X



実況 ◆ TBSテレビ 54358

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:56:57.20ID:Qp+0ws92
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54354
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739433849/
実況 ◆ TBSテレビ 54355
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739436512/
実況 ◆ TBSテレビ 54356
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739500487/
実況 ◆ TBSテレビ 54357
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739503900/
2025/02/14(金) 13:03:36.16ID:MIr2giIV
答え

この国の与党


自民党

イコール国民も悪い
2025/02/14(金) 13:03:36.66ID:M+oCT3JV
楽しいわけねーだろ
2025/02/14(金) 13:03:37.49ID:vteXckmx
吸水量を上げればいいだけだろ
260渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:03:39.42ID:h0vw1UcK
パサついても良い米を使った料理を作れば良いのでは?
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:03:41.76ID:X7M/G+B7
>>231
ななつぼしの方が好き
2025/02/14(金) 13:03:44.07ID:0g6eY03v
>>250
ブレンド米に震えろ
2025/02/14(金) 13:03:45.19ID:rewK1PRq
ワイもち麦入れるからどうでもええわ
2025/02/14(金) 13:03:46.32ID:kLqbS7YA
ビーチクを上手に転がす方法も教えてくれ
265@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:03:46.46ID:cxr9gN6S
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/02/14(金) 13:03:47.68ID:z4CcwpEa
チャーハンとかにしたらいいんじゃない?
267渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:03:49.31ID:dm58e2Lw
楽しい日本
2025/02/14(金) 13:03:49.76ID:sC/VJN3L
だから売り惜しみしてた業者は新米に混ぜて高い値段で売られちゃうんだよ(´・ω・`)
2025/02/14(金) 13:03:49.83ID:EFc9bfdR
歯ごたえが分かる?
こいつ嘘つきだな
2025/02/14(金) 13:03:50.29ID:BzWBozF3
>>195
まじそれな
何で健全に生活している国民側がこんな苦労しねえといけないんだよ
ボッタクリ価格で卸している悪質なクソ中間業者名を公表してとっとと壊滅させるべき
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:03:51.40ID:j/lX90FQ
前、タイ米輸入した時あったけど、あれってタイ人も普段食べないような下等米だったって聞いた
2025/02/14(金) 13:03:51.99ID:jjCoimFJ
>>229
俺もごはんだけで食べるなんてまずないし
安いなら古米でいいわ
2025/02/14(金) 13:03:52.11ID:EkJjxEoF
そもそも23年度産の米は不出来だから論外なんだよ
2025/02/14(金) 13:03:54.41ID:AbunERtK
ハゲのツッッコミのせいでよくわからん番組になってるwww
2025/02/14(金) 13:03:54.70ID:0r531iNc
めんどーだから普通に古米食うよ
2025/02/14(金) 13:03:54.95ID:DDtVsRRI
>>86
他県地元産のアキタコマチが10キロ消費税込みで
1万で売ってる
277@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/14(金) 13:03:55.30ID:cxr9gN6S
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:03:57.56ID:UYrQ0cW7
新米の場合
ごしごししない
ただ透明になるまで水を何度も取り替える
6時間水に浸けてから炊く

古米の場合
ごしごしする
他は新米と同じ
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:03:58.17ID:SjPuNOL6
硬さに強弱があるの嫌いだわ
2025/02/14(金) 13:04:00.18ID:D1Eo1B89
お前は太陽つまかえてろ
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:04.15ID:7y5tSBiJ
>>190
中華屋とかカレー屋とかむしろ古米が欲しいんじゃない?
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:06.21ID:cxr9gN6S
着畝位加医火世鵜
2025/02/14(金) 13:04:07.09ID:nMsfAarT
もう雑穀混ぜて炊け
2025/02/14(金) 13:04:07.07ID:kLqbS7YA
>>267
愉快なニッポン!
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:08.61ID:+1tgReN9
硬さが違うと美味しくなさそう
2025/02/14(金) 13:04:09.23ID:6YKKQ3d8
古米と最近の米両方いっぺんに買うやつがあるかよ
2025/02/14(金) 13:04:13.88ID:exxqOk3/
上地はちゃんと言い方配慮しててえらいね
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:14.25ID:ESZb0nXY
三田寛子:無精米 無精米 オイシイ オイシイ
2025/02/14(金) 13:04:15.15ID:QHuDLcYG
ざるなんか使かったら米削れるだろ
2025/02/14(金) 13:04:19.48ID:fB8ovJ10
真空保存しても酸化するの?
2025/02/14(金) 13:04:19.85ID:9W+z/lEn
>>91
寿司屋は敢えて古米使ってるんだっけ水分量とかの関係で

つか新米もしっかり乾燥するから精米直後の水分量は古米も新米も一緒だとか
2025/02/14(金) 13:04:21.50ID:RJGNRMGR
カレーで食えば全部同じ
2025/02/14(金) 13:04:21.46ID:XcOax//v
>>239
今度収穫直後だって言って古米送ってみて(´・ω・`)
2025/02/14(金) 13:04:22.97ID:N5ryLGPy
粒単位で混ざるから場所によって味が違うと言うのはウソだな
2025/02/14(金) 13:04:23.70ID:VShN43j/
買い占め業者を公開しろよ
2025/02/14(金) 13:04:25.68ID:nuZ4gVCz
芸能人て、テレビだとなんでも美味しいって言うからな・・・
297渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:28.18ID:nxCPePqt
>>261
なんか名前からしてうまそうなんだよな
今度買ってみようかな
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:28.36ID:Jzv/sWWJ
とりあえずまずいんだなってかんそう
2025/02/14(金) 13:04:29.68ID:Z0GqwBpG
メルカリオークション始まったから米出したら面白かった

まさに蜘蛛の糸w3回ぐらい延長して㌔800円超えた
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:32.35ID:cwKFJgaS
きもちわるいハゲやな
2025/02/14(金) 13:04:33.14ID:rewK1PRq
ご飯美味しかったらおかわりしちゃうから不味い方がいいじゃん
2025/02/14(金) 13:04:33.59ID:sZhShur7
>>289
削るんだよ
2025/02/14(金) 13:04:34.08ID:mhL/EXzF
タイ米でパエリア作ろう
2025/02/14(金) 13:04:34.85ID:uXX5Mp/J
もったいない試食会してんじゃねーよ
米すら買えない貧困層もテレビ見てんのに
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:35.50ID:ZEMFfGff
TBSの社食で炊いてもらってきたかw
2025/02/14(金) 13:04:36.00ID:EFc9bfdR
お米マイスターって国家資格なの?
2025/02/14(金) 13:04:37.70ID:9SDsEW3G
お中元やお歳暮なると米不足なりそうよな
2025/02/14(金) 13:04:38.27ID:H4eLQnha
どっちがどっちか知らせず食わせろよ、格付けチェック見てないのか🥺
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:40.34ID:GNvaUUT3
>>231
ゆめぴりかはマジ美味い
だけど米自体の味が強いからおかずに合うかは微妙
2025/02/14(金) 13:04:44.13ID:vteXckmx
>>286
小さい袋の米 混ぜろっつってんだろ古米に
2025/02/14(金) 13:04:48.85ID:exxqOk3/
>>281
ああいうところはもっと古いコメを安く仕入れてる
2025/02/14(金) 13:04:50.02ID:ujTiiNoP
食べ比べたら分かるかもしれんが、それだけ食べたら新米も古米も違いわからん
2025/02/14(金) 13:04:50.19ID:oT20ktLn
三田さんって夫婦の営みはご無沙汰なのでしょうか?
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:56.47ID:umVxFXCW
でも昔はこれやってたよね?
贅沢になって新米しか食べないとかなったけど
315渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:56.76ID:7xczHwA7
新しい古いだけじゃなくて銘柄も大事だけどなw
こいつら何もわかってない
2025/02/14(金) 13:04:57.82ID:0g6eY03v
安くなるわけねえだろ
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:04:58.65ID:jmteSaz+
寿司屋は望んで1つ前の米を指定して買う
2025/02/14(金) 13:04:58.80ID:ISiUBsHR
>>91
ナイス
2025/02/14(金) 13:04:58.99ID:dpBnJ6a7
大谷翔平やれや
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:01.92ID:UYrQ0cW7
あと、古米はお酒を少し加えたら良いかもね
2025/02/14(金) 13:05:02.38ID:yh/qtMme
買いしめ業者追跡取材してこいよ
2025/02/14(金) 13:05:04.73ID:AbunERtK
>>290
家庭で真空なんかできないぞ
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:05.95ID:UMLvzF03
>>256
ブレンド米食べてる人は古米も新米も関係ないよね
あれって家畜用の米も混ざってるからな
2025/02/14(金) 13:05:08.08ID:snpq1XxL
昨年8月からコメ先物を取り扱い始めた堂島取引所の筆頭株主はSBIホールディングスで、SBIHDの社外取締役には竹中平蔵。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。

マスゴミはスポンサーに忖度して報道しない。
2025/02/14(金) 13:05:08.41ID:DDtVsRRI
オオタニサンじゃないのかw
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:10.22ID:ZeJ8Qh6O
5キロ1500円とか1700円ってコロナで外食止まって米余ってた時代の底値だろとは思う
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:12.74ID:W1It6GLT
義務教育じゃないのに無償化する必要ない
2025/02/14(金) 13:05:13.86ID:bIF+y5SY
>>122
食品表示基準では
収穫した年の12/31日までに販売用包装したものは翌年でも新米
2025/02/14(金) 13:05:13.91ID:QzF3xfm3
米100より麦入りや五穀好きだわ
2025/02/14(金) 13:05:16.32ID:vteXckmx
GACKT 呼んで 食べ比べさせれば 視聴率取れるんじゃねえの これ
2025/02/14(金) 13:05:17.65ID:rewK1PRq
公立だけ無償化にしろ
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:18.07ID:JOW2kL6B
昔はビタミン剤が入った黄色の粒の米を食ってたわ
2025/02/14(金) 13:05:19.88ID:/iN7GVo6
こしいぶきなんて食いたくない
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:20.72ID:5nrCzpJR
大谷サーンこねえええ
2025/02/14(金) 13:05:21.26ID:tx7rLjcn
そういえば百合子ちゃんが非課税世帯に古いお米配ったけど、
虫入ってニュースになったな🤣
2025/02/14(金) 13:05:21.55ID:nUU/g6m5
大谷休養だとドジャースやらねえ
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:21.94ID:nxCPePqt
地味にこれ気になるな
うちの子来年高校生だし
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:22.39ID:dm58e2Lw
維新いらねー
2025/02/14(金) 13:05:24.42ID:4gX/n4ak
>>172
古米でも気にせず食べるかは人それぞれだけ味の違い自体が分からないのは味覚障害だわな
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:27.89ID:h0vw1UcK
牛丼とかタレをかけて食べれば違いはわから無いのでは?
2025/02/14(金) 13:05:28.81ID:GDrDK8X+
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1694184264/735-743

 劇団前進座の創立80周年記念祝賀会が9日、東京会館(東京都千代田区)で盛大に開かれ、各界からの参加者が1000人を超えました。演劇学者の河竹登志夫さんらが代表発起人となって企画された催し。鏡開きは発起人の一人である、日本共産党の不破哲三社会科学研究所所長、前進座のいまむらいづみさんらが行いました。座歌、踊りが披露され、華やかな会となりました

 志位和夫委員長が出席し、各界からの参加者となごやかに懇談しました。中村梅之助前進座代表は「力を第一世代の位置までもちあげたい。一生懸命頑張ります」と劇団の発展への決意をのべました。俳優の加藤武さんらがお祝いのあいさつをしました。

 松竹株式会社会長の大谷信義さん、脚本家のジェームス三木さん、作家の辻井喬さん、歌舞伎役者の坂東三津五郎さん、随筆家の山川静夫さん、脚本家の山本むつみさんらが出席しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-10/2011031015_01_1.html

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736030232/780-
2025/02/14(金) 13:05:29.36ID:cNt1s5Qp
国民民主の金額のラインの問題はどうなったんだ?
2025/02/14(金) 13:05:32.63ID:MLXkObCM
東海漬物と食べれば、古米も美味しく頂けます
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:36.87ID:4BrlTjdR
これもだけど政府はアホなことしかしねえな
2025/02/14(金) 13:05:37.51ID:0g6eY03v
さテレビ消そう
政治やるより大谷やれよ
346渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:38.74ID:nxCPePqt
>>309
買ってみるね
2025/02/14(金) 13:05:39.74ID:VShN43j/
私立は支援金いらなくね?
2025/02/14(金) 13:05:40.45ID:4VYR1uL/
インバウンド需要も増えているんだろうから、米をどんどん増産しないとダメなんだろうな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 13:05:44.20ID:v9ndDzwF
維新

“大阪の無償化は大成功しているので、全国でやっていただきたい”
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 13:05:45.52ID:SFSMMhws
適正3000円にしようとしてるTBSは米隠してる奴の仲間だわwwwwwwwwwwwwww

ふざけんなカスTBS
2025/02/14(金) 13:05:46.61ID:ijDq+4FG
高校授業料無償化ってどのくらい助けになるものなんだろう
2025/02/14(金) 13:05:49.41ID:GDrDK8X+
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735823491/716-

市川猿之助被告に執行猶予付き判決 発端のパワハラ問題うやむや…復帰のタイミングが焦点に「市川中車の腹づもり次第」か
https://www.zakzak.co.jp/article/20231119-VPW2GJN3TBORRI3EWZOFTLKH3Q/

https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736043298/602-
2025/02/14(金) 13:05:49.51ID:uDTtI+31
高校無償化にする意味が分からない
2025/02/14(金) 13:05:50.79ID:k2g1l70s
いつも雑穀入れてるから古米でもいいわ
2025/02/14(金) 13:05:52.14ID:uXX5Mp/J
議員に立候補するには百姓か漁師みたいな一次産業に最低でも20年は務めないといけないルールにしようぜ?
それと築50年の狭いアパートで年収200万で子育て20年の経験をさせるルールにしようぜ?
2025/02/14(金) 13:05:52.67ID:iHt6uKEu
維新の顔って前ドルジさんになったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況