X



実況 ◆ TBSテレビ 54356

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 11:34:47.53ID:LS/DhccO
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54354
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739433849/
実況 ◆ TBSテレビ 54355
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739436512/
2025/02/14(金) 12:25:01.62ID:coHaXzy0
全員が買わなきゃいい
下がるまで買うな
2025/02/14(金) 12:25:03.81ID:2jUDbLtb
アキダイは米は売ってないのか?
2025/02/14(金) 12:25:04.82ID:cGIHTNLQ
もう1か月くらいみんな米買わなきゃ下がるんじゃね
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:05.63ID:SKwJD8rC
米がなければ
ケーキを食べればいいじゃない
2025/02/14(金) 12:25:05.66ID:e8kg+KnZ
去年米で儲けた奴がそれを忘れられなくて
強引な手を使って同じ事をしたんだろ
2025/02/14(金) 12:25:09.05ID:GkAMwU4U
>>449
コロナの時のマスクみたい
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:12.34ID:1kZ7CVka
>>545
麦は?
2025/02/14(金) 12:25:14.82ID:vteXckmx
政府はトラフで煽ったんんだもんな二度も
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:19.02ID:gPfEODG7
溜め込んでる業者を摘発しろ
2025/02/14(金) 12:25:20.25ID:9W+z/lEn
>>426
うつのみやもそんな感じ
生協は先週4000円くらいになってた(9月頃3000円くらいだったコメ)
JAのコメなのにどの要素で値上がりしてるんだろう
2025/02/14(金) 12:25:20.96ID:8Xj7hNdR
なぜか安い定食屋なんかもそうだけど、年金でダンピングしてるからやってけるだけだよ
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:21.59ID:3/qc6YE9
農林中央金庫の1.4兆円赤字はどうなの?
JAバンクが取り付け騒ぎになるから報道規制かかってる?
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:22.03ID:d+9eXPlZ
(;・∀・)2㌔とか割高だから結局食うなら損だけど
2025/02/14(金) 12:25:22.64ID:jhsrg1gk
参政党のポスター貼ってた
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:24.15ID:+xS9i5pm
2Kはコスパ悪いやろに
2025/02/14(金) 12:25:24.33ID:eBJ6JHzp
どうせ国絡みで儲けに走ってるんだろ
2025/02/14(金) 12:25:24.39ID:yh/qtMme
他業者が買い占めしてるんだよな
2025/02/14(金) 12:25:25.02ID:hUNPfBvc
5キロを買うのが怖いから2キロってバカだろ
パン焼けよ
2025/02/14(金) 12:25:25.19ID:cV4CxWlo
米不足が報じられたせいでブローカーみたいな連中が米を買い占めてるってネットニュースで見たぞ(´・ω・`)
テレビでも報じて真実なら徹底的に追い詰めて潰せ。コメの買い占めが真実なら許してはいけない(´・ω・`)
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:28.14ID:XJ1eq8LN
60代には見えない
2025/02/14(金) 12:25:30.25ID:ty4Slmmw
食べ続けるなら2kg買うほうが高いやろ
2025/02/14(金) 12:25:33.82ID:FnXjw6Eg
2㎏だと余計に割高だろ
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:34.94ID:y+uEHyhg
>>536
普通に調べて業者の住所とか名前晒せば
元気な老人が集団で殺しに行ってくれると思う
たぶん焼かれる
569渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:36.04ID:E8SsXHOv
60代にしては若いな
2025/02/14(金) 12:25:39.78ID:s/WZ9Pdu
60代?若く見える
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:40.22ID:wIap+ueM
西島さんツルツルやん
572渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:43.11ID:RFFgrHFU
じゃあ小麦とそば買おうぜ(´・ω・`)
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:44.69ID:ESZb0nXY
宇都宮大学の教授:ワタシハ、赤坂のstudio迄と、宇都宮からは行かずリモートのホウでヤリトリは十分デス
2025/02/14(金) 12:25:47.18ID:s84usOt6
コメとかタメイゴウが高すぎる
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:48.10ID:I9+eU/SH
さっきの美人30代もう一度頼みます
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:49.53ID:WiRpJEcd
米食べてなんぼってこれまでずっと米消費量落ちてたんちゃうの
2025/02/14(金) 12:25:52.90ID:kLqbS7YA
>>525
食い物作りもしない奴には投機対象にしか見られてない
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:25:53.18ID:3l9CfcG4
全スーパーの超巨大カルテルじゃね
2025/02/14(金) 12:25:58.16ID:g/YFfCaz
>>549
たまごもたけーんだよ
2025/02/14(金) 12:25:59.44ID:W58PRqvQ
いいえ 3% ← こいつらなに?
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:02.76ID:ldwU1NgM
誘導尋問じゃん
2025/02/14(金) 12:26:03.57ID:ixc/ROXf
いいえ
2025/02/14(金) 12:26:06.76ID:ZkHnf18j
早く買わなきゃさらに高くなる奴か
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:08.46ID:CMLFgjw8
食料品も上がる家賃も上がる
なんでも上がってみんな幸せ
2025/02/14(金) 12:26:08.78ID:s11g9AW9
NISA始めて半年で50万のリターンだわ
物価高なんか何の影響もないぜ
2025/02/14(金) 12:26:08.98ID:fB8ovJ10
無職米農家のワイ
高みの見物
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:10.00ID:wIap+ueM
米5俵ストックあるわ
2025/02/14(金) 12:26:12.14ID:2ghWa+6Q
千葉県産コシヒカリ5キロ4500だったわ
2025/02/14(金) 12:26:12.82ID:jjCoimFJ
先物取引OKにしたせいの買い占めと
去年備蓄米出さなかったせいで米転がしは儲かるってなっもうたからなぁ
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:13.28ID:d+9eXPlZ
(;・∀・)10㌔は7280円とかで震える値段だったな
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:14.29ID:1kZ7CVka
ここは一つ上様に頼むか
2025/02/14(金) 12:26:14.77ID:5nA0eiNA
スタジオに居る上級どもはノーダメだろ(´・ω・`)
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:20.99ID:uQ/JG0xp
年代出す意味ある?これ
2025/02/14(金) 12:26:22.29ID:UCXwSC+K
打ちこわしじゃあ
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:23.02ID:ldwU1NgM
>>580
逆張り
マスコミに聞かれたらいいえと答えたくなる
596渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:23.03ID:x46r4pz/
あるなら10キロ買ったほうがいいって
2025/02/14(金) 12:26:26.55ID:8OE3gyp2
さっさと溜め込んでる業者を取り締まれと
2025/02/14(金) 12:26:27.16ID:swAJ7qEy
中抜きしてる輩を吊し上げるしかないやろ。米も野菜も果物も卵も
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:27.54ID:E8SsXHOv
もっともっと上がるぞこれから
米農家いなくなるんだから
今までが安く買い叩いてただけ
人を使い捨てにしてきた結果だよこれが
600渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:27.71ID:eGFacifN
>>564
ケーキを食べればいいじゃない
2025/02/14(金) 12:26:31.34ID:yh/qtMme
買いしめてる奴らまともな保管も出来てないから虫わいてるんじゃねーの
2025/02/14(金) 12:26:31.80ID:thmcaYpy
>>539
それを報道しないのはなんでなの
どういう風に都合悪いの
2025/02/14(金) 12:26:32.04ID:HRAOCU89
>>468
それが本来でしょ
今回の備蓄米も1年後には返却する前提だし
今は他のところに備蓄されてるという前提で放出されるんだ
2025/02/14(金) 12:26:32.68ID:8Xj7hNdR
越後のちりめん問屋は違うだろ、控えい
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:33.46ID:4MlrUlm4
もう5kg5000円だよ
どーすんの?これ?
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:33.62ID:W1It6GLT
>>484
生産者はたくさん売れてるから儲かってるよ
2025/02/14(金) 12:26:34.24ID:Lv6lYAwT
俺はパスタに切り替えた
輸入パスタは500g150円前後で安定してる(´・ω・`)
この米価格の動きはどこかで買占め売り惜しみしてるとしか考えられない
2025/02/14(金) 12:26:34.24ID:lxWMoTQs
>>515
農協みたいな中間業者が儲けてるだけだよ
609渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:37.27ID:jVkNsqLD
米の先物取引きとか何でやり始めたんだろう
バカじゃなかろうか
2025/02/14(金) 12:26:40.29ID:aIfal2ZO
以前の10キロの値段だもんなあ
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:41.34ID:I9+eU/SH
皆川ちゃんに放出したい
2025/02/14(金) 12:26:41.52ID:vZmRJS9C
政府の判断が遅すぎる
2025/02/14(金) 12:26:43.10ID:h7RIQRP3
越後のちりめん問屋はいい人じゃんw
2025/02/14(金) 12:26:46.53ID:rewK1PRq
>>524
しないけど、相当の人間はお無くなりになる…選別はされるよ…
米が金出して買える今はまだいい方だと思ってる
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:49.09ID:SKwJD8rC
アベノミクスの果実
2025/02/14(金) 12:26:49.12ID:kLqbS7YA
>>586
米農家は米を隠してるって
七人の侍で三船敏郎が嘆いてた
2025/02/14(金) 12:26:50.72ID:cGIHTNLQ
お米Gメン作ってため込んでる業者見付けろ
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:51.11ID:qCLUsSSG
あらかわ60代
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:52.20ID:Srfwyn7L
知り合いから30キロ9000円で買ってるけど在庫少なくなってきたな
2025/02/14(金) 12:26:53.24ID:acM+dIxl
1ヶ月以上先w
2025/02/14(金) 12:26:53.85ID:ysUsiOgQ
江藤はまたいろいろ泣かされそう
622渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:54.68ID:ESZb0nXY
左トン平
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:55.04ID:GG3Ndgu7
この大臣は前の備蓄米出し渋ったやつとは違うからな
出したところで値段が変わるとは思えねーが
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:26:56.13ID:Gp0erF6n
米なんて食わないとか言ってたのお前らじゃんw
いまさら泣き言行っても遅いよ

自業自得だろ
2025/02/14(金) 12:26:59.25ID:LvySEF5h
どこぞで止められてた米もどんな保存のされ方してたかわからんからなぁ
2025/02/14(金) 12:27:00.25ID:+Rpb6neF
たいして安くならないな・・・
https://i.imgur.com/HLERJmB.jpg
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:27:01.66ID:QJIShYBv
>>595
米買ってれば、明らかに5割くらい高くなってるのにね
どういう連中なんだろ
628渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:27:02.72ID:y+uEHyhg
>>525
松原市にいるのか業者
迂闊なやつだな
2025/02/14(金) 12:27:05.38ID:x2DgRLnf
来月の下旬
来月の下旬
来月の下旬
2025/02/14(金) 12:27:05.45ID:hG4TOKFj
ボーっと見続けてきた連中が偉そうに
2025/02/14(金) 12:27:05.65ID:H+x10Ms1
えちごのちりめんどんやは
名乗らせてもらってる水戸黄門の知り合いだろ
2025/02/14(金) 12:27:06.65ID:nUU/g6m5
なんで古いのから出さん?
2025/02/14(金) 12:27:08.33ID:RzPOeZVu
米高騰で
パン、麺類も値上げしてる
2025/02/14(金) 12:27:09.78ID:mIi4wQRx
高くても広告に定期的に載ってたkど最近全く掲載さrなくなった、サミット、ライフ他
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:27:13.00ID:ESZb0nXY
右トン平
636渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:27:13.90ID:cqdYHx23
しばらくパンとかうどん食うかな
2025/02/14(金) 12:27:13.91ID:jlDES/GM
中国が業者に買い占め命令出せば日本潰せるな
2025/02/14(金) 12:27:15.83ID:E/CsaBQP
これじゃ自民党選挙勝てないぞ
2025/02/14(金) 12:27:17.53ID:T0pyIsDj
備蓄米もっと早くに出しとけばよかったのに
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:27:21.38ID:1kZ7CVka
>>616
でも最後に勝つのは農民て
2025/02/14(金) 12:27:22.41ID:0J/vKSa1
まーた劇団員かよ糞チョンBS
642渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:27:22.90ID:H7ZGdo+l
正直笑い事じゃないと思うんだけどなんでこんなわきあいあいしてんの
2025/02/14(金) 12:27:25.88ID:yh/qtMme
TBS関係者の家族か
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:27:30.95ID:y+uEHyhg
>>627
テレビは全部ウソ!逆が真実ネットが真実!
みたいなのもいそう
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/14(金) 12:27:32.00ID:E8SsXHOv
>>624
本当それ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況