※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54354
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739433849/
実況 ◆ TBSテレビ 54355
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739436512/
実況 ◆ TBSテレビ 54356
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739500487/
実況 ◆ TBSテレビ 54357
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739503900/
探検
実況 ◆ TBSテレビ 54358
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:56:57.20ID:Qp+0ws92833渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:33.91ID:+3tnPESL 「教育無償化は税負担増なのに!そんなことも分かってない馬鹿しか賛成してない!バーカ!バーカ!」が反対派の主な主張だけど
馬鹿じゃない一般人は、ちゃんとその部分に関してはある程度の税負担増を飲んでも、または他の支給を削っても
こういう子育て世代に直接支援や未来ある子ども世代への投資に税金使った方がマシ
って、ちゃんと考えて理解したうえでの支持だと思うんだよね
馬鹿じゃない一般人は、ちゃんとその部分に関してはある程度の税負担増を飲んでも、または他の支給を削っても
こういう子育て世代に直接支援や未来ある子ども世代への投資に税金使った方がマシ
って、ちゃんと考えて理解したうえでの支持だと思うんだよね
834渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:38.75ID:iKBjNUie >>788
最近は中途半端な企業入るより工場のほうが給料良かったりするからなと言われだす
最近は中途半端な企業入るより工場のほうが給料良かったりするからなと言われだす
835渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:40.70ID:Lkp5Lem6 >>768
所得制限は必要だよ
所得制限は必要だよ
836渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:41.76ID:v9ndDzwF837渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:52.50ID:nL0dBcFN フジで投扇興
838渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:55.13ID:bIF+y5SY >>819
ACがスタートラインの新しいCM作るわw
ACがスタートラインの新しいCM作るわw
839渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:55.24ID:aVksQ7qe 公立の無償化はええわ。
でもなんで好きで通ってる私立まで無償?
と誰もが感じる疑問符。
でもなんで好きで通ってる私立まで無償?
と誰もが感じる疑問符。
840渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:55.32ID:rewK1PRq841渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:55.87ID:KYojvINY 無償化になったら架空請求不正が横行する
便乗値上げが起こり大量の留学生を集める学校が巨額の利益を得る
便乗値上げが起こり大量の留学生を集める学校が巨額の利益を得る
842渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:56.71ID:WmM2Ge0g これで上級はますます慶應とか早稲田に行きやすくなったわけか
843渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:00.15ID:nuZ4gVCz ホントに貧乏な家庭は、一生懸命勉強して成績上げて
授業料免除が受けられる、私立の特進コース目指す
みたいな話があるけど
今回の私立の支援は、そういう以前のスタートラインの問題なんでしょ
それに税金使うのってどうなんだろうな
授業料免除が受けられる、私立の特進コース目指す
みたいな話があるけど
今回の私立の支援は、そういう以前のスタートラインの問題なんでしょ
それに税金使うのってどうなんだろうな
844渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:01.99ID:ptjC3kzI >>773
公立校の教育内容が私学並みならほとんどの親は公立に行かせることを望むんじゃね?
公立校の教育内容が私学並みならほとんどの親は公立に行かせることを望むんじゃね?
845渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:03.55ID:7y5tSBiJ 少子化で定員割れするような状況だとみんな有名私立行くから公立学校が消滅しそう
846渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:03.95ID:+xS9i5pm 無償化つったってその分税金上がるんだぞ
よく考えてから賛成しろよ
よく考えてから賛成しろよ
847渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:05.63ID:qZsQ+0Wh >>824
それが政策なんで
それが政策なんで
848渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:05.91ID:3A+H4bUo なんで私立にまで出すんだろう
不要でしょ
不要でしょ
849渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:06.70ID:okinZ9x+ >>816
首都圏ではトップ校は国私立だが、地方では公立の方が多い
首都圏ではトップ校は国私立だが、地方では公立の方が多い
850渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:07.34ID:jjCoimFJ 私立の中学校って今は無料なんか?
851渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:08.02ID:cQBIEpLC >>817
世の餓鬼が殺されることになるだけだな
世の餓鬼が殺されることになるだけだな
852渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:15.19ID:kLqbS7YA 政治家が本気と書いてマジで国民のことを考えてるわけねーべ
いい加減バレてんだからさ
なぁオールドメディアよ
いつまで政府のチンポシャブってんだよ
いい加減バレてんだからさ
なぁオールドメディアよ
いつまで政府のチンポシャブってんだよ
853渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:18.18ID:ISiUBsHR 授業料無料だし~って私立選んで雑費とかにどひゃーってなるばか親いそう
854渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:19.47ID:oa1U2pv7 >>826
公金チューチュー竹中が顧問だからな
公金チューチュー竹中が顧問だからな
855渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:19.55ID:X96OGQT2856渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:20.86ID:VShN43j/ きゃしゃちっぱい
857渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:21.58ID:JsV61BK2 公立が無料ってならいいけど私立もってなら反対だわ
858渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:21.66ID:x46r4pz/ 次は「塾に行くお金がないから子供が希望する高校に入れない…」だろうな
859渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:21.62ID:p1Hz2JJk >>788
今は大学進学率がほぼ50%って言われてるけど、じゃあ世の中の仕事の半分に大卒相当の学力が必要かと言うと全然そうでもない。
教育費の高騰、労働人口の減少、極端な高学歴社会には負の要素しかない。
今は大学進学率がほぼ50%って言われてるけど、じゃあ世の中の仕事の半分に大卒相当の学力が必要かと言うと全然そうでもない。
教育費の高騰、労働人口の減少、極端な高学歴社会には負の要素しかない。
860渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:22.42ID:v+o5/l00 無償化するんだったら
私立も公立と同額
事情はあるかもしれんがあえて私立に行くんだからしゃーない
私立も公立と同額
事情はあるかもしれんがあえて私立に行くんだからしゃーない
861渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:24.37ID:VRB9P+di >>823
国民民主の2匹目のドジョウ狙ってんならちょっと弱いね
国民民主の2匹目のドジョウ狙ってんならちょっと弱いね
863渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:33.66ID:/iN7GVo6 維新の支持が高くならないのが前原の顔が悪い 整形しろ
864渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:33.67ID:okinZ9x+ >>850
維新は私立中も無償化したいみたい
維新は私立中も無償化したいみたい
865渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:34.33ID:nxCPePqt866渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:36.58ID:epOfekC7 プログラム法と言えばバトルロワイアル
867渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:38.34ID:jb750P5I 公立と同じ支援額までにしろ
868渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:38.94ID:aYTLaHwg これってお金が問題で高校進学を諦めてしまう子供を救うための政策だと思ってたのにお金の問題で私立で勉強したい子供を救う政策になってるよな
869渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:39.27ID:sTmEHu2G ナツコの残念おっぱい
870渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:40.37ID:aMGMa1f/ 私立は潰れたほうが良いとこがあるだろ子ども少ないし
871渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:40.38ID:WdHOqwWk 所得制限はつけろよ
結局金持ち優遇かよ
結局金持ち優遇かよ
872渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:41.84ID:cNt1s5Qp 義務教育のほうの先生の給与体系きちんとかえて残業代はらうとか
少人数制教室実現とか
高校無償化前に教育はやるべきことが山ほどあるよ
少人数制教室実現とか
高校無償化前に教育はやるべきことが山ほどあるよ
873渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:43.84ID:UDaBWZHs バカに金払っても勿体ないだけだよね(´・ω・`)
874渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:44.53ID:vteXckmx 結局 政争 と政治なんじゃん やってることが
システムそのものを考えてやってるわけじゃないんじゃ
システムそのものを考えてやってるわけじゃないんじゃ
875渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:53.21ID:+xS9i5pm 無償化ってタダになると思ってるアホがいるけど
元は税金だからな知らないところで払ってんだぞ
元は税金だからな知らないところで払ってんだぞ
876渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:55.82ID:Nu/xIg6L 未来世代は自己負担率300%だからな
877渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:57.41ID:4gX/n4ak >>813
スポーツ選手以外の屋外で働く人間なんかになったら親が泣くからな
スポーツ選手以外の屋外で働く人間なんかになったら親が泣くからな
878渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:58.20ID:LCns4YG6 >>824
金持ちの場合、消費税増税より所得税減税のほうがでかいんだよなぁ
金持ちの場合、消費税増税より所得税減税のほうがでかいんだよなぁ
879渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:00.68ID:X96OGQT2 財源6000億も使うな
880渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:00.72ID:kLqbS7YA >>871
そういうこったな
そういうこったな
881渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:00.90ID:x46r4pz/ >>792
公立高校の統廃合したいだけなんじゃないかな
公立高校の統廃合したいだけなんじゃないかな
882渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:01.70ID:MLXkObCM >>826
維新が一緒に103万の壁を壊す共闘しようと言ったのに、玉木が無視した段階でタダのパフォーマンスってバレたよ
維新が一緒に103万の壁を壊す共闘しようと言ったのに、玉木が無視した段階でタダのパフォーマンスってバレたよ
883渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:09.00ID:q5VPSMK7 >>827
氷河期世代からさらに毟り取りつつ支援を完全になくして財源にするんでしょ
氷河期世代からさらに毟り取りつつ支援を完全になくして財源にするんでしょ
884渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:12.64ID:bIF+y5SY >>829
拉致自体にも関わってた疑惑まであるからな
拉致自体にも関わってた疑惑まであるからな
885渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:15.02ID:JsV61BK2 とりあえず前原が嫌い
886渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:15.09ID:0GFk2IZa 公立だけでいいのになあ
887渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:15.12ID:Zjq8V74Q 次は私立大学と中学どっちの無償化やるのかな
888渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:16.28ID:4V9x0r1c 舞鶴港に消えた前貼り
いつのまにか乗っ取り
背乗りしぐさ
いつのまにか乗っ取り
背乗りしぐさ
889渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:16.80ID:okinZ9x+ 私立医大も無償化してほしいが
890渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:18.34ID:Lkp5Lem6 >>836
まさに結婚なんて出来なかった最大の被害者だもんな
まさに結婚なんて出来なかった最大の被害者だもんな
891渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:20.78ID:cGIHTNLQ 誰なんだ前原と言われたころから比べれば知名度あがったな
892渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:22.60ID:fOmf8Nyc そして税金が上がれば、
結婚や子供がますます作りにくくなる
既に子供がいる事前提の政策ばかり
結婚や子供がますます作りにくくなる
既に子供がいる事前提の政策ばかり
893渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:22.84ID:Y0Zuq9D2 >>826
れいわも無償化な
れいわも無償化な
894渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:25.85ID:nxCPePqt >>839
自民党が打ち出す若年層の票獲得政策
自民党が打ち出す若年層の票獲得政策
895渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:34.64ID:oa1U2pv7 >>839
ほんこれ
ほんこれ
896渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:35.58ID:0Gl0uA/r アメリカの民主党らしく都市部の金持ちの支持さえあったらいいって発想で政策組んでいくんだろうな
897渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:37.46ID:bfr1ZeT7 無料化なら同じなんだから、公立も授業料年間60万にしたらいいんだよ
そして全部補助する
そして全部補助する
898渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:38.35ID:EkJjxEoF 前原が維新の顔ではダメだろw寧ろマイナス
899渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:38.75ID:4BrlTjdR >>858
よし!塾無償化だ!
よし!塾無償化だ!
900渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:39.24ID:c1+/fXvp901渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:39.35ID:v+o5/l00 私立も、、、とするならその分交付金減らしちゃったりして
902渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:40.31ID:jjCoimFJ 私立に一人63万も払わないで
公立に一人40万でも投資して公立高校を良くした方がいいだろうに
公立に一人40万でも投資して公立高校を良くした方がいいだろうに
903渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:46.11ID:kmlj+eZt 高校授業料無償化に反対している主な層って低所得者層というのは本当ですか
904渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:47.61ID:UDaBWZHs >>841
国籍ない人jは除外しないとね
国籍ない人jは除外しないとね
905渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:49.51ID:zPuaTj0o 維新とかほんとろくでもない
906渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:59.88ID:rllG851f 私立に底辺の子供が押し寄せて来ると思うと私立が公立並みの風紀になりそうだな
907渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:01.83ID:HVA9N2UK908渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:02.49ID:iKBjNUie でも結局私立に入っても子どもが格差で、親に高い物買ってもらったとか、夏休み海外や国内旅行行ってきたとかの話についていけないの見てるとかわいそうになる。本人が気にしてなければいいけど、皆がそんな性格じゃないだろうし
909渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:04.13ID:eB64NBOf 私立無償化は論外
馬鹿げてる
馬鹿げてる
910渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:06.95ID:D0jWt9aO >>859
中共の考えそのものだな
中共の考えそのものだな
911渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:07.83ID:QHuDLcYG >>844
それって現実的じゃないよね?
それって現実的じゃないよね?
912渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:09.58ID:sG3SQa42 大阪住んでたけど維新の功績て駅前の路上駐輪が無くなった以外にある?
913渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:10.62ID:1rZ3oBoC >>875
そんなん誰でも知っとるわ馬鹿
そんなん誰でも知っとるわ馬鹿
914渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:12.44ID:X96OGQT2 高校無償化の街の声が流れないけどなんでなん?
…誰も興味ないからインタビューを取れないんだろ
…誰も興味ないからインタビューを取れないんだろ
915渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:16.51ID:o/AocXEU916渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:16.53ID:FRye4Vd3 >>902
それだ!(´・ω・`)
それだ!(´・ω・`)
917渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:20.43ID:Y0Zuq9D2 >>890
インポも結婚出来んよ
インポも結婚出来んよ
918渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:27.73ID:okinZ9x+ 田崎さんも呼んできてよ
919渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:30.27ID:ISiUBsHR >>832
あんなブラック校則だらけのとこに5年はつらいわぁ
あんなブラック校則だらけのとこに5年はつらいわぁ
920渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:31.11ID:WmM2Ge0g 上級はみんな金がかかる名門私立校にほとんど行くんだろうな
921渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:31.24ID:kLqbS7YA922渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:31.30ID:4gX/n4ak >>865
娘さんが納得できる進路なら無問題!
娘さんが納得できる進路なら無問題!
923渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:31.82ID:aVksQ7qe てか、私立まで無償化してる国なんて無いっての。
そんなことしたら私立の経営者が儲かるだけと知ってるから。
そんなことしたら私立の経営者が儲かるだけと知ってるから。
924渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:33.74ID:nxCPePqt925渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:37.29ID:X96OGQT2 >>902
それな
それな
926渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:37.32ID:jjCoimFJ >>864
義務教育の中学校まだなのに先に高校無償化なんかやってるのか
義務教育の中学校まだなのに先に高校無償化なんかやってるのか
927渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:43.13ID:Lkp5Lem6 >>893
そもそもれいわの政策なんて見ようとしないよ
そもそもれいわの政策なんて見ようとしないよ
928渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:44.73ID:rewK1PRq それなら私立の小中も無償化しないとな
929渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:44.77ID:2ghWa+6Q 前原は政党クラッシャー
930渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:48.27ID:2j4q4yrB 国会議員の給与や手当を下げろよ。
931渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:51.99ID:UDaBWZHs 人材不足なんだから中卒で働かせることを考えたほうがいいね
932渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:52.40ID:Utir6ldPレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岸谷五朗の長男・蘭丸、くるまの活動自粛に「言っちゃ悪いけど…たかがオンラインカジノ、しかも違法性もわからなかった時期の時効案件」 [冬月記者★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】iPhone16e、99800円 [126042664]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】iPhone16Eさん10万
- イギリスでも住宅街の道路に大穴「ニホンはここにトラックが落ちたらしいぞ、俺たちは気をつけないと」と一斉に報道を😅 [339712612]
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 有識者「農家より大谷やYouTuberをチヤホヤした結果がコメの価格高騰を招いた」