X

実況 ◆ TBSテレビ 54346

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:10:47.88ID:UVgFawZm0
実況 ◆ TBSテレビ 54345
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739345198/
2025/02/12(水) 18:06:40.02ID:LRZMkifO
>>445
例年と変わらんはずだが、うち以外は不作とかなんか?って思ってるよ
2025/02/12(水) 18:06:42.10ID:mwufsUoi
>>489
ふるさと納税で米買ってたのに
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:06:43.33ID:y9NJrFtZ
悪徳業者「備蓄米を安く大量に仕入れて高く売れるぜ!」
2025/02/12(水) 18:06:45.57ID:boArM9Uy
富士そばの冷やしたぬき蕎麦が無くならないなら別に良いよ、イカ天とか食わんから。
2025/02/12(水) 18:06:46.27ID:f5cC+xHU
現在、「いか」の原材料費が著しく高騰しているため、
誠に不本意ではありますが「いか天そば」「いか天せいろ」の販売を終了させていただきます。
また、終了は2月末頃を予定しております。
https://www.k-mitsuwa.co.jp/business/komoro/
2025/02/12(水) 18:06:46.83ID:mZrgPg1V
トヨタが人気の高級車を残クレかキントで買わせるのは
テンバイヤー対策らしいな
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:06:47.58ID:mMRhFN+c
>>467
米の価格操作なんてできません
2025/02/12(水) 18:06:48.79ID:fEl5Lznj
>>429
運転手だけロープにくくりつけて引っ張れ出せなかったんかな?
苦しまずに亡くなっててほしいなぁ…
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:06:51.86ID:nWMfq88M
>>431
両親の実家が農家だから安く親が買って
それを俺がタダでわけてもらってる
2025/02/12(水) 18:06:55.48ID:EBO/bMl2
>>468
どうやって偏向しようか考えたけど、どうやっても藪蛇になりそうなので無視することになったとかそんなんだろう
2025/02/12(水) 18:06:55.62ID:IC6nYtN9
バカみたいなCM
2025/02/12(水) 18:06:56.42ID:tV7XGFY/
プレ漏れ子ちゃんてなんだよ
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:06:59.58ID:EcLJZWIa
>>492
結構強烈にだめだお
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:00.98ID:A7hC/BRA
>>491
タコなんて外国人食わんからいくらでも輸入できるやろ
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:05.81ID:uEK6AQPn
>>469
百姓は全然儲かって無いんだよな
2025/02/12(水) 18:07:09.28ID:Qb92b1PP
イカもタコも高い他のも高い
510渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:14.36ID:ayfr+SZI
安倍黒田のせいです
2025/02/12(水) 18:07:25.32ID:GbATBoH4
2024.8.20 コメ値上がりのなか 堂島コメ先物本格スタート
大阪の堂島取引所でコメの先物取引が本格的にスタートし、20日、式典が開かれました。
猛暑による天候不順などでコメの値上がりが続く中、取引所のトップは、取り引きを活発化させ、価格の透明性の向上につなげたい考えを示しました。
2025/02/12(水) 18:07:27.96ID:DuDfuPpl
>>502
自分も母ちゃんの弟がコメ農家
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:28.19ID:j45sU7Q2
バカが一人湧いてて絡まれてうざいわw
2025/02/12(水) 18:07:32.55ID:djNrwsZs
>>492
プリン体そのまま吸収されるわけじゃないから何食っても変わらんよ
2025/02/12(水) 18:07:35.02ID:tV7XGFY/
>>506
まじかお!イカのフライはセーフ?
516渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:47.65ID:fs0OVmZV
id:bkp6NhTE
基地外
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:07:49.24ID:WQqKPBsr
>>470
イカは大丈夫だろwww
ワタとか塩辛とかはダメだけど
2025/02/12(水) 18:08:07.09ID:MvCVNNJm
>>431
田んぼの土地を貸してる
値段据え置きで買えた
2025/02/12(水) 18:08:10.82ID:DDFgClDe
イカ二貫(高級食材)になったのかw
2025/02/12(水) 18:08:11.74ID:boArM9Uy
>>494
俺も今長野県の上田市に住んでるけど、周りが田んぼだらけなのに何で東京と同じ値段なんだよって納得いかない
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:08:14.90ID:hyZmccK6
イカの代わりを探せ
2025/02/12(水) 18:08:15.34ID:1L6OfS9t
タコもイカも海外ではゲテモノ扱いさてれた時代は終わったんだね(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:08:17.38ID:fEl5Lznj
>>507
タコも外人にバレてきたんじゃなかったっけ
2025/02/12(水) 18:08:21.14ID:RMzu1guf
昨日、イチゴ🍓が軒並み安かった
キャベツは馬鹿に高いが
いちご食べどき
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:08:24.34ID:rS9FHW4l
いか天終了とか、いかんともしがたい事態ですな。
526渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:08:25.25ID:EcLJZWIa
>>515
残念ながらダメだお
>>517
ダメだお。ググるお
2025/02/12(水) 18:08:29.38ID:RL2Ie+lZ
好んで蕎麦にイカ天入れる?
528渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:08:30.71ID:ENj510Fs
>>501
クレーンで釣り上げようとして落としちゃったのが命取りだったと思う
2025/02/12(水) 18:08:32.44ID:tV7XGFY/
>>514
テレビでうにいくら丼とか出てくると必ず痛風警察が来るよね( ・`ω・´)
2025/02/12(水) 18:08:40.44ID:DuDfuPpl
>>518
それは賢いやり方
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:08:44.72ID:LOIuYQmW
一杯のヤリイカて話しあったな
2025/02/12(水) 18:08:51.78ID:boArM9Uy
イカは塩辛しか買いませんよ
2025/02/12(水) 18:08:54.56ID:tV7XGFY/
>>526
そんな~(´・ω・`)
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:00.01ID:ayfr+SZI
安倍黒田の失策のせいです
2025/02/12(水) 18:09:03.73ID:DX9TVitQ
イカっぽい何かはないのか
2025/02/12(水) 18:09:05.04ID:B6hOm41s
発売停止も、1つの手だろうが
卸しがいい顔しないよなあ・・・

小諸そばなんて、大量に仕入れてるんだろうし
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:09.44ID:7TfPBCaq
高級でない魚はどれだよ
2025/02/12(水) 18:09:10.71ID:djNrwsZs
マグロは高級魚?
539渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:12.38ID:2+Hsmkbv
回転寿司でもイカ高いのかな
2025/02/12(水) 18:09:14.23ID:NlnP/WVI
特別食いたいと思わん
2025/02/12(水) 18:09:14.69ID:A4dzdV1M
そこまでしてイカ食べようと思わんやろ
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:15.99ID:1L6OfS9t
>>520
僕も長野民だけどほんこれだよね(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:09:18.97ID:tV7XGFY/
は?イカのくせに生意気だぞ!
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:19.95ID:hyZmccK6
イカくせえ
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:20.89ID:uEK6AQPn
イカをたくさん食べられた時代も昔か…
2025/02/12(水) 18:09:22.64ID:mwufsUoi
年に一回食うか食わんかだわイカ
2025/02/12(水) 18:09:25.27ID:fB6kKTLc
食料自給率を落とし続けたツケ
2025/02/12(水) 18:09:26.23ID:uCecc6Bo
冷凍ロールイカなら今でも 100g 100円以下で買えるよ
2025/02/12(水) 18:09:26.83ID:tRZUxGAv
ナタデココの天ぷらでいいじゃん
2025/02/12(水) 18:09:29.95ID:B6hOm41s
こうやって取材を受ける一般人女性って、漏れなくみんな美人だよな?
2025/02/12(水) 18:09:30.28ID:X1KXRmPb
イカノニオイ↓
552渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:33.62ID:JSMdpcaT
サンマが食えなくなって久しいが次はイカかよ
まあ別に問題ないな
2025/02/12(水) 18:09:43.81ID:tV7XGFY/
3倍だー!!!
2025/02/12(水) 18:09:45.88ID:boArM9Uy
たまに食うなら高くても良いだろ(`・ω・´)
2025/02/12(水) 18:09:46.54ID:NlnP/WVI
冷凍イカもか
556渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:48.06ID:LOIuYQmW
クロマグロて減ってるんじゃないのか
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:49.49ID:bDHoLF9Q
>>459
そうそう 坂本って人だった
「徐々に(価格が)安定して行く見通し」とか言っていた時には既にニュースでは その発言自体に疑念を抱いていた
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:49.83ID:ENj510Fs
イカってそんな需要あるかな
寿司屋で「イカ!」って頼む人あんまいないだろ
2025/02/12(水) 18:09:50.15ID:DuDfuPpl
>>550
芸能事務所案件
560渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:50.43ID:d1dyzjzs
うまそう
2025/02/12(水) 18:09:54.04ID:/Zz/Cokp
>>550
あっ?
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:55.84ID:Kiqc7sX9
テラピア食おう
2025/02/12(水) 18:09:57.92ID:/UeQh2ib
うそだろ小諸よう(´;ω;`)
564渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:09:59.64ID:hyZmccK6
マグロ食べたらいいじゃない
2025/02/12(水) 18:10:00.67ID:fEl5Lznj
>>528
クレーンで車ごとって事だよな?
あーあ…
2025/02/12(水) 18:10:01.36ID:8oM4lhPv
だったらクロマグロを獲ろう!!
2025/02/12(水) 18:10:01.56ID:8JzF7QwV
クロマグロ捕りまくるしかないな
568渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:02.97ID:r2C6Z/Ou
イカの精子には気をつけろ(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:10:04.62ID:djNrwsZs
代わりにコンニャクの天ぷらではだめか
2025/02/12(水) 18:10:04.91ID:B6hOm41s
>>546
天丼に大体、イカ入ってるじゃん
571渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:06.01ID:uEK6AQPn
イカ天のイカなんて輸入品だろ?
2025/02/12(水) 18:10:08.94ID:tV7XGFY/
つぼみ!(;´Д`)ハァハァ
2025/02/12(水) 18:10:09.02ID:NlnP/WVI
衣だけのかき揚げ食うからいいわ
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:16.57ID:Ss0fZEHS
マグロ保護なんてするから…
2025/02/12(水) 18:10:16.85ID:TtWGBy0x
>>557
どこの選挙区だよほんと
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:17.05ID:PwjVz2Lo
たこ焼きのタコが値上がりしてるから代わりにイカを、とか言ってたのに。
2025/02/12(水) 18:10:22.90ID:mwufsUoi
>>557
俺は会見見てこいつ釣り上げる気満々やん思ってた
案の定
2025/02/12(水) 18:10:25.15ID:/UeQh2ib
つぼみ家ようなんでだよう(´;ω;`)
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:27.02ID:CjE5l9Cs
しょうがない、モンゴイカでも食えよ、そんなに食いたけりゃ
2025/02/12(水) 18:10:27.72ID:hsfZymBx
ちくわ天でいいだろ
2025/02/12(水) 18:10:33.19ID:boArM9Uy
>>542
なんかラーメンとかも東京の真似してる所とかイラつくよね
2025/02/12(水) 18:10:33.39ID:1L6OfS9t
新幹線開通で本場の小諸駅の駅そば廃れてしまった悲しい(´・ω・`)
2025/02/12(水) 18:10:34.98ID:Uju2bfBI
こりゃいかんな
(´・ω・`)
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:38.33ID:I62/8xVv
もうカリカリ梅とネギしか食えないじゃん(´;ω;`)
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:10:41.56ID:WQqKPBsr
イカの唐揚げ用冷凍品2kgが一気に千円上がった
買わなくなったけど
2025/02/12(水) 18:10:41.64ID:LRZMkifO
なお、3年禁漁~減量すると腐る程増えるが
日本の漁業では出来ない
2025/02/12(水) 18:10:41.70ID:8oM4lhPv
侵略イカ娘が↓
2025/02/12(水) 18:10:42.54ID:Qb92b1PP
>>537
イワシ
2025/02/12(水) 18:10:46.19ID:djNrwsZs
>>570
海老とキスと野菜じゃないか天丼
2025/02/12(水) 18:10:47.22ID:ngnaRfXK
>>572
オッパイの大きさも良かった
2025/02/12(水) 18:10:51.91ID:NlnP/WVI
>>580
ソッチのほうがうまい
2025/02/12(水) 18:11:01.98ID:DuDfuPpl
かき揚げで我慢しろw
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:11:06.99ID:d1dyzjzs
また韓国人か
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 18:11:07.44ID:1L6OfS9t
>>580
カニカマみたいにイカカマってありそうで見たことない(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況