いたくねえよ
2025/02/18(火) 12:48:07.17ID:Enl59QyV
日本人の主食を守れない自民党
2025/02/18(火) 12:48:07.81ID:+4SIEwBU
これこそ最も悪質な転売屋だろ
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:08.14ID:7/0XtUtZ
日本政府は早急に
まだミャンマーに監禁されてオレオレ詐欺に
加担させられとる日本人救出せんかい!
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:09.05ID:+xrsDrmG
農家も儲けたいからいつもの業者じゃない業者に売るわけで新規参入の転売業者だけ叩いてもしかたないよな
2025/02/18(火) 12:48:09.99ID:ul/QIVgi
トレーサビリティ管理しろ
950渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:11.08ID:thLORpDG
今の制度に欠陥がある
2025/02/18(火) 12:48:12.27ID:rGgmO1V3
600キロとかたったの10俵
2025/02/18(火) 12:48:14.59ID:b8OBnl/e
外国人て中国人だろ
953渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:15.05ID:cANtrWrD
素人が買い付けできるのがおかしいだろ
認可制か許可制にしろよ
2025/02/18(火) 12:48:18.65ID:VxhqQ/Hi
もともと農家に見合った金払ってないからな
2025/02/18(火) 12:48:19.39ID:r+kg/fmP
全部放出してコメ余りにするって言えばいいのに、米価下がったらその分補助すりゃいいんだし
956渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:20.71ID:gKUCT3FS
さあ作れ言っても直ぐ作れないだろ
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:21.50ID:XSul/LDI
相手が中国人と名乗ったのかよ、中国人と決めつけるな
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:23.90ID:p2eVOwTH
生産増やしたら安くなるじゃん
2025/02/18(火) 12:48:24.17ID:AultSsyF
集荷や卸が把握してる農家だけでも調べれば
減ってるとか無かった農家が他へ売ってるって分かるだろうけどやらないのかねぇ
960渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:24.40ID:zSV4YRZZ
これもう許可制にしなきゃダメだろ
こいつら全部名前控えておけよ
961渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:25.28ID:w5NFGXYN
中国人なんて残飯たべとけばいい
962渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:25.52ID:Xt+B9mTq
中国のせいにして



実は日本人ですね
2025/02/18(火) 12:48:25.95ID:j/4SKteL
そんな農家守る必要ねえんだよ(´・ω・`)
2025/02/18(火) 12:48:26.51ID:9idLj+T6
本当に足りているのかどうか疑いましょう
2025/02/18(火) 12:48:29.14ID:YLhXSqfU
備蓄米も杜撰すぎて
鉄くず業者が買いそう
966渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:34.73ID:1MeZDCar
中国も悪いが売った日本も悪い
2025/02/18(火) 12:48:35.02ID:qqCJE8q5
この報道、ますます買い煽りしてるよな。こりゃ暫く下がらんな
2025/02/18(火) 12:48:35.58ID:X196ROXD
その農家を支える方法を言えよ
2025/02/18(火) 12:48:36.38ID:Gn1amr9D
昨日のひるおびか何かに出た専門家は生産増えてるって言ってなかったか?
2025/02/18(火) 12:48:38.85ID:h5G2y6JM
いや、買い占めは悪いよ
悪徳業者だよ
2025/02/18(火) 12:48:39.03ID:MCP5XJIS
__買い占めた米の前で踊る外国人転売ヤー [827565401]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739739425/

https://i.imgur.com/LROHsiM.jpeg
972渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:39.90ID:R4QoxLZx
外人ろくなことしないし
973渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:41.75ID:72oLZ6AQ
そもそも米食わなくなるから
2025/02/18(火) 12:48:42.19ID:UC69UxPe
おぞましいほどの大量の米またも建設会社の倉庫に山積
https://www.youtube.com/watch?v=XM5gPTWKjN4

これだよw
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:45.78ID:7/0XtUtZ
日本政府は糞無能集団
2025/02/18(火) 12:48:46.50ID:H0cgqF/N
>>965
アリエール
2025/02/18(火) 12:48:46.67ID:6FQYgw5H
コメ作ってりゃ左うちわでウハウハならみんな作ってんだよ
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:48.13ID:6gssm83J
中国人を国内から追い出せや
979渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:48.68ID:hNXPqBKS
盗んだ銅線とか鉄くず、車と一緒の倉庫で保管してるぞ
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:51.66ID:f2o2A8Dt
>>908
普通の人は他のもん食ってるよ
マスクも水も一部のクズ
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:52.66ID:NHvjq8Jw
農家を守るっつてもその農家が変な所に売っとるやないか
2025/02/18(火) 12:48:55.13ID:sKw4cNDb
政府がそのあたりの流通をきっちり管理しないとダメだよ
そりゃ高く買ってくれるならそっちに売るだろ
983渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:56.93ID:gKUCT3FS
こんなこと言ってると 今年冷害になるぞ
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:48:58.24ID:0WeAfa/a
うどん食おう
2025/02/18(火) 12:48:59.85ID:chnFknHa
米の需要ってずうううううっと下がって来てるのに何言ってんだこいつ
986渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:49:03.96ID:tcfsEhQX
誹謗中傷名誉毀損開示請求アウト
ID:oONaG/zR
ID:VQpjYaxZ
ID:C8F6sVYz
ID:3tM0GMVM
ID:zSV4YRZZ
ID:fEAV88Lv
ID:/MgGIg6b
987渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:49:06.14ID:iwg7aGws
転売ヤーシナ人w
2025/02/18(火) 12:49:07.21ID:cIjKaLxv
きょろきょろわかばちゃん
989渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:49:07.74ID:oMDSOpiO
いや溜め込んでるクソ業者のせいだわ
2025/02/18(火) 12:49:07.75ID:r+kg/fmP
アホみたいな私立高校の全額補助とか止めろよ
2025/02/18(火) 12:49:08.09ID:fyofA8OU
ようするに、コメ自体の生産量も減っててさらに投機的売買がかぶさってると
2025/02/18(火) 12:49:10.33ID:2C3D5znL
お酒と同じようにお米も免許制にすればいいのに
そしたら投資目的の人は排除できる
2025/02/18(火) 12:49:11.64ID:lcFhG4OV
>>898
一見さんに売ったらいけないとかアホなん?
豊作で安い時なんて相手にもしてないのに
2025/02/18(火) 12:49:12.29ID:H0cgqF/N
自民党が適当にしすぎなんよ
2025/02/18(火) 12:49:12.35ID:lsmpuQ2u
国で規制しているのに外国人がやりたい放題
2025/02/18(火) 12:49:13.18ID:8U00Z8Rq
農業予算を減らし続けた緊縮財務省が問題
997渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/18(火) 12:49:13.30ID:kT7784Vj
見返りわかば
2025/02/18(火) 12:49:19.26ID:zW4mXkqA
あたふたわかば
お万個なめたい
2025/02/18(火) 12:49:20.37ID:dJsoGQLx
アメリカみたいにもっと農家が米作れるような補助金制度作れよ
減反政策廃止になったんだからやれるだろ
2025/02/18(火) 12:49:20.63ID:hX6zQ/hp
米なんか転がして割に合うんか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況