X

THE TIME' & THE TIME, 水曜日★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 06:48:36.07ID:fXi2J6e00
THE TIME' & THE TIME, 水曜日★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1739307214/
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:05:44.88ID:8dkFh0vA
3ヶ月って…
2025/02/12(水) 07:05:45.02ID:l+rIYGzb
窓が割れて水浸しになって屋根材が壊れたのに何もなかったように伝えてる
2025/02/12(水) 07:05:50.32ID:H2rdJLLP
もう終わりだ よこの国…(>_<、)
2025/02/12(水) 07:05:51.17ID:5XVJ9XJW
シュレディンガーの猫みたいな事言ってんな
35渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:05:57.86ID:v2+Cj+QD
>>1
お疲れ様!毎日ありがとう
2025/02/12(水) 07:06:19.23ID:0vBJiEdh
小さい穴からとんでもない状態に
37渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:06:22.44ID:8dkFh0vA
痛いな
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:06:25.72ID:qv/Mxe/v
おっちゃん、もう少し待っててや(´・ω・`)あと3ヶ月
39渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:06:29.26ID:aYU8qq4L
ほんま営業妨害やなこの不手際
2025/02/12(水) 07:06:31.00ID:hwgWeqDQ
復旧じゃなくて?
2025/02/12(水) 07:06:31.39ID:r0CGT+XR
サガミなんか営業出来ねえぞ
2025/02/12(水) 07:06:35.02ID:NtuWh8DS
もう終わりだっタコの国(´;ω;`)
2025/02/12(水) 07:06:42.72ID:XABX2R1r
餃子も自分で仕込んでるのか
44渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:06:47.83ID:kc1Ixx8D
>>1
2000年初頭の小泉内閣から公共工事激減させられた付けが今頃きた(´・ω・`)
2025/02/12(水) 07:06:56.07ID:tzUPYPWc
復興?復旧じゃないのか
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:02.94ID:8dkFh0vA
こうなると最初のトラック吊り上げ失敗が問題視されそう
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:11.36ID:qv/Mxe/v
公共工事削減、削減、、の結果がこれ(´・ω・`)
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:12.84ID:aYU8qq4L
>>43
そらそうでしょww
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:16.09ID:zKAhjPuB
埼玉のこれ硫化水素の濃度高過ぎて、一呼吸するぐらいで昏倒して致死するレベルってやってたな

これ換気しないと工事まともに出来ないだろ
たぶん硫化水素からの硫酸もかなり発生してるだろうし
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:34.56ID:jMrYAANU
老後は八潮の8畳シャワー付き(^ω^ )
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:07:36.44ID:z+faKqQ8
陥没名物うんこカレーてメニュー増やせば客足戻るよ
2025/02/12(水) 07:07:39.85ID:L5eY6YzC
雪崩れの映像今年何度も見せられそう
2025/02/12(水) 07:07:52.14ID:YOvcd2OA
24時間組み上げポンプの騒音とこの先数ヶ月ヘタしたら年単位で付き合っていくとか地獄だな
54渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:08:20.67ID:jMrYAANU
来週は土湯温泉(^ω^ )
55渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:08:37.26ID:aYU8qq4L
>>54
>>50
死ぬわww
2025/02/12(水) 07:08:47.37ID:XABX2R1r
マスコミのヘリがジャマしませんように
57渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:06.11ID:qv/Mxe/v
>>46
博多の時は早かったのにな(´・ω・`)
2025/02/12(水) 07:09:06.99ID:hwgWeqDQ
見てる分には楽しいけども
2025/02/12(水) 07:09:07.11ID:UNXfsYu+
遊びに行って何が孤立だよバカ客は後回しにしとけ
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:14.67ID:aYU8qq4L
ぎええええええええ
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:17.91ID:h1mjr4QU
>>44
削るだけ削ったからな小泉は

安倍は無駄に金だから世の中にばらまいたが
2025/02/12(水) 07:09:20.12ID:L5eY6YzC
4:3の頃から使ってる映像
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:24.14ID:FDHur/Vx
逆転裁判のトリック
2025/02/12(水) 07:09:42.53ID:mxyZCeHy
豪雪地域は雪止めつけないからな。そこになぜ触れないんだ
2025/02/12(水) 07:09:43.77ID:0vBJiEdh
こんなとこ住めねえ
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:55.05ID:aYU8qq4L
>>62
こないだ視た男女7人もそうでしたww
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:09:56.67ID:tPHHy5xT
>>1
乙です
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:00.01ID:h1mjr4QU
>>49
だから意味ないんだよ
もう死んでる人のためになんで消防団員を送り込むんだよって話
69渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:04.61ID:z+faKqQ8
女性はバカだなあ
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:08.42ID:jMrYAANU
こんだけ降ったら除雪追いつかんわ
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:11.26ID:31qwhOtr
いやこの木箱も人がジャンプしたら壊れるだろ。。。
確かに屋根の雪は重たいけどw
72@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:11.95ID:qYq1rt6S
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/02/12(水) 07:10:18.93ID:hwgWeqDQ
貴重なホンダオルティアが
74渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:21.97ID:N59LSeJO
貴重なアルティアちゃんが
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:32.71ID:aYU8qq4L
きれいに落ちてくれたなおいw
76@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:33.06ID:qYq1rt6S
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろう^^
2025/02/12(水) 07:10:35.93ID:5XVJ9XJW
気持ちいいな
2025/02/12(水) 07:10:41.16ID:NtuWh8DS
綺麗に落ちたな(´・ω・`)
79渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:49.76ID:4NEagKJE
じゃあ間に合わねえじゃん
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:10:57.84ID:qYq1rt6S
木背委華伊日予宇
2025/02/12(水) 07:10:58.53ID:ThRxiNYR
間に合わないだろ
2025/02/12(水) 07:11:04.43ID:nVGvu6/R
SHOW MEも92点(^ω^ )
83渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:11:20.40ID:aYU8qq4L
>>82
ちゃうわいww
2025/02/12(水) 07:11:22.75ID:XABX2R1r
そらそうよ
2025/02/12(水) 07:11:31.83ID:hwgWeqDQ
ガンズかよw
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:11:47.62ID:z+faKqQ8
>>73ー74
どっちだよw
2025/02/12(水) 07:11:57.18ID:NtuWh8DS
パイスラッシュ雪崩れ(;´д`)
2025/02/12(水) 07:12:06.83ID:MPQYbP/C
ええやん
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:10.14ID:ikFrkmLU
パフォーマンスに見えるか?
2025/02/12(水) 07:12:15.89ID:cZD+J+uu
環境関係ある量なの?
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:18.73ID:aYU8qq4L
顔がみんな篠原ww
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:26.16ID:kc1Ixx8D
>>61
デフレ時はばら撒くべきなんだよ
安倍さんバラ撒いた?消費増税はするしどう見ても緊縮です
2025/02/12(水) 07:12:32.08ID:XABX2R1r
かえって紙ストローのほうが環境に悪い説もあるとか
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:35.04ID:Lbl/R2jY
なんでもって大統領やぞ
95渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:36.27ID:65H0Cxr1
たかがストローで環境問題って
2025/02/12(水) 07:12:36.94ID:UNXfsYu+
いいねぇトランプ最高やん
2025/02/12(水) 07:12:38.01ID:AsjG3SJ6
トランプナイスやな
2025/02/12(水) 07:12:42.32ID:IC6nYtN9
紙ストローが環境にいいってちゃんちゃらおかしい
2025/02/12(水) 07:12:42.73ID:q4XH3Ek5
紙ストローは感触が最悪だからな
わかる
100渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:12:49.21ID:zKAhjPuB
>>64
豪雪地帯は雪下ろしするの前提で雪止め付けないこと多いからな

新しい世代が建てた家がうまく行ってない可能性
2025/02/12(水) 07:12:54.61ID:DRbVesP8
これはトランプを支持するね
2025/02/12(水) 07:12:58.43ID:ZZbYORGS
シナ2言えよクソパヨ
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:05.05ID:u3NX0+EU
ストローなんてプラ全体の使用量からしたら
屁みたいな量だろ
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:07.50ID:jMrYAANU
西脇さんも署名(^ω^ )
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:08.27ID:qv/Mxe/v
さっきから気になる
トランプのアフレコの声(´・ω・`)
2025/02/12(水) 07:13:09.35ID:j1jaiBOL
ウミガメの鼻にプラストロー刺す環境団体(´・ω・`)
2025/02/12(水) 07:13:12.20ID:AsjG3SJ6
ホントに紙ストローはクソだった
2025/02/12(水) 07:13:14.00ID:O6VQyo9e
トランプが正しいわ・・・
2025/02/12(水) 07:13:14.37ID:UNXfsYu+
バイデンの馬鹿面w
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:15.27ID:VWuh6RIa
何でパフォーマンスだと思うんだろう
大マジだよそこ削減しても意味ないと思ってるんだよ
2025/02/12(水) 07:13:16.34ID:1CwKYDaP
全米でもないのに影響あるわけないやろ
2025/02/12(水) 07:13:20.88ID:WXbGgvcR
孫時代の環境が〜
とか言ってる老害は、実は自分のことしか考えていないっていう
2025/02/12(水) 07:13:21.45ID:vq6rfCCx
まじで紙はありえん
プラの蓋やめてからやれ
114渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:25.03ID:z+faKqQ8
レジ袋無料に判押して
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:28.03ID:ON+KQl1w
積み重ねてきたことが台無しじゃなくて
積み重なってきた不満が爆発の間違いやろ
2025/02/12(水) 07:13:28.34ID:80/+ocWb
いやさすがに紙ストローで環境に配慮、は馬鹿過ぎるしな
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:30.11ID:kc1Ixx8D
アメリカでも紙ストローは折れるんだな(´・ω・`)
2025/02/12(水) 07:13:30.29ID:IC6nYtN9
ワラタ
2025/02/12(水) 07:13:31.91ID:ZZbYORGS
>>106
これよな
2025/02/12(水) 07:13:34.02ID:l+rIYGzb
正しく廃棄すればいいだけの話
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:34.80ID:xYG+B5kx
確かに紙ストローは嫌だけど国が規制するもんなのか?
2025/02/12(水) 07:13:35.67ID:1/iAeTtS
これはトランプが正しい
2025/02/12(水) 07:13:45.55ID:IC6nYtN9
>>116
ヤッてる感の極みだは
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:45.69ID:aYU8qq4L
悪そうな声ww
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:53.49ID:zKAhjPuB
環境問題ならストローより先にやること多いからな
どう考えても他の影響の方が大きい
126渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:55.38ID:v+b9fbRf
 

みくちゃん整形前
https://i.imgur.com/w3E2eDC.jpeg

 
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:56.02ID:VWuh6RIa
でも瓶に口付けて直接飲むのが一番美味いんだけどね
2025/02/12(水) 07:13:58.09ID:ZZbYORGS
パヨは麦わらで飲めよ
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/12(水) 07:13:59.14ID:aYU8qq4L
>>104
ないわいww
2025/02/12(水) 07:14:01.16ID:i2//d0kH
関税以外は今のところまともだよ
2025/02/12(水) 07:14:02.33ID:Zd9r0d2O
ストローを紙にすることこそパフォーマンスだとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況