※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54354
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739433849/
実況 ◆ TBSテレビ 54355
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739436512/
実況 ◆ TBSテレビ 54356
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739500487/
実況 ◆ TBSテレビ 54357
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739503900/
実況 ◆ TBSテレビ 54358
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:56:57.20ID:Qp+0ws922025/02/14(金) 12:57:57.72ID:uXX5Mp/J
>>1
農家が農協を通さず直接売買するのを禁止にしろよ
てかさっさと高値で買い取って米を囲い込んでる悪徳業者を取り締まれよそういう法律作れよ
前は安いディスカウントスーパーでは5kg1500円~1800くらいで売ってたのに今はその安いディスカウントスーパーでさえ5kg3500円~4000円だぜ?異常だろ
農家が農協を通さず直接売買するのを禁止にしろよ
てかさっさと高値で買い取って米を囲い込んでる悪徳業者を取り締まれよそういう法律作れよ
前は安いディスカウントスーパーでは5kg1500円~1800くらいで売ってたのに今はその安いディスカウントスーパーでさえ5kg3500円~4000円だぜ?異常だろ
2025/02/14(金) 12:58:19.32ID:uXX5Mp/J
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
守銭奴
スケベ
しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
守銭奴
スケベ
しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)
2025/02/14(金) 12:58:19.60ID:PxsNqqC6
原価いくらくらいだろうな、原価2500円くらいか
2025/02/14(金) 12:58:32.78ID:uXX5Mp/J
資本主義→支配層が金持ちになる
民主主義→支配層が金持ちになる
社会主義→支配層が金持ちになる
共産主義→支配層が金持ちになる
だったら国家による凄惨な拷問が無いだけ資本主義民主主義が良いよね
民主主義→支配層が金持ちになる
社会主義→支配層が金持ちになる
共産主義→支配層が金持ちになる
だったら国家による凄惨な拷問が無いだけ資本主義民主主義が良いよね
6渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:58:44.86ID:RFFgrHFU 1流か2流かわかるんだろ(´・ω・`)
7渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:58:44.97ID:dPQzvOGE 古米が1番美味しい
水分飛んでる方が美味い
水分飛んでる方が美味い
2025/02/14(金) 12:58:45.79ID:uXX5Mp/J
独裁や世襲が国を駄目にするとは100%言えないのは、
良い王様や良い殿様ならば、国民はこの先ずっとその王さまや殿様で治世が続いてほしいと思うわけ
良い王様でも良い殿様でも、それは結局独裁で世襲なのにな
つまり独裁という言葉は別に悪い言葉じゃなあんだよ、独りによる裁量
悪い為政者が駄目なのであってさ、それが独裁と言われて批判されるだけなんだよ
良い王様や良い殿様ならば、国民はこの先ずっとその王さまや殿様で治世が続いてほしいと思うわけ
良い王様でも良い殿様でも、それは結局独裁で世襲なのにな
つまり独裁という言葉は別に悪い言葉じゃなあんだよ、独りによる裁量
悪い為政者が駄目なのであってさ、それが独裁と言われて批判されるだけなんだよ
2025/02/14(金) 12:59:01.75ID:Jl3Bso5C
古米は水分が少ないから炒飯にすると旨いらしい
2025/02/14(金) 12:59:02.81ID:y7t9OZhX
男の子は五穀米とか麦飯好きだからね
2025/02/14(金) 12:59:09.47ID:uK0c6l0u
甘味ないのかぁ
2025/02/14(金) 12:59:13.25ID:mhL/EXzF
阿部寛 演舞炊き買ってください
13渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:15.21ID:iXVgtMg7 米は馬鹿舌でも分かるわ
2025/02/14(金) 12:59:16.40ID:vteXckmx
太ったな 都営三田線
15渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:16.54ID:FS/VZzNq 実はテレコだ!
2025/02/14(金) 12:59:17.11ID:YvdTNDz6
比べると流石にわかる
2025/02/14(金) 12:59:17.64ID:HN+fiwc/
日本人は大根飯食ってたんだから
18渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:21.69ID:4BrlTjdR うるせえよ
2025/02/14(金) 12:59:24.81ID:FnXjw6Eg
これ、ブラインド試食したら分からんだろw
2025/02/14(金) 12:59:26.42ID:1fPCm81C
駒井ちゃん
2025/02/14(金) 12:59:27.49ID:sZhShur7
こち亀でもあったろ
米にあった料理に使え
米にあった料理に使え
2025/02/14(金) 12:59:28.21ID:dDe+1Mds
まん古米
2025/02/14(金) 12:59:28.81ID:ZFFH9UeJ
一般人に違い分かるのかなあ
24渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:29.20ID:GrlhhpJD 甘いっていうのは糖質が多いということよね?
2025/02/14(金) 12:59:30.79ID:MCzh/xjD
スタッフ『反対で出しちゃいました』
とかにならないかな
とかにならないかな
2025/02/14(金) 12:59:33.93ID:X7M/G+B7
外食のお米くそまずい
2025/02/14(金) 12:59:37.22ID:vteXckmx
もち米とみりんと酒入れればごまかせるよ
28渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:39.94ID:iF7EDsri ↓古米ちか子が
2025/02/14(金) 12:59:40.94ID:LCns4YG6
30渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:41.52ID:UDaBWZHs 精米した古米は臭くて食えんよね(´・ω・`)
2025/02/14(金) 12:59:41.82ID:FInTScSM
三割減w
2025/02/14(金) 12:59:42.04ID:tx7rLjcn
カルフォルニア米とのブレンド米安いよ
6対4までならね
7.3はやめな
それとAmazonはダメよ
農薬もやばいし
米屋で買ってね
6対4までならね
7.3はやめな
それとAmazonはダメよ
農薬もやばいし
米屋で買ってね
2025/02/14(金) 12:59:43.57ID:EkJjxEoF
年を跨いたら新米呼びは出来ないだろw
2025/02/14(金) 12:59:45.59ID:swAJ7qEy
京都人らしいな
2025/02/14(金) 12:59:46.58ID:0g6eY03v
正直ババア
36渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:47.26ID:SFSMMhws 甘い米とか運動しないと糖尿になるよ
2025/02/14(金) 12:59:47.73ID:LkYUu9iS
スーパーで買った米でさえ開封直後でぜんぜん違う
38渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:48.19ID:SKwJD8rC おまえら贅沢すぎるわ
39渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:48.63ID:bJHe707R 竹炭いれて炊け
2025/02/14(金) 12:59:49.30ID:HN+fiwc/
番組の趣旨を壊すやつw
2025/02/14(金) 12:59:49.58ID:EFc9bfdR
コンビニおにぎりが200円とかおかしい
昔は130円くらいだったぞ
昔は130円くらいだったぞ
2025/02/14(金) 12:59:50.27ID:QovkQ01A
弥生時代の古代人でもできるようなことやってる奴らの賃金が低いのは当然
親から継いだ土地でダラダラやって何の努力の蓄積もない
百姓なんてクソみたいな仕事だ
これで高い金取ろうなんて馬鹿げてるんだよ
親から継いだ土地でダラダラやって何の努力の蓄積もない
百姓なんてクソみたいな仕事だ
これで高い金取ろうなんて馬鹿げてるんだよ
2025/02/14(金) 12:59:51.04ID:aKmARW50
米が無いわけじゃないのにな
2025/02/14(金) 12:59:51.31ID:uK0c6l0u
解凍した米みたいな感じか...
2025/02/14(金) 12:59:51.35ID:1SoXwYDJ
中間業者もどきの謎の業者があちこちで値上がりを狙って買い漁ってるんだよ
46渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:51.71ID:JOW2kL6B 名店の寿司屋は古米を使ってる
2025/02/14(金) 12:59:52.40ID:O12Owf4J
三田さんは普段から高額な高級食材使ってるからすぐわかるな
2025/02/14(金) 12:59:52.63ID:cNt1s5Qp
炊き込みご飯でいいよ
2025/02/14(金) 12:59:53.05ID:6YKKQ3d8
何の話だい
2025/02/14(金) 12:59:53.29ID:hVrGYcvQ
俺は古米でもいいよ
2025/02/14(金) 12:59:53.92ID:4gX/n4ak
不味いなら古米絶対買わねーわw
2025/02/14(金) 12:59:55.04ID:wZjucDvR
教えずに食わせないと
53渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:56.05ID:nxCPePqt ハツシモしか食ったことないからわかんないや
2025/02/14(金) 12:59:57.14ID:MLXkObCM
東海漬物のキューちゃんと一緒に食べればのいいよね。恵、営業しろよ
55渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 12:59:57.85ID:+xS9i5pm うぜえBBA
2025/02/14(金) 12:59:58.05ID:QHuDLcYG
今の時期新米はないだろ
2025/02/14(金) 12:59:59.95ID:kLqbS7YA
>>2
この国にナニを期待してるんだ?
この国にナニを期待してるんだ?
2025/02/14(金) 13:00:00.17ID:bIF+y5SY
>>25
どっちか覚えて無い くらいまではある
どっちか覚えて無い くらいまではある
59渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:00.72ID:BWOdnmNb あ?
2025/02/14(金) 13:00:02.09ID:Z0GqwBpG
籾は5年 玄米3年 精米1ヶ月
61渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:02.47ID:8LrD82Jg 両方買って混ぜて炊けば
62渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:02.49ID:lnNGIvsr ウザいババアだな
2025/02/14(金) 13:00:04.36ID:tCjAZ6mx
女子アナも1年違うと、違うもんな(´・ω・`)
2025/02/14(金) 13:00:05.12ID:mhL/EXzF
シン・米
2025/02/14(金) 13:00:05.43ID:DDtVsRRI
金持ちは古米なんて食わないだろw
2025/02/14(金) 13:00:07.99ID:RJGNRMGR
うちは古米を炊く時は酒をうんたら言ってたけど
本当に古米炊いてんの?
本当に古米炊いてんの?
2025/02/14(金) 13:00:10.61ID:8gEpshrI
新米って侮辱語だろ
2025/02/14(金) 13:00:11.58ID:uNwdxA7B
バカ女は旦那の浮気の心配でもしてろよ
2025/02/14(金) 13:00:11.71ID:csUv9dBV
米食べ比べとかQVCかよ
70渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:11.88ID:W1It6GLT 恵くだらねえツッコミするなよ野暮だな
2025/02/14(金) 13:00:12.83ID:MCzh/xjD
仕事ができない新米
72渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:13.20ID:5YMjkVbd 三田は旦那の心配だけしとけ(´・ω・`)
73渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:13.46ID:+xS9i5pm BBAいい加減にしろ
74渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:14.96ID:RFFgrHFU 米が立つなんて新米3か月ぐらいじゃね、徐々におちるじゃん(´・ω・`)
2025/02/14(金) 13:00:15.12ID:7GHAbnPa
濃い薄いで言ったら古米のほうが臭くなって濃いとも言える
2025/02/14(金) 13:00:15.19ID:v9ndDzwF
古米ちゃん
77渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:15.94ID:h0vw1UcK 新米さんと古米ちゃん
2025/02/14(金) 13:00:16.62ID:ZKL1RUSh
普段米の値段なんて気にしないセレブがわいわいがやがや言ってもね
2025/02/14(金) 13:00:17.00ID:dpBnJ6a7
チャーハンにしたらわかんねえよ
2025/02/14(金) 13:00:17.16ID:MIr2giIV
答え
この国の与党
自民党
イコール国民も悪い
この国の与党
自民党
イコール国民も悪い
2025/02/14(金) 13:00:19.08ID:LtJjX85I
外食は古米で十分だろ
よほど米にこだわってる店以外は
よほど米にこだわってる店以外は
2025/02/14(金) 13:00:19.17ID:D0jWt9aO
寿司屋は古米を効果的に混ぜるよ
そうしないとべちょるからね
そうしないとべちょるからね
2025/02/14(金) 13:00:20.95ID:9W+z/lEn
スタジオの人のような贅沢な舌持ってないので炊きたてならなんでも美味いわ
2025/02/14(金) 13:00:21.40ID:I1Vbbc7o
育ち盛りのガキがいる家庭は古米でいいやろ
質より量だろうし
質より量だろうし
2025/02/14(金) 13:00:22.07ID:6YKKQ3d8
正直ちょっとだけタイ米食べてみたい
86渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:23.72ID:iF7EDsri これって東京だけじゃなくて
全国どこのスーパーでも米不足&高値なんだろうか
全国どこのスーパーでも米不足&高値なんだろうか
2025/02/14(金) 13:00:23.94ID:CznLhMX6
今から表示間違ってました
ってやって欲しいわ
ってやって欲しいわ
2025/02/14(金) 13:00:24.33ID:rwqVSWdP
芸能人の舌は信用できない
89渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:24.68ID:UDaBWZHs マイスターにろくな奴がいない
2025/02/14(金) 13:00:26.17ID:1bGE6ym3
三田さんの爪がリアル
2025/02/14(金) 13:00:26.70ID:ox7yrUL6
古米を「熟成米」って呼べば
バカ舌ばかりだから古米の方が美味いって言うよ
バカ舌ばかりだから古米の方が美味いって言うよ
2025/02/14(金) 13:00:28.27ID:nMsfAarT
古米は炊き込みご飯とかにしちゃえばいいんじゃない
2025/02/14(金) 13:00:29.46ID:mhL/EXzF
その年だからね新米
2025/02/14(金) 13:00:29.74ID:Jl3Bso5C
こまけー事はいいんだよ
2025/02/14(金) 13:00:30.17ID:VShN43j/
お米みたいな頭だね🥹
96渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:30.89ID:5nrCzpJR 東京だけど、
米の特売日に5㎏1500円で買ってたわ
これが安すぎるのは分かるから、2000円で落ち着いてくれ
米の特売日に5㎏1500円で買ってたわ
これが安すぎるのは分かるから、2000円で落ち着いてくれ
97渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:32.65ID:d1o8L21O 本来は新米にはなりませんw
2025/02/14(金) 13:00:32.62ID:fRR2d3mT
>>23
炊いた瞬間は分かる しばらく経つと同じ
炊いた瞬間は分かる しばらく経つと同じ
99渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:32.73ID:4BrlTjdR 全部古米w
100渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:33.08ID:yh/qtMme よくみりん入れて炊くって言うよね
101渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:33.26ID:gmbFn8K4 生鮮食料品じゃろ(´・ω・`)
102渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:33.77ID:fSnrh1Ph お詫びして訂正しろ!!
103渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:33.86ID:rewK1PRq 放送禁止
104渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:33.93ID:uDTtI+31 新米ハゲが一言↓
105渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:36.12ID:LkYUu9iS 精米時期にも言及しないと
106渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:38.27ID:ysUsiOgQ さすが豊蔵w
107渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:39.16ID:AbunERtK 黙れハゲ!!!
108渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:39.48ID:fB8ovJ10 ひるおびもそろそろ新米の司会者に
109渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:39.54ID:dm58e2Lw こんな時こそ違いが分からない奴は得だよな
110渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:39.51ID:iz4rFwLx 放送法違反
111渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:40.79ID:7xczHwA7 こいつらに隠して食べさせてみろ
わからんぜw
わからんぜw
112渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:41.44ID:mGqLBVkM ぼくのコシヒカリもかわいいですよ
113渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:42.87ID:VbxI/ZRK 古い妻として10割減で捨てられてるもんなぁ
114渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:43.09ID:4gX/n4ak これで新米と古米のパネルが実は反対でしたってオチじゃないのかよ
115渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:44.34ID:YWzM9ARy 安く買えるなら古米で充分だわ
116渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:47.03ID:Xp66AFS5 これどっちも美味しいって言って欲しかったんじゃ
117渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:47.08ID:+1tgReN9 新米ちゃんを食べたい
118渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:48.25ID:rRO8nlaq またどうでも良いこと突っ込んでる
119渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:49.00ID:ZEMFfGff こしひかり
あきたこまち
あきたこまち
120渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:50.25ID:1fPCm81C >>79
長粒種「呼びました?」
長粒種「呼びました?」
121渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:50.66ID:1SoXwYDJ うちの近所のスーパーでは今回の値上がりする前は1袋5kgが1800円というのもあったからな
122渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:50.97ID:QHuDLcYG 本当に知らないで新米表記してたの?
スタッフ含めて大丈夫か?
スタッフ含めて大丈夫か?
123渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:50.99ID:H4eLQnha 大谷よりコメ騒動が大事なのかよ恵🥺
124渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:51.14ID:XIccB0wf 今日の恵なんでこんなうるさいの?生理?
125渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:52.93ID:vteXckmx ハゲが↓
126渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:53.22ID:rewK1PRq 八代さん仕事してないな
127渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:53.27ID:MLXkObCM ボジョレー・ヌーヴォーかよ
128渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:54.11ID:iHt6uKEu 2023年産の米は不出来だったから、単純に比較するのはどうなんだろう?
129渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:54.71ID:nxCPePqt 冷食にある国産米って表記は福島の米って昔聞いたな
130渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:55.34ID:CMLFgjw8 ケンちゃんラーメン新発売みたいなのは禁止か
131渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:55.94ID:wZjucDvR 玲奈かわいい
132渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:55.90ID:EFc9bfdR ハゲは信用できない
133渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:56.27ID:vB5POE6X ハゲちゃんは厳しい
134渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:56.36ID:6YKKQ3d8 >>91
わりと良いアイデアのような気がするw
わりと良いアイデアのような気がするw
135渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:57.59ID:aKmARW50 玄米のまま低温保存してれば古米でも全然美味いだろ
136渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:58.76ID:gPfEODG7 このハゲは色々細かいな
137渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:00:59.71ID:ijDq+4FG 西島さんって芸人のひょうろく?と似た雰囲気放ってるよね
138渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:01.29ID:sC/VJN3L 本番前に打ち合わせしてないのか(´・ω・`)
139渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:04.87ID:lPyknogx ハゲの主張
140渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:05.98ID:h0vw1UcK 23年さん24年さん
141渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:08.19ID:UMLvzF03 >>60
玄米って3年も保つかよw
玄米って3年も保つかよw
142渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:11.18ID:MIr2giIV 答え
この国の与党
自民党
イコール国民も悪い
この国の与党
自民党
イコール国民も悪い
143渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:11.38ID:kLqbS7YA144渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:11.52ID:7RmSuTPw 今日は大谷無いんか
145渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:12.62ID:d2IA7N0S 古いコメは半額で売ったらええだけ
146渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:14.68ID:8LrD82Jg 酢か酒かハチミツ足して炊くとか言うんだろどうせ
147渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:14.76ID:0g6eY03v よし、ならば†ブレンド米†だ
混ぜ混ぜすれば問題ない
混ぜ混ぜすれば問題ない
148渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:15.45ID:F6T/H5/P 炊飯器の性能も大きぞ
149渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:15.76ID:SFSMMhws そもそも米離れしとるから手遅れだぞ無能政府
150渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:15.93ID:RFFgrHFU そうそう冬には味おちるし、炊き立ての香りがもう落ち(´・ω・`)
151渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:16.92ID:LCns4YG6152渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:17.46ID:cM6t2Wt8 >>41
全体的に何でも値上げして給料も少しは上げてアメリカに近づこうとしてるのかな
全体的に何でも値上げして給料も少しは上げてアメリカに近づこうとしてるのかな
153渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:17.71ID:QHuDLcYG >>124
更年期かね
更年期かね
154渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:18.22ID:RJGNRMGR 米粒みたいな頭しやがって
155渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:18.82ID:yh/qtMme レンチンのご飯と同程度だろ
156渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:19.05ID:rwqVSWdP 昔はブランド米なんて知らなかった
157渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:21.70ID:ZFFH9UeJ 甘さに甘味があるってなんだよ(´・ω・`)
158渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:25.09ID:wZjucDvR 米みたいな頭しやがって
159渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:27.94ID:UDaBWZHs 玄米の保管状態によるよね
160渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:28.28ID:nMsfAarT 最初はん?って思うかもしれないけど慣れもあるんじゃない
161渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:28.96ID:ESZb0nXY 宇都宮大学の童顔の♂の教授は、ハゲチョビンの眼鏡のオジヤンのアレにマカセテ、講義に行くべ?
162渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:29.62ID:vteXckmx 国営放送で お米 講座で 連日 出てたぞ このハゲ
163渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:30.13ID:PxsNqqC6 5kg2000円とかは農家が人件費削って赤字だった時期だね
会社員で給料未払いが何ヶ月も続くとかゾッとする
会社員で給料未払いが何ヶ月も続くとかゾッとする
164渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:32.26ID:+1tgReN9 5年も経つと酸っぱくなるらしいねお米
165渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:37.37ID:cNt1s5Qp 外食や給食やらたくさん米使うとこがむらがって
一般人の手にどれくらいくるんだか
一般人の手にどれくらいくるんだか
166渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:38.33ID:7xczHwA7 >>91
それいい!
それいい!
167渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:39.77ID:csUv9dBV >>116
古米でいいよねって流れだった…?
古米でいいよねって流れだった…?
168渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:40.24ID:QzF3xfm3 たまに飯屋で不味いご飯あるな
169渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:41.50ID:dm58e2Lw 米のように真っ白なマイスター
170渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:42.69ID:nxCPePqt >>80
君も悪いし俺も悪いわけだ
君も悪いし俺も悪いわけだ
171渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:43.17ID:Z0GqwBpG >>141
ちゃんと低温保存してれば持つ
ちゃんと低温保存してれば持つ
172渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:49.45ID:I1Vbbc7o >>83
自分も味覚音痴な方だけど古米はほんとはっきりわかるくらい美味しくない
自分も味覚音痴な方だけど古米はほんとはっきりわかるくらい美味しくない
173渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:52.88ID:AbunERtK ハゲは5ちゃんんでよく見るアスペみたいだな
話通じないしどうでもいい細かいことに突っ込んで放送妨害
話通じないしどうでもいい細かいことに突っ込んで放送妨害
174渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:53.62ID:rewK1PRq >>141
もってるよ
もってるよ
175渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:56.39ID:kLqbS7YA お粥にしたほうが良くね?
176渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:56.92ID:1SoXwYDJ 三田さんの旦那は中村志願さん
177渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:01:58.60ID:sZhShur7 へー
178渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:00.12ID:iHt6uKEu うちは家庭用精米機があるから、酸化した米を磨いてる
全然違うぞ
全然違うぞ
179渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:02.57ID:LkYUu9iS もったいない 食えよ
180渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:02.89ID:ZEMFfGff 米のブランド
銘柄無視かw
銘柄無視かw
181渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:03.30ID:mhL/EXzF 精米するの
182渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:06.49ID:GNvaUUT3 精米所いけよ
183渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:07.45ID:4BrlTjdR >>123
そんなことより最近将軍様ネタ不足
そんなことより最近将軍様ネタ不足
184渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:07.83ID:vteXckmx 何バカなこと言ってんだ 精米してる時点でそういうの抜けんだろうが
185渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:08.45ID:ox7yrUL6 最初から玄米のままで保存しろよ
186渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:10.06ID:WQIJFk4S へー
そんなやり方あるのか
そんなやり方あるのか
187渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:11.27ID:fB8ovJ10 古米を精米機で無洗米にすればうまくなるかな?
188渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:11.61ID:ZFFH9UeJ 米の研ぎ方も「専門家」によって千差万別
189渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:12.45ID:coHaXzy0 柔らかいのが好きだから
柔らか目に炊けば美味しいし硬けりゃ新米でも不味い
柔らか目に炊けば美味しいし硬けりゃ新米でも不味い
190渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:12.80ID:yh/qtMme だったら古米は無洗米にしたらいいじゃん
191渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:13.69ID:V5BJ5uYu めんどくさいからそのままでいいです
192渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:14.16ID:MIr2giIV 答え
この国の与党
自民党
イコール国民も悪い
この国の与党
自民党
イコール国民も悪い
193渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:14.84ID:M+oCT3JV 手動精米
194渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:15.69ID:Utir6ldP 年跨ぐとまた変わるんだよ
だから正月すぎたらもう新米なんて言わない
3ヶ月らしいからね
確かに水の量変わる
だから正月すぎたらもう新米なんて言わない
3ヶ月らしいからね
確かに水の量変わる
195渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:18.51ID:7y5tSBiJ 何で転売ヤーを吊るし上げないの?
何この仕方ないみたいな雰囲気
何この仕方ないみたいな雰囲気
196渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:19.32ID:jjCoimFJ 面倒くせー
197渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:21.45ID:fRZomE0n 新米買えてるやんけ
198渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:21.95ID:Z0GqwBpG ブレンド米
199渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:23.96ID:mhL/EXzF ブレンドするのか
200渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:28.57ID:SFSMMhws だめだこの番組
201渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:29.07ID:4gX/n4ak >>109
俺米の味なんかどうでもいいから助かってるわ
俺米の味なんかどうでもいいから助かってるわ
202渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:29.11ID:sC/VJN3L 家庭用精米機欲しい(´・ω・`)
203渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:29.43ID:fSnrh1Ph 一般家庭で磨きを
204渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:29.63ID:dm58e2Lw 小さくなるけど精米しなおせばいい
205渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:30.35ID:GrlhhpJD 玄米で買って家庭用精米機で食べる直前に精米するのが正解
206渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:32.46ID:tQMtt+DH こんな米高い時に贅沢やな
207渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:33.22ID:wZjucDvR パサついていてて
そんな感じる?
そんな感じる?
208渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:34.60ID:csUv9dBV 新しい米はセーフなのか
209渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:34.95ID:x4U89X35 関西の三田は三田牛で有名
さんだて読むねんで!
さんだて読むねんで!
210渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:37.36ID:9W+z/lEn 年越したコメを新米て呼んでる程度の認識で古米とかとの区別なんかついてるのかね
古米て書いてあるから新米よりマズイと思い込んでるんじゃね
古米て書いてあるから新米よりマズイと思い込んでるんじゃね
211渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:37.44ID:8TxDsu6e 余程不味い米だったのかガンつけながら米食ってる奴いたな
てかガンつけるが通じなかったからビビったわ
てかガンつけるが通じなかったからビビったわ
212渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:37.37ID:cNt1s5Qp どこの局も古米まずい煽り酷いな
213渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:37.52ID:+1tgReN9 >>91
それじゃ熟成魚食べてる人が馬鹿みたいじゃん
それじゃ熟成魚食べてる人が馬鹿みたいじゃん
214渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:38.01ID:yeP8P01a だったら古米は古米で価格別で現行米は変わらずってことになるやん
215渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:38.79ID:QHuDLcYG そんな面倒くさいことするなら24年度産でいいよ
216渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:41.36ID:MCzh/xjD でもカレーは古米だよな
217渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:43.83ID:UDaBWZHs そのやり方では新米がまずくなるねw
218渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:44.66ID:p9YcFIPq ブレンド米懐かしいな
タイ米と混ぜたりしてたな
タイ米と混ぜたりしてたな
219渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:45.52ID:VWUmunN9 古米食うくらいなら別のもの食うわ
220渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:46.00ID:m5uWT5YU メルカリに米いっぱい出てるね
3kg10000円とか舐めてんのか
3kg10000円とか舐めてんのか
221渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:47.15ID:ESZb0nXY ハゲチョビンの眼鏡のオジヤン 自分のアタマ迄と米研と同じくアレかな
222渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:47.20ID:RFFgrHFU 古いのは研ぎ時間ちょっと長め、長くしたらそこまで変わらん(´・ω・`)
223渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:50.43ID:Y5O9e2ol 女子アナも古女子アナとか新女子アナって呼べなくなるのか
皆川は古女子アナだな 備蓄女子アナ
皆川は古女子アナだな 備蓄女子アナ
224渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:50.45ID:d2IA7N0S 混ぜ米wwwwwwwwwwwwwwwww
一発アウトのやつを家庭でやらすとかやばすんぎ
一発アウトのやつを家庭でやらすとかやばすんぎ
225渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:52.05ID:nMsfAarT 籾殻付きで適正に貯蔵してたらそこまで酷いことにはならないと思うけどな
226渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:52.93ID:VmPF8qWc 備蓄米の放出って話だと再精米は地学内科
227渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:53.23ID:7xczHwA7 味覚音痴がふえてんだからコイツらには味の違いなんてわからんよ
隠して食わせろよ!
隠して食わせろよ!
228渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:02:58.82ID:sZhShur7 新古米ちゃん
229渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:00.23ID:YWzM9ARy 安く買えるならむしろ古米を買いたい
230渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:00.91ID:Utir6ldP >>195
サヨクフェミのバカだけだろ、騒いでるのw
サヨクフェミのバカだけだろ、騒いでるのw
231渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:03.10ID:nxCPePqt ゆめぴりか食ってみたいな
ななつぼしとか
ななつぼしとか
232渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:03.42ID:JOW2kL6B 暴れん坊将軍「精米!」
233渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:03.61ID:+aZHRayz 正月に余った餅刻んでまぜてる
234渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:04.50ID:1fPCm81C それ浸け置きする時間長くして水分量少し増やしたりとかでいけないんかな
235渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:06.09ID:LkYUu9iS 放出は6年産が主なのにこんなの何の意味があるんだ
236渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:06.71ID:tx7rLjcn おれローカットの玄米食べてる
オオタニさんと同じやつ
ちなみに玄米は農薬が取れないから
ちゃんとしたとこから買いましょう
オオタニさんと同じやつ
ちなみに玄米は農薬が取れないから
ちゃんとしたとこから買いましょう
237渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:07.45ID:0g6eY03v ??
238渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:07.45ID:8LrD82Jg ゆめぴりかはめっちゃモッチモチだから古米とブレンドしたらいいんじゃね
239渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:09.25ID:fRR2d3mT いつも収穫した直後のコメを知り合いにプレゼントしてますが全然違うと異口同音に言ってくれます
240渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:14.37ID:uK0c6l0u 三田元気ないな
241渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:14.90ID:Jl3Bso5C 炊く炊飯器によっても違ってくる
242渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:15.79ID:uXX5Mp/J このスタジオにいる高給取りには庶民の気持ちは分からないだろ
5kgは3000円程度が適正価格とか言ってたコメンテーター
5kgは3000円程度が適正価格とか言ってたコメンテーター
243渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:15.83ID:4BrlTjdR ご家庭でそんなことめんどくさくてしないだろ
244渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:16.30ID:wZjucDvR まずこの糞ババアを誰か殴れよ
245渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:19.55ID:E/uAPOj9 味の素入れて炊けばいいよ
246渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:19.63ID:ZEMFfGff イイコメ炊いてるんだろうなw
247渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:20.13ID:cM6t2Wt8 >>205
それならもう自分で作るのはどう?
それならもう自分で作るのはどう?
248渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:20.22ID:mhL/EXzF いいともの三田の料理は酷かったw
249渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:20.85ID:uDTtI+31 米だけ食うのはマジで地獄
250渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:23.24ID:MLXkObCM 新米だけで食いたい
251渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:25.26ID:PGmGN6/t 古米になんか秋に普通に食ってんのに何言ってんだか
252渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:27.29ID:GDrDK8X+ https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1697278261/4-41
市川猿之助が性加害か、セブン報道…歌舞伎界の闇、不祥事繰り返す俳優も出演継続
https://biz-journal.jp/2023/05/post_341786.html/amp
市川猿之助さん「自殺図ったか」報道で《今こそJKTの闇を暴く時。膿を出せ》の声が出るナゼ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/323185
「JKTとは、ジャニーズ事務所(J)、歌舞伎界(K)、宝塚歌劇団(T)を差す隠語。先日、ジャニーズ事務所の元所属タレントの男性が、ジャニー喜多川前社長(2019年死去)から性被害を受けたとして告発した問題を巡り、公式サイトで藤島ジュリー景子社長が謝罪していましたが、この3つの業界は芸能界でも、特に閉鎖的な環境にあったといっていい。ジャニーズは言うに及ばず、宝塚でも過去、集団いじめが度々、指摘されているほか、最近では演出家のハラスメント報道もありました。しかし、いずれも共通しているのは、絶対的な力関係を背景に問題が表面化せず、当事者や関係者がなかなか証言しないこと。そうした状況が長年、慣習として続いていたわけです。もういい加減、そんな時代じゃないでしょうと」(芸能ライター)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1694184264/735-743
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735823491/716-
市川猿之助が性加害か、セブン報道…歌舞伎界の闇、不祥事繰り返す俳優も出演継続
https://biz-journal.jp/2023/05/post_341786.html/amp
市川猿之助さん「自殺図ったか」報道で《今こそJKTの闇を暴く時。膿を出せ》の声が出るナゼ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/323185
「JKTとは、ジャニーズ事務所(J)、歌舞伎界(K)、宝塚歌劇団(T)を差す隠語。先日、ジャニーズ事務所の元所属タレントの男性が、ジャニー喜多川前社長(2019年死去)から性被害を受けたとして告発した問題を巡り、公式サイトで藤島ジュリー景子社長が謝罪していましたが、この3つの業界は芸能界でも、特に閉鎖的な環境にあったといっていい。ジャニーズは言うに及ばず、宝塚でも過去、集団いじめが度々、指摘されているほか、最近では演出家のハラスメント報道もありました。しかし、いずれも共通しているのは、絶対的な力関係を背景に問題が表面化せず、当事者や関係者がなかなか証言しないこと。そうした状況が長年、慣習として続いていたわけです。もういい加減、そんな時代じゃないでしょうと」(芸能ライター)
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1694184264/735-743
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735823491/716-
253渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:29.16ID:jmteSaz+ 管理状態によって違うだろ
農家の納屋保存と低温倉庫で貯蔵された米は違う
農家の納屋保存と低温倉庫で貯蔵された米は違う
254渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:31.91ID:ESZb0nXY ハゲチャビンの眼鏡のオジヤン 自分のアタマ迄と米研と同じくアレかな
255渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:32.33ID:yh/qtMme 楽しい?
256渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:33.14ID:dm58e2Lw 三田は普段から良い米食ってるのがわかる
257渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:36.16ID:MIr2giIV 答え
この国の与党
自民党
イコール国民も悪い
この国の与党
自民党
イコール国民も悪い
258渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:36.66ID:M+oCT3JV 楽しいわけねーだろ
259渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:37.49ID:vteXckmx 吸水量を上げればいいだけだろ
260渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:39.42ID:h0vw1UcK パサついても良い米を使った料理を作れば良いのでは?
261渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:41.76ID:X7M/G+B7 >>231
ななつぼしの方が好き
ななつぼしの方が好き
262渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:44.07ID:0g6eY03v >>250
ブレンド米に震えろ
ブレンド米に震えろ
263渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:45.19ID:rewK1PRq ワイもち麦入れるからどうでもええわ
264渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:46.32ID:kLqbS7YA ビーチクを上手に転がす方法も教えてくれ
265@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/14(金) 13:03:46.46ID:cxr9gN6S ./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
266渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:47.68ID:z4CcwpEa チャーハンとかにしたらいいんじゃない?
267渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:49.31ID:dm58e2Lw 楽しい日本
268渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:49.76ID:sC/VJN3L だから売り惜しみしてた業者は新米に混ぜて高い値段で売られちゃうんだよ(´・ω・`)
269渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:49.83ID:EFc9bfdR 歯ごたえが分かる?
こいつ嘘つきだな
こいつ嘘つきだな
270渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:50.29ID:BzWBozF3271渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:51.40ID:j/lX90FQ 前、タイ米輸入した時あったけど、あれってタイ人も普段食べないような下等米だったって聞いた
272渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:51.99ID:jjCoimFJ273渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:52.11ID:EkJjxEoF そもそも23年度産の米は不出来だから論外なんだよ
274渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:54.41ID:AbunERtK ハゲのツッッコミのせいでよくわからん番組になってるwww
275渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:54.70ID:0r531iNc めんどーだから普通に古米食うよ
276渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:54.95ID:DDtVsRRI277@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/14(金) 13:03:55.30ID:cxr9gN6S 俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
278渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:57.56ID:UYrQ0cW7 新米の場合
ごしごししない
ただ透明になるまで水を何度も取り替える
6時間水に浸けてから炊く
古米の場合
ごしごしする
他は新米と同じ
ごしごししない
ただ透明になるまで水を何度も取り替える
6時間水に浸けてから炊く
古米の場合
ごしごしする
他は新米と同じ
279渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:03:58.17ID:SjPuNOL6 硬さに強弱があるの嫌いだわ
280渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:00.18ID:D1Eo1B89 お前は太陽つまかえてろ
281渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:04.15ID:7y5tSBiJ >>190
中華屋とかカレー屋とかむしろ古米が欲しいんじゃない?
中華屋とかカレー屋とかむしろ古米が欲しいんじゃない?
282渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:06.21ID:cxr9gN6S 着畝位加医火世鵜
283渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:07.09ID:nMsfAarT もう雑穀混ぜて炊け
284渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:07.07ID:kLqbS7YA >>267
愉快なニッポン!
愉快なニッポン!
285渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:08.61ID:+1tgReN9 硬さが違うと美味しくなさそう
286渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:09.23ID:6YKKQ3d8 古米と最近の米両方いっぺんに買うやつがあるかよ
287渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:13.88ID:exxqOk3/ 上地はちゃんと言い方配慮しててえらいね
288渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:14.25ID:ESZb0nXY 三田寛子:無精米 無精米 オイシイ オイシイ
289渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:15.15ID:QHuDLcYG ざるなんか使かったら米削れるだろ
290渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:19.48ID:fB8ovJ10 真空保存しても酸化するの?
291渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:19.85ID:9W+z/lEn292渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:21.50ID:RJGNRMGR カレーで食えば全部同じ
293渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:21.46ID:XcOax//v >>239
今度収穫直後だって言って古米送ってみて(´・ω・`)
今度収穫直後だって言って古米送ってみて(´・ω・`)
294渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:22.97ID:N5ryLGPy 粒単位で混ざるから場所によって味が違うと言うのはウソだな
295渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:23.70ID:VShN43j/ 買い占め業者を公開しろよ
296渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:25.68ID:nuZ4gVCz 芸能人て、テレビだとなんでも美味しいって言うからな・・・
297渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:28.18ID:nxCPePqt298渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:28.36ID:Jzv/sWWJ とりあえずまずいんだなってかんそう
299渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:29.68ID:Z0GqwBpG メルカリオークション始まったから米出したら面白かった
まさに蜘蛛の糸w3回ぐらい延長して㌔800円超えた
まさに蜘蛛の糸w3回ぐらい延長して㌔800円超えた
300渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:32.35ID:cwKFJgaS きもちわるいハゲやな
301渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:33.14ID:rewK1PRq ご飯美味しかったらおかわりしちゃうから不味い方がいいじゃん
302渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:33.59ID:sZhShur7 >>289
削るんだよ
削るんだよ
303渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:34.08ID:mhL/EXzF タイ米でパエリア作ろう
304渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:34.85ID:uXX5Mp/J もったいない試食会してんじゃねーよ
米すら買えない貧困層もテレビ見てんのに
米すら買えない貧困層もテレビ見てんのに
305渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:35.50ID:ZEMFfGff TBSの社食で炊いてもらってきたかw
306渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:36.00ID:EFc9bfdR お米マイスターって国家資格なの?
307渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:37.70ID:9SDsEW3G お中元やお歳暮なると米不足なりそうよな
308渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:38.27ID:H4eLQnha どっちがどっちか知らせず食わせろよ、格付けチェック見てないのか🥺
309渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:40.34ID:GNvaUUT3310渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:44.13ID:vteXckmx >>286
小さい袋の米 混ぜろっつってんだろ古米に
小さい袋の米 混ぜろっつってんだろ古米に
311渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:48.85ID:exxqOk3/ >>281
ああいうところはもっと古いコメを安く仕入れてる
ああいうところはもっと古いコメを安く仕入れてる
312渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:50.02ID:ujTiiNoP 食べ比べたら分かるかもしれんが、それだけ食べたら新米も古米も違いわからん
313渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:50.19ID:oT20ktLn 三田さんって夫婦の営みはご無沙汰なのでしょうか?
314渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:56.47ID:umVxFXCW でも昔はこれやってたよね?
贅沢になって新米しか食べないとかなったけど
贅沢になって新米しか食べないとかなったけど
315渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:56.76ID:7xczHwA7 新しい古いだけじゃなくて銘柄も大事だけどなw
こいつら何もわかってない
こいつら何もわかってない
316渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:57.82ID:0g6eY03v 安くなるわけねえだろ
317渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:58.65ID:jmteSaz+ 寿司屋は望んで1つ前の米を指定して買う
318渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:58.80ID:ISiUBsHR >>91
ナイス
ナイス
319渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:04:58.99ID:dpBnJ6a7 大谷翔平やれや
320渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:01.92ID:UYrQ0cW7 あと、古米はお酒を少し加えたら良いかもね
321渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:02.38ID:yh/qtMme 買いしめ業者追跡取材してこいよ
322渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:04.73ID:AbunERtK >>290
家庭で真空なんかできないぞ
家庭で真空なんかできないぞ
323渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:05.95ID:UMLvzF03324渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:08.08ID:snpq1XxL 昨年8月からコメ先物を取り扱い始めた堂島取引所の筆頭株主はSBIホールディングスで、SBIHDの社外取締役には竹中平蔵。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。
マスゴミはスポンサーに忖度して報道しない。
堂島取引所の取締役社長は農林中金出身の有我渉。
マスゴミはスポンサーに忖度して報道しない。
325渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:08.41ID:DDtVsRRI オオタニサンじゃないのかw
326渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:10.22ID:ZeJ8Qh6O 5キロ1500円とか1700円ってコロナで外食止まって米余ってた時代の底値だろとは思う
327渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:12.74ID:W1It6GLT 義務教育じゃないのに無償化する必要ない
328渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:13.86ID:bIF+y5SY329渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:13.91ID:QzF3xfm3 米100より麦入りや五穀好きだわ
330渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:16.32ID:vteXckmx GACKT 呼んで 食べ比べさせれば 視聴率取れるんじゃねえの これ
331渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:17.65ID:rewK1PRq 公立だけ無償化にしろ
332渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:18.07ID:JOW2kL6B 昔はビタミン剤が入った黄色の粒の米を食ってたわ
333渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:19.88ID:/iN7GVo6 こしいぶきなんて食いたくない
334渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:20.72ID:5nrCzpJR 大谷サーンこねえええ
335渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:21.26ID:tx7rLjcn そういえば百合子ちゃんが非課税世帯に古いお米配ったけど、
虫入ってニュースになったな🤣
虫入ってニュースになったな🤣
336渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:21.55ID:nUU/g6m5 大谷休養だとドジャースやらねえ
337渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:21.94ID:nxCPePqt 地味にこれ気になるな
うちの子来年高校生だし
うちの子来年高校生だし
338渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:22.39ID:dm58e2Lw 維新いらねー
339渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:24.42ID:4gX/n4ak >>172
古米でも気にせず食べるかは人それぞれだけ味の違い自体が分からないのは味覚障害だわな
古米でも気にせず食べるかは人それぞれだけ味の違い自体が分からないのは味覚障害だわな
340渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:27.89ID:h0vw1UcK 牛丼とかタレをかけて食べれば違いはわから無いのでは?
341渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:28.81ID:GDrDK8X+ https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1694184264/735-743
劇団前進座の創立80周年記念祝賀会が9日、東京会館(東京都千代田区)で盛大に開かれ、各界からの参加者が1000人を超えました。演劇学者の河竹登志夫さんらが代表発起人となって企画された催し。鏡開きは発起人の一人である、日本共産党の不破哲三社会科学研究所所長、前進座のいまむらいづみさんらが行いました。座歌、踊りが披露され、華やかな会となりました
志位和夫委員長が出席し、各界からの参加者となごやかに懇談しました。中村梅之助前進座代表は「力を第一世代の位置までもちあげたい。一生懸命頑張ります」と劇団の発展への決意をのべました。俳優の加藤武さんらがお祝いのあいさつをしました。
松竹株式会社会長の大谷信義さん、脚本家のジェームス三木さん、作家の辻井喬さん、歌舞伎役者の坂東三津五郎さん、随筆家の山川静夫さん、脚本家の山本むつみさんらが出席しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-10/2011031015_01_1.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736030232/780-
劇団前進座の創立80周年記念祝賀会が9日、東京会館(東京都千代田区)で盛大に開かれ、各界からの参加者が1000人を超えました。演劇学者の河竹登志夫さんらが代表発起人となって企画された催し。鏡開きは発起人の一人である、日本共産党の不破哲三社会科学研究所所長、前進座のいまむらいづみさんらが行いました。座歌、踊りが披露され、華やかな会となりました
志位和夫委員長が出席し、各界からの参加者となごやかに懇談しました。中村梅之助前進座代表は「力を第一世代の位置までもちあげたい。一生懸命頑張ります」と劇団の発展への決意をのべました。俳優の加藤武さんらがお祝いのあいさつをしました。
松竹株式会社会長の大谷信義さん、脚本家のジェームス三木さん、作家の辻井喬さん、歌舞伎役者の坂東三津五郎さん、随筆家の山川静夫さん、脚本家の山本むつみさんらが出席しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-10/2011031015_01_1.html
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736030232/780-
342渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:29.36ID:cNt1s5Qp 国民民主の金額のラインの問題はどうなったんだ?
343渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:32.63ID:MLXkObCM 東海漬物と食べれば、古米も美味しく頂けます
344渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:36.87ID:4BrlTjdR これもだけど政府はアホなことしかしねえな
345渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:37.51ID:0g6eY03v さテレビ消そう
政治やるより大谷やれよ
政治やるより大谷やれよ
346渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:38.74ID:nxCPePqt >>309
買ってみるね
買ってみるね
347渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:39.74ID:VShN43j/ 私立は支援金いらなくね?
348渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:40.45ID:4VYR1uL/ インバウンド需要も増えているんだろうから、米をどんどん増産しないとダメなんだろうな(´・ω・`)
349渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:44.20ID:v9ndDzwF 維新
“大阪の無償化は大成功しているので、全国でやっていただきたい”
“大阪の無償化は大成功しているので、全国でやっていただきたい”
350渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:45.52ID:SFSMMhws 適正3000円にしようとしてるTBSは米隠してる奴の仲間だわwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなカスTBS
ふざけんなカスTBS
351渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:46.61ID:ijDq+4FG 高校授業料無償化ってどのくらい助けになるものなんだろう
352渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:49.41ID:GDrDK8X+ https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1735823491/716-
市川猿之助被告に執行猶予付き判決 発端のパワハラ問題うやむや…復帰のタイミングが焦点に「市川中車の腹づもり次第」か
https://www.zakzak.co.jp/article/20231119-VPW2GJN3TBORRI3EWZOFTLKH3Q/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736043298/602-
市川猿之助被告に執行猶予付き判決 発端のパワハラ問題うやむや…復帰のタイミングが焦点に「市川中車の腹づもり次第」か
https://www.zakzak.co.jp/article/20231119-VPW2GJN3TBORRI3EWZOFTLKH3Q/
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736043298/602-
353渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:49.51ID:uDTtI+31 高校無償化にする意味が分からない
354渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:50.79ID:k2g1l70s いつも雑穀入れてるから古米でもいいわ
355渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:52.14ID:uXX5Mp/J 議員に立候補するには百姓か漁師みたいな一次産業に最低でも20年は務めないといけないルールにしようぜ?
それと築50年の狭いアパートで年収200万で子育て20年の経験をさせるルールにしようぜ?
それと築50年の狭いアパートで年収200万で子育て20年の経験をさせるルールにしようぜ?
356渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:52.67ID:iHt6uKEu 維新の顔って前ドルジさんになったのか
357渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:53.27ID:1SoXwYDJ さすが石破政権、外交だけでなく内政も有能ですね
358渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:54.04ID:UDaBWZHs 公立高校だけ無償化でいいよ
359渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:54.82ID:GrlhhpJD 授業料無償化しても下水道管壊れたら学校行けないよねー
360渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:55.14ID:cV4CxWlo おいちゃんが高校時代は親が授業料の支払いに困窮してよく両親が金の事でケンカしてたの見て辛かったから
今更高校無償化とかされたらイライラするわ(´・ω・`)
今更高校無償化とかされたらイライラするわ(´・ω・`)
361渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:55.22ID:fB8ovJ10 あら
362渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:56.70ID:V5BJ5uYu いつもの若い校長のところか
363渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:57.09ID:tx7rLjcn 富裕層に私学無料とか格差拡大だろうね🥹
364渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:58.45ID:W1It6GLT かわいい
365渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:05:59.18ID:/iN7GVo6 もう前原党だな
366渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:00.00ID:wZjucDvR かわいい
367渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:00.13ID:umVxFXCW 無償化じゃなくて税負担化と言えよ
368渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:01.43ID:Jl3Bso5C 義務教育じゃないんだから、そこまで面倒見なくていいだろ
369渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:02.29ID:H4eLQnha 大谷やらないとか正気か🥺
370渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:03.08ID:SKwJD8rC 公立国立の無償ならまだわかるが
私立まで含めるのは違うだろ
私立まで含めるのは違うだろ
371渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:04.79ID:T7rQP600 あら(´・ω・`)
372渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:05.75ID:EkJjxEoF 授業料を税金で払うんだから無償化でなく税金化な
373渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:06.10ID:Y0Zuq9D2 いらんいらん
義務教育の中卒まででいわ
義務教育の中卒まででいわ
374渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:06.82ID:IJxCd7/P あらかわ
375渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:06.91ID:LCns4YG6 私立高校分の上乗せはどう考えてもおかしいと思う
特に公立高校の定員割れがある昨今はな
特に公立高校の定員割れがある昨今はな
376渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:08.44ID:Utir6ldP ほっぺぷりぷりかわえええええ
377渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:10.17ID:U2x89ap5 シコシコ(ง ˘ω˘ )วシコシコ
378渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:14.22ID:MLXkObCM 何が不平等なんだ?
379渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:14.71ID:Pa3jVMoG 私立無償化とかアホか
380渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:15.13ID:rewK1PRq 親の問題だよお嬢ちゃん
381渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:16.20ID:leUzGwvz ???
382渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:16.77ID:d1o8L21O 大谷無しとかマジか?
383渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:18.92ID:vteXckmx >>333
特売の長岡産の買ったけど意外に よかったぞ
特売の長岡産の買ったけど意外に よかったぞ
384渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:19.51ID:wZjucDvR マスク外すの怖いんだな
385渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:20.92ID:csUv9dBV >>323
さすがに飼料米は入ってないでしょ
さすがに飼料米は入ってないでしょ
386渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:21.35ID:4V9x0r1c マイノリティイラネ
最大公約数の大きいのが優先順位
マイノリティは端っこ歩け
最大公約数の大きいのが優先順位
マイノリティは端っこ歩け
387渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:22.38ID:FInTScSM 社会主義者か?w
388渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:23.03ID:kLqbS7YA 無償化するなら義務教育だろ
389渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:24.33ID:nxCPePqt 奨学生は助かるんじゃね
あしなが育英会とか使わないで済むし
あしなが育英会とか使わないで済むし
390渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:24.63ID:qjPwjHoZ もっと自分の好きなこと(ガチャ)
391渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:25.36ID:M+oCT3JV 若いっええな
392渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:25.68ID:q0pYIXQl かわいい。お父さんになりたい
393渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:25.99ID:uXX5Mp/J なーにが男女平等だよ(笑)
そんなに男と同じようにしてもらいたいなら、
政治家や医者や弁護士やエリート職以外でも、
男と同じように危険な仕事や重労働の職場の「女の比率」を半分くらいにしてみろよ?なああ?
そんなに男と同じようにしてもらいたいなら、
政治家や医者や弁護士やエリート職以外でも、
男と同じように危険な仕事や重労働の職場の「女の比率」を半分くらいにしてみろよ?なああ?
394渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:26.67ID:cNt1s5Qp 相談してる議員たちが子供をほぼ私学いれてるだろうからなぁ
395渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:26.92ID:ubddXpCx いやお前の好きな事をするためにある金じゃねえから
396渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:27.52ID:UMLvzF03397渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:28.18ID:Lb7almzB 公立まででいいだろ
今も910万以下はあるんだし
今も910万以下はあるんだし
398渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:28.94ID:D1Eo1B89 校長刈り上げすぎ
399渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:30.83ID:FO0NSrOe ズラ校長ww
400渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:30.91ID:TRSRGAb5 なんで前原がしれっと維新にいるんだ
401渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:32.18ID:4VYR1uL/ 最初の娘でお願いします(´・ω・`)
402渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:35.62ID:VmPF8qWc 浮いた高校の授業料がなんでお前の金になるんだよ
403渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:35.70ID:UjO0KSVh 私立に金出すのは間違ってる
404渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:36.20ID:Utir6ldP この髪型してる奴はちょっと
405渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:36.41ID:cGIHTNLQ ヅラ?
406渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:36.46ID:cV4CxWlo 過去の高校生全員に無償化した分のお金ちょうだいよ(´・ω・`)
407渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:37.25ID:AbunERtK 自分の好きなことって漫画サブスクとかじゃねえぞガキw
408渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:38.15ID:jO9WHS8R 高校は義務教育じゃないぞ?
409渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:38.32ID:DDtVsRRI 高校無償化するなら義務教育にするしかないよ
中卒差別じゃん
中卒差別じゃん
410渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:38.50ID:4gX/n4ak ガキ本人が金出すわけじゃねーから聞いても意味ないだろ
411渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:38.67ID:A8fwhRrN 維新は頭悪い
412渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:39.17ID:dm58e2Lw 顔に似合う髪型にしようぜ
413渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:40.36ID:LkYUu9iS 大阪人も維新のバカさにいい加減気づいただろ
414渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:41.26ID:d1o8L21O 何でも無料の共産主義者
415渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:41.60ID:+Fg5gXA8 高校無償化の会ってあったよな
416渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:43.53ID:JK2Qw6vg 学費払ってんのお前らじゃないだろ
417渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:45.87ID:99Owovyn そもそも高校からは義務教育じゃないんだからさ
418渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:46.51ID:XDqKnfyS ※朝鮮学校も含む
419渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:47.17ID:UDaBWZHs 私立は無償化してもどうせいろんな名目で金取るんだろ
420渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:48.89ID:ZEMFfGff 森友学園どうなったw
421渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:53.40ID:exxqOk3/ >>382
大谷、練習休み
大谷、練習休み
422渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:56.74ID:GrlhhpJD423渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:57.88ID:AEXmd2Rc オシャレな髪型の校長先生
424渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:06:59.04ID:QHuDLcYG 私立って授業料以外に相当かかるけどそこは自己負担なんだよね?
425渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:00.53ID:aSpVUbvk 私立や各種学校は要らん
426渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:01.55ID:RFFgrHFU 私立は問題外よ(´・ω・`)
427渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:01.74ID:sZhShur7 田舎じゃ私立はバカが行くところだからお金いらん
428渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:05.17ID:TjYFIH2h 義務教育じゃないのに何で無償化?
税金で払うってこと?
税金で払うってこと?
429渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:06.40ID:LvySEF5h 社会に出たら不平等しかないんだから早めに味わっとけよお嬢さん
430渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:09.79ID:AfC1aR94431渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:11.47ID:EkJjxEoF マジで公立だけでいいだろ
432渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:14.32ID:FO0NSrOe いきなり無料じゃなくて半額くらいでやってみればいいのに
433渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:14.46ID:1SoXwYDJ なんだか近年はなんでも無償化とか支援ばっかりだな。
俺が学生の頃はそんな支援も何もなかtったねんぜ
俺が学生の頃はそんな支援も何もなかtったねんぜ
434渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:14.83ID:AbunERtK >>413
前張りさんは元からだぞ
前張りさんは元からだぞ
435渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:15.09ID:rewK1PRq436渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:15.18ID:vteXckmx >>419
半ば強制的な寄付金があるからな
半ば強制的な寄付金があるからな
437渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:15.17ID:HVA9N2UK 税金あがったら意味ねーんだけど
438渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:17.27ID:uXX5Mp/J 百姓や漁師みたいな一次産業や職人などを小馬鹿にする連中ってゼニ出せばいくらでも食べ物やモノが手に入るとでも思ってるのかね?
先の大戦でもそうだけど一番強いのは百姓だぜ?
都市部の連中が百姓に土下座して足元みられてコケにされるんたぜ?
いくらゼニ持ってたって無から食べ物やモノを作り出せるわけないのにな
先の大戦でもそうだけど一番強いのは百姓だぜ?
都市部の連中が百姓に土下座して足元みられてコケにされるんたぜ?
いくらゼニ持ってたって無から食べ物やモノを作り出せるわけないのにな
439渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:19.41ID:4V9x0r1c >>388
これな
これな
440渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:19.74ID:umVxFXCW441渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:20.01ID:FnXjw6Eg 私立まで無償化にする意義がまったく分からない
442渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:21.46ID:jjCoimFJ これよーわからんけど
私立に通ってて年に100万以上払ってるのも無料になるのか?
私立に通ってて年に100万以上払ってるのも無料になるのか?
443渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:23.33ID:GDrDK8X+ https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1694184264/735-743
海老蔵の代替公演を引き受けた名女形・坂東玉三郎(60)は、2001年に元弟子の男性から「セクハラによって精神的苦痛を受けた」と、損害賠償を求めて訴えられた。
男性は当時13歳で、添い寝を強要されたり下半身を触られたりしたという。また、玉三郎は主宰し、多くの美少年・美青年を育成していた。
このような事情から、玉三郎は一部で「歌舞伎界のジャニーさん」と呼ばれている。ガチの男色趣味だけでなく、松本K四郎、市川S五郎、澤村T十郎など、女性もイケるが男性も……という「両刀使い」の噂がある歌舞伎役者は数知れない。
https://jufusion.com/banndou-onee-gay
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1735896122/-14
海老蔵の代替公演を引き受けた名女形・坂東玉三郎(60)は、2001年に元弟子の男性から「セクハラによって精神的苦痛を受けた」と、損害賠償を求めて訴えられた。
男性は当時13歳で、添い寝を強要されたり下半身を触られたりしたという。また、玉三郎は主宰し、多くの美少年・美青年を育成していた。
このような事情から、玉三郎は一部で「歌舞伎界のジャニーさん」と呼ばれている。ガチの男色趣味だけでなく、松本K四郎、市川S五郎、澤村T十郎など、女性もイケるが男性も……という「両刀使い」の噂がある歌舞伎役者は数知れない。
https://jufusion.com/banndou-onee-gay
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1735896122/-14
444渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:26.29ID:7TdcRArB 自民も野党も経済左派で嫌になっちゃうな
445渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:32.23ID:U2x89ap5 ぴっ?
446渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:32.92ID:qZsQ+0Wh 無償化で税金上げて更に少子化でいいよ
仕事回ってきてありがたい
仕事回ってきてありがたい
447渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:34.30ID:EFc9bfdR 高校授業料無償化なんてガキがいる家庭しか恩恵ないのになんでこんなに必死なのか
448渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:34.37ID:ijDq+4FG 高校授業料無償化するとかに注力する代わりに高額医療のやつを薄くするみたいに見えできたりもする
449渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:36.42ID:QHuDLcYG >>419
授業料の倍以上取られてる感じだな
授業料の倍以上取られてる感じだな
450渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:36.41ID:nxCPePqt >>393
女に恨みでもあるかのような言い草だけどなんかあったの?
女に恨みでもあるかのような言い草だけどなんかあったの?
451渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:37.20ID:brQnOegA 私立まで無償化することないだろ
税金投入はおかしい
税金投入はおかしい
452渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:37.24ID:4gX/n4ak >>384
今の学生からしたらマスクした姿が素顔だろ
今の学生からしたらマスクした姿が素顔だろ
453渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:37.73ID:u+Adh54j 維新が正体現したな。所詮は自民側のゴミ政党。
454渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:38.29ID:k2g1l70s 財源はどこからもってくるんだ?
455渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:39.11ID:rLnqei+9 高校無償化はマジで不要
456渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:40.01ID:o/AocXEU 私立まで無償化する必要はないだろ
457渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:40.17ID:x4U89X35 ただで米ばらまけば転売屋も撃退できて
政治家さんありがとうになるのにそこまではしないんだな
江戸時代ならただでもらえただろうに
政治家さんありがとうになるのにそこまではしないんだな
江戸時代ならただでもらえただろうに
458渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:41.69ID:ISiUBsHR 私立は無償化しても結局なんだかんだ金かかるよね
459渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:41.70ID:LCns4YG6 レベルの高いところの私立に行くのは自分の意志なんだから自分で払え
レベルの低いところの私立に行くのは自分の無能さ故だから自分で払え
レベルの低いところの私立に行くのは自分の無能さ故だから自分で払え
460渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:44.84ID:exxqOk3/461渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:46.16ID:JOW2kL6B 来週が 山田
462渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:46.62ID:9W+z/lEn 無償化は公立学校だけでいいんじゃね
463渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:46.88ID:1bGE6ym3 ゼネラルエディターほさ?
464渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:46.96ID:uXX5Mp/J 跡継ぎもいない法律も厳しくなる
政治家どもも役人どももメディアどもも誰も百性や漁師やみたいな一次産業従事者や職人をどこかで小馬鹿にしてんだろうな
これじゃあ日本の食料自給率が上がらないのも分かるわ
政治家どもも役人どももメディアどもも誰も百性や漁師やみたいな一次産業従事者や職人をどこかで小馬鹿にしてんだろうな
これじゃあ日本の食料自給率が上がらないのも分かるわ
465渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:48.24ID:FRye4Vd3 独身を助けてくれヽ(`Д´#)ノ
466渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:49.50ID:hzIcOTpQ 前原、国民民主党から出て別の党作ったはずなのに
しれっと維新かよ
しれっと維新かよ
467渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:53.52ID:cGIHTNLQ 無償化じゃなくて授業料補助なら賛成なんだけどねえ
468渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:58.43ID:leUzGwvz あほすぎ格差なくすための所得制限じゃなかったの?
469渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:58.86ID:i2Ll3Cyg >>386
お前がその端っこに追いやられたらどうするの?
お前がその端っこに追いやられたらどうするの?
470渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:07:59.66ID:/iN7GVo6 貧乏人は高校なんか行かんでもいい 働けよ!
471渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:01.51ID:ESZb0nXY 三田佳子:アラ 新米 オイシイデスネ ゴチソウサマです
472渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:02.04ID:v9ndDzwF >>421
テロ朝は、大谷サンのCMや打順が来た時のテーマ曲をやっていたな
テロ朝は、大谷サンのCMや打順が来た時のテーマ曲をやっていたな
473渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:05.43ID:fB8ovJ10 うまい米でも結局炊飯器の性能差が一番でかい
474渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:08.06ID:bIF+y5SY >>363
最終的には全寮制のインターナショナルスクールまで無償化されそう
最終的には全寮制のインターナショナルスクールまで無償化されそう
475渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:10.21ID:QA5lBVk2 所得制限撤廃は反対だお!
476渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:10.26ID:UMLvzF03 >>385
食用じゃない小さな米粒がバレない程度に混じってるよ
食用じゃない小さな米粒がバレない程度に混じってるよ
477渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:10.50ID:snpq1XxL 所詮ガス抜き
インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/
インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省
人工知能(AI)など先端分野での人材を確保するため、文部科学省や東京大学などがインドからの留学生獲得を強化する。インドの大学院生300人弱の留学費用を支援するほか、現地でリクルート活動を行い、2028年度までに留学生を倍増させる。理工系に強いインドから人材を受け入れ、日本の研究力や産業競争力の向上につなげる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE059U40V00C24A9000000/
478渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:12.75ID:rewK1PRq >>433
命の価値の差別だよね
命の価値の差別だよね
479渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:17.77ID:sZhShur7 スタートラインが違うってフジのACでたくさん見たわ
賢だけ補助しろ
賢だけ補助しろ
480渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:20.85ID:vteXckmx >>459
おやつが出るといわれたぬまっきに行くのは?
おやつが出るといわれたぬまっきに行くのは?
481渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:21.15ID:OMK4Duis >>419
施設設備費とかね
施設設備費とかね
482渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:21.92ID:Y0Zuq9D2483渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:21.94ID:1SoXwYDJ こん娘は将来は左翼になりそうでんねん
484渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:25.55ID:kLqbS7YA485渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:27.66ID:99Owovyn 同じ金かけるなら小中学校の完全給食と給食無償化のほうが貧乏人が助かるだろ
486渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:27.76ID:ZEMFfGff 大阪の森友、あべ氏と、、、、。
487渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:27.85ID:VShN43j/ 公平にするなら私立は公立分を支援だね
488渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:36.35ID:nxCPePqt >>458
制服とか備品が高いよね
制服とか備品が高いよね
489渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:36.88ID:AbunERtK 小野寺はマジ無能
490渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:37.24ID:4V9x0r1c >>438
農業は勝ち組
農業は勝ち組
491渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:40.12ID:HVA9N2UK >>465
働けよ
働けよ
492渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:43.06ID:o/AocXEU これのために税金上げるなら反対だ
493渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:46.51ID:EkJjxEoF 今じゃ維新なんかれいわ以下の支持率なんだからな
494渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:46.75ID:4BrlTjdR 慶應も学習院も無償化すんの?バカじゃねえの
子持ち家庭は浮いた金何に使うんだろ?新NISAか?
子持ち家庭は浮いた金何に使うんだろ?新NISAか?
495渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:48.17ID:c1+/fXvp 私立も公立と同じだけ援助される、ならまだわかるけど
費用が違う私立まで無償化は意味がわからない
費用が違う私立まで無償化は意味がわからない
496渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:50.02ID:tx7rLjcn 国民民主は曲がりになりにも現役世代の利益誘導政策だけど
維新でいかにも維新で優勝劣敗のネオリベ新自由主義政策よね
自民党案でさえ年収制限かけてるのに
維新でいかにも維新で優勝劣敗のネオリベ新自由主義政策よね
自民党案でさえ年収制限かけてるのに
497渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:52.34ID:d+9eXPlZ (;・∀・)公立に行ったら損した気分になるな
498渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:53.53ID:7y5tSBiJ 新米と古米の違いにこだわりたい人は毎回土鍋で米炊いてる人だけにしてもらいた
保温とか有り得ない
保温とか有り得ない
499渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:54.04ID:D1Eo1B89500渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:55.04ID:f87jfIml 私立は無償化すんなよ
501渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:55.84ID:A8fwhRrN もう自民党も歴史的な役割を終えたってことだろう
502渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:56.35ID:kgAjRc+q そんな事より英語を本当に喋れるように授業内容に変えないと
503渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:56.47ID:cwKFJgaS 【韓国】高校の授業料等の無償化及び大学入学金の廃止
2017 年 5 月に発足した文在寅(ムン・ジェイン)政権は、同年 7 月に公表した「文在寅政府国政運営 5 か年計画」1
において、公教育に対する国の責任を強化し、教育の機会均等を保障する政策の一環として、高校の授業料等の無償化(以下「高校無償化」)を 2020 年度から段
階的に実施し、2022 年度までに完了させることを国政課題に掲げた。その後、2019 年 4 月に与党「共に民主党」、関係省庁及び大統領府が行った協議において、当初の高校無償化の推進計
画を 1 年早めて 2019 年度から実施し、2021 年度に完了させることが決まった。
2017 年 5 月に発足した文在寅(ムン・ジェイン)政権は、同年 7 月に公表した「文在寅政府国政運営 5 か年計画」1
において、公教育に対する国の責任を強化し、教育の機会均等を保障する政策の一環として、高校の授業料等の無償化(以下「高校無償化」)を 2020 年度から段
階的に実施し、2022 年度までに完了させることを国政課題に掲げた。その後、2019 年 4 月に与党「共に民主党」、関係省庁及び大統領府が行った協議において、当初の高校無償化の推進計
画を 1 年早めて 2019 年度から実施し、2021 年度に完了させることが決まった。
504渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:08:56.76ID:QA5lBVk2 なんで、ベンツやBMW乗ってる家の子供に、補助しなきゃいけないんだお??????
505渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:02.63ID:vteXckmx お値段が全部同じだったら 設備がいいところ行くよね 普通は
506渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:03.78ID:FnXjw6Eg 起き上がり小法師も起きなかった前なんとかさん
507渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:06.79ID:yeP8P01a 私立まで無償化は学力低下に拍車をかけるだけや
508渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:12.07ID:v9ndDzwF さすがに
私立は要らないだろ
私立は要らないだろ
509渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:12.26ID:ZKL1RUSh 何故維新は前原と竹中を採用したのか?
510渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:12.79ID:cNt1s5Qp 少数与党なのに野党の提案1つも思う通り通せなかったら野党って
511渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:18.05ID:FRye4Vd3 >>458
設備管理費増して置くかφ(._.)
設備管理費増して置くかφ(._.)
512渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:20.37ID:qZsQ+0Wh 無償化して給食費無料で税金爆上げしろ
513渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:21.29ID:d+9eXPlZ (;・∀・)私立受ける子が増えて倍率が上がりそうだな
514渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:21.45ID:QzF3xfm3 公立だけにすると馬鹿が高校行けなくなっちゃうからか?
515渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:25.30ID:kLqbS7YA >>435
それはうむ、行きたくないなら無理して行く必要は無い
それはうむ、行きたくないなら無理して行く必要は無い
516渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:26.88ID:9W+z/lEn >>422
子供の医療費も普通にかかってたし20歳になったら学生でも年金払ってたし
子供の医療費も普通にかかってたし20歳になったら学生でも年金払ってたし
517渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:26.89ID:4V9x0r1c TBS条件下確率
無意味
無意味
518渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:26.95ID:8686KoJP 昔の人はちゃんと学費を払ってきたんだから。無償化の金は誰が払うんだ。無償化より税金下げろよ
519渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:34.90ID:Pa3jVMoG 無償化するなら一定以上の成績出せない奴は強制退学な
関係ない人に金出させるのに甘えんなよ?
関係ない人に金出させるのに甘えんなよ?
520渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:36.29ID:1SoXwYDJ >>478
昔といってもまだWindows95が発売された頃です
昔といってもまだWindows95が発売された頃です
521渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:40.36ID:UYrQ0cW7 以前のお米券だと1キロ500円て書いてあったと思う
今は値上げしてるのかな
今は値上げしてるのかな
522渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:44.72ID:rewK1PRq523渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:46.65ID:QA5lBVk2 なんでレクサスやベルファイア乗ってる家の子に、援助しなきゃいけないんだお?????
524渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:47.36ID:umVxFXCW 若い人は無償化ではないことを理解してきたし、社会主義のように過剰な税負担を招くからやらないほうが安く済む事も周知しないと
525渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:47.85ID:nxCPePqt526渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:50.87ID:dm58e2Lw 2%の少年少女を助けろよ
527渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:56.07ID:eOR4CNP6 私立まで無償化する必要はない
528渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:09:56.24ID:4BrlTjdR 無償化って言わずに税金負担化って書いて聞き直せよ
529渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:02.32ID:kLqbS7YA バカは無理して高校行かなくていいから米でも作れよw
530渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:04.04ID:vteXckmx >>518
政府「 やだやだやだやだ 僕はそういうのやだ」
政府「 やだやだやだやだ 僕はそういうのやだ」
531渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:04.93ID:+Fg5gXA8 朝鮮学校も授業料無償化を!!
532渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:08.21ID:FRye4Vd3 >>491
はい…(´;ω;`)
はい…(´;ω;`)
533渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:08.71ID:exxqOk3/ うちのような田舎では、私立の高校は公立に落ちた馬鹿がいくところって
認識なんだが、都会だと私立のほうがレベル高いんだよな
正反対でびっくりする
認識なんだが、都会だと私立のほうがレベル高いんだよな
正反対でびっくりする
534渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:10.45ID:4gX/n4ak >>424
そろそろ子供の旅行や習い事にも税金を使おうって案が出るくらいその辺も授業料に組み込んで無償化よ
そろそろ子供の旅行や習い事にも税金を使おうって案が出るくらいその辺も授業料に組み込んで無償化よ
535渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:11.65ID:MLXkObCM 反対しても良いけど、
それって既に独自の無償化実施してる東京大阪に人が流れるだけなんだけどな
それって既に独自の無償化実施してる東京大阪に人が流れるだけなんだけどな
536渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:11.87ID:oa1U2pv7 私立まで無償化したらみんなそこ行くやん
公立で低所得者だけでええ
公立で低所得者だけでええ
537渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:12.64ID:d1o8L21O 私立に貧乏人が来た所で虐められて死ぬだけだろ
538渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:16.74ID:mY1QkgLU 公立しか行けない貧乏人は死んでいいぞ!
539渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:19.37ID:umVxFXCW >>519
それだったら奨学金制度で良いだろってことなんだよね
それだったら奨学金制度で良いだろってことなんだよね
540渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:25.27ID:N1tXDaJI >>355
面白い案だな
面白い案だな
541渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:30.10ID:DDtVsRRI その分も増税されることを先の話だから気にしてないアホ達
542渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:30.48ID:QHuDLcYG 私立は授業料以外にすごいとられるから貧乏人は無理だよ
543渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:31.19ID:yeP8P01a いや勉強して公立行けよ
544渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:31.41ID:KYojvINY >>474
大量の留学生が押し寄せるな
大量の留学生が押し寄せるな
545渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:31.91ID://b6GaO/ 私立無償化は税金の無駄だろ
546渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:32.12ID:d2IA7N0S そんなんせんでも年間100万配布のベーシックインカムやったらええだけやん
なんでこんなわけわからんことしてんの
なんでこんなわけわからんことしてんの
547渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:32.59ID:kLqbS7YA >>518
「それだけは無理っす!」
「それだけは無理っす!」
548渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:32.82ID:x4U89X35 給食のごはんはたぶん先生からと思われる
ご指摘がめちゃ細かい
スーパーに売る弁当やお寿司用のごはんはそこまでご指摘は少ない
ご指摘がめちゃ細かい
スーパーに売る弁当やお寿司用のごはんはそこまでご指摘は少ない
549渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:34.82ID:dR04S53F 財源がーは沈黙
550渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:35.46ID:qZsQ+0Wh いいから税金上げろよw
551渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:36.34ID:LCns4YG6 経済的な理由で公立にしか行けない…こういうのって都会の発想なのかな?
地方だと頭のいいやつが公立で悪いのが私立(特進とか除く)のイメージなんだが…
地方だと頭のいいやつが公立で悪いのが私立(特進とか除く)のイメージなんだが…
552渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:37.43ID:7y5tSBiJ >>458
公金が注入されたらそれは公立です
公金が注入されたらそれは公立です
553渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:38.79ID:cNt1s5Qp 公立の感覚の貧乏人が私学はいってきたら私学側が大変そうw
554渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:38.91ID:ijDq+4FG 私立の授業料も完全無償はさすがにないだろう
それこそ不公平が際立つ
それこそ不公平が際立つ
555渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:39.16ID:8686KoJP 昔の人より今の方がみんないい生活してるぞ、無償化反対
556渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:44.42ID:bIF+y5SY557渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:45.04ID:UDaBWZHs 維新は公立潰して私立を増やしたいんじゃねーの
558渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:48.24ID:hzIcOTpQ 高校の無償化は私立校救済?
559渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:48.98ID:vteXckmx >>537
逆だな 徒党を組んで 暴力で支配
逆だな 徒党を組んで 暴力で支配
560渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:52.94ID:W1It6GLT お前ら子供居ないから無償化反対だよね(´・ω・`)
561渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:55.93ID:RC8wxmo4 私立も全額無償になるの?公立授業料相当だけの補助じゃないの?
562渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:57.20ID:q5VPSMK7 寄付カーストが加速するぞ
563渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:58.50ID:Jl3Bso5C 私立が無償化したら誰も公立に行かないだろ
入試科目も少ないし
入試科目も少ないし
564渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:10:59.65ID:4V9x0r1c >>501
リベラルやりたいのは、立憲かれいわでやればいいのよ
リベラルやりたいのは、立憲かれいわでやればいいのよ
565渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:01.07ID:sB0QCjUB スタートラインは一緒ではないんです
566渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:02.23ID:2j4q4yrB 現在の若い専業主婦でも普通車を所有している。
贅沢にキリがないから高校無償化は必要なし
贅沢にキリがないから高校無償化は必要なし
567渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:03.11ID:2j4q4yrB 現在の若い専業主婦でも普通車を所有している。
贅沢にキリがないから高校無償化は必要なし
贅沢にキリがないから高校無償化は必要なし
568渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:03.86ID:rewK1PRq >>536
私立って、払うお金授業料だけじゃないのよね…
私立って、払うお金授業料だけじゃないのよね…
569渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:04.32ID:nxCPePqt >>529
私立は知能が低い人がいく認識は古いんじゃないかな
私立は知能が低い人がいく認識は古いんじゃないかな
570渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:05.09ID:TC9p7cVN 私立にはいらんだろ
571渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:05.26ID:Y5O9e2ol 子供やその家庭への支援はわかるけど、
学校運営側に税金を投入するのが嫌だろ
だいたい学園長とか金縁の眼鏡かけてるし
学校運営側に税金を投入するのが嫌だろ
だいたい学園長とか金縁の眼鏡かけてるし
572渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:08.47ID:qZsQ+0Wh 消費税50%でいけるだろ
573渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:11.57ID:EFc9bfdR 大阪だけでやれよ
574渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:11.67ID:Y0Zuq9D2 高校は義務教育じゃないから
無償化にする義務はないだろ
無償化にする義務はないだろ
575渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:13.25ID:GkAMwU4U >>544
それが狙いか
それが狙いか
576渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:13.49ID:HVA9N2UK 私立の授業料
国で管理しないと
やりたい放題になるぞ
国で管理しないと
やりたい放題になるぞ
577渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:14.44ID:FRye4Vd3 >>525
貢献ばっかりの人生かよヽ(`Д´#)ノ
貢献ばっかりの人生かよヽ(`Д´#)ノ
578渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:15.13ID:M0Eu+udC 私立高校とか公立の滑り止めやろ
579渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:15.37ID:MLXkObCM 東京、大阪以外は高校無償化以上に住むメリットあんの?って話
580渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:16.20ID:4gX/n4ak 金ないなら私立じゃなくてレベルの高い公立行けばいいだけやんw
581渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:16.37ID:8686KoJP 私立が高すぎるのが問題
582渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:17.80ID:9SDsEW3G 私立も素晴らしいけど公立のノリむっちゃ好きやねん
まぁアタシは中学から寮校でしたけど…10年ちょいしか実家いないてw
まぁアタシは中学から寮校でしたけど…10年ちょいしか実家いないてw
583渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:20.05ID:jjCoimFJ これ意図的に質問が悪いよな
私立を含む高校無料化で税金が上がるのは賛成か?って聞かないと
私立を含む高校無料化で税金が上がるのは賛成か?って聞かないと
584渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:20.10ID:9W+z/lEn 私立も無償化っていうなら偏差値で割引率変えようか
585渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:20.85ID:fN81jFUV >>529
いや馬鹿でも最低限高校ぐらい出てないとw
いや馬鹿でも最低限高校ぐらい出てないとw
586渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:20.98ID:+xS9i5pm 高校無償化って必要か?
義務教育じゃないんだよね
義務教育じゃないんだよね
587渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:21.54ID:d+9eXPlZ (;・∀・)公立を無くせばいい
588渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:21.62ID:QA5lBVk2 無償化はいいけど、所得制限撤廃がいけないんだお?
589渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:25.89ID:/iN7GVo6 国民主の支持は高いけど維新の支持はあんまり高くないよな
維新支持が国民主に流れたのかな 立憲の支持率は変わらんし
維新支持が国民主に流れたのかな 立憲の支持率は変わらんし
590渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:32.56ID:c1+/fXvp >>561
普通ならそう考えるよね・・・
普通ならそう考えるよね・・・
591渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:32.58ID:oa1U2pv7592渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:34.05ID:tx7rLjcn 私立もピンからキリまであるけど、飛んでもなく頭の悪い自立って以外と安いよな
頭のいい方は高いけど
頭のいい方は高いけど
593渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:34.69ID:4BrlTjdR 逆だよ
格差広がるだけだろうな
格差広がるだけだろうな
594渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:36.80ID:sZhShur7 イタリアみたいな職業校つくれよ
595渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:38.01ID:cQBIEpLC ちげーよ
収入制限無くすってところだけだ
これをやるならそいつらからの税は増やせ
収入制限無くすってところだけだ
これをやるならそいつらからの税は増やせ
596渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:41.65ID:cGIHTNLQ >>569
都会と田舎では認識が逆だったりする
都会と田舎では認識が逆だったりする
597渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:42.22ID:kLqbS7YA >>537
底辺!弱肉強食の世界!それが燃えるんだよ!生きる活力が身に付くのよ!
底辺!弱肉強食の世界!それが燃えるんだよ!生きる活力が身に付くのよ!
598渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:42.62ID:UDaBWZHs 私立は制服代が高いよ(´・ω・`)
599渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:43.85ID:2j4q4yrB 定時に行けよよ
600渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:45.48ID:iz4rFwLx むぉんね
601渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:50.46ID:1SoXwYDJ 野党の授業料無償化の本当の狙いは朝鮮学校の無償化だからな。
よくよく気を付けないといけないよ
よくよく気を付けないといけないよ
602渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:50.92ID:dpBnJ6a7 年収制限はつけろよ
603渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:53.69ID:xw6uwupg お金持ちで元から私立を選んでいた人たちの場合、余剰資金が出来ることになるから、結局教育格差が広がる方向への支援になっちゃう気がするが
604渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:54.70ID:LCns4YG6 >>568
施設使用料とかも別途負担だったりするけど、この無償化分までは授業料値上げできそうだな
施設使用料とかも別途負担だったりするけど、この無償化分までは授業料値上げできそうだな
605渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:55.30ID:i2Ll3Cyg 金持ちの家庭はちゃんと払わせろよ
606渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:55.51ID:jb750P5I >>588
アホか
アホか
607渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:11:58.53ID:vteXckmx608渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:02.71ID:4gX/n4ak >>568
そのへんも全部授業料に組み込めば無償化できるやんw
そのへんも全部授業料に組み込めば無償化できるやんw
609渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:05.51ID:z/73v86Q これ賛成とか異常だろ。誰がその財源を負担するんだよ!?知らん家のガキが私立校に行って贅沢するためなんかに一銭も出したくないわ。
610渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:07.06ID:hzIcOTpQ 学校法人と宗教法人に課税しろよ
話はそれから
話はそれから
611渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:07.23ID:0Gl0uA/r 無理して入った私立で寄付金出さずに卒業まで居座れると思ってらっしゃる?
612渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:07.52ID:Pa3jVMoG613渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:09.40ID:ZFFH9UeJ キレイなゴイゴイスー
614渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:15.22ID:cNt1s5Qp 立憲共産はチョンや中国の各種学校をただにしたいのが最終目的?
615渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:17.15ID:Zjq8V74Q >>563
公立潰す流れかも
公立潰す流れかも
616渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:17.39ID:nxCPePqt617渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:17.55ID:d+9eXPlZ 何だこんなつか
618渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:17.62ID:2j4q4yrB 定時制に行けよ
619渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:18.15ID:bIF+y5SY620渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:19.23ID:+Fg5gXA8 美人アナ
621渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:19.86ID:xvdzMuO9 俺の嫌いな夏子
622渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:20.06ID:YWzM9ARy 私立も無償化なら値段が高い私立を選んだ方がお得感あるやん
623渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:21.03ID:yeP8P01a 水増し請求されないようしっかりしろよ?
624渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:23.13ID:f87jfIml >>596
本当の田舎は私立がない
本当の田舎は私立がない
625渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:24.33ID:JOW2kL6B 田舎の私立は 金持ちのバカ息子娘が行くイメージ
626渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:24.37ID:rC0QK6FH 学力で奨学金タダでいいだろ
勉強しない奴等に金やって私立やる価値ない
勉強しない奴等に金やって私立やる価値ない
627渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:25.39ID:rewK1PRq >>592
小学生より早く帰ってくるよ
小学生より早く帰ってくるよ
628渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:25.67ID:kLqbS7YA629渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:25.66ID:3Y4hQiyE 公金チューチュー
630渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:29.61ID:4BrlTjdR おまえらに不人気の夏子
631渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:30.01ID:QA5lBVk2 差があってとうぜんだお!
なんでこれをなくすんだお?
なんでこれをなくすんだお?
632渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:30.29ID:tJMc1J8I 公立だけにしとけよ
633渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:31.90ID:EkJjxEoF 大阪なんか63万まで授業料無償化だから
軒並み私立は63万まで値上げ必至だな
軒並み私立は63万まで値上げ必至だな
634渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:33.94ID:rJz+0j25 おまいらの夏子はん、おいらのわかばちゃん
635渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:34.04ID:o/AocXEU636渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:35.73ID:iz4rFwLx 誰だこの女は
637渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:36.45ID:snBGKJO1 私立は反対だわ
638渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:36.60ID:ypdRIBrT 夏子こんにちわ
639渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:37.04ID:zPuaTj0o 少子化なのに私立高校と塾を生き残らせるために税金投入するとかおかしい
640渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:41.77ID:umVxFXCW641渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:42.14ID:q0pYIXQl TBSで1番人気の美人アナ夏子さまキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
642渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:42.52ID:ZKL1RUSh 大阪優秀だな
643渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:43.17ID:dpBnJ6a7 >>569
田舎はバカかスポーツ専門だよ私立は
田舎はバカかスポーツ専門だよ私立は
644渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:44.84ID:EFc9bfdR 維新は早く無くなれよ
日本に邪魔
日本に邪魔
645渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:44.94ID:FRye4Vd3 >>542
修学旅行高いとこにして置くかφ(._.)
修学旅行高いとこにして置くかφ(._.)
646渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:45.72ID:UzvS3R/w 夏子、やつれとるやんけ、TBSブラックかよ
647渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:45.89ID:TC9p7cVN >>569
いやそいつは私立公立関係なく自分以下の知能を見下してる馬鹿ってだけかと
いやそいつは私立公立関係なく自分以下の知能を見下してる馬鹿ってだけかと
648渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:46.30ID:QHuDLcYG 世帯年収って子供が1人でも5人でも同じなのか?
そりゃダメだろ
そりゃダメだろ
649渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:49.95ID:Utir6ldP 下千千
650渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:50.74ID:LCns4YG6 公立は授業料無料にして支給やめればいいのに…
651渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:51.11ID:2lBzv6Tk この人ド貧乳なのにいつもタイトな服着ているね
652渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:51.20ID:xw6uwupg 少なくとも同じ額の支援にするべきと思うわ
653渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:51.49ID:4V9x0r1c654渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:51.88ID:v9ndDzwF 103万円の壁とか、高校授業料無償化とかより
生鮮食品にかかる消費税の免税・減税の方が
恩恵を受ける人は圧倒的に多いんだけどね
生鮮食品にかかる消費税の免税・減税の方が
恩恵を受ける人は圧倒的に多いんだけどね
655渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:52.61ID:Y0Zuq9D2656渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:53.31ID:MLXkObCM 反対するなら東京大阪に子育て世帯が流れるだけな
657渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:53.39ID:qZsQ+0Wh だから着地点は消費税上げればいいんだよ
658渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:55.22ID:x4U89X35 卒業した中学統合で校区広がって
公立でもスクールバスがある
公立でもスクールバスがある
659渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:12:58.37ID:x46r4pz/ 受験が激化するんじゃないの
トップ校は変わらないだろうけれどもその下くらいが
トップ校は変わらないだろうけれどもその下くらいが
660渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:00.49ID:UDaBWZHs 自営は売上=年収だけどどうしてるんだろ
661渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:02.64ID:mY1QkgLU >>635
なんで自分で金稼げないゴミに支援せにゃならんのよ…
なんで自分で金稼げないゴミに支援せにゃならんのよ…
662渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:04.23ID:Lkp5Lem6 >>606
まともな考えだと思うが
まともな考えだと思うが
663渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:05.12ID:q5VPSMK7 高校は足掛かり。本命は私立大学の無償化
664渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:05.36ID:hzIcOTpQ 高校を無償化したら
次は大学の無償化ですか?
次は大学の無償化ですか?
665渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:08.15ID:aSpVUbvk なんで私立だけ特別扱いしてんだよおかしいだろ
666渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:08.74ID:aVg61CXt お、新婚さんか
667渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:08.92ID:k2g1l70s 税金高くなるわけだな
668渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:09.76ID:7y5tSBiJ もう高卒wとか馬鹿に出来なくなるな
麻布 聖心女子学院 慶応 青山 出身ですとか言う高卒が現れるんだぞw
麻布 聖心女子学院 慶応 青山 出身ですとか言う高卒が現れるんだぞw
669渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:11.12ID:QzF3xfm3 いや制限付けろよ
670渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:12.66ID:cGIHTNLQ 維新はダメやな
671渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:13.67ID:9SDsEW3G アタシの恩師が座り込みに参加して国家の犬に連れていかれたの見て悲しかったな…
いい先生だから悪く言わんでや
いい先生だから悪く言わんでや
672渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:14.39ID:HVA9N2UK さすがに上限ありか
673渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:15.36ID:sG3SQa42 支給なん?
一回受け取って高校に払うん?
一回受け取って高校に払うん?
674渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:15.78ID:rwqVSWdP 私立はバカ高い寄付金とか取ってた分はどう補うのだろうか
675渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:16.26ID:9W+z/lEn >>591
なのにこれを選挙公約にしようとしてる党がありまして…
なのにこれを選挙公約にしようとしてる党がありまして…
676渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:18.48ID:FTFwWOzG 今の若い人が羨ましいわ
わい学費で苦労したから
わい学費で苦労したから
677渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:19.84ID:4gX/n4ak もう公立とか私立とか分けないで全部国立でいいやん
678渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:21.28ID:UR6WaUPI 山内あゆアナにこの服着て欲しい
679渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:22.41ID:tx7rLjcn 百合子ちゃんはさすがだというより、東京の財源がすごいんだよ
既に東京だけは無料だし
既に東京だけは無料だし
680渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:22.72ID:QA5lBVk2 >>635
その通りだお
その通りだお
681渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:24.20ID:d2IA7N0S 私立いったら63万もらえんのおかしいやろw
682渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:29.08ID:Utir6ldP 私立を全額はおかしいよな
金持ちが金持ちになるだけやんか
金持ちが金持ちになるだけやんか
683渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:30.01ID:XYSvMGCO 910万で支援手頭おかしい
400万以下にしろよ
400万以下にしろよ
684渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:32.06ID:dm58e2Lw こんだけ優遇されてるんだから将来文句言わずに納税頑張ってくれよなー
685渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:32.44ID:1yYU3bSi 大阪は私立に行く生徒が増えて
逆に公立が減ってるらしいね
逆に公立が減ってるらしいね
686渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:36.05ID:vteXckmx そんなんだったら人気のないところに 支援を手厚く そうしないと 均等化しないだろう
687渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:39.37ID:nUU/g6m5 私立無償化はマジで意味不明
688渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:41.82ID:Zjq8V74Q 大阪は東京より手厚いんだな
689渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:43.10ID:ZFFH9UeJ 大量の公立高校の屍が積み重なるぞ
690渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:45.19ID:p1Hz2JJk 私立を対象にするのはおかしいやろ
691渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:45.89ID:cNt1s5Qp それ私学行かなきゃ損になるじゃん
何のための無償化だ
何のための無償化だ
692渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:46.30ID:hzIcOTpQ >>619
少子化で私立校の経営は苦しいようだしな
少子化で私立校の経営は苦しいようだしな
693渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:47.49ID:kcmWNWWi 何でもかんでも無償化は良くない。
ハングリー精神が育たない。
ハングリー精神が育たない。
694渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:49.84ID:kLqbS7YA 要するに上級優遇処置ってことだろ?
ますます格差が拡がるね
ますます格差が拡がるね
695渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:52.62ID:sZhShur7 私立制限なしとか犯罪の臭いしかしない
696渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:52.66ID:PGmGN6/t バカなのかなんで差をつけるんだよ
697渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:52.77ID:exxqOk3/ 政府
「税収が足りないから走行税を導入しよう!」
「税収が足りないから走行税を導入しよう!」
698渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:52.82ID:rRO8nlaq なんの為の義務教育だよ
699渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:55.07ID:nxCPePqt700渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:13:59.80ID:HVA9N2UK >>664
まさに財源ないだろ
まさに財源ないだろ
701渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:01.43ID:0Gl0uA/r どこで教育を受けるかなんていう誤差の話よりお得な補助があるとこに行くわな
702渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:03.27ID:rmr1kKZx 地方はともかく都会は公立高校がなくなるんじゃないのこれ
結局高い制服代とか取られそう
結局高い制服代とか取られそう
703渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:04.96ID:dR04S53F 私立 授業料上げます
704渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:09.91ID:EkJjxEoF 公立行った家庭には50万現金支給しろよ
705渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:09.97ID:KYojvINY 私立無償化は貧困家庭の救済とは真逆の政策だろ
706渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:11.04ID:mpfHr28f クソ外国人のガキのためです
707渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:11.52ID:sG3SQa42 >>674
それは授業料じゃないんじゃないの
それは授業料じゃないんじゃないの
708渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:11.82ID:Lkp5Lem6709渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:12.03ID:Y0Zuq9D2 そもそも学歴社会をやめるべきです
710渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:13.94ID:iue6knPV 大阪は出生率上がってるのかな?
711渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:16.92ID:W1It6GLT 昨日近藤さんのインスタ画像ものすごいユニークな顔で声出して笑った
712渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:21.56ID:vteXckmx こういうことすると世代間格差がやたら出過ぎなんだよ
713渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:23.05ID:ijDq+4FG ACのスタートラインがどうたらなCMのその後のような支援格差
714渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:24.79ID:4gX/n4ak >>542
その授業料以外だったものも授業料に組み込めば解決や
その授業料以外だったものも授業料に組み込めば解決や
715渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:25.60ID:kLqbS7YA >>700
増税!
増税!
716渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:28.71ID:UzvS3R/w 晩婚化でバカしか生まれないんだからもう大学まで無償化しろよ
717渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:29.23ID:wCb78b9X 公立行く奴減らしたいの維新は?
718渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:30.13ID:cGIHTNLQ 立憲がもう予算に賛成しそうだから維新なんか無視していい
719渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:32.15ID:akqZ5oCW やるとしても公立分補助だろ
私立全額補助とか馬鹿すぎる
私立全額補助とか馬鹿すぎる
720渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:32.69ID:f87jfIml >>591
ふるさと納税なんかも中抜きされて税収減った分増税とか有りそうだもんな
ふるさと納税なんかも中抜きされて税収減った分増税とか有りそうだもんな
721渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:35.17ID:rwqVSWdP 上限決めちゃったら無償化じゃなくね
722渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:36.72ID:rewK1PRq 私立無償化にすると花より男子みたいな話になっちゃうよ…
723渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:39.99ID:jjCoimFJ こんな事してるから子供はアホみたいに減ってるのに
学校数がなかなか減らないんだよ
学校数がなかなか減らないんだよ
724渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:40.82ID:dm58e2Lw 前原にはそんな力量も技量も無いだろw
725渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:41.82ID:FRye4Vd3 >>560
奨学金必死で返したから今の子は羨ましいのお(´・ω・`)
奨学金必死で返したから今の子は羨ましいのお(´・ω・`)
726渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:41.87ID:jC4LZzFs 授業料だけだからな
私立は他にいろいろかかるから
私立は他にいろいろかかるから
727渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:43.51ID:rmr1kKZx728渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:45.64ID:9SDsEW3G めっちゃお金刷って借金分だけでもペイできる世界線に行きたいよな
729渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:46.44ID:jmteSaz+ 数年後の政権がやっぱり有償化にすると変わるのではと不信感があるうちは子どもが増えない
730渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:50.36ID:2j4q4yrB 社会のピラミッド構造を崩す制度はやめるべき。
731渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:51.77ID:cNt1s5Qp >>709
もう何十年もいわれてるけど企業が変わらないと変わらない
もう何十年もいわれてるけど企業が変わらないと変わらない
732渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:53.38ID:x46r4pz/ >>672
そりゃ私学が調子に乗ってバカ高くするのが見えてるからね
そりゃ私学が調子に乗ってバカ高くするのが見えてるからね
733渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:55.18ID:nuZ4gVCz 私立高校まで、税金で支援するのは
なんかおかしくないか?
なんかおかしくないか?
734渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:14:58.92ID:4V9x0r1c なんで駆け引きって言うんだ?
綱引きだろ
最終目標は、票取り党勢拡大
綱引きだろ
最終目標は、票取り党勢拡大
735渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:00.82ID:VRB9P+di これだ!って逆にこんな案しかないんか
736渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:01.29ID:Wq9/UGyu 無償化で物価高は変わらんのだが
737渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:06.64ID:kDnmJ1AM これが通ると、私立高校は軒並み授業料値上げに入る。
738渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:10.63ID:q5VPSMK7 貧乏人を私立に通わせたいのではなく、金持ちがより通いやすくするための無償化
739渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:12.38ID:W1It6GLT >>708
義務教育じゃないから無償化しなくていいよ
義務教育じゃないから無償化しなくていいよ
740渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:18.49ID:NKn4kw/f 公立高校の授業料すら気にしないといけない家庭って
公立高校の授業料無料になったところで苦しいのは変わらんよね
それを一律で無償って問題を履き違えている
公立高校の授業料無料になったところで苦しいのは変わらんよね
それを一律で無償って問題を履き違えている
741渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:21.49ID:nxCPePqt >>643
確かにそう思ったり実際そうな学校もあるねまだ
確かにそう思ったり実際そうな学校もあるねまだ
742渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:22.07ID:0Gl0uA/r 私立の経営者からじゃぶじゃぶ献金が欲しいんだろうな
743渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:22.63ID:zPuaTj0o744渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:28.73ID:Eb9qBDnC 結局無償化のために補助金配るだけやん
745渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:31.04ID:9W+z/lEn >>625
すんごいバカorどうしようもない荒くれ者かすんごい金持ちorおとなしい利口が行く両極端なイメージ
すんごいバカorどうしようもない荒くれ者かすんごい金持ちorおとなしい利口が行く両極端なイメージ
746渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:34.83ID:eWvSha4p これ財源は税金だろ?独身の身からしたは何で他人のガキの為に金払わにゃいかんの?って感じだが
747渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:34.95ID:oa1U2pv7 無償化とか要らんて
何でもタダにしたら良いってもんじゃない
財源どーすんの
何でもタダにしたら良いってもんじゃない
財源どーすんの
748渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:35.02ID:4BrlTjdR 政治記者ってなんでも政局に落とし込むからつまんね
749渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:35.94ID:7y5tSBiJ 私立も無償化の裏には朝鮮学校がどさくさに紛れてないか注意して見てないと立民の思う壺
750渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:36.41ID:cNt1s5Qp 存在感だしたいならめちゃくちゃやってそうな予算案あばいてよ
751渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:37.95ID:PGmGN6/t 私立の学校が好き放題授業料値上げするだけだろ
752渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:39.08ID:p1Hz2JJk 無償化という呼び方からしておかしい。
国が肩代わりするってことだから、元を正せば税金。
国民から徴収した税金を高校生が居る世帯にばらまくってこと。
国が肩代わりするってことだから、元を正せば税金。
国民から徴収した税金を高校生が居る世帯にばらまくってこと。
753渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:41.37ID:c1+/fXvp >>717
私立の組織に活動資金もらってるんじゃない?
私立の組織に活動資金もらってるんじゃない?
754渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:41.80ID:2ghWa+6Q 高校まで義務教育にすればいいんじゃね
755渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:42.79ID:56dM02z5 海外、外国は無償教育多いよね。
社会主義国、共産主義国の時代やそうではない海外の国、外国も無償教育多いからね。
外国からのニュースのレポートでよく言ってるけども。
社会主義国、共産主義国の時代やそうではない海外の国、外国も無償教育多いからね。
外国からのニュースのレポートでよく言ってるけども。
756渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:44.66ID:umVxFXCW だから維新の無償化は教育コストの肥大化と公立潰しにしかならんのよ
税負担化で3年間の応能負担が死ぬまで負担になるからね
税負担化で3年間の応能負担が死ぬまで負担になるからね
757渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:45.46ID:C+AmfC0N 所得制限はなくていいから、成績制限しろよ
アホは有料
アホは有料
758渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:45.76ID:0Gl0uA/r どうも、実況のゼネラルエディター補佐です
759渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:47.25ID://b6GaO/ 私立の無償化望んでる人そんなにいないだろ
760渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:51.18ID:jmteSaz+ 単年度の予算でこんなに決まらないなら長期で期待できない
761渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:55.51ID:9CQxHQgV 公立の金額だけ私立でも補助するならわかるが私立になると補助金額も上がるって不公平だろ
762渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:15:59.89ID:VPlfFnQi 所得制限なしは極めて馬鹿げている
763渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:07.37ID:qZsQ+0Wh 消費税20%が着地点かなとりあえず
764渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:08.89ID:vteXckmx 学校あまってるんだったら それだったらさ セカンドスクールに使えばいいじゃないか
お金に困ってる連中は そこで 学んで お給料 出して 技術をつければ
って形にすればいいじゃん
既存の設備を使わないともったいないだろう
お金に困ってる連中は そこで 学んで お給料 出して 技術をつければ
って形にすればいいじゃん
既存の設備を使わないともったいないだろう
765渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:11.43ID:kLqbS7YA766渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:15.77ID:jjCoimFJ 結局いい事悪い事関係なく
政争の道具にしたいからやってるだけだしな
政争の道具にしたいからやってるだけだしな
767渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:15.94ID:4BrlTjdR こいつも得するのかよ
やっぱり反対だわ
やっぱり反対だわ
768渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:17.70ID:X96OGQT2 教育無償化してもそのぶん塾産業に金が横流れするだけやんけ
769渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:20.89ID:nI8fxO1j 年間授業料200万ぐらいの私立高を作って
学校活動って事を装って、100万ぐらい生徒にキックバックすれば
学校も生徒も丸儲け?
学校活動って事を装って、100万ぐらい生徒にキックバックすれば
学校も生徒も丸儲け?
770渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:24.13ID:HVA9N2UK771渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:25.29ID:1rZ3oBoC こんなん公立行く奴馬鹿じゃん
772渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:27.10ID:aVg61CXt 給料が2割、賞与が4割減らされた朝日新聞
5年前の出来事だけど、今はもっと減ってる?
5年前の出来事だけど、今はもっと減ってる?
773渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:32.81ID:QHuDLcYG774渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:32.98ID:nxCPePqt775渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:37.24ID:RB1H5PVo タダより高いものは無いのよ
776渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:42.03ID:dkKvAVj2 私立に税金使うなよ
777渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:42.73ID:Utir6ldP 公立が荒れ放題なんだろ、関西は
778渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:43.05ID:kDnmJ1AM これは子育て支援じゃなくて、私立救済だよ。それに気づいてないん他人多いよな。
779渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:43.66ID:+Fe6OuY4 学校に補助金を突っ込まず
子供達に学校を選択させるんだろ
競争でダメな学校は少子化の中で潰れる
子供達に学校を選択させるんだろ
競争でダメな学校は少子化の中で潰れる
780渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:46.12ID:W1It6GLT781渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:46.44ID:iKBjNUie 朝鮮学校を無償化しろとまたいいだすぞ
782渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:47.51ID:kLqbS7YA >>770
もう異世界転生するしかあるめぇな
もう異世界転生するしかあるめぇな
783渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:48.73ID:kgAjRc+q >>725
今返してる子達も損した気分になるだろうな
今返してる子達も損した気分になるだろうな
784渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:51.54ID:X96OGQT2 >>752
そうそう、無駄な財源極まりない
そうそう、無駄な財源極まりない
785渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:51.74ID:zPuaTj0o >>737
出産費用と同じ構図か
出産費用と同じ構図か
786渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:54.91ID:o/AocXEU787渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:55.77ID:sG3SQa42 三田は話が長い
788渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:16:59.36ID:4gX/n4ak >>709
でも良い学校にいかないと工事現場のおじちゃん達みたいになるよって子供は脅されて育ってるし
でも良い学校にいかないと工事現場のおじちゃん達みたいになるよって子供は脅されて育ってるし
789渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:01.13ID:Lkp5Lem6 >>703
無償化ならそうなるよね
無償化ならそうなるよね
790渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:04.40ID:mpfHr28f なにわけのわからねえこといってんだよババア
791渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:13.73ID:v9ndDzwF 氷河期世代への手当も
なんかやったほうが良いんじゃね?
なんかやったほうが良いんじゃね?
792渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:13.96ID:okinZ9x+ 大阪ではみんな私立に行っちゃて、公立高校の下位が定員割れだそうだ
793渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:15.45ID:j6vuZZPl バカが罰金として払うのが私立
794渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:15.45ID:4V9x0r1c 借金消費借金消費
この世の資源は、全てが有限
誰かが得れば、誰かが失う
打出の小槌など無い
この世の資源は、全てが有限
誰かが得れば、誰かが失う
打出の小槌など無い
795渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:18.91ID:Y0Zuq9D2796渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:20.88ID:DDtVsRRI 国は斜陽なのに金ばっかばらまく
高負担税金低サービスの将来が見えてるな
高負担税金低サービスの将来が見えてるな
797渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:20.97ID:nxCPePqt >>739
その意見、子どもいないでしょ?
その意見、子どもいないでしょ?
798渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:23.74ID:cNt1s5Qp 私学に払う分で公立の先生増やすとか授業よくするとかできるだろうに
799渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:25.17ID:eWvSha4p 誰でも彼でも私立入ったら風紀乱れまくりそう
800渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:25.30ID:jmteSaz+ >>759
その金で子どもに最新のiPhone買ってあげる
その金で子どもに最新のiPhone買ってあげる
801渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:26.77ID:vteXckmx >>788
ぶっちゃけ そんなこと言うんだったら 金儲けの仕方 学校で教えればいいのにな
ぶっちゃけ そんなこと言うんだったら 金儲けの仕方 学校で教えればいいのにな
802渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:26.91ID:cGIHTNLQ 払うのは国民全部なんだからもうちょっと議論してからだよね
803渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:31.87ID:56dM02z5 無償教育で私立や公立の効率が本当に良くなってほしいよね
804渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:33.05ID:tJMc1J8I 私立が上限まで学費上げるだけじゃねーの
805渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:36.84ID:Zjq8V74Q >>759
子育て世帯なら過半数以上が賛成するだろ
子育て世帯なら過半数以上が賛成するだろ
806渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:36.85ID:okinZ9x+ 高校無償化の方が安上がりだな
807渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:37.27ID:hzIcOTpQ ホント、学校法人と宗教法人に課税しろよな。
808渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:39.46ID:ISiUBsHR >>551
学校によるけどうちもそんな感じ
学校によるけどうちもそんな感じ
809渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:39.90ID:LCns4YG6 >>648
子どもの数 118,800円の支給対象 396,000円の支給対象
子1人(高校生)扶養控除対象者1人 ~約1,030万円 ~約660万円
子2人(高校生・中学生以下)扶養控除対象者1人 ~約1,030万円 ~約660万円
子2人(高校生・高校生)扶養控除対象者2人 ~約1,070万円 ~約720万円
子2人(大学生・高校生)扶養控除対象者1人、特定扶養控除対象者1人 ~約1,090万円 ~約740万円
子3人(大学生・高校生・中学生以下)扶養控除対象者1人、特定扶養控除対象者1人 ~約1,090万円 ~約740万円
金額は年収
子どもの数 118,800円の支給対象 396,000円の支給対象
子1人(高校生)扶養控除対象者1人 ~約1,030万円 ~約660万円
子2人(高校生・中学生以下)扶養控除対象者1人 ~約1,030万円 ~約660万円
子2人(高校生・高校生)扶養控除対象者2人 ~約1,070万円 ~約720万円
子2人(大学生・高校生)扶養控除対象者1人、特定扶養控除対象者1人 ~約1,090万円 ~約740万円
子3人(大学生・高校生・中学生以下)扶養控除対象者1人、特定扶養控除対象者1人 ~約1,090万円 ~約740万円
金額は年収
810渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:40.07ID:X96OGQT2 そらそう
811渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:40.26ID:c1+/fXvp812渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:41.82ID:YWzM9ARy 暴走族自慢とかしてるヤンキーがいない所がええわ
813渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:42.79ID:cQBIEpLC >>788
現場も末端以外は意外とその辺のリーマンより取ってる
現場も末端以外は意外とその辺のリーマンより取ってる
814渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:47.76ID:VRB9P+di >>791
あそこは増税対象にするやろ
あそこは増税対象にするやろ
815渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:50.27ID:bIF+y5SY 高校生定額補助金月一万円とかでいいんじゃね
816渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:51.10ID:W1It6GLT817渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:17:55.38ID:4gX/n4ak818渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:01.35ID:9CQxHQgV これがUSAIDにやられたマスゴミの報道か
819渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:06.68ID:q5VPSMK7 もう公立高校なくすまである
820渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:09.42ID:bfr1ZeT7 高校生には全員年間60万渡して、公立高校をやめて全国ですべて私立にしてもいいくらいだな
821渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:12.35ID:UDaBWZHs 入学祝い金払ったほうがいいなw
822渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:12.51ID:okinZ9x+823渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:16.60ID:X96OGQT2 高校無償化ごときでやってる感を出してくんな
経済対策をちゃんとしろ
経済対策をちゃんとしろ
824渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:19.72ID:HVA9N2UK825渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:25.23ID:cQBIEpLC >>800
未成年のイponは禁止にすればいいな
未成年のイponは禁止にすればいいな
826渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:28.16ID:umVxFXCW これをゴリ押ししてる維新のやばさよ
国民民主党の基礎控除のほうが前例と経済学的な建て付けがあるだけよっぽど筋が良い
国民民主党の基礎控除のほうが前例と経済学的な建て付けがあるだけよっぽど筋が良い
827渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:28.18ID:sU0j6VZU 氷河期世代への手当も拡充しないとだめでしょ
828渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:28.49ID:+xS9i5pm 無償化だとか補助金だとかってさ
クラファンで資金集めりゃ良いんじゃねの税金でやる必要ないだろ
クラファンで資金集めりゃ良いんじゃねの税金でやる必要ないだろ
829渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:29.22ID:oa1U2pv7 >>781
拉致被害者返さない限り無理やろ
拉致被害者返さない限り無理やろ
830渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:29.62ID:nxCPePqt831渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:32.64ID:4gX/n4ak >>774
無償化間に合うとええな
無償化間に合うとええな
832渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:33.03ID:rRO8nlaq 中学5年間の義務教育とかどうだ?
高校は無くして卒業したら大学行くかどうか
高校は無くして卒業したら大学行くかどうか
833渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:33.91ID:+3tnPESL 「教育無償化は税負担増なのに!そんなことも分かってない馬鹿しか賛成してない!バーカ!バーカ!」が反対派の主な主張だけど
馬鹿じゃない一般人は、ちゃんとその部分に関してはある程度の税負担増を飲んでも、または他の支給を削っても
こういう子育て世代に直接支援や未来ある子ども世代への投資に税金使った方がマシ
って、ちゃんと考えて理解したうえでの支持だと思うんだよね
馬鹿じゃない一般人は、ちゃんとその部分に関してはある程度の税負担増を飲んでも、または他の支給を削っても
こういう子育て世代に直接支援や未来ある子ども世代への投資に税金使った方がマシ
って、ちゃんと考えて理解したうえでの支持だと思うんだよね
834渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:38.75ID:iKBjNUie >>788
最近は中途半端な企業入るより工場のほうが給料良かったりするからなと言われだす
最近は中途半端な企業入るより工場のほうが給料良かったりするからなと言われだす
835渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:40.70ID:Lkp5Lem6 >>768
所得制限は必要だよ
所得制限は必要だよ
836渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:41.76ID:v9ndDzwF837渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:52.50ID:nL0dBcFN フジで投扇興
838渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:55.13ID:bIF+y5SY >>819
ACがスタートラインの新しいCM作るわw
ACがスタートラインの新しいCM作るわw
839渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:55.24ID:aVksQ7qe 公立の無償化はええわ。
でもなんで好きで通ってる私立まで無償?
と誰もが感じる疑問符。
でもなんで好きで通ってる私立まで無償?
と誰もが感じる疑問符。
840渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:55.32ID:rewK1PRq841渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:55.87ID:KYojvINY 無償化になったら架空請求不正が横行する
便乗値上げが起こり大量の留学生を集める学校が巨額の利益を得る
便乗値上げが起こり大量の留学生を集める学校が巨額の利益を得る
842渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:18:56.71ID:WmM2Ge0g これで上級はますます慶應とか早稲田に行きやすくなったわけか
843渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:00.15ID:nuZ4gVCz ホントに貧乏な家庭は、一生懸命勉強して成績上げて
授業料免除が受けられる、私立の特進コース目指す
みたいな話があるけど
今回の私立の支援は、そういう以前のスタートラインの問題なんでしょ
それに税金使うのってどうなんだろうな
授業料免除が受けられる、私立の特進コース目指す
みたいな話があるけど
今回の私立の支援は、そういう以前のスタートラインの問題なんでしょ
それに税金使うのってどうなんだろうな
844渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:01.99ID:ptjC3kzI >>773
公立校の教育内容が私学並みならほとんどの親は公立に行かせることを望むんじゃね?
公立校の教育内容が私学並みならほとんどの親は公立に行かせることを望むんじゃね?
845渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:03.55ID:7y5tSBiJ 少子化で定員割れするような状況だとみんな有名私立行くから公立学校が消滅しそう
846渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:03.95ID:+xS9i5pm 無償化つったってその分税金上がるんだぞ
よく考えてから賛成しろよ
よく考えてから賛成しろよ
847渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:05.63ID:qZsQ+0Wh >>824
それが政策なんで
それが政策なんで
848渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:05.91ID:3A+H4bUo なんで私立にまで出すんだろう
不要でしょ
不要でしょ
849渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:06.70ID:okinZ9x+ >>816
首都圏ではトップ校は国私立だが、地方では公立の方が多い
首都圏ではトップ校は国私立だが、地方では公立の方が多い
850渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:07.34ID:jjCoimFJ 私立の中学校って今は無料なんか?
851渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:08.02ID:cQBIEpLC >>817
世の餓鬼が殺されることになるだけだな
世の餓鬼が殺されることになるだけだな
852渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:15.19ID:kLqbS7YA 政治家が本気と書いてマジで国民のことを考えてるわけねーべ
いい加減バレてんだからさ
なぁオールドメディアよ
いつまで政府のチンポシャブってんだよ
いい加減バレてんだからさ
なぁオールドメディアよ
いつまで政府のチンポシャブってんだよ
853渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:18.18ID:ISiUBsHR 授業料無料だし~って私立選んで雑費とかにどひゃーってなるばか親いそう
854渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:19.47ID:oa1U2pv7 >>826
公金チューチュー竹中が顧問だからな
公金チューチュー竹中が顧問だからな
855渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:19.55ID:X96OGQT2856渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:20.86ID:VShN43j/ きゃしゃちっぱい
857渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:21.58ID:JsV61BK2 公立が無料ってならいいけど私立もってなら反対だわ
858渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:21.66ID:x46r4pz/ 次は「塾に行くお金がないから子供が希望する高校に入れない…」だろうな
859渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:21.62ID:p1Hz2JJk >>788
今は大学進学率がほぼ50%って言われてるけど、じゃあ世の中の仕事の半分に大卒相当の学力が必要かと言うと全然そうでもない。
教育費の高騰、労働人口の減少、極端な高学歴社会には負の要素しかない。
今は大学進学率がほぼ50%って言われてるけど、じゃあ世の中の仕事の半分に大卒相当の学力が必要かと言うと全然そうでもない。
教育費の高騰、労働人口の減少、極端な高学歴社会には負の要素しかない。
860渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:22.42ID:v+o5/l00 無償化するんだったら
私立も公立と同額
事情はあるかもしれんがあえて私立に行くんだからしゃーない
私立も公立と同額
事情はあるかもしれんがあえて私立に行くんだからしゃーない
861渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:24.37ID:VRB9P+di >>823
国民民主の2匹目のドジョウ狙ってんならちょっと弱いね
国民民主の2匹目のドジョウ狙ってんならちょっと弱いね
863渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:33.66ID:/iN7GVo6 維新の支持が高くならないのが前原の顔が悪い 整形しろ
864渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:33.67ID:okinZ9x+ >>850
維新は私立中も無償化したいみたい
維新は私立中も無償化したいみたい
865渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:34.33ID:nxCPePqt866渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:36.58ID:epOfekC7 プログラム法と言えばバトルロワイアル
867渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:38.34ID:jb750P5I 公立と同じ支援額までにしろ
868渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:38.94ID:aYTLaHwg これってお金が問題で高校進学を諦めてしまう子供を救うための政策だと思ってたのにお金の問題で私立で勉強したい子供を救う政策になってるよな
869渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:39.27ID:sTmEHu2G ナツコの残念おっぱい
870渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:40.37ID:aMGMa1f/ 私立は潰れたほうが良いとこがあるだろ子ども少ないし
871渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:40.38ID:WdHOqwWk 所得制限はつけろよ
結局金持ち優遇かよ
結局金持ち優遇かよ
872渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:41.84ID:cNt1s5Qp 義務教育のほうの先生の給与体系きちんとかえて残業代はらうとか
少人数制教室実現とか
高校無償化前に教育はやるべきことが山ほどあるよ
少人数制教室実現とか
高校無償化前に教育はやるべきことが山ほどあるよ
873渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:43.84ID:UDaBWZHs バカに金払っても勿体ないだけだよね(´・ω・`)
874渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:44.53ID:vteXckmx 結局 政争 と政治なんじゃん やってることが
システムそのものを考えてやってるわけじゃないんじゃ
システムそのものを考えてやってるわけじゃないんじゃ
875渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:53.21ID:+xS9i5pm 無償化ってタダになると思ってるアホがいるけど
元は税金だからな知らないところで払ってんだぞ
元は税金だからな知らないところで払ってんだぞ
876渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:55.82ID:Nu/xIg6L 未来世代は自己負担率300%だからな
877渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:57.41ID:4gX/n4ak >>813
スポーツ選手以外の屋外で働く人間なんかになったら親が泣くからな
スポーツ選手以外の屋外で働く人間なんかになったら親が泣くからな
878渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:19:58.20ID:LCns4YG6 >>824
金持ちの場合、消費税増税より所得税減税のほうがでかいんだよなぁ
金持ちの場合、消費税増税より所得税減税のほうがでかいんだよなぁ
879渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:00.68ID:X96OGQT2 財源6000億も使うな
880渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:00.72ID:kLqbS7YA >>871
そういうこったな
そういうこったな
881渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:00.90ID:x46r4pz/ >>792
公立高校の統廃合したいだけなんじゃないかな
公立高校の統廃合したいだけなんじゃないかな
882渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:01.70ID:MLXkObCM >>826
維新が一緒に103万の壁を壊す共闘しようと言ったのに、玉木が無視した段階でタダのパフォーマンスってバレたよ
維新が一緒に103万の壁を壊す共闘しようと言ったのに、玉木が無視した段階でタダのパフォーマンスってバレたよ
883渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:09.00ID:q5VPSMK7 >>827
氷河期世代からさらに毟り取りつつ支援を完全になくして財源にするんでしょ
氷河期世代からさらに毟り取りつつ支援を完全になくして財源にするんでしょ
884渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:12.64ID:bIF+y5SY >>829
拉致自体にも関わってた疑惑まであるからな
拉致自体にも関わってた疑惑まであるからな
885渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:15.02ID:JsV61BK2 とりあえず前原が嫌い
886渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:15.09ID:0GFk2IZa 公立だけでいいのになあ
887渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:15.12ID:Zjq8V74Q 次は私立大学と中学どっちの無償化やるのかな
888渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:16.28ID:4V9x0r1c 舞鶴港に消えた前貼り
いつのまにか乗っ取り
背乗りしぐさ
いつのまにか乗っ取り
背乗りしぐさ
889渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:16.80ID:okinZ9x+ 私立医大も無償化してほしいが
890渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:18.34ID:Lkp5Lem6 >>836
まさに結婚なんて出来なかった最大の被害者だもんな
まさに結婚なんて出来なかった最大の被害者だもんな
891渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:20.78ID:cGIHTNLQ 誰なんだ前原と言われたころから比べれば知名度あがったな
892渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:22.60ID:fOmf8Nyc そして税金が上がれば、
結婚や子供がますます作りにくくなる
既に子供がいる事前提の政策ばかり
結婚や子供がますます作りにくくなる
既に子供がいる事前提の政策ばかり
893渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:22.84ID:Y0Zuq9D2 >>826
れいわも無償化な
れいわも無償化な
894渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:25.85ID:nxCPePqt >>839
自民党が打ち出す若年層の票獲得政策
自民党が打ち出す若年層の票獲得政策
895渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:34.64ID:oa1U2pv7 >>839
ほんこれ
ほんこれ
896渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:35.58ID:0Gl0uA/r アメリカの民主党らしく都市部の金持ちの支持さえあったらいいって発想で政策組んでいくんだろうな
897渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:37.46ID:bfr1ZeT7 無料化なら同じなんだから、公立も授業料年間60万にしたらいいんだよ
そして全部補助する
そして全部補助する
898渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:38.35ID:EkJjxEoF 前原が維新の顔ではダメだろw寧ろマイナス
899渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:38.75ID:4BrlTjdR >>858
よし!塾無償化だ!
よし!塾無償化だ!
900渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:39.24ID:c1+/fXvp901渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:39.35ID:v+o5/l00 私立も、、、とするならその分交付金減らしちゃったりして
902渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:40.31ID:jjCoimFJ 私立に一人63万も払わないで
公立に一人40万でも投資して公立高校を良くした方がいいだろうに
公立に一人40万でも投資して公立高校を良くした方がいいだろうに
903渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:46.11ID:kmlj+eZt 高校授業料無償化に反対している主な層って低所得者層というのは本当ですか
904渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:47.61ID:UDaBWZHs >>841
国籍ない人jは除外しないとね
国籍ない人jは除外しないとね
905渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:49.51ID:zPuaTj0o 維新とかほんとろくでもない
906渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:20:59.88ID:rllG851f 私立に底辺の子供が押し寄せて来ると思うと私立が公立並みの風紀になりそうだな
907渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:01.83ID:HVA9N2UK908渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:02.49ID:iKBjNUie でも結局私立に入っても子どもが格差で、親に高い物買ってもらったとか、夏休み海外や国内旅行行ってきたとかの話についていけないの見てるとかわいそうになる。本人が気にしてなければいいけど、皆がそんな性格じゃないだろうし
909渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:04.13ID:eB64NBOf 私立無償化は論外
馬鹿げてる
馬鹿げてる
910渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:06.95ID:D0jWt9aO >>859
中共の考えそのものだな
中共の考えそのものだな
911渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:07.83ID:QHuDLcYG >>844
それって現実的じゃないよね?
それって現実的じゃないよね?
912渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:09.58ID:sG3SQa42 大阪住んでたけど維新の功績て駅前の路上駐輪が無くなった以外にある?
913渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:10.62ID:1rZ3oBoC >>875
そんなん誰でも知っとるわ馬鹿
そんなん誰でも知っとるわ馬鹿
914渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:12.44ID:X96OGQT2 高校無償化の街の声が流れないけどなんでなん?
…誰も興味ないからインタビューを取れないんだろ
…誰も興味ないからインタビューを取れないんだろ
915渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:16.51ID:o/AocXEU916渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:16.53ID:FRye4Vd3 >>902
それだ!(´・ω・`)
それだ!(´・ω・`)
917渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:20.43ID:Y0Zuq9D2 >>890
インポも結婚出来んよ
インポも結婚出来んよ
918渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:27.73ID:okinZ9x+ 田崎さんも呼んできてよ
919渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:30.27ID:ISiUBsHR >>832
あんなブラック校則だらけのとこに5年はつらいわぁ
あんなブラック校則だらけのとこに5年はつらいわぁ
920渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:31.11ID:WmM2Ge0g 上級はみんな金がかかる名門私立校にほとんど行くんだろうな
921渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:31.24ID:kLqbS7YA922渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:31.30ID:4gX/n4ak >>865
娘さんが納得できる進路なら無問題!
娘さんが納得できる進路なら無問題!
923渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:31.82ID:aVksQ7qe てか、私立まで無償化してる国なんて無いっての。
そんなことしたら私立の経営者が儲かるだけと知ってるから。
そんなことしたら私立の経営者が儲かるだけと知ってるから。
924渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:33.74ID:nxCPePqt925渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:37.29ID:X96OGQT2 >>902
それな
それな
926渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:37.32ID:jjCoimFJ >>864
義務教育の中学校まだなのに先に高校無償化なんかやってるのか
義務教育の中学校まだなのに先に高校無償化なんかやってるのか
927渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:43.13ID:Lkp5Lem6 >>893
そもそもれいわの政策なんて見ようとしないよ
そもそもれいわの政策なんて見ようとしないよ
928渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:44.73ID:rewK1PRq それなら私立の小中も無償化しないとな
929渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:44.77ID:2ghWa+6Q 前原は政党クラッシャー
930渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:48.27ID:2j4q4yrB 国会議員の給与や手当を下げろよ。
931渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:51.99ID:UDaBWZHs 人材不足なんだから中卒で働かせることを考えたほうがいいね
932渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:52.40ID:Utir6ldP933渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:52.61ID:Zjq8V74Q 維新出てきて国民民主消えたな
934渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:21:53.26ID:DDtVsRRI935渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:12.39ID:4V9x0r1c 足立康史議員(維衆比近畿)「国会議員に立候補してる候補者が日本にいつ帰化したかを知りたいと思ってる国民は多いと思う」(※動画)★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552034328/604
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552034328/604
936渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:19.59ID:cQBIEpLC937渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:19.68ID:u+Adh54j 渡り鳥の前原はロクでもない奴だな
938渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:20.42ID:fOmf8Nyc 私立の無償化って言ってしまえば金持ちの家庭のために庶民が税負担するって事だろ
939渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:22.98ID:X96OGQT2940渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:26.68ID:I48rnzbS 都道府県によっては。公立の方が偏差値高いとこ多くね?
941渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:29.11ID:FRye4Vd3 >>932
いつもそれヽ(`Д´#)ノ
いつもそれヽ(`Д´#)ノ
942渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:30.82ID:kLqbS7YA943渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:31.65ID:Y5O9e2ol 中卒で働き始める奴にも不公平感あるだろ
働き手不足いってんだし 進学した方がお得感出したら駄目じゃないの
働き手不足いってんだし 進学した方がお得感出したら駄目じゃないの
944渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:34.71ID:v9ndDzwF >>933
そのせいか、最近、榛葉の機嫌がすこぶる悪い
そのせいか、最近、榛葉の機嫌がすこぶる悪い
945渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:41.92ID:umVxFXCW >>933
支持率的に逆じゃね?
支持率的に逆じゃね?
946渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:42.39ID:4V9x0r1c https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119804601X00720190307/237
○足立委員 はい、委員長。
本籍(の提出)は要らないと思うんですよ。逆に、外国籍の得喪の履歴は要ると思うんですよ。選挙部、どうですか。
○足立委員 はい、委員長。
本籍(の提出)は要らないと思うんですよ。逆に、外国籍の得喪の履歴は要ると思うんですよ。選挙部、どうですか。
947渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:48.02ID:c1+/fXvp >>902
たしかに・・・
たしかに・・・
948渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:49.05ID:nxCPePqt949渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:55.68ID:Y0Zuq9D2 結論
学歴社会やめればいいだけ
学歴社会やめればいいだけ
950渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:57.95ID:mY1QkgLU >>924
年収でしかものを見られないのか?
年収でしかものを見られないのか?
951渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:22:58.83ID:+Fe6OuY4 子供達は社会を作り納税者になる
高齢者福祉に金を使いすぎじゃないのか
高齢者福祉に金を使いすぎじゃないのか
952渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:06.10ID:VShN43j/ 私立はインフレを名目に授業料爆上げしそうだな
953渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:06.96ID:4V9x0r1c 2023年2月6日、LA総領事館(総領事キム・ヨンワン)は、2005年生まれの韓国人2世が生まれた当時、親の一人でも韓国国籍の場合、先天的複数国籍者とし、
”特に男性の場合、韓国に出生申告をしていなくても兵役義務徴集対象になると明らかにした。 ”
”特に男性の場合、韓国に出生申告をしていなくても兵役義務徴集対象になると明らかにした。 ”
954渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:11.76ID:zPuaTj0o 「子供に教育費かかる」ってのはほぼ習い事や塾代を指してるよな
955渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:17.84ID:oa1U2pv7 >>845
少子化で公立校定員割れ珍しくないしね
少子化で公立校定員割れ珍しくないしね
956渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:20.25ID:WdHOqwWk957渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:22.47ID:o/AocXEU958渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:22.69ID:gCaaUHR4 青汁のおばさん顔が怖い
959渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:24.56ID:UDaBWZHs 今日はイライラする内容ばっかだね(´・ω・`)
960渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:27.23ID:855JRdI7 >>923
絡んでる権力者の中に得する人がいるんだなあ
絡んでる権力者の中に得する人がいるんだなあ
961渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:32.09ID:YWzM9ARy 久々に食べた砂ずり
美味い
美味い
962渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:33.37ID:X96OGQT2 私立の支援はやめろ
63万?ありえないだろばーか
63万?ありえないだろばーか
963渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:34.07ID:7y5tSBiJ >>902
学校が多すぎるからとりあえず人気のない学校を廃校にする段階です
学校が多すぎるからとりあえず人気のない学校を廃校にする段階です
964渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:41.31ID:LCns4YG6 「大阪ではタダなのに…」大阪で私立人気高まり公立70校定員割れ 兵庫県の県立高は独自策で志願者増
同じ大阪の私立高校の生徒でも大阪住みとその周りの府県住みでは無料とそうでない差がすごいんだよな
国が一律にやればその差はなくなるけど、頑張って公立高校に行ってる子には逆に差が存在してるのはどう考えるのか?
同じ大阪の私立高校の生徒でも大阪住みとその周りの府県住みでは無料とそうでない差がすごいんだよな
国が一律にやればその差はなくなるけど、頑張って公立高校に行ってる子には逆に差が存在してるのはどう考えるのか?
965渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:41.42ID:ptjC3kzI >>839
維新が私学から多額の献金を貰ってるからじゃね?維新と言う政党はとにかく金金金だから。ちなみに先日、維新のガバナンス委員会に竹中平蔵が就任した。
維新が私学から多額の献金を貰ってるからじゃね?維新と言う政党はとにかく金金金だから。ちなみに先日、維新のガバナンス委員会に竹中平蔵が就任した。
966渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:44.39ID:nxCPePqt >>950
イメージで語るよりかは適切な判断じゃない?
イメージで語るよりかは適切な判断じゃない?
967渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:45.18ID:eB64NBOf 最大の教育格差は小学生時代に起きてるからな
低所得層を支援するならここを重視しろよ
高校の支援とかマジで無意味
低所得層を支援するならここを重視しろよ
高校の支援とかマジで無意味
968渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:45.23ID:Nu/xIg6L 教育を精巣の具にしている糞維新
969渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:45.66ID:HVA9N2UK970渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:51.59ID:cQBIEpLC971渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:54.90ID:dhggMBuy 学力無い人って常識的な知識も身につかないよな、動画見てて思ったけどw
972渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:23:55.64ID:Lkp5Lem6 >>918
おじいちゃんはまだ寝てます
おじいちゃんはまだ寝てます
973渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:04.97ID:mI8nWMQ4 そんでインド人留学生には毎年300万プレゼントします
974渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:08.26ID:mY1QkgLU >>966
泥まみれになってるのはイメージではなく事実
泥まみれになってるのはイメージではなく事実
975渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:08.43ID:JY0X8buZ 底辺と関わらせたくない上級の家庭は嫌がりそう
交友関係が一番性格歪むからな
交友関係が一番性格歪むからな
976渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:14.24ID:IyxU6fvV >>952
定員枠も増やすぞ
定員枠も増やすぞ
977渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:16.16ID:X96OGQT2 前原ほんとやめて欲しい
他所モンのくせに
他所モンのくせに
978渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:19.53ID:SFSMMhws 最近スタック使う奴多すぎwwwwwwwwwwwwww
979渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:22.79ID:umVxFXCW >>903
貧しい人が過剰な税負担を払う筋の悪さを理解してないならその人の教育の質に同情するかな
貧しい人が過剰な税負担を払う筋の悪さを理解してないならその人の教育の質に同情するかな
980渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:27.14ID:ZFFH9UeJ 石破は党内には仲間がいないのに党外には盟友がいるんだ
981渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:32.94ID:aYTLaHwg >>908
修学旅行とか普通に海外だし、放課後の過ごし方とか月にいくら貰ってんだろうってくらい飲食店で飲んだり食ったりしてるの見ると私立は親の年収ベースが違うんだよね
修学旅行とか普通に海外だし、放課後の過ごし方とか月にいくら貰ってんだろうってくらい飲食店で飲んだり食ったりしてるの見ると私立は親の年収ベースが違うんだよね
982渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:33.73ID:v+o5/l00 私立>公立って東京と大阪ぐらいじゃないの?
983渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:44.29ID:X96OGQT2 そうだよ自治体がやりゃいいんだよ
国が出しゃばることじゃない
国が出しゃばることじゃない
984渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:48.69ID:0Gl0uA/r 私立は授業料の負担が無くなった分だけ寄付金要求するから大儲けだな
985渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:52.03ID:ypdRIBrT ずんなボイス
986渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:52.20ID:ISiUBsHR 幼稚園の無償化のとき、うちの幼稚園は余分な名目つけて金取られたわ
987渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:54.09ID:nxCPePqt988渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:24:59.20ID:7y5tSBiJ 前原が無償化無償化うるさいと絶対朝鮮学校もこっそりぶっ込んでくるから注意な
989渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:01.38ID:mI8nWMQ4 星稜じゃないのか
990渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:02.45ID:Nu/xIg6L AVの撮影?
991渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:07.29ID:X96OGQT2 なにこの公開処刑…
992渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:11.56ID:2j4q4yrB 財源に余裕がないなら高校無償化はやめるべき。
993渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:15.79ID:QHuDLcYG 埼玉県はいないのか
994渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:18.33ID:QA5lBVk2 なんで、カーテン閉めてるんだおwww
995渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:18.81ID:EkJjxEoF 開成高校の授業料でさえ49万なのに63万までって
996渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:18.80ID:ptjC3kzI >>911
そっちの方が維新竹中平蔵の中抜きが無いから安上がりだったりする
そっちの方が維新竹中平蔵の中抜きが無いから安上がりだったりする
997渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:22.09ID:+xS9i5pm 田舎もんが来るなよ って思ってそう
998渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:25.27ID:rewK1PRq >>986
今幼稚園ってタダなの?
今幼稚園ってタダなの?
999渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:26.84ID:d1o8L21O 千葉一人wwwww
1000渡る世間は名無しばかり
2025/02/14(金) 13:25:27.13ID:W1It6GLT 川崎横浜なら品川近いからな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★4 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【FC】クリアできんの…?《難しすぎたファミコンソフト》TOP10! 3位魔界村、2位ドラクエII、1位は伝説の? [湛然★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【アメリカ】テキサス州の女性教師(32)が中学生に性器を触らせ告発される [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 6
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 7
- 石破首相「おそらきれい🌈 [399259198]