X



実況 ◆ TBSテレビ 54345

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 16:26:38.26ID:5CbTTH9l
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54344 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739340614/
421渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:33.65ID:Ld54xMcs
1円玉も令和になってからほぼ流通なし

だいたい昭和か平成の1円玉のみ
2025/02/12(水) 17:06:33.90ID:vCRDCONP
コスモスは現金のみなんで結構使うぞ
2025/02/12(水) 17:06:36.59ID:QMwAr1sa
これ、使ってないやつのインタビューだけ使ってるだろ
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:37.23ID:LM1vi1ty
お賽銭に迷惑
425@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:38.51ID:qYq1rt6S
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:41.69ID:WjxOjpe/
きも
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:42.08ID:AY4s5LVe
一円五円は歩きながらポケットから落としてるわ
2025/02/12(水) 17:06:42.43ID:kBNcVc/m
わろとるで
2025/02/12(水) 17:06:42.88ID:IC6nYtN9
>>415
大した計算ぢゃねえやろあんなん
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:43.37ID:suTdF0bg
状況によるわな
うちの近くのスーパーは現金のほうがポイントがつくから使ってるし
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:43.45ID:H3zslMsa
半端な数字になる消費税を廃止すりゃ、1円は要らなくなるだろ
2025/02/12(水) 17:06:43.64ID:krpgmvKl
神社に嫌がらせかよ!
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:44.42ID:NpW5Rpdd
ヤラセが過ぎる
2025/02/12(水) 17:06:45.71ID:AnmBnLA+
1円玉はオールアルミやで
2025/02/12(水) 17:06:47.18ID:bv5+Wpc1
現金のみの病院くらいかな
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:48.36ID:o9b0pPIW
現金価格を切り上げるだけだから物価高に拍車かけるだけ
437@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:49.44ID:qYq1rt6S
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
438渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:50.35ID:W1YZtFm/
一円玉無くなると食品消費税8%を10%にされるぞ
100円のものが税込みで110円になる
2025/02/12(水) 17:06:50.97ID:xzF4alqW
>>420
飴とかだよねw
2025/02/12(水) 17:06:53.00ID:5wR/yaR4
au pay
2025/02/12(水) 17:06:55.35ID:A0kzQN+d
1円玉無くすので1円の桁の物は全て切り上げて10円にしますねーww
2025/02/12(水) 17:06:56.84ID:boArM9Uy
今だに新札を見た事が無い
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:06:57.64ID:on1n00MR
安売りの店とかの目の前で聞いて来いよ現金のみだから
2025/02/12(水) 17:07:00.04ID:eDNpIH7x
消費税がまた上がって12%とかになったら一気に必要になる(´・ω・`)
2025/02/12(水) 17:07:00.26ID:8JzF7QwV
単純に硬貨って不衛生よね
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:00.58ID:qYq1rt6S
其脊五香井比四宇
2025/02/12(水) 17:07:01.23ID:f5cC+xHU
スマホさえあればなんとかなっちゃうもんな
2025/02/12(水) 17:07:01.98ID:eVxjqx79
自宅にあったのはATMに突っ込んだくらい
2025/02/12(水) 17:07:04.94ID:Fm/ibhlp
まーたこれかキャッシュレス使えない店はどうすんだよバーカ
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:08.46ID:1fwpB3RA
わざとらしい劇団員じゃのう
2025/02/12(水) 17:07:09.06ID:IC6nYtN9
>>427
多いわ
452渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:10.11ID:ENj510Fs
現金でも最近はセルフ多くて
小銭全部投入して整理してもらう
だから使うっちゃ使う
2025/02/12(水) 17:07:10.33ID:L7BUEvv/
クルべは現金のみだぞ(´・ω・`)
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:12.13ID:Yu1JNlcI
一円玉使うよ
スーパーで買い物するとき使うよ
2025/02/12(水) 17:07:12.24ID:TOdPmAQ2
ストロー噛む子だ
2025/02/12(水) 17:07:15.82ID:ngnaRfXK
若いのに貧乏くさいなぁ
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:16.88ID:cS18aD7f
ゆってぃ?
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:17.25ID:LM1vi1ty
au payなので
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:18.04ID:z8td6bs6
>>394
10円から両替できるから必要
460渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:20.21ID:XxA5esUl
停電時とかイメージできないんだな、バカは
2025/02/12(水) 17:07:22.82ID:HKFOkP9p
うわー
また電子にしようとする勢力の
恣意的ミスリード
2025/02/12(水) 17:07:25.40ID:sR7yr0mv
店に聞かないと意味無いのに街の声やってんの
2025/02/12(水) 17:07:27.76ID:7orWm/0c
僕のストローも噛んでください
2025/02/12(水) 17:07:29.09ID:f5cC+xHU
小学生かと思ったら20代でした…
2025/02/12(水) 17:07:29.39ID:5J6F2QyA
この子さっきの噛み癖の子?
466渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:31.15ID:oI6gOhdX
ひゃっひゃっひゃ
2025/02/12(水) 17:07:31.17ID:PPGAwBnK
女はpypyで払える
2025/02/12(水) 17:07:32.12ID:Yb3ys/3+
またストロー噛み女じゃないか!
2025/02/12(水) 17:07:32.09ID:a/5o8eZI
値札に1円単位表示されないと値上げになる
470渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:35.12ID:IdFnn4+k
超インフレになって1円5円単位が無くなったら困るな
昔の銭が無くなったように
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:36.36ID:I62/8xVv
出すとスッキリします(*´Д`)ハァハァ
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:36.47ID:NpW5Rpdd
ヒデーなおい
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:37.31ID:Ss0fZEHS
トランプが言い出したからって
日本はどーする?に飛躍する意味がわからない
2025/02/12(水) 17:07:37.40ID:tATrkcg6
小銭なんて使わないよね
電子決済使えない奴はボケ老人くらいだろ
2025/02/12(水) 17:07:44.23ID:cZP0A23G
>>321
日清の縦型と縦型大盛りは紙
日清のどんぶり型カップ麺がオールプラスチックか>>300の「でかうま」
2025/02/12(水) 17:07:45.32ID:kvShif66
現金使う店以外はペイだから小銭が減らない
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:46.72ID:LM1vi1ty
自販機で使えないからな
2025/02/12(水) 17:07:48.69ID:rUOqVBmK
現金のお客さん来た時どーすんだよ
2025/02/12(水) 17:07:50.49ID:djNrwsZs
邪魔だから家に帰ったら財布から抜いて瓶にぶち込む
2025/02/12(水) 17:07:51.53ID:boArM9Uy
そもそも硬貨が要らないのよ
2025/02/12(水) 17:07:53.48ID:uG4sE/bx
8円の請求で7円しかないときムカつく
482渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:55.25ID:Xac0gbQv
>>442
この間初めて新札の1万円札が手元に来たよ。
483渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:55.31ID:TRM8hNzp
便乗値上げでもいいじゃないか
全部切り上げでいいよ
2025/02/12(水) 17:07:56.68ID:IC6nYtN9
>>460
震災とか起きたらどうすんのかね
ああ略奪すりゃいいな
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:07:58.56ID:suTdF0bg
TVの町のインタビューは好きなように作り放題だな
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:01.08ID:XX4q3LKP
ストローとか、コインとか細け―事で 大事なことを報道 しない自由
ユーエス A度!!ユーエス A度!!
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:03.33ID:H3zslMsa
最近、コスモのセルフガソリンスタンドが、現金レーンがほとんどなくカード決済レーンばかりだけど、客いなくてガラガラだよな
488渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:04.89ID:CnEPdGA6
まーたトランプの話かよ

トランプハラスメント
2025/02/12(水) 17:08:05.82ID:730AaTug
1円無くなったら321円の物が325円に上がるだけやぞ
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:05.91ID:IdFnn4+k
>>438
ぶっちゃけ軽減税率は紛らわしいので一律10%にして欲しいと思ってる
491渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:12.54ID:LBazxf3J
端数が生じないような設計にすればなくてもいいんじゃない
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:15.00ID:AY4s5LVe
一円五円硬貨は前は大五郎にいっぱい溜まった
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:15.10ID:SjBZAd8m
ロピアとか現金じゃなきゃ払えないスーパーもあるし
OKで現金だとお得なスーパーもあるよ
2025/02/12(水) 17:08:17.63ID:HKFOkP9p
キャッシュレス化したい
扇動じゃねえか
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:19.17ID:CdHlAy65
現金ガイジたち発狂www
496渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:20.63ID:WQqKPBsr
>>438
10円のモノは?
2025/02/12(水) 17:08:21.10ID:s11Gpnes
現金決済だけのスーパーの支払い機に手持ちの小銭を全て投入したのに
元より枚数が多くなる時がたまにある・・・
498渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:23.20ID:/7TKUPfQ
現金使わなくなると買い物時、計算しなくなるし人間の退化に向かってる一つだな
2025/02/12(水) 17:08:24.74ID:L7BUEvv/
近所の個人経営のディスカウントスーパーは現金のみだし(´・ω・`)
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:25.14ID:1fwpB3RA
アルミ止めて、より安い金属使えばいいだけなんじゃね<1円玉
あるのかどうか知らんけど(´・ω・`)
501渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:25.55ID:zV8u4Aoy
都会と田舎ではまた違ってくるよな
俺は最近スマホにしたばっかでなんかやらかしそうだからまだ現金派
2025/02/12(水) 17:08:27.31ID:ngnaRfXK
近所のコーナンは楽天ペイor現金とかふざけてるわ
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:27.88ID:Xac0gbQv
>>481
3円出してガマンしなさい
2025/02/12(水) 17:08:31.67ID:B6HXMYy4
現金は面倒で極力使いたくないが
個人病院、床屋、安売りスーパー、コインランドリが未だに現金のみで困る
2025/02/12(水) 17:08:36.11ID:TrER8lGv
今どき現金払いとか迷惑以外の何者でもないな
506渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:38.69ID:ZbdF1uCp
1円玉が無くなれば消費税の端数が切り捨てにならず切り上げに
なるような価格設定されて実質値上げになるだろうな
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:41.23ID:WjxOjpe/
メインにしたいならキャッシュレス決済で手数料取んなよ
508渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:41.95ID:NpW5Rpdd
切下げなら許す
2025/02/12(水) 17:08:43.12ID:a/5o8eZI
1円なくなると同時に5円もなくなる
2025/02/12(水) 17:08:48.73ID:TNpEbiAO
>>398
!!
2025/02/12(水) 17:08:48.87ID:djNrwsZs
小規模小売りの負担できついのは機械より手数料だよ頭悪いの井上は
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:51.30ID:oI6gOhdX
一円足りなかったらストロー噛んで悔しがる
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:08:55.99ID:jgEfk8R/
>>439
値札1.99ドルになってるのに1セントお釣りなしとか普通
2025/02/12(水) 17:08:59.34ID:HKFOkP9p
フジがあーなったのに
TBSは懲りてないな
2025/02/12(水) 17:09:09.46ID:h/1fKcnL
>>489
キャッシュレスは321円 現金は325円になるだけ
切符と同じ
2025/02/12(水) 17:09:15.67ID:kvShif66
>>492
換金するといくら取られことやら
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:09:16.24ID:cS18aD7f
みられないよ
2025/02/12(水) 17:09:17.02ID:z8td6bs6
知ってるか?
ドイツは現金主義だからキャッシュレスできるところが少ない
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 17:09:18.15ID:LM1vi1ty
自販機でも使えるようにしてくれ
2025/02/12(水) 17:09:19.25ID:PPGAwBnK
現金使うのははトライアルカードに現金チャージ ドラッグコスモスの支払い 1000円カットのみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況