X



実況 ◆ TBSテレビ 54341

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 11:48:27.41ID:IGAmZgDn
実況 ◆ TBSテレビ 54338 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739259933/
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54339
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739261076/
実況 ◆ TBSテレビ 54340
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739324569/
2025/02/12(水) 12:57:57.11ID:NtD6mXXP
>>601
相当過酷な環境っぽいもんな
その上大都市圏だと今後いつどこで起こってもおかしくない事故だし
724渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:57:57.32ID:6jxbv+Ig
腐食した下水管の真上の土砂が流れて穴が開いた直後にそこを通るってどんな確率なんだろう
2025/02/12(水) 12:57:58.06ID:6R86aFB7
>>600
しかもこれから当分の間は汚水に曝され続けるなんて惨すぎる
726渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:57:58.58ID:xcMROQwU
サガミの補償もあるだろ
2025/02/12(水) 12:58:03.58ID:CiXgy2ND
聡子
今日綺麗やな
2025/02/12(水) 12:58:03.77ID:KDbYs+L6
>>710
一時期すげーマスコミが推してたじゃん
モーニングショーの玉川とか
729渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:06.53ID:EAaOmhcr
一番の問題は初動の判断ミス
専門外に任せた判断
その辺りを後で検証すべき
2025/02/12(水) 12:58:18.23ID:AnmBnLA+
>>656
巻き込みしないか見たりするからね
2025/02/12(水) 12:58:19.76ID:Tp72ombF
地下にヤバいもん埋まってなくて良かった
人骨出ても見ぃひんかった事にすりゃいいけどここまでキャメラあると大変だわよ
2025/02/12(水) 12:58:23.25ID:hsfZymBx
軟弱地盤だし、一帯を貯水池にしたらいいよ
八潮レイクタウン
2025/02/12(水) 12:58:27.73ID:KWBOuhZA
>>715
GACKTさんこんにちは
734渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:28.34ID:uho/03bb
災害救助法は国からの助成か?
2025/02/12(水) 12:58:31.56ID:tV7XGFY/
ほんまこの近所の人たちは不安よな…
2025/02/12(水) 12:58:32.25ID:TtNSLU63
>>705
足立区の県境は広いから(´・ω・`;)
2025/02/12(水) 12:58:34.17ID:HB6QoNxq
使用期限50年来てないからヨシッって言ったやつの責任
738渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:35.60ID:o1BWaf2h
大阪万博
・LINE、X、Instagram垢&パスワード取られる
・1年後に390億円リング解体撤去
・跡地はカジノ ギャンブル依存やべえ

ろくなことない
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:39.27ID:yLinMhbA
トンネルの天井崩落も恐ろしかったが
道路陥没もおそろしいな
2025/02/12(水) 12:58:41.38ID:UzUYPV2a
>>701
これ学科試験に入れないとあかんな
「道路は通行中に道路が陥没するかもしれないから注意して運転しないといけない」
って問題出すべきだよな
2025/02/12(水) 12:58:41.87ID:zOPoiQoL
>>734
関係無い
2025/02/12(水) 12:58:41.90ID:IX3tiKs/
>>644
無理だわな、直前で穴があくのは想定外すぎる、左折巻き込みにも神経奪われてるし
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:43.70ID:d3P9/IC4
ここ記念公園にしろよ
744渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:45.62ID:+aPz8tRv
しかし縄文海進の記憶が地名に刻み込まれてるのがすごいよな(´・ω・`)
八潮とか浦和とか
2025/02/12(水) 12:58:47.67ID:MJ96QpNp
八代は折りたたみスマホ使ってるな?
2025/02/12(水) 12:58:47.87ID:KDbYs+L6
うんこ映るよ
747渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:48.28ID:vO6kGmUC
>>692
他の部署や民間に要請するのは恥とか思ってるんだろバカだよな
2025/02/12(水) 12:58:52.82ID:KMomZh14
お昼食べてるのにうんこ
2025/02/12(水) 12:58:55.65ID:GAd8IQ52
軟弱地盤は言い訳
だって周り周辺の戸建てやビルは
水平を保ってる
八潮では床でビー玉が特定方向に転がるなんてないんだから
復旧作業の遅れを水のせいにするのは分かるが
軟弱地盤ぼせいは違うだろう
750渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:58:57.40ID:6jxbv+Ig
全国に似たような場所がいっぱいあるなら毎年起こりうるくらいの確率なのかなあ
2025/02/12(水) 12:59:02.57ID:Mgt+PsbZ
白汚?
2025/02/12(水) 12:59:03.11ID:tV7XGFY/
凄い臭そう。凄い臭そう。
2025/02/12(水) 12:59:04.53ID:kSpdYW7P
白汚さん?
2025/02/12(水) 12:59:04.72ID:XFZGTZDO
汚ねー
755渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:11.23ID:uho/03bb
八潮の下水管「こんな小さいのと比べられても(´・ω・`)」
756渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:13.02ID:4QjN/hM2
●汚零
757渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:16.66ID:oZkD/TbZ
臭気計持ってないと二次災害起きるな
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:17.06ID:2hF7H8Xc
>>696
なんかそんな感じになってきた
2025/02/12(水) 12:59:22.22ID:i7EmvUqp
>>624
あのトラックだと手前見えてない可能性あるしね
2025/02/12(水) 12:59:23.79ID:tV7XGFY/
凄い臭そう。
761渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:24.57ID:uQy5Hgtc
凄い名字
2025/02/12(水) 12:59:28.12ID:GkBsne6/
みたくない…
2025/02/12(水) 12:59:28.27ID:XJNoEDri
>>744
八潮は最近作られた名前だからあんまり関係ないで
2025/02/12(水) 12:59:34.13ID:Jr0sS9T7
>>727
奇跡の初老
2025/02/12(水) 12:59:35.19ID:0vstqU22
下水害
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:37.38ID:EAaOmhcr
>>716
トラックが重過ぎるんだよね
日本の地盤だと重過ぎるトラックは規制すべきなんだが
経済優先政策で逆に推進し過ぎた
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:38.76ID:RBMiJlJu
>>736
伊勢崎線なら草加ってわかるけど
つくばエクスプレスって乗ったことすらなかった
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:39.18ID:F+nb5XTA
「汚」なんて字を苗字にすることもあるのか
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:39.17ID:eF8VkEPP
うんこ水動画を食事時間に流すなwww
2025/02/12(水) 12:59:39.98ID:ige+kaZx
まだ作業中なので批判の流れにはならないが
人命よりも現状復帰にはやった当局者は
やがて検証され断罪される事になるよ

吊り上げを焦らず救出を優先させるべきだった
2025/02/12(水) 12:59:45.02ID:KDbYs+L6
ショーシャンクの主人公すげえよな
管の中を450mも進んだんだろ?
772渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:45.66ID:ELPgH13R
タートルズはどうやってこの中にいたんだ
2025/02/12(水) 12:59:49.56ID:kSpdYW7P
たまに豪雨に気づかず作業員流されて亡くなってるよね
2025/02/12(水) 12:59:49.55ID:nl8Em/h0
しかし下水道管ってほんとブラックボックスなんだな
もっと確認できるもんだと思ってた タートルズとかのイメージで
2025/02/12(水) 12:59:50.01ID:tV7XGFY/
>>757
カナリア連れていかねえとまずいな
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:52.38ID:uho/03bb
今ので4.5mあるのかw
2025/02/12(水) 12:59:53.33ID:tuwfE4lz
なーにが男女平等だよ(笑)
そんなに男と同じようにしてもらいたいなら、
政治家や医者や弁護士やエリート職以外でも、
男と同じように危険な仕事や重労働の職場の「女の比率」を半分くらいにしてみろよ?なああ?
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:55.49ID:yLinMhbA
最近は道を走っていてももしかしたら陥没って頭の片隅で思いながらだわ埼玉だし
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 12:59:58.75ID:SG6XRajq
下水管て硫化水素あるならネズミとゴキとかいないの?
2025/02/12(水) 12:59:58.98ID:TtNSLU63
溝にして蓋かぶせたほうが良さそう(´・ω・`;)土に直埋めは道路に影響を受けすぎ
とくにこういうとこは重いダンプとか通りまくりそうだし
2025/02/12(水) 13:00:01.44ID:YAqcHm7r
>>700
うちの県の中心都市
上水道と下水道の主管をシールドで掘ったよ。その間に一度地中で落盤事故あってその区間だけ1年ぐらい工事止まってた。落盤事故では4名の作業員生き埋め
2025/02/12(水) 13:00:07.48ID:XTUVBvuW
メガテンなら魔物しかいないのに
783渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:08.64ID:3W/EpSdz
泳いで出口目指せばワンチャンある
2025/02/12(水) 13:00:15.94ID:SUdj6GG3
タイムスケジュールとか言うけど何も無いところに下水管埋めるって工事じゃ無いんだから大体の事しか言えないだろ
2025/02/12(水) 13:00:17.35ID:zU92mFCj
地形によって江戸川の千葉側からはスカイツリー、ダイヤモンド富士、カノープスが広い範囲で見渡せる。
2025/02/12(水) 13:00:18.14ID:CiXgy2ND
>>764
やり放題
出し放題
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:21.54ID:+aPz8tRv
>>763
あらそうなんだ(´・ω・`)
2025/02/12(水) 13:00:22.70ID:Tp72ombF
タートルズはこんな環境で召し上がっているんだよなピッツァを
2025/02/12(水) 13:00:29.79ID:KWBOuhZA
>>740
シュミレーターで車の影から直前に飛び出して来る子供みたいな突然出来る罠が新たに追加されるのか
2025/02/12(水) 13:00:30.63ID:tV7XGFY/
>>766
まぁなぁ…とりあえず怖い(;´Д`)
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:32.15ID:o1BWaf2h
陥没事故は人災
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:34.33ID:oZkD/TbZ
>>775
まず危険察知して飛び去るな
2025/02/12(水) 13:00:36.13ID:Jr0sS9T7
>>766
大型トラックの直後に付くのは避けた方がいい?
2025/02/12(水) 13:00:37.14ID:TtNSLU63
>>767
俺も浅草から秋葉原しか乗ったことなかったっす(´・ω・`;)
2025/02/12(水) 13:00:39.21ID:6R86aFB7
>>696
『全員安全な場所に避難すればいいじゃないですかー』って言われてみてほしい
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:40.10ID:IC6nYtN9
うんこ水も混じってるの
2025/02/12(水) 13:00:41.85ID:2cJ6D8nO
ガンダリウム合金なら劣化しないのに
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:47.21ID:yLinMhbA
>>773
けっこう聞いたことのある事故だな
ニュースで聞くくらいだから、
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:50.00ID:ywu3aMzi
白汚雫チョッパリ
800渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:00:51.55ID:F+nb5XTA
伊藤さんは、育毛に何をつかってるんだろ
2025/02/12(水) 13:00:52.46ID:jc2Yv+2r
点検?現場ネコ状態だろうな
2025/02/12(水) 13:01:07.06ID:YAqcHm7r
落ちそうになったら飛び降りる
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:01:09.87ID:xcMROQwU
映画ショーシャンクの下水シーンはチョコレートにおがくず混ぜて撮影した
2025/02/12(水) 13:01:11.77ID:ige+kaZx
想定外だったと
不用意に惰性で行動するのは
思考停止と同じだからな
予防運転が重要視されるんだよ
2025/02/12(水) 13:01:16.73ID:KDbYs+L6
>>789
陥没事故!
地面の確認を怠らないでください


こんなことになるのか
激ムズだろ
2025/02/12(水) 13:01:23.55ID:TtNSLU63
>>781
じゃあここと同じことが起こるかもね(´・ω・`;)
2025/02/12(水) 13:01:30.74ID:kygQqr3p
目星をつけてそこに穴を掘れそれから上から吊り上げろ
2025/02/12(水) 13:01:32.17ID:kSpdYW7P
>>763
八潮村?
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:01:32.95ID:4QjN/hM2
シラオ(白汚)サン
2025/02/12(水) 13:01:36.64ID:tV7XGFY/
>>792
鳥かごに入れて連れて行くから逃さないぞ!
死なば諸共や( ・`ω・´)
2025/02/12(水) 13:01:37.47ID:HpFFcmga
今日大谷しないんだな
2025/02/12(水) 13:01:52.09ID:Mgt+PsbZ
昔住んでた家から徒歩5分もんし場所だわ
2025/02/12(水) 13:01:52.41ID:KDbYs+L6
>>803
それはそれで気分悪くなりそう
2025/02/12(水) 13:01:52.90ID:Jr0sS9T7
>>800
フォンテーヌ
2025/02/12(水) 13:01:53.66ID:aI3rqhWy
管の曲がり部分だから負荷かかったのかな
2025/02/12(水) 13:01:53.93ID:GkBsne6/
独特とは
2025/02/12(水) 13:01:56.72ID:XJNoEDri
うんこの匂いとは言えない
2025/02/12(水) 13:01:57.17ID:tV7XGFY/
絶対臭い
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:02:05.36ID:qBMY6WuE
>>744
昭和31年、旧八條・潮止・八幡の3村の合併により、「八潮村」の誕生から始まりました。
www.city.yashio.lg.jp/shisei/shokai/50th-anniversary/50shunennmesseji.html
2025/02/12(水) 13:02:06.93ID:i7EmvUqp
臭いって言えよ
2025/02/12(水) 13:02:09.95ID:idJ3qNV0
環七 あたりで見る神田川 と同じぐらいの水流だな ちょっと雨降ると水位あるけどそれが地下に水道管として
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 13:02:10.06ID:hhVQ4g9L
先進国ぶってお金海外にはばらまくけど
国内のインフラはボロボロのままです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況