X



知識の扉よ開け! ドア×ドア クエスト★1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/08(土) 18:12:08.42ID:dn8c25a+
【世界一美しい!羽田空港の一度は見たい裏側TOP3】
☆超豪華JALファーストクラスラウンジを初体験!
☆目指せ荷物紛失ゼロ!超巨大(秘)運搬ルートの裏側をバラエティ初公開
☆あんな大きい飛行機ってどうやって洗っているの?真夜中の空港に突撃
【来園者数日本一!ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの裏側公開】
☆噂の“30万円VIPツアー"は本当に魅力的なのか?アノ有名人一家が初体験!
☆USJ開園前の扉を開け…大人気エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』に突撃!
☆構想3年!USJ新アトラクションのオープン前の舞台裏に独占密着!
【利用者100万人!“走るスイートルーム"と話題の特急列車とは!?】
☆北村一輝が今最も乗りたい!東武鉄道スペーシア Xを初体験したら…お世辞一切言えない軍団はどんなリアクションをするのか?
☆浅草〜日光を超快適に過ごせる(秘)魅力連発!?
☆電車を定刻通りに走らせる(秘)施設にTV初潜入!
2渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 18:24:44.03ID:zXdUBl/K
ドアドア
2025/02/08(土) 18:30:30.15ID:dzlemVES
🇯🇵

https://i.imgur.com/8q2xKug.jpeg

>>1
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 18:31:10.77ID:ST/WvrrW
何だこの番組?特番か
2025/02/08(土) 18:50:58.02ID:ydQCGL6I
これが羽田の実況スレか。番組名知らないで戸惑ったw
2025/02/08(土) 18:55:35.93ID:ydQCGL6I
どこの局も番組はづまるまで長時間CMやる詐欺作戦か
7!dongri
垢版 |
2025/02/08(土) 18:56:29.52ID:WzkS887P
この女子アナって「この子いいべ」されたんでしょ?
2025/02/08(土) 18:57:21.40ID:dI+RIiTC
2020から急激に旅行客減ってるな
なんでだろう
2025/02/08(土) 18:57:46.87ID:oW5xNSE2
これで日本ホルホル出来る奴は日本が安く買い叩かれてる事に気付けよ
2025/02/08(土) 18:58:07.91ID:ydQCGL6I
空港の綺麗さを競うのって後進国みたいだな
11渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 18:58:14.04ID:GtlS4Qkd
まだホルホルしてんのかよ
ジャップランドはもう終わってんだよ
2025/02/08(土) 18:58:32.58ID:ydQCGL6I
>>9
2025/02/08(土) 18:58:46.86ID:o8e9hIr8
55分開始つっといて結局5分はCM地獄かよ
ポケポケのCMマジでイラつく
2025/02/08(土) 18:58:56.54ID:oW5xNSE2
「そう~日本の羽田空港!」
「凄~い」
馬鹿なんじゃないのテレビ誰も見なくなる訳だわ
2025/02/08(土) 18:59:02.20ID:ydQCGL6I
TBSってチョンが多いのか
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 18:59:13.10ID:GtlS4Qkd
今や東南アジアの土人国家に負けるジャップランド
2025/02/08(土) 18:59:35.39ID:mEaX92Mq
まーたニッポン自慰ポルノしてんのか
2025/02/08(土) 18:59:56.80ID:b7i3PD0u
久々にホル番組だなw
2025/02/08(土) 19:00:12.04ID:MTt89TPp
123便の残骸
2025/02/08(土) 19:00:18.25ID:fMiUF6MQ
お前ら
21渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:00:32.33ID:GtlS4Qkd
何だよこの頭悪そうな番組
22渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:00:38.90ID:YiiVpu98
急に始まった
2025/02/08(土) 19:00:48.88ID:ydQCGL6I
飛行機と縁が無い実況民はこんなものか
2025/02/08(土) 19:00:54.62ID:oW5xNSE2
すぐ国籍透視しはじめて「チョンが多いのか」とか言い出す馬鹿がテレビ見てる層なんだよな
嘆かわしい
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:35.73ID:l7otg9Y/
無理やりホルつくジャップ
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:43.20ID:tuuGcQad
馬鹿みたいに真面目に仕事してるの日本だけだぞww
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:44.82ID:K9Jwn0H/
佐川?
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:50.64ID:dRfQFp2a
なんで今始まったのに途中からなの?
29渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:51.57ID:lvYY4RAR
羽田空港の利用者、
1年で8000万人程度なんだ
と思ってしまった。

もっと多いイメージ
1億いってるイメージだった

1日30万40万人いるイメージだったから
2025/02/08(土) 19:01:54.70ID:nnHtMCym
パヨチョンイライラで草
31渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:01:59.67ID:xy56+Xzr
やっぱりあるのか紛失
2025/02/08(土) 19:02:04.61ID:TQfQbsye
なにこれ?単発?いつもならジョブチューンやってる枠なのに
33渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:02:12.01ID:ednUGQcb
また藤本美貴かよ
こいつテレビ出過ぎでウザい
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:02:23.24ID:/Jhxlo8P
国内便しか意味ないやん
35donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:02:25.68ID:2ujUyoKP
凄い美人がいるけど誰?
2025/02/08(土) 19:02:28.37ID:fMiUF6MQ
ロボット可愛い
2025/02/08(土) 19:02:40.47ID:7to3zqUj
チョコボ乗れないの
38渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:02:44.80ID:GtlS4Qkd
ゴミロボでホルホル
2025/02/08(土) 19:02:45.33ID:G7KR6ZFX
>>24
効いてて草
2025/02/08(土) 19:02:46.89ID:xZaId6zw
リアルスコープのパクリ番組?
2025/02/08(土) 19:02:49.51ID:wZoM3VxX
吹き出しがフジテレビのリアルスコープのパクリすぎん?
同じ制作会社が作ってんの?
42渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:03:22.61ID:YiiVpu98
北村一輝の場違い感
2025/02/08(土) 19:03:41.23ID:b7i3PD0u
似たような番組、何回もやっとるな
2025/02/08(土) 19:03:49.45ID:3RKd4S8C
OKAって沖縄か
45donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:03:57.70ID:2ujUyoKP
荷物預けたことないわ
46donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:04:34.80ID:2ujUyoKP
>>44
岡山
47渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:04:37.44ID:xy56+Xzr
自動倉庫か
48渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:04:48.61ID:svTlgcsk
初公開なのかw
空港の裏側と新幹線の裏側なんか月イチでやってるだろww
49donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:04:55.72ID:2ujUyoKP
グラホとやりとりしたい
2025/02/08(土) 19:04:59.27ID:RvdLib9b
これは凄いね
51渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:05:18.76ID:/Jhxlo8P
銀行みたいに鍵もってパクられたら
2025/02/08(土) 19:05:21.43ID:OB1Y0cld
日航はタグ付けてからベルトコンベアに持ってくからめんどくさいんたよな

全日空は預入れ機械1ヶ所で終わるのに
2025/02/08(土) 19:05:22.18ID:3RKd4S8C
>>46
岡山はOKJ
2025/02/08(土) 19:05:22.35ID:JtyhdG0a
かわええ
2025/02/08(土) 19:05:25.25ID:ftXfTWKS
グランドスタッフって大変そうだよな
大して給料も良くなさそうだし
56渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:05:46.30ID:N/wFCO96
待ち時間が1時間も短縮って、、1時間も短縮してもまだ待ち時間が残ってるの?
2025/02/08(土) 19:05:48.28ID:fMiUF6MQ
トイ・ストーリーでだいたい見た
58渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:05:53.38ID:B7u7V07Q
こいつしょっちゅうエラー起こしてる
特に繁忙期
2025/02/08(土) 19:06:04.55ID:OQAbOJrn
ロストバゲージゼロで有名なのって関空じゃ無かったっけ?
60渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:06:04.88ID:xy56+Xzr
大物議員の娘
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:06:07.96ID:svTlgcsk
TBSは8割パクリだし
どうせワイプに伊集院とか藤本美貴いるんだろ
2025/02/08(土) 19:06:12.80ID:K1fAbkjW
こういうスマホの電池状態に依存したシステム大嫌い
電池切れだったらアウトじゃん
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:06:31.16ID:N/wFCO96
カルロスゴーンが通った道か
2025/02/08(土) 19:06:44.10ID:Jiax/KoC
けっこうバンバン当たるな
65donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:06:47.48ID:2ujUyoKP
当たってるやん
2025/02/08(土) 19:06:50.43ID:OB1Y0cld
間隔キープとかそこまで言うほどではないよな
2025/02/08(土) 19:06:54.93ID:MTt89TPp
開けられて盗まれたりして
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:06:54.98ID:/Jhxlo8P
全機械化でグランドスタッフてバイトでよくなるな
2025/02/08(土) 19:07:14.00ID:lZRLvKP9
すげー
2025/02/08(土) 19:07:14.80ID:fMiUF6MQ
カメラ大丈夫なんか?
2025/02/08(土) 19:07:15.14ID:6fRsX4EQ
中国人より頭いいやん!
2025/02/08(土) 19:07:30.85ID:lZRLvKP9
>>68
ならない
2025/02/08(土) 19:07:40.23ID:fMiUF6MQ
大福
74donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:07:42.24ID:2ujUyoKP
雑に扱われてるな
2025/02/08(土) 19:07:42.56ID:+4JoTwl1
>>70
当たりそうだよなw
2025/02/08(土) 19:07:50.46ID:OB1Y0cld
ダイフクはメーカーだろ
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:07:57.69ID:QOhxb7Ka
大福?
2025/02/08(土) 19:08:04.83ID:OB1Y0cld
アニサキス
2025/02/08(土) 19:08:08.39ID:JtyhdG0a
アニース
2025/02/08(土) 19:08:10.46ID:Hl5MpiyU?2BP(1000)
大福の勘は特別だ
2025/02/08(土) 19:08:20.06ID:+4JoTwl1
こんなに広いのに人があんまいない。すげー
2025/02/08(土) 19:08:27.24ID:fMiUF6MQ
監視社会やな
2025/02/08(土) 19:08:28.58ID:Z5ys6EfL
回転寿司みたいなもんか
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:08:29.96ID:9vxcfCjI
アスベストまみれなのかな?
85渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:08:30.61ID:svTlgcsk
JALの宣伝しすぎ
怪しいな・・・
86渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:08:37.88ID:/Jhxlo8P
ただのヤマト運輸やん
2025/02/08(土) 19:08:42.78ID:+GyNfzf8
ダイフク紹介してやれよ(´・ω・`)良いメーカーだぞ
2025/02/08(土) 19:08:52.31ID:MTt89TPp
かっぱ寿司は地下で
2025/02/08(土) 19:08:52.90ID:HqX68MYZ
日本の航空会社は安全面で安心できるんだっけ?ロストバゲージとかしないから
2025/02/08(土) 19:08:53.75ID:OB1Y0cld
>>80
頭の片隅にでも入れておきます
91渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:08:57.73ID:N/wFCO96
トレイってちゃんと洗った?
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:09:17.71ID:3TpY6jdK
こんなのついてても平気でロストするよね
ロストっていいように言ってるけど、大半はスタッフの窃盗だし
2025/02/08(土) 19:09:25.79ID:lZRLvKP9
受ける側w
2025/02/08(土) 19:09:34.43ID:Hl5MpiyU?2BP(1000)
ベースジャバーみたいなもんか
2025/02/08(土) 19:09:41.44ID:A77n5lrF
このカメラアングルいいね
2025/02/08(土) 19:09:44.17ID:mgiADlf6
トイ・ストーリー
97渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:09:44.79ID:QOhxb7Ka
>>8
>>29
567のせいだろw
98渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:09:49.15ID:akkH0JkG
スタジオ邪魔だなあ
2025/02/08(土) 19:10:13.52ID:OB1Y0cld
人間より早い
2025/02/08(土) 19:10:14.41ID:MTt89TPp
ヤマト運輸でもあります
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:10:15.26ID:ZNYa2+iF
暗いなぁって言ったのは荷物?
2025/02/08(土) 19:10:17.96ID:J7YI7r4G
デスサイズに乗ってそうなナレーター
103渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:10:25.69ID:xy56+Xzr
ダイフクはこの分野で世界一らしい
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:10:39.47ID:3TpY6jdK
平子とかほんと邪魔
2025/02/08(土) 19:10:40.07ID:MpFGyQg1
>>98
ワイプでしょうもない相づちしかせんのにな
2025/02/08(土) 19:10:51.51ID:+4JoTwl1
夜中静かにずーっと流してほしいw
2025/02/08(土) 19:11:06.06ID:BcH08Z3M
ダイフクも世界シェアトップメーカーだというのに扱いが
2025/02/08(土) 19:11:09.78ID:mgiADlf6
>>106
NHKのフィラー見ろ
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:11:12.17ID:ZNYa2+iF
荷物目線より俯瞰で見たいわ
2025/02/08(土) 19:11:21.04ID:ILFWauTV
アメリカで空港職員に盗まれたことあるからほんと日本のシステムは素晴らしいと思うよ
2025/02/08(土) 19:11:27.80ID:fMiUF6MQ
>>106
これnhkの深夜とかでたれながしてほしいわw
112渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:11:37.25ID:akkH0JkG
別の荷物がなんだってんだよ
2025/02/08(土) 19:11:58.00ID:Jiax/KoC
ドカッて音したぞ
2025/02/08(土) 19:12:02.96ID:OB1Y0cld
グラハンの出番
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:12:05.22ID:ZNYa2+iF
トレイとお別れ?
最後まで一緒だってさっき言ったよな
2025/02/08(土) 19:12:20.12ID:JtyhdG0a
大事に扱えよ
2025/02/08(土) 19:12:21.12ID:mgiADlf6
昔は職員が台車とかで運んでたんだろうなぁ
2025/02/08(土) 19:12:27.65ID:+GyNfzf8
>>115
あれは嘘だ!(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:12:30.34ID:1BGUX7m5
ダイフクって所さんお届けモノですの時間帯にCMしてる会社かな?
2025/02/08(土) 19:12:34.64ID:JZyyLSSw
なんで空港特集って羽田ばっかなんだろうか
たまには関空とかセントレアとかやってよ
121渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:12:36.82ID:N/wFCO96
ダイフクがオンラインで荷物運んでる姿が世間にばらされたな。
2025/02/08(土) 19:12:44.29ID:fMiUF6MQ
30個て
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:12:46.52ID:akkH0JkG
>>116
出発に間に合わなくなってもいい?
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:12:47.07ID:LiIip7BS
ナレーター無惨様?
125donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:12:51.13ID:2ujUyoKP
これしんどいなあ
2025/02/08(土) 19:12:59.26ID:Jiax/KoC
やっぱ放り投げスキル大事じゃん
2025/02/08(土) 19:13:01.79ID:mgiADlf6
>>118
放してやった
2025/02/08(土) 19:13:06.04ID:Ji6kZqz5
タグ千切れたら終わり?
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:13:06.03ID:QOhxb7Ka
>>108
>>111
今ならCM収入なくてジリ貧なフジテレビがやった方が良さそうw
2025/02/08(土) 19:13:10.79ID:OB1Y0cld
>>119
顔のついたハコが流れてくやつね
2025/02/08(土) 19:13:33.61ID:OB1Y0cld
ここらへんはもうめずらいくないだろ
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:13:39.22ID:N/wFCO96
ここまできて手作業かよw
2025/02/08(土) 19:13:39.78ID:texPdEj3
こういうのも最終的にどうにか機械化したら
134(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:13:41.91ID:upx9rnWM
明日の早朝羽田空港を利用する漏れが来ました(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:13:49.07ID:1BGUX7m5
>>124

モモタロス?
2025/02/08(土) 19:13:57.62ID:JtyhdG0a
田村真子めちゃくちゃ可愛いな
2025/02/08(土) 19:13:58.03ID:6fRsX4EQ
海外じゃ無理
138渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:02.91ID:xy56+Xzr
細やかな配慮の日本式
2025/02/08(土) 19:14:04.09ID:o8e9hIr8
マジで平子って誰に需要あるんだよ
140donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:05.37ID:2ujUyoKP
やっぱ人の手も必要
2025/02/08(土) 19:14:10.03ID:Y6X6g6Wu
>>134
どこ行くのー?
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:22.38ID:/Jhxlo8P
それもカメラで自動化できるだろ今なら
2025/02/08(土) 19:14:22.90ID:IGiOepWg
アトラスのロボットがこういう単純作業ができるようなになるな
144(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:24.68ID:upx9rnWM
↓燃える男が
2025/02/08(土) 19:14:25.45ID:mgiADlf6
>>136
ラビットに毎朝出てるぞ
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:32.20ID:B1UxALs8
荷物が全部詰まったかの確認はどうやって行なってるんだろう
2025/02/08(土) 19:14:33.72ID:Z5ys6EfL
知らなかったけどダイフクってでかい会社なんだな
2025/02/08(土) 19:14:36.34ID:CTbFyCxg
この車はどこのメーカーが作ってるのかな?
2025/02/08(土) 19:14:36.92ID:+GyNfzf8
>>134
お土産よろしくね(´・ω・`)
150渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:39.26ID:ZNYa2+iF
左ハンドルだからなに
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:40.70ID:QOhxb7Ka
>>120
東京に近いからな
152donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:42.61ID:2ujUyoKP
これ運転したい
153(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:45.72ID:upx9rnWM
>>141
札幌の雪まつり観に行くヽ(´∀`)ノ
2025/02/08(土) 19:14:48.16ID:OB1Y0cld
ローダーは取り上げて貰えない
2025/02/08(土) 19:14:48.61ID:+4JoTwl1
この手作業も機械にならんのか
2025/02/08(土) 19:14:49.82ID:MTt89TPp
CABの資格持ってた
157渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:14:51.73ID:C4vUWNzb
この仕事やりたい
158渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:15:00.37ID:Vlryx0EG
お犬さまがどのように運ばれるかも見たい
159(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:15:10.79ID:upx9rnWM
>>143
アストロロボササに空目した・・
2025/02/08(土) 19:15:14.19ID:ftXfTWKS
小峠が真ん中に座ってんのかよ
2025/02/08(土) 19:15:29.51ID:Jiax/KoC
はい関係ない
162donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:15:32.31ID:2ujUyoKP
始まったばかりなのにもう2位かよ
2025/02/08(土) 19:15:48.28ID:Y6X6g6Wu
>>153
うわいいねえ
テレビで見たけどすごかったなー生は迫力すごいだろうね
2025/02/08(土) 19:15:55.05ID:+GyNfzf8
ラウンジは高橋真麻が酒飲んでる映像しか知らん(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:15:55.63ID:JtyhdG0a
>>145
平日は仕事で見れない(o´・ω・`o)
2025/02/08(土) 19:15:58.25ID:o8e9hIr8
芸能人様はいつもファーストだろ白々しい
2025/02/08(土) 19:16:00.54ID:o5hnnKI3
一平さんに聞けば教えてくれるのに
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:08.58ID:/Jhxlo8P
ただの待機室だろ
169(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:10.35ID:upx9rnWM
漏れはANAの資格持ってるからプラチナの方のラウンジは使えるヽ(´∀`)ノ
でも国際線のファーストクラス乗った時にファーストの方のラウンジは使った
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:11.74ID:C4vUWNzb
オレらが入れるのはカードラウンジくらい
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:14.97ID:13qPozid
>>153
お前よく北海道に行くな
男尊女卑のオチャー
日テレにいろよ
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:17.97ID:9vxcfCjI
芸能人は全員ファーストクラスでしょ!
173渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:22.99ID:ZNYa2+iF
出発直前にこんなことする余裕あるのか
2025/02/08(土) 19:16:27.20ID:6fRsX4EQ
これが「区別」です
2025/02/08(土) 19:16:27.38ID:Fmlvjkx9
>>134
上級会員様?
俺はANAの最上級会員のダイヤモンド様を目指して修行中です
176donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:38.10ID:2ujUyoKP
ドレスコードあるのかここ
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:38.25ID:Vlryx0EG
セントレアは普通のカードラウンジでもアルコール飲み放題だから好き
178(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:39.21ID:upx9rnWM
>>149
ホテルにあるお茶のティーパックでいいかな(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:16:44.04ID:Z5ys6EfL
>>164
それと風間だな
庶民には行く機会ないもの
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:44.10ID:xy56+Xzr
エミレーツ航空のラウンジ見たい
2025/02/08(土) 19:16:47.71ID:1BGUX7m5
>>130
そうそうはこが流れて来るやつだった
2025/02/08(土) 19:16:48.32ID:t8W3NgjP
桜ラウンジ懐かしい
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:16:53.16ID:C4vUWNzb
年会費かかる
2025/02/08(土) 19:16:56.85ID:fMiUF6MQ
>>134
気をつけていってら
2025/02/08(土) 19:16:58.82ID:Ji6kZqz5
一平も使ってたのかな
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:17:04.14ID:ZNYa2+iF
片道200マン???
2025/02/08(土) 19:17:07.02ID:MTt89TPp
寝ててもフライト間近になると起こしに来てくれる
188donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:17:20.42ID:2ujUyoKP
この頭髪で
2025/02/08(土) 19:17:21.79ID:7to3zqUj
ゴルゴ感出てきたな
2025/02/08(土) 19:17:22.05ID:J7YI7r4G
頼りないなw
2025/02/08(土) 19:17:22.24ID:lqrHZyr+
へぇ俺ここしか使ったことないわ嘘だけど
192(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:17:22.23ID:upx9rnWM
>>163
でかいやつは迫力あるね
これで3度目(∀`*ゞ)テヘッ
2025/02/08(土) 19:17:23.19ID:+GyNfzf8
ラウンジに似つかわしくないやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:17:26.23ID:QOhxb7Ka
>>153
HBC広場のアイドルの無料ライブは中止になったぞ
2025/02/08(土) 19:17:37.38ID:+4JoTwl1
ここ、一般人でも千いくらか払ったら入れるんじゃないの??
2025/02/08(土) 19:17:55.50ID:1BGUX7m5
飛行機に乗ったことないけどさくらラウンジには行きたいw
197渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:18:14.76ID:VPkIHaXA
>>106
NHKの「名曲アルバム+」オススメ
198(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:18:16.58ID:upx9rnWM
>>171
ちがわい(;´Д`)

>>175
そうそう
ダイヤモンドは結局とらなかったわ
プラチナは3年連続やった
ダイヤモンドがんばってください
2025/02/08(土) 19:18:19.39ID:MTt89TPp
イオンとは違うんだよ
2025/02/08(土) 19:18:20.41ID:VwaHeKJY
自分は一生行くことがない場所だろうなぁ
201渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:18:24.86ID:xy56+Xzr
一人でキャンプ
2025/02/08(土) 19:18:26.47ID:89t1JPAp
元JALカーゴ社員の整理収納アドバイザーが講義に来た時に「コンテナ収納が得意です」ってドヤってたけど
現場で作業してないやろ
却って胡散臭かった
2025/02/08(土) 19:18:31.31ID:FclLJjrF
ドリンクだけのラウンジでいいのに
2025/02/08(土) 19:18:32.50ID:LVRY8DTX
オチャーって朝の日テレ以外にここにも湧くのか
気色悪いな
205(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:18:34.35ID:upx9rnWM
>>184
あり!
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:18:38.81ID:C4vUWNzb
>>195
それはカードラウンジ
ここは保安検査終わった後で入れるから
乗る直前までここにいられる
2025/02/08(土) 19:18:40.27ID:q+oWwkLZ
親がJALの国際線よく使ってたから連れられて入ったことあるわ
208渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:18:52.50ID:eJrc2+Ot
うまいシャンパン飲み放題なのがいいよね
2025/02/08(土) 19:18:55.00ID:A77n5lrF
映画シャイニングっぽい
2025/02/08(土) 19:18:58.69ID:6d290Z3O
贅沢やなぁ
211(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:19:02.49ID:upx9rnWM
>>194
そうなんだ、なんで中止に
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:19:09.16ID:/Jhxlo8P
くつろいだら搭乗忘れるだろ
2025/02/08(土) 19:19:09.91ID:IKiP8tJF
TKOの人かと思った
2025/02/08(土) 19:19:09.96ID:pyYFz4sW
小林邦宏?
2025/02/08(土) 19:19:16.36ID:fMiUF6MQ
なんか普通だな
216donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:19:18.10ID:2ujUyoKP
なんだ普通の格好で入ってもいいのか
2025/02/08(土) 19:19:19.32ID:Fmlvjkx9
>>169
ANAのプラチナ会員か
俺もANAVISAプラチナのクレカを持ってるからANAラウンジには入れるよ
いま修行中で4月にプラチナ会員に、来年の4月からはダイヤモンド会員になる予定
そしたら、最上級のSUITEラウンジに入れるぜ~
2025/02/08(土) 19:19:26.11ID:mgiADlf6
ファースクラス客じゃないと入れんのんか?
219渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:19:26.49ID:ZNYa2+iF
>>207
ここに置いて行かれたのか
2025/02/08(土) 19:19:27.70ID:1BGUX7m5
>>206
カード会社のラウンジってショボそう
221(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:19:34.92ID:upx9rnWM
>>204
今は暇だったから来ただけだよ
2025/02/08(土) 19:19:40.79ID:Z5ys6EfL
こんなガラガラで良いな
2025/02/08(土) 19:19:44.77ID:2ZUh9luM
食事処は意外と庶民的
224donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:19:48.22ID:2ujUyoKP
タダで食えるのかこれ
2025/02/08(土) 19:19:48.54ID:feQsE3BP
普通のレストラン行った方がたのしくね?
2025/02/08(土) 19:19:49.55ID:mgiADlf6
ただ?
2025/02/08(土) 19:19:53.87ID:A98BDOGU
ラウンジ使うのってけっこう時間余裕持って空港行かないと無理だよな
2025/02/08(土) 19:19:54.51ID:6d290Z3O
利用料無料なの?
2025/02/08(土) 19:19:56.26ID:+4JoTwl1
>>206
なるほど。違うのか
2025/02/08(土) 19:19:57.46ID:t8W3NgjP
JGCダイヤラウンジか
2025/02/08(土) 19:19:57.64ID:VCJZ26kY
一番条件厳しいと言われるのがBAのヒースロー空港とJFケネディ空港のコンコルドルームみたいだね
2025/02/08(土) 19:20:02.75ID:4pUdcmMu
飛行場にこんなのあるのか
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:20:04.85ID:xy56+Xzr
白人向けに手袋
2025/02/08(土) 19:20:07.81ID:q+oWwkLZ
ここでつまみ食いしすぎると全然機内食食べられなくなる
2025/02/08(土) 19:20:13.56ID:7to3zqUj
美味そうだけどフライトとんだらすぐ食事ででくるだろ
2025/02/08(土) 19:20:28.44ID:pyYFz4sW
カレーはANAの方が美味いよ
2025/02/08(土) 19:20:30.38ID:VwaHeKJY
ファーストクラスに乗るようなレベルの人たちがこんなところでカレーは食べなさそう
2025/02/08(土) 19:20:30.72ID:feQsE3BP
みつせ鶏ってサミットで売ってるよ
2025/02/08(土) 19:20:31.66ID:fMiUF6MQ
フライト前には重いな
240(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:20:35.50ID:upx9rnWM
>>217
SUITEラウンジ、修行仲間が毎年ダイヤモンド取ってるから
一緒に旅行行く時に全国のやつ1回は入れてもらった
自分では入れないけどw
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:20:37.40ID:akkH0JkG
なんでこんなところでメシ食う余裕があるのか
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:20:39.67ID:/Jhxlo8P
余ったネタどこもって行くんだろ
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:20:45.10ID:RVxwixrQ
ジョルジョルジョルジョルジョル
ホルボル
244donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:20:49.23ID:2ujUyoKP
会費払ってんだろ
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:20:51.70ID:xy56+Xzr
ちゃっちい和食
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:20:55.31ID:C4vUWNzb
>>229
オレも最近まで知らなかった
ここはVIPラウンジというらしい
年間100回以上乗った先輩が入れるようになったと言ってた
2025/02/08(土) 19:21:00.74ID:Z5ys6EfL
でもほんとの金持ちはここで何も食べないんだろうな
2025/02/08(土) 19:21:01.04ID:o8e9hIr8
タダじゃねーよ料金に含まれてんだよ
2025/02/08(土) 19:21:04.13ID:+GyNfzf8
>>241
金持ちは俺たちと時間の流れが違うからな(´・ω・`)
250(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:08.41ID:upx9rnWM
>>220
セントレアだとビール無料で飲めるところもあるよ
2025/02/08(土) 19:21:10.61ID:ILFWauTV
いいチョイスするなあ
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:12.40ID:eJrc2+Ot
このカレーとか和御膳とかはサクララウンジでも食えるんだからファーストクラスラウンジでしか食えないものもっと紹介すれば良いのに
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:22.37ID:y9mVHeoY
無料なら今度行ってみようかな
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:23.96ID:QOhxb7Ka
>>211
無料だから予想以上に人が殺到して安全確保ができなくなった
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:24.73ID:snSmWWZl
思ったより全然大したことなくてガッカリ
2025/02/08(土) 19:21:27.96ID:A98BDOGU
ラウンジ潰したら旅券半額くらいになりそう
2025/02/08(土) 19:21:30.89ID:mgiADlf6
うまそう
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:32.06ID:ZNYa2+iF
皿が大きすぎる
259(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:33.80ID:upx9rnWM
まぁでもしょせんはラウンジの飯だよ
専門店で食った方が旨い
2025/02/08(土) 19:21:35.39ID:fMiUF6MQ
>>247
外国人観光客むけかね
日本人は食べなそう
2025/02/08(土) 19:21:38.21ID:feQsE3BP
銀座カリーでしょ中身w
262donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:43.19ID:2ujUyoKP
カレーなんか空港の普通の店で食えるだろ
2025/02/08(土) 19:21:43.37ID:mgiADlf6
ホリニシかけんのんか
2025/02/08(土) 19:21:46.93ID:22fqwGuB
>>200
なことない

ワンワールド エメラルドになれば
JALに乗らなくても、更にエコノミークラス搭乗でも入れる
(但しワンワールド他社便のみ)
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:54.00ID:/Jhxlo8P
120万のうち1万使われてるだけ
266(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:21:58.33ID:upx9rnWM
>>254
なんと・・
2025/02/08(土) 19:22:02.03ID:WmK0i5GY
本当の金持ちはこんな所で食べない
2025/02/08(土) 19:22:02.63ID:fMiUF6MQ
アルコール色々あるのはいいな
2025/02/08(土) 19:22:02.68ID:t8W3NgjP
ラーメン系はまずかったぞ
2025/02/08(土) 19:22:09.47ID:1BGUX7m5
>>250
セントレアって愛知県だっけ
そういうサービスもあるんだね
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:22:09.61ID:2XEFpcG5
なんか思ったほどじゃないな。種類も少ないし
妬みとかじゃなく、こんなところでゆっくりしてるくらいなら早く行った方がマシ
2025/02/08(土) 19:22:15.53ID:Ji6kZqz5
寿司とカレーとラーメンて子供の好物ばっかやね
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:22:16.58ID:y9mVHeoY
これで元取れるな
2025/02/08(土) 19:22:29.36ID:pyYFz4sW
シャワー浴びないの?
2025/02/08(土) 19:22:29.86ID:2ZUh9luM
ファーストクラスって10万くらい追加すれば乗れると若い頃は思ってたわ
2025/02/08(土) 19:22:32.70ID:q+oWwkLZ
JALの長距離ファーストクラスの機内食は良すぎるからここでは我慢したほうがいい
277渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:22:34.91ID:xJse/0/r
本気の金持ちは外の高級店で食ってくるからな
機内でもキャビアとか食えるし
2025/02/08(土) 19:22:55.41ID:mgiADlf6
腐れ官僚議員はファーストクラスで移動なんかね
279(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:22:57.03ID:upx9rnWM
>>270
そうそう、あともう1か所あったが忘れたw
2025/02/08(土) 19:22:59.70ID:1BGUX7m5
至れり尽くせりだね
2025/02/08(土) 19:23:16.68ID:y6ybx9ZM
ジョンロブ??

最高峰ブランドやん
282donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:23:18.60ID:2ujUyoKP
乗る前に酒飲んだら機内で暴れるだろ
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:23:27.68ID:xy56+Xzr
豆高騰してるのに
284(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:23:27.90ID:upx9rnWM
修行やってる人が何人かいるみたいだけど
たまったマイルで国際線ファーストクラス乗れるからおススメ
2025/02/08(土) 19:23:28.06ID:+4JoTwl1
女の人が働いてたら、ここで金持ち男ゲット出来るな
286渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:23:29.33ID:ZNYa2+iF
なんで寿司が2ヶ所
2025/02/08(土) 19:23:30.21ID:fMiUF6MQ
寿司カウンターあるならさっきのいらんなw
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:23:34.84ID:Hzwql9DF
ラウンジってなんのためにあるの?
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:23:42.96ID:tYm26Sa/
ここで働くの楽そうだな
そんな客多くなさそうだし
290donguri!
垢版 |
2025/02/08(土) 19:23:44.09ID:2ujUyoKP
きたねえもの見せるな
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:23:48.79ID:n1L/YxmK
しかしここの人間はひがみとか劣等感とか情弱とか残念な人間ばかりですね
2025/02/08(土) 19:23:48.95ID:+GyNfzf8
>>288
遊ぶ(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:23:50.54ID:VwaHeKJY
>>275
わかる
芸能人とかはちょっと高い金払ってファーストクラス乗ってるもんだと思ってた
全然そんなことなかった
2025/02/08(土) 19:23:50.83ID:texPdEj3
●録画
2025/02/08(土) 19:24:00.47ID:1BGUX7m5
>>279
ノーマルの楽天カードとセゾンカードじゃダメですか?w
2025/02/08(土) 19:24:00.29ID:ydQCGL6I
テスト
2025/02/08(土) 19:24:06.06ID:mgiADlf6
もう外国からの渡航客はファーストクラス限定にすればいいのに そしたらマナー悪い客も減るだろう
298(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:24:06.32ID:upx9rnWM
今の人は地面師に出てたなw
北村一輝か
2025/02/08(土) 19:24:07.31ID:t8W3NgjP
ロケ行く芸能人ならみんな入ったことあるだろ
2025/02/08(土) 19:24:11.76ID:feQsE3BP
>>288
ファーストクラスないと利益出ないんだろう
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:24:14.74ID:2XEFpcG5
磨かなきゃいけないような靴履いてくる人いないだろ
2025/02/08(土) 19:24:17.51ID:fMiUF6MQ
>>289
へんなクレーマーもいなそうだしいいな
混むこともないだろうし
2025/02/08(土) 19:24:32.72ID:fMiUF6MQ
>>293
いくらくらいなん?
2025/02/08(土) 19:24:37.68ID:y6ybx9ZM
>>275
え?違うの??(ことし50さい
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:24:43.41ID:xy56+Xzr
ファーストクラス終わりか USJ興味なし
306(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:24:43.88ID:upx9rnWM
>>295
それはダメだろw
大手のゴールドとかだな
2025/02/08(土) 19:24:46.96ID:mgiADlf6
>>288
マッチングする為に
2025/02/08(土) 19:25:13.61ID:feQsE3BP
ファーストクラスは一般の収益が容積当たり30倍くらいの料金取れるから
2025/02/08(土) 19:25:14.08ID:hMfZ9LMX
>>264
そのエメラルドになれてかつ毎年維持するのってどんだけ?
2025/02/08(土) 19:25:18.26ID:y6ybx9ZM
>>301
おれのエアマックスも磨いてくれるかな
311(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:25:40.54ID:upx9rnWM
>>304
ファーストクラスって国際線しかないし
ANAだとファーストクラスがある路線も5か6つぐらししかない
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:25:49.99ID:Vlryx0EG
>>270
セントレアは黒ビールもあるから自分でハーフ&ハーフ出来るし、ハイボールや酎ハイもあった 乾き物のおつまみもある
秋田空港には日本酒が置いてあったよ
2025/02/08(土) 19:26:00.68ID:+GyNfzf8
>>303
国際線は100万以上違う(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:26:07.62ID:ftXfTWKS
とみおとみなみ
2025/02/08(土) 19:26:13.38ID:1BGUX7m5
>>289
成田空港のラウンジの皿洗いみたいな裏方
アルバイト募集してたな
今もやってるかな
316(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:26:21.44ID:upx9rnWM
4位の機内食はどうやって作ってるのを見たかった・・
2025/02/08(土) 19:26:22.85ID:Fmlvjkx9
>>284
マイル使った事がないのよ
春頃までにANAマイルが30万マイル貯まる予定だけど、よくわからないからSkyコインに変えようかなと
318渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:26:23.44ID:2XEFpcG5
>>310
エアマックス履いてる人は入れません!w
2025/02/08(土) 19:26:38.74ID:ydQCGL6I
>>288
浅ましい人と隔絶した空間を作らないと。イタリアのターミナル駅は特急のファーストクラスでも専用ラウンジが有る
2025/02/08(土) 19:26:39.79ID:fMiUF6MQ
>>313
なるほど、割に合わないなw
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:26:41.49ID:ZNYa2+iF
飛行機なんか洗うもんだとは思ってないんじゃ?
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:26:44.90ID:C4vUWNzb
>>308
全部ファーストクラスにすればいいのに
323渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:26:47.53ID:N/wFCO96
風圧で綺麗になるだろ
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:26:47.69ID:xy56+Xzr
手洗いやろ
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:27:10.70ID:ZNYa2+iF
なんで軽自動車
2025/02/08(土) 19:27:10.77ID:1BGUX7m5
>>306
やっぱゴールドじゃないとダメか…テヘ
2025/02/08(土) 19:27:12.83ID:o8e9hIr8
コンバトラーVかよ
2025/02/08(土) 19:27:16.47ID:q+oWwkLZ
ハドソン川で掃除
2025/02/08(土) 19:27:22.97ID:ydQCGL6I
JALはA350売りだろ?
2025/02/08(土) 19:27:26.15ID:Hl5MpiyU?2BP(1000)
身長57メートル
体重550トン
2025/02/08(土) 19:27:32.90ID:y6ybx9ZM
>>318
差別すなや!!(ぽりこれ
2025/02/08(土) 19:27:36.24ID:MmzzFfme
言うほど、見たことないか?
2025/02/08(土) 19:27:46.51ID:6fRsX4EQ
水泳やってると57メートルってって
2025/02/08(土) 19:27:52.69ID:Fmlvjkx9
>>308
ファーストクラスに乗るような富豪たちのおかげで、一般人は安く普通席に乗ることが出来るんだよね
感謝しないとだわ
2025/02/08(土) 19:27:54.80ID:wZoM3VxX
>>301
常に磨いておかないといけない人が来るんやで
2025/02/08(土) 19:27:55.76ID:fMiUF6MQ
さっきから字幕がばかっぽいw
337(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:27:58.62ID:upx9rnWM
>>317
WEBからマイル使用のページ行けばマイルで予約取れるぞw
まぁ修行仲間もSkyコインに換えてる人も多かった
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:28:01.54ID:Hzwql9DF
電車もだけど窓だけ綺麗ならいいのに無駄に洗いまくるよな
2025/02/08(土) 19:28:19.16ID:1BGUX7m5
>>312
いいサービスだなあ
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:28:22.30ID:N/wFCO96
あぁ、ビューティフルライフで見た気がするな
2025/02/08(土) 19:28:35.92ID:+4JoTwl1
>>289
分かる。人多いのいやだし、金持ちだから客の品格も良さそうだし
2025/02/08(土) 19:28:37.72ID:IKiP8tJF
韓国の飛行機墜落のニュースって一切言われなくなった
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:28:42.35ID:ZNYa2+iF
機械を使うのか
2025/02/08(土) 19:28:43.71ID:/RtxTHdM
雨雲入った時に車みたいにウォッシャー液出してるんだろ
2025/02/08(土) 19:28:46.64ID:+GyNfzf8
アベンジャーズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/08(土) 19:28:52.39ID:ydQCGL6I
>>335
金持ちは靴にカネかけるからね
2025/02/08(土) 19:28:58.46ID:Y6GBovpS
夢コードレス高圧洗浄機かな
2025/02/08(土) 19:28:58.70ID:7to3zqUj
大分汚れてるな
349渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:04.41ID:Hzwql9DF
>>319
カードじゃなくて貴族専用にすればいいのにな
2025/02/08(土) 19:29:04.94ID:fMiUF6MQ
みずあらいなんか
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:06.12ID:RVxwixrQ
丸(ぽる) 銛(もり) 丸(まり) 森(もる) 尿(まる)
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:19.97ID:zsv/cYFx
>>342
いつまでも同じニュースやってられるかよ
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:20.78ID:2XEFpcG5
>>335
そんなやつは来た時にピカピカの靴履いてそう
2025/02/08(土) 19:29:21.48ID:4pUdcmMu
ヨシ!
2025/02/08(土) 19:29:23.02ID:Fmlvjkx9
>>337
30万マイルを1.7倍換算で50万円分のコインになるから、それにするよ
2025/02/08(土) 19:29:23.81ID:feQsE3BP
でもこのおじさんたち年収500~700万くらいなんだよね
2025/02/08(土) 19:29:25.39ID:y6ybx9ZM
ヨシッ!!!
358(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:25.83ID:upx9rnWM
>>312
カードラウンジでもう1つ酒飲めるとこあったと思ったが
秋田だったか
2025/02/08(土) 19:29:27.76ID:HgCD1zRY
JALよりギャルが体洗ってる所を見せろ
2025/02/08(土) 19:29:42.57ID:wZoM3VxX
>>347
すご~い!
2025/02/08(土) 19:29:43.18ID:XhMDagy9
787か
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:44.97ID:ngdL6ddc
ヨシの信用のなさは異常
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:56.40ID:touZg/h1
突撃一番?
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:57.13ID:xy56+Xzr
養生は大事
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:29:58.20ID:Hzwql9DF
こんなめんどいことするのかよ
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:30:09.10ID:ZNYa2+iF
ガムテープ?
367(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:30:09.93ID:upx9rnWM
>>355
国際線のファーストクラスは100万円相当だぞw
2025/02/08(土) 19:30:10.04ID:+GyNfzf8
>>347
社長ぉ~安くしてぇ~
2025/02/08(土) 19:30:10.19ID:4pUdcmMu
取り外すの忘れれるやつだ
2025/02/08(土) 19:30:28.66ID:1BGUX7m5
>>346
足元を見るって言うくらいだし…
靴がショボいと全部がショボく見える?
2025/02/08(土) 19:30:28.95ID:MmzzFfme
いや、もっと全体のガムテを貼れよ
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:30:31.73ID:C4vUWNzb
人感センサーです
373(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:30:35.92ID:upx9rnWM
へー
2025/02/08(土) 19:30:42.67ID:OUQCPe6J
ナレーションがイライラする
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:30:47.05ID:ZNYa2+iF
吸い取ってたら速度は判らんがな
2025/02/08(土) 19:30:51.25ID:HgCD1zRY
千差万別センサー
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:30:54.47ID:RVxwixrQ
ガール ゴール ドル ゴールデン ロール リオル ソル オルティミトゥ ホルス
378(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:31:04.44ID:upx9rnWM
あとはなんとかしてバードアタックの対策を物理的に・・
2025/02/08(土) 19:31:11.00ID:Fmlvjkx9
>>358
俺、ANAラウンジでもANAプレミアムクラスに乗った時の食事の飲み物もアルコールは飲まないから、普通のカードラウンジでもいいのかもしれないw
2025/02/08(土) 19:31:17.86ID:fMiUF6MQ
だるいな
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:31:21.70ID:5BVXN9SJ
藤本うるさい
2025/02/08(土) 19:31:34.80ID:7to3zqUj
クイックルワイパーか?!
2025/02/08(土) 19:31:36.39ID:wZoM3VxX
>>353
磨かないと靴ピカピカにならんからな
需要があるからそこにあるんや
2025/02/08(土) 19:31:38.59ID:HgCD1zRY
今日からお前の名前は千さー
385(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:31:41.09ID:upx9rnWM
草津温泉かとオモタ
2025/02/08(土) 19:31:42.14ID:ydQCGL6I
>>370
普通の人はスーツくらいは見栄貼ってカネかけるけど靴はそうでもないようです
2025/02/08(土) 19:31:44.17ID:wK9alI9P
スタジオうるせーな
2025/02/08(土) 19:31:49.07ID:+4JoTwl1
絵描いてる飛行機あるけど、ペンキの重さで機体重くならないのかな。ガソリン食うじゃん
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:31:58.24ID:ZNYa2+iF
黒いの取れてない
2025/02/08(土) 19:31:58.57ID:fMiUF6MQ
まだこんな非効率なやり方してんのw
2025/02/08(土) 19:31:58.68ID:Y6GBovpS
手作業かよ
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:05.73ID:B1UxALs8
撫でてるだけやん
2025/02/08(土) 19:32:14.51ID:y6ybx9ZM
>>381
ほんとね
ワイプ芸人うざいわ
2025/02/08(土) 19:32:14.61ID:hd1j4cer
>>381
こいつ最近やたら見るな
2025/02/08(土) 19:32:17.53ID:KULhbhVT
>>387
拾う音量間違えてるよな(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:32:22.86ID:HgCD1zRY
>>387
実況うるせーな
2025/02/08(土) 19:32:23.09ID:MmzzFfme
えーとか、絶対過去に同じような番組に出たことあるやろ
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:26.79ID:touZg/h1
労働組合が機械導入に反対した成れの果てって感じ
399渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:32.68ID:Gx5gioBX
普段指差しの「ヨシっ!」ってやつやってないだろうな
2025/02/08(土) 19:32:33.13ID:ydQCGL6I
新幹線ってきれいに洗っているイメージあるけど屋根は汚いんだよな
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:34.44ID:/PJsDwO2
真子様ホントかわええわ
しつこくクンニしたい
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:42.28ID:O6Z0iIk5
誰でもできる単純作業
2025/02/08(土) 19:32:48.21ID:Ji6kZqz5
無駄な作業員だわ
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:48.46ID:QOhxb7Ka
うちの職場でタンク洗うブラシと変わらないな
長さはあれほどないけどw
2025/02/08(土) 19:32:48.42ID:7to3zqUj
これで1日終わりか・・・
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:49.86ID:zsv/cYFx
>>388
真っ白に塗るのと重さは変わらないだろ
2025/02/08(土) 19:32:50.31ID:fSeydjoF
1日1機だけってこと?
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:50.81ID:7DFZN5Nk
手洗いはうちの業界もやるんだよなぁ
特殊車両だし
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:32:53.60ID:Hzwql9DF
めちゃくちゃコスパ悪い仕事だなー
2025/02/08(土) 19:32:59.03ID:pdcy1GtD
効率悪くね
2025/02/08(土) 19:33:07.29ID:IKiP8tJF
鹿児島に発着する飛行機は桜島の火山灰をかぶって
他の地域より汚れるな
412(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:33:08.40ID:upx9rnWM
>>379
まぁ最近のANAラウンジ人が多すぎでなぁ
プレミアムクラスも昔は那覇と札幌便は
スパークリングワインじゃなくてシャンパン飲めたのにそれもなくなっちゃったw
2025/02/08(土) 19:33:14.97ID:/R7nH5d+
>>388
かなり重くなる
アメリカン航空は塗装での燃費悪化を嫌がって未塗装にしてた時期もあったはず
2025/02/08(土) 19:33:15.55ID:1BGUX7m5
>>386
逆にスーツはそれなりに
靴に金掛けたら一目置かれるかな
2025/02/08(土) 19:33:27.86ID:wZoM3VxX
>>397
こういう系の記憶毎回消してリアクションしてるかと思うと大変そう
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:33:31.97ID:RVxwixrQ
神(こみ)
2025/02/08(土) 19:33:42.96ID:VCJZ26kY
>>386
ほんとは靴こそ金かけるべきなんだけどね
手入れさえすれば下手すれば一生もの
2025/02/08(土) 19:33:46.59ID:OUQCPe6J
掃除できてねーだろ
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:33:47.04ID:YVfvxTCm
数年後に機械導入されたら
この工程笑われてそう
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:33:48.58ID:ZNYa2+iF
それとは別に外側みたいに徹底洗浄することがあるんじゃないの?
2025/02/08(土) 19:33:49.63ID:ydQCGL6I
>>406
白い下地の上に塗装をするから
2025/02/08(土) 19:33:50.12ID:pyYFz4sW
これ、朝メシまででやってたよな
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:33:50.26ID:Gx5gioBX
飛行機とか新幹線とかこういう座席ってめっちゃ汚いからな
2025/02/08(土) 19:33:52.45ID:KtnYz3N9
中央線のグリーン車も東京駅の折り返し2、3分くらいしか無いけど清掃できるのかな
2025/02/08(土) 19:33:53.85ID:y6ybx9ZM
5時間掃除してる間は動かないんだろ?
20分で終わらせないといけない理由は何??
2025/02/08(土) 19:33:56.35ID:Fmlvjkx9
>>367
ANA30万マイルでどの路線のファーストクラスに乗れるのか教えてください
人気路線のハワイとかはムリらしいのは知ってる
427渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:33:59.59ID:Hzwql9DF
>>413
ジェラルミンをやめたのも軽量化のためです
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:34:04.72ID:touZg/h1
日本のテレビの悪いところ凝縮したような糞番組だな
2025/02/08(土) 19:34:09.71ID:fSeydjoF
あのイヤホンいるんか?w
2025/02/08(土) 19:34:10.67ID:fMiUF6MQ
ゴミ座席におくんかw
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:34:10.84ID:6Hi3vSJp
あの雑誌って順番あったんだ
2025/02/08(土) 19:34:11.05ID:7to3zqUj
これ1日中やんの無理だわ
2025/02/08(土) 19:34:19.75ID:OUQCPe6J
>>422
あれ面白かったな
434(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:34:22.58ID:upx9rnWM
>>411
火山灰ってガラスの破片みたいに鋭利だから
まともに浴びたら影響出そう・・
2025/02/08(土) 19:34:29.38ID:ydQCGL6I
>>427
787は逆に重くなったんじゃなかったっけ?
2025/02/08(土) 19:34:33.12ID:wZoM3VxX
>>428
縦型ショート動画たれながしよりはマシ
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:34:41.94ID:ZNYa2+iF
3席でって、全部で何席何時間なの
2025/02/08(土) 19:34:46.01ID:WPuSZHJQ
拭かないんだ…
2025/02/08(土) 19:34:47.96ID:OUQCPe6J
そこまでスピード重視にしないほうが良くね
2025/02/08(土) 19:34:49.01ID:+4JoTwl1
こんなの慣れたら簡単そう
2025/02/08(土) 19:34:59.04ID:dzZaZLuI
比内地鶏と機内自撮り
2025/02/08(土) 19:35:01.03ID:fSeydjoF
おっぱい
443渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:35:06.47ID:7DFZN5Nk
ユニバだ!
2025/02/08(土) 19:35:12.29ID:ydQCGL6I
空港おしまい?
2025/02/08(土) 19:35:16.08ID:OUQCPe6J
>>438
気になるよな
スピード優先でてきとーすぎ
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:35:26.70ID:touZg/h1
日本が世界に誇る!
ユニバーサルスタジオ!

は?
2025/02/08(土) 19:35:30.67ID:wZoM3VxX
ハリポタゲロ吐きそうになった
2025/02/08(土) 19:35:33.10ID:Fmlvjkx9
>>412
ANAラウンジ羽田とかはやばいくらい混んでて、もはやカードラウンジみたいだね
平日は会社の金で上級会員になったリーマン達が偉そうにふんぞり返ってるからムカつくw
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:35:34.43ID:ZNYa2+iF
ドンキーコングってユニバーサル映画と関係ないよね
450(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:35:43.77ID:upx9rnWM
>>426
あー1年じゃ届かないのかな
俺は3年やってロンドンとハワイにファーストクラスで行ったが・・
2025/02/08(土) 19:35:52.22ID:fSeydjoF
そうそう、初めの頃はめっちゃ苦戦してたな
2025/02/08(土) 19:35:59.50ID:OUQCPe6J
バイオハザードのイベントは面白そう
2025/02/08(土) 19:36:04.79ID:y6ybx9ZM
ぼっちのおれはいけないお(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:36:07.00ID:KULhbhVT
>>449
それもうだいぶ昔からや(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:36:08.70ID:wZoM3VxX
>>449
鬼滅もワンピも関係ないぞ!
2025/02/08(土) 19:36:11.25ID:hd1j4cer
ネズミーランド抜かれたのかw
457渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:36:17.37ID:ngdL6ddc
UFJの方が来場者多いだろうな
458渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:36:17.58ID:g/rJymTd
>>449
そんなこと言ったら任天堂自体がどうなんだって話になる
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:36:19.32ID:xy56+Xzr
ユニバーサルスタジオは世界に5ヶ所しかない
2025/02/08(土) 19:36:20.67ID:ydQCGL6I
JALは燃費改善のために塗装の表面を鮫肌風にするらしいな
2025/02/08(土) 19:36:22.56ID:4QXl/Wv8
ディズニーが飽きられたということか
2025/02/08(土) 19:36:23.48ID:l/cAGwG8
ディズニーがくっそ高くなったからだろw
463渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:36:26.33ID:Hzwql9DF
>>435
無駄に大きいからです
もう売れないけど
2025/02/08(土) 19:36:26.36ID:pdcy1GtD
>>444
えー空港見たくて来たばかりなのに
2025/02/08(土) 19:36:26.86ID:Y6GBovpS
としまえん跡地に物語完結したハリーポッターじゃなくてマリオランド作れよと
2025/02/08(土) 19:36:30.65ID:C91BtHVt
ランドとシーを合わせたら勝ち目ねーな
2025/02/08(土) 19:36:35.63ID:8pw9OF5/
サービスはディズニーと比べると数段落ちる
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:36:39.52ID:texPdEj3
ここは運営外資で金が米へ流れてく施設でしょ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:36:54.32ID:Gx5gioBX
>>445
実際の見てるとテーブルとか拭いてる雑巾なんて、いちいち消毒薬追加噴射なんかせず次から次へと拭いてくだけだからな
2025/02/08(土) 19:36:55.74ID:dzZaZLuI
>>449
スーパーマリオの映画に出てる
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:37:00.35ID:2XEFpcG5
ディズニーなんか顧客満足度もクソ低いし富裕層向けのやり方になって本当に終わってるからね
472(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:37:01.80ID:upx9rnWM
>>448
そうそう、俺の修行仲間連中もみんな実費で取得してるから
会社の金で取得した連中を見下してるw
2025/02/08(土) 19:37:06.70ID:RGQdsuNU
来場者数って年パスは何回行っても1カウントなの?
2025/02/08(土) 19:37:11.05ID:rD7TPsfG
今はディズニーよりUSJの方が人気らしいね
若者には
475渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:37:17.28ID:BMZ9xDRC
出銭ーランド高いわりに満足度低いもんな
2025/02/08(土) 19:37:18.35ID:MmzzFfme
>>449
いまだに、USJになると映画関係ないとかいうやついるな
いつの話してんだよと思う
2025/02/08(土) 19:37:30.25ID:y6ybx9ZM
ロスのユニバは数十年前に行ったことある
2025/02/08(土) 19:37:30.33ID:VWmYRM6E
コロナでの激減半端ない
2025/02/08(土) 19:37:32.29ID:wZoM3VxX
>>467
ディズニーも10年前とはひかくにならんくらい糞化してる
それに比例して来てるオタクも糞が残っていく
480渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:37:36.72ID:g/rJymTd
金がない若者にはピッタリ
2025/02/08(土) 19:37:47.65ID:ydQCGL6I
空港だけで2時間じゃないのかよ。騙された・・・
482(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:38:07.35ID:upx9rnWM
>>473
行く度カウントでしょ
2025/02/08(土) 19:38:17.19ID:wZoM3VxX
>>471
富裕層向けにしたいと言いつつホテルサービスはビジホレベルというセコさ
484(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:38:34.27ID:upx9rnWM
紳助を引退に追い込んでくれた東京03
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:38:35.26ID:Hzwql9DF
出川のはもう見飽きてるし
今年はロクな企画番組がないんだよな
2025/02/08(土) 19:38:35.56ID:Fmlvjkx9
>>477
海外ユニバ
フロリダとシンガポールのに行ったけど、シンガポールは規模が小さかったな
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:38:41.73ID:2+uOaT3J
>>468
日本の企業だよ
元は大阪市の第三セクター
2025/02/08(土) 19:39:43.91ID:RGQdsuNU
>>482
じゃあズルじゃん
489渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:39:51.39ID:1wnlPT4I
ユニバってダイナソーよりハリドリの方が怖いよな
2025/02/08(土) 19:39:55.37ID:IKiP8tJF
大阪万博はUSJ万博って名前に変えたらチケットが売れるかも
2025/02/08(土) 19:40:00.26ID:KULhbhVT
>>481
最初から書き方からして空港とUSJだから丸々なわけは無いが、書き方からして前半1時間かと思ったらまさかの30分だったのはふざけんな(´・ω・`)
492渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:40:16.32ID:lwTFQ87p
>>468
ユニバーサルは韓国芸能乗っ取ったり、やり方が極悪商業主義だからなーw
2025/02/08(土) 19:40:22.77ID:l/cAGwG8
>>479
よく新規を排除して身内向けになると終焉に向かうっていうけどディズニーはまさによな
494(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:40:43.54ID:upx9rnWM
>>488
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2025/02/08(土) 19:40:44.25ID:Fmlvjkx9
>>450
ANAダイヤ
クレカ年間500万使用と5万ポイントのパターンの方で数年は頑張るつもりなので、しばらくマイルを貯めてみるかな
496(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:40:58.61ID:upx9rnWM
あれ、羽田はもう終わりなのか
じゃあもういいかな・・
2025/02/08(土) 19:41:03.10ID:VwaHeKJY
ユニバーサルの入場券買えば万博の入場券を10引きで買えるようになるらしいけど誰が喜ぶんだよ
2025/02/08(土) 19:41:05.16ID:8pw9OF5/
>>479
ランドに最後に行ったの5年前、USJは2年前だけどUSJは酷すぎてビックリした
駐車場の入り口が左右のうちなぜか片側しか入れない、中も人がごった返してるのに従業員少なくて全く機能してなかった
2025/02/08(土) 19:41:07.67ID:fSeydjoF
回ってる
2025/02/08(土) 19:41:13.82ID:4iGGCsLw
若い人はユニバといい
オッサン以上はユーエスジェー言ってるイメージ
2025/02/08(土) 19:41:39.30ID:dzZaZLuI
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』は任天堂とユニバーサル・ピクチャーズが共同出資し
ユニバーサル・ピクチャーズによって配給された。
502渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:41:44.25ID:ZFvFWWXT
独り身のおじさんたちはユニバ語れないから人少なくなって草
503渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:41:46.73ID:lwTFQ87p
>>483
サービス満足度星0でw
504(ノ∀`)オチャーV ◆OTYA/a.MGg
垢版 |
2025/02/08(土) 19:41:56.76ID:upx9rnWM
>>495
おお、まぁマイルはしばらく期限あるから考えてからでも・・
PPは1年で切れちゃうから要注意やね
2025/02/08(土) 19:41:59.02ID:l/cAGwG8
懐かしいなこの入口
2025/02/08(土) 19:42:16.20ID:+GyNfzf8
>>500
運営会社がユー・エス・ジェイだからセーフ(´・ω・`)
507渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:42:25.77ID:DGmPRMXK
東京ディズニーランド「来場者数日本一だと?!」
2025/02/08(土) 19:42:33.50ID:l/cAGwG8
クリボーが落ちてきたところだっけ
2025/02/08(土) 19:42:50.22ID:fSeydjoF
カービィw
2025/02/08(土) 19:43:02.12ID:A77n5lrF
コロナ外出自粛中によくオープンできたね
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:43:11.73ID:g/rJymTd
ユニバってディズニーより広いみたいなんだけど中を歩くと圧迫感あって狭く感じる不思議
512渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:43:27.14ID:hsfCxi5s
マリオできる前しか行ったことないからここ分かんないや
2025/02/08(土) 19:43:30.21ID:+GyNfzf8
これはすげぇ(´・ω・`)
514渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:43:36.52ID:Hzwql9DF
フジモンがディズニー芸人なのは割と知られていない
2025/02/08(土) 19:43:52.27ID:Y6GBovpS
キンタロー。やん
2025/02/08(土) 19:44:28.17ID:FF4Y1Rgq
たまに入るモザイクはなんだ
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:44:28.28ID:Hzwql9DF
ドンキーコングなんて誰も知らないだろ
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:44:28.80ID:g/rJymTd
>>514
めちゃくちゃテレビでやってたからだいたい知っとると思うわ
2025/02/08(土) 19:44:34.00ID:wZoM3VxX
>>493
ディズニーは金払いのいいオタクで成り立ってたのに転売中国人許容してるからもう終わりだよ
子供のいないおじおばオタクばかり残って無事終焉に向かってる
2025/02/08(土) 19:44:34.50ID:4iGGCsLw
CMみたいにマインカートコースターのジャンプとかちゃんと再現してるのかな?
2025/02/08(土) 19:44:38.85ID:xg9vxrqm
CMみたいにマインカートコースターのジャンプとかちゃんと再現してるのかな?
2025/02/08(土) 19:45:03.29ID:dzZaZLuI
任天堂アトラクションの土管通路は
ドラえもんの「ガリバートンネル」みたいだな
2025/02/08(土) 19:45:07.53ID:xg9vxrqm
何故か2重書き込みになった何でや
2025/02/08(土) 19:45:16.16ID:CTbFyCxg
USJは一度も行ったことがない
2025/02/08(土) 19:45:25.11ID:Fmlvjkx9
>>514
いや、有名かと
たまに夫婦で炎上してたしw
2025/02/08(土) 19:45:29.52ID:qIPc6mC9
ドンキーコンガってスーパー出てた気が
2025/02/08(土) 19:45:30.35ID:+GyNfzf8
えっ、スパイダーマン無くなったの…好きやったのに(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:45:39.28ID:S2R81fMX
DKって見るとディープキスの方をイメージするわ
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:45:39.90ID:7DFZN5Nk
あの車のボンネットに乗る馬鹿が居るんだよな
2025/02/08(土) 19:45:44.91ID:VwaHeKJY
時給いくらだろ
2025/02/08(土) 19:45:58.83ID:WUOepZMC
>>516
火災報知器かな
2025/02/08(土) 19:46:02.76ID:Y6GBovpS
ニンテンドーランドとドラゴンボールワールドは絶対失敗しないから世界展開していい
2025/02/08(土) 19:46:21.40ID:CTbFyCxg
>>526
出てた
そういうキャラクターでもいるのかと思ったけど、やっぱり間違い?
534渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:46:31.08ID:Hzwql9DF
なんのスキルも身につかなそうな仕事だけどいいのかな
535渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:46:40.32ID:yX1MlgyR
USJって聞いたらいまだに大竹が1番に思い浮かんでしまう
2025/02/08(土) 19:46:46.33ID:dzZaZLuI
>>524
三菱UFJなら
537渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:46:57.83ID:7DFZN5Nk
メスカブトムシおじさんに無理させちゃいけない
538渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:46:58.32ID:BMZ9xDRC
>>519
今やガチで転売ヤーか金の使い方の汚い承認欲求おばけしかおらんもんな
2025/02/08(土) 19:47:02.44ID:wZoM3VxX
>>498
周り狭いから駐車場点在してるのもよくないよな
540渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:47:05.95ID:y9mVHeoY
ラッピーランド作って真子ちゃんに会いに行きたい
2025/02/08(土) 19:47:07.63ID:4QXl/Wv8
どうして窓ガラス拭きになろうと思ったんだろう
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:47:23.77ID:7DFZN5Nk
>>534
むしろスキルだらけの仕事だよ
543渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:47:24.59ID:lwTFQ87p
ハイハイ、金=サービスw
2025/02/08(土) 19:47:49.37ID:KULhbhVT
>>526
>>533
あのコンガを叩いて演奏するドンキーコンガっつー音ゲーがあったからなんやで(´・ω・`)
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:47:51.43ID:y9mVHeoY
今の窓拭きの人実は会長なんでしょ?
546渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:47:51.68ID:R4GHnNAf
ドンキーコングエリアはマリオエリアが完成した時より盛り上がってないような気がする
なんでなんだろう
547渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:48:19.82ID:xJse/0/r
老後も働けって言ってる政治家はこういう仕事3か月ぐらいやってみたらいい
真冬真夏の野外警備とか
2025/02/08(土) 19:48:25.62ID:bItrM9Ba
バックトゥザフューチャーは機能やってたな
来週は2でビフトランプ登場回
2025/02/08(土) 19:48:52.60ID:S2R81fMX
>>546
所詮ゴリラやしな 人気の度合いが違う
2025/02/08(土) 19:48:56.28ID:wZoM3VxX
>>546
ドンキーエリアのが盛り上がってたらマリオの立場ないやろ…
551渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:49:13.18ID:hsfCxi5s
>>548
もう無いよユニバに
2025/02/08(土) 19:49:15.32ID:CTbFyCxg
>>544
ほぉそんなゲームがあったんだ
ゲームウォッチ世代には分からないな
2025/02/08(土) 19:49:27.90ID:MmzzFfme
>>541
窓ガラス吹きしかやってないと思う考え方は、ニートさんきょ
554渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:49:44.95ID:y9mVHeoY
吐き捨てられたガムの掃除か
2025/02/08(土) 19:50:02.65ID:dzZaZLuI
日本が誇るテーマパークは「秘宝館」だろ
熱海秘宝館を紹介しろ
2025/02/08(土) 19:50:07.62ID:+GyNfzf8
>>541
若い頃の広瀬すずかな(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:50:15.31ID:IHo128AE
ひえー地道やなあ
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:50:24.40ID:xJse/0/r
やった後にまた霜つくのに
2025/02/08(土) 19:50:28.38ID:HuuuikA5
真子かわ
2025/02/08(土) 19:50:31.31ID:Y6GBovpS
もっと効率的なやり方あるだろ絶対
561渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:50:43.02ID:LqVstoZD
アナログすぎない
562渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:50:45.23ID:DVUSXs2n
お前らでも出来る仕事(´・ω・`)
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:50:49.91ID:y9mVHeoY
火炎放射で
2025/02/08(土) 19:50:54.72ID:IEsHa4b7
こんな穴掘って埋めるような仕事したくねぇ
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:51:07.35ID:xJse/0/r
AIルンバにやらせろ
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:51:10.23ID:yX1MlgyR
スチーマーで溶かしてすぐ乾拭きすりゃいいじゃん
2025/02/08(土) 19:51:11.06ID:l/cAGwG8
効率悪すぎwwwww
もっと水撒かなくてもいい方法あるだろwww
2025/02/08(土) 19:51:14.52ID:qhKYsF7q
もっと効率的なやり方ないのき
2025/02/08(土) 19:51:17.82ID:GjqhqmYA
非効率すぎる、、
機械使えばいいのに
2025/02/08(土) 19:51:19.31ID:P916/I4D
こんなのを美談にするなよ
2025/02/08(土) 19:51:25.16ID:IGvzAxqw
点検も兼ねているんだろうな
2025/02/08(土) 19:51:25.45ID:pgILNfcw
これはさすがに盛ってるだろ
2025/02/08(土) 19:51:27.99ID:LsaiLgre
効率悪すぎだろ
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:51:28.27ID:DVUSXs2n
ゾンビdeナイトの日本人形ゾンビちゃん(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:51:31.17ID:ewfc9t/b
どういう人生歩んだら
清掃でお湯トントンすることに
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:51:31.16ID:y9mVHeoY
アットホームだなあ
577渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:51:35.00ID:hsfCxi5s
クルーの練習だ
2025/02/08(土) 19:51:39.03ID:+GyNfzf8
何やら見てはいけない場面を(´・ω・`)
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:51:43.42ID:R4GHnNAf
うわ、きっつ
2025/02/08(土) 19:51:55.23ID:MmzzFfme
>>570
美談にはしてないやろw
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:51:58.23ID:yX1MlgyR
ディズニーとかこことかもう宗教としか思えないわ
2025/02/08(土) 19:52:03.63ID:CTjDcYvM
皆非正規なんだっけ
2025/02/08(土) 19:52:07.81ID:wf0EF3ZD
社訓読み上げ朝礼かよ
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:52:12.38ID:y9mVHeoY
着ぐるみの中の人もこういう練習あるんだろうな
2025/02/08(土) 19:52:22.36ID:xg9vxrqm
みんなアルバイトなのかな?
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:52:24.24ID:hsfCxi5s
>>581
行ったこと無いの?
2025/02/08(土) 19:52:24.40ID:dzZaZLuI
サンリオピューロランドもこんな様なことやってる
2025/02/08(土) 19:52:33.46ID:+GyNfzf8
セサミストリートってこと?(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:52:44.07ID:CTjDcYvM
ヅラの人に
2025/02/08(土) 19:52:44.61ID:oint4YM/
おまえらバカにすゆなよ
2025/02/08(土) 19:52:46.51ID:FF4Y1Rgq
保育園の先生的な感じか?
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:52:51.44ID:y9mVHeoY
↓素敵なお帽子ですね
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:52:53.34ID:xJse/0/r
定型文だと知らされるのはどうかと
2025/02/08(土) 19:52:55.18ID:6GUwHGGq
でも安賃金でこき使ってやりがい搾取してるんでしょ?(´・ω・`)
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:53:08.60ID:hsfCxi5s
素晴らしい仕事だわ
2025/02/08(土) 19:53:10.56ID:IHo128AE
大喜利か
597渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:53:12.07ID:DVUSXs2n
真子ちゃんか
この子いいべ(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:53:19.68ID:4QXl/Wv8
写真で大喜利
599渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:53:21.00ID:y9mVHeoY
なんでキティ
2025/02/08(土) 19:53:24.60ID:CTbFyCxg
チケット
2025/02/08(土) 19:53:27.37ID:2KG7hIDD
こういう裏側は見せない方が良かったんじゃ…
2025/02/08(土) 19:53:28.28ID:hhfk1Bkl
芸能人が底辺仕事をスタジオからみて大変~大変~
2025/02/08(土) 19:53:33.47ID:Z5ys6EfL
俺らには無理な仕事だ
2025/02/08(土) 19:53:34.38ID:P916/I4D
>>580
感動して泣きそうになるとか言ってたじゃん
子供のためにやってるからって
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:53:36.95ID:yX1MlgyR
>>586
スタッフのこと
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:53:41.26ID:MjfRRxJk
文字起こしのSEがサンキョーのスマスロなのきになる
2025/02/08(土) 19:53:43.00ID:2wq9TuYF
ファンデーションが濃過ぎて顔真っ白じゃったわ
2025/02/08(土) 19:53:44.88ID:S2R81fMX
これ実際に言われると嬉しいしな
2025/02/08(土) 19:53:45.59ID:Y6GBovpS
コンクリ基礎の線が気になる(´・ω・`)
ひび割れ埋めたんかな
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:53:48.02ID:y9mVHeoY
おっさんにも声かけてくれる?
2025/02/08(土) 19:53:48.97ID:l/cAGwG8
大事な練習なんだろうけど俺には耐えられんな・・・これできるのはすげえ
2025/02/08(土) 19:53:50.22ID:g+jF4aPX
ブラック職場だよなあ。

あ、夢の国か。
2025/02/08(土) 19:53:51.07ID:uYD16G0O
正社員雇用じゃないんだよな、こういうスタッフ
2025/02/08(土) 19:53:51.14ID:dzZaZLuI
こういうのよりDQNに遭遇した時の対応を見てみたい
2025/02/08(土) 19:53:54.04ID:CTbFyCxg
地面が普通のアスファルトなのかUSJって
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:53:55.44ID:ngdL6ddc
子供が怖がってて草
2025/02/08(土) 19:53:57.20ID:IHo128AE
どこが素敵なお洋服やねんwww
618渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:54:01.79ID:QOhxb7Ka
ぴーあって小島よしおかよ?w
2025/02/08(土) 19:54:12.02ID:T3FuFGcL
ネガティブ人間の俺をポジティブにしてみろや
620渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:54:12.79ID:2XEFpcG5
こーいうテンションついてけない…
2025/02/08(土) 19:54:13.71ID:xg9vxrqm
>>594
好きでやってるんだから賃金安くてもいいでしょという
雇用側と労働者の利害が一致している
2025/02/08(土) 19:54:19.07ID:y0FArOv5
こんなん流したら何褒められても、練習した言葉なんだな~って思われるだけなんじゃ…
2025/02/08(土) 19:54:20.34ID:4QXl/Wv8
京都人「そのお洋服素敵どすなあ」
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:54:26.40ID:y9mVHeoY
中居さんじゃなくてよかった
2025/02/08(土) 19:54:39.49ID:l/cAGwG8
>>610
素敵なお帽子ですねーって頭のこと褒めてくれるかもしれない
2025/02/08(土) 19:54:42.25ID:FclLJjrF
自己啓発セミナーでやればいいのに
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:54:47.43ID:hsfCxi5s
>>606
キャストとクルーがあぁやってしっかり仕事してくれるから楽しめるんよ
2025/02/08(土) 19:54:52.04ID:oint4YM/
お台場のあれやん
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:55:00.47ID:y9mVHeoY
誰か死ぬよ
2025/02/08(土) 19:55:01.60ID:S2R81fMX
>>601
一時期お菓子とか食品工事見学の番組よくあったけど あんなん見せてほしくはないよな
2025/02/08(土) 19:55:02.84ID:kha0kEIJ
つーことはこれも木村さーんでキムタクが動画取りに行くなw
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:55:03.34ID:DVUSXs2n
闇金ウシジマくんの最終回
あんな簡単に丑嶋社長がコロコロされるのは納得いかないべ(´・ω…・`)
なにあれ(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:55:30.09ID:T3FuFGcL
>>623
さすが陰湿な京都
嫌味にみえる
2025/02/08(土) 19:55:30.24ID:kha0kEIJ
>>624
伝説の反面教師は二度と放送できない封印作品に…
2025/02/08(土) 19:55:38.66ID:KULhbhVT
>>606
タイトルからしても、ドラクエオマージュやろ…(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:55:40.22ID:S2R81fMX
>>610
ちゃんとかけてくれるわ
ジョーズのセーターとか着てたらちゃんと反応してくれる
637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:55:42.80ID:hsfCxi5s
綾小路さんの特集頼むわ
2025/02/08(土) 19:55:43.51ID:jbZwOBaQ
シャンデリアしょぼい(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:55:54.43ID:oint4YM/
不協和音
2025/02/08(土) 19:56:00.27ID:2KG7hIDD
これは子供がトラウマになるやつ
641 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/02/08(土) 19:56:12.01ID:I4FiDsSa
真子様かわいいなあ
2025/02/08(土) 19:56:13.48ID:l/cAGwG8
>>622
あくまでも子供向けの対応だから別にいいんだよ
2025/02/08(土) 19:56:18.35ID:T3FuFGcL
>>634
白い影と砂の器も…
644渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:56:24.06ID:ntZYYUN7
元MBSのテレビスタシミだった所でしょ?
2025/02/08(土) 19:56:37.57ID:Y6GBovpS
ゲンドウかよ
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:56:38.10ID:lwTFQ87p
気持ち悪いカスか
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:56:48.01ID:xJse/0/r
テレビ用にダメ出し
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:57:00.69ID:y9mVHeoY
客がこういうの聞くの?
2025/02/08(土) 19:57:10.85ID:IHo128AE
初エッチはいつですか?
2025/02/08(土) 19:57:21.16ID:4QXl/Wv8
>>643
先日WOWOWで私は貝になりたいを放送してた
2025/02/08(土) 19:57:23.22ID:ewfc9t/b
ワンステいくらですか?
2025/02/08(土) 19:57:26.49ID:Qz047Tpw
中居正広と知り合いですか?
2025/02/08(土) 19:57:31.03ID:LsaiLgre
今日オナニーしましたか
2025/02/08(土) 19:57:32.39ID:fcBrt4TM
USJにもこれあるのかよ
655渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:57:34.32ID:ntZYYUN7
>>638
永続して設置するイベントでは無いからじゃない?
2025/02/08(土) 19:57:36.95ID:S2R81fMX
この手のアトラクションって時間かかって無駄なんよなあ
以前コナンの脱出ゲームあったけどトータル2時間くらいかかったわ
2025/02/08(土) 19:57:37.21ID:l/cAGwG8
劇団に入る
2025/02/08(土) 19:57:38.57ID:W3NzVB46
こういう裏側ってあまり見たくない
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:57:41.68ID:BMZ9xDRC
>>594
ユニバはまだ補助手厚いから需要あるんじゃないかな
2025/02/08(土) 19:57:49.05ID:jbZwOBaQ
家にも帰らず徹夜で暗記する
2025/02/08(土) 19:57:53.95ID:kha0kEIJ
これヴィーナスフォートの後に出来たやつと同じ感じ?
2025/02/08(土) 19:58:00.04ID:2KG7hIDD
キャストのヲタが毎回凸してきそう
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:58:00.07ID:QOhxb7Ka
コールセンターって札幌の主要産業かよw
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:58:08.28ID:M6fC4nRQ
ユニバってまたトラウマやらないのかな
あれ地味に気になる
2025/02/08(土) 19:58:17.52ID:T3FuFGcL
クレームw
2025/02/08(土) 19:58:26.90ID:kha0kEIJ
コナンもこれであったような
安室が彼女とかなんか聞かれても上手く返してた
2025/02/08(土) 19:58:28.27ID:SKDden5v
真子ちゃん
2025/02/08(土) 19:58:41.87ID:dzZaZLuI
>>621
お前らがゲームに課金したり
ヲタ活動に金を使うのも
好きでやってるんだからいいでしょ

他人から見たら金をドブに捨ててるようでも
669渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:58:46.62ID:DVUSXs2n
OK, 忽ち独壇場!
NOW Listen, Listen!!
2025/02/08(土) 19:58:50.96ID:kha0kEIJ
こんだけやってお幾ら貰えるんだ…
2025/02/08(土) 19:58:52.86ID:P916/I4D
ブラックじゃん
2025/02/08(土) 19:58:55.30ID:jbZwOBaQ
しんどい仕事だなあ
2025/02/08(土) 19:59:14.64ID:yL/Fhavw
これで月給いくら?
2025/02/08(土) 19:59:15.58ID:kha0kEIJ
ところで北村一輝の耳のは何なの?
ピアスにしては位置おかしくね?
675渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:59:29.66ID:DVUSXs2n
親父にナイショの関係を築きたいべ(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:59:31.08ID:+GyNfzf8
ビップ(´・ω・`)
2025/02/08(土) 19:59:37.69ID:S2R81fMX
昔リングの貞子が出てくるレストランショーあったよな
2025/02/08(土) 19:59:42.76ID:T3FuFGcL
こんな仕事絶対やりたくない
2025/02/08(土) 19:59:48.47ID:qhKYsF7q
VIP感無い外観だな
2025/02/08(土) 19:59:49.61ID:xg9vxrqm
株主様かな
681渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 19:59:54.93ID:7uG5kQnN
>>674
イヤーカフじゃね
2025/02/08(土) 19:59:55.72ID:CTjDcYvM
ムチムチお姉さん
2025/02/08(土) 20:00:08.84ID:+GyNfzf8
たけええええええ
2025/02/08(土) 20:00:14.65ID:dzZaZLuI
>>678
お前何もしてないじゃん
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:00:15.04ID:DVUSXs2n
ベリーインポなパーソンが(´・ω↓・`)
2025/02/08(土) 20:00:17.13ID:LsaiLgre
ぼったくりで草
2025/02/08(土) 20:00:21.23ID:qhKYsF7q
そんなに高くないな
2025/02/08(土) 20:00:28.22ID:IHo128AE
7万5千円くらい出せよwww
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:00:34.86ID:QOhxb7Ka
最高値言わないのかよ?
ディズニーは10900円と公言しているのに
2025/02/08(土) 20:00:35.10ID:cZeZHplS
4人で割ればそうでもないだろ( ´◔ ‸◔`)
2025/02/08(土) 20:00:38.06ID:jbZwOBaQ
スタジオで驚いてるタレント全員そんなもんかぁて思ってる
2025/02/08(土) 20:00:41.85ID:T3FuFGcL
>>684
うるせぇ!
2025/02/08(土) 20:00:42.29ID:C91BtHVt
学園情報局VIP
694渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:00:42.71ID:7uG5kQnN
>>678
能力低いとやれないから安心しろ
695渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:00:43.69ID:xJse/0/r
ホテルとかついてんの?
2025/02/08(土) 20:00:49.81ID:MmzzFfme
>>678
やらなければいいやん。職業を選ぶのは自由だよ
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:00:50.91ID:Pl32F6Sn
万博だからUSJ特集かな
2025/02/08(土) 20:00:56.52ID:CTjDcYvM
キレてないっすよ
2025/02/08(土) 20:00:57.77ID:LsaiLgre
どこまでやらせてもらえるんだろ
2025/02/08(土) 20:01:05.10ID:dzZaZLuI
>>686
好きで払ってるんだからいいでしょ
2025/02/08(土) 20:01:11.45ID:CTjDcYvM
僕と握手
2025/02/08(土) 20:01:16.02ID:xg9vxrqm
これだけ払うんなら並ばずに乗れるやつかな
2025/02/08(土) 20:01:17.60ID:kha0kEIJ
>>672
ディズニーシーのミラコスタ泊まったけど窓の外見てたら勤務終わって帰宅時間だろうに手振ってくれるキャスト多くて大変な仕事だなと思ったわ
2025/02/08(土) 20:01:18.49ID:+GyNfzf8
かつてのスーパースターだというのに(´・ω・`)
2025/02/08(土) 20:01:19.48ID:Y6GBovpS
娘さん美人やん
2025/02/08(土) 20:01:19.91ID:ewfc9t/b
長州久々にみたけど死にかけやん
2025/02/08(土) 20:01:20.15ID:7to3zqUj
力おじいちゃん・・・
2025/02/08(土) 20:01:24.90ID:CTbFyCxg
後楽園遊園地w
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:01:26.28ID:QOhxb7Ka
関東でないから北斗晶佐々木健介ファミリーじゃないのかw
710渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:01:29.86ID:7uG5kQnN
慎太郎よく出てくるようになったな
2025/02/08(土) 20:01:39.27ID:7to3zqUj
長州のマネージャーw
2025/02/08(土) 20:01:40.64ID:S2R81fMX
孫とか可愛くて仕方ないんだろうなあ
2025/02/08(土) 20:01:43.88ID:IHo128AE
パワハラすぎてキツい
2025/02/08(土) 20:01:54.05ID:ewfc9t/b
娘婿は紐なん?
2025/02/08(土) 20:01:55.84ID:fcBrt4TM
なんかよく出るなこの一家
716渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:01:55.93ID:xJse/0/r
>>697
あ、そういうことか
2025/02/08(土) 20:02:12.06ID:kha0kEIJ
さっきのラウンジより羨ましい?か?
718渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:02:14.59ID:7uG5kQnN
>>714
マネージャーだって今言ったろ
2025/02/08(土) 20:02:19.00ID:Utb4ZE4p
この一家 長州死んだら路頭に迷うじゃん
2025/02/08(土) 20:02:19.51ID:qhZAcHxs
ゆまぢゃん
2025/02/08(土) 20:02:41.56ID:n+g94baq
長州も娘夫婦の為に稼がなきゃいけないんだから大変だな
2025/02/08(土) 20:02:46.34ID:ewfc9t/b
適当に外語で返すの普通に差別だよな
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:02:52.33ID:JQMyxD0W
飛ぶぞ!
2025/02/08(土) 20:02:56.68ID:RmnKW8oo
VIPや海外客から金むしり取って、代わりに国内客の値段下げてほしい
725渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:02:57.25ID:xJse/0/r
大阪行くなら万博よりUSJのほうがいいよ特集?
2025/02/08(土) 20:02:58.08ID:IKiP8tJF
天龍源一郎が一言
2025/02/08(土) 20:02:58.28ID:CTjDcYvM
美人かイケメンなのか
2025/02/08(土) 20:03:01.23ID:ewfc9t/b
>>718
こね?もとからマネージャーでそれとデキたのか
2025/02/08(土) 20:03:20.28ID:VwaHeKJY
結局は金払いのいい客が大事なのね
2025/02/08(土) 20:03:24.20ID:fMiUF6MQ
日本語わかるんか?
2025/02/08(土) 20:03:24.29ID:uZmpM811
なんで長州力よりカタコトのやつ選んだんだよ
2025/02/08(土) 20:03:24.54ID:7to3zqUj
何人までokなのかしらんが30万で5-6人行けるならそんな高く感じない
2025/02/08(土) 20:03:27.86ID:MmzzFfme
>>717
能力低そうなコメントw
2025/02/08(土) 20:03:28.46ID:Lcy5b39+
長州ともなるとスペイン語も
多少は分かるのか(´・ω・`;)
735渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:03:32.98ID:3TpY6jdK
こんなたどたどしいガイドどうなん…
736渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:03:36.26ID:7uG5kQnN
>>728
知らんがな
2025/02/08(土) 20:03:44.53ID:WPuSZHJQ
大金払ってカタコトのやつ当てがわれるの絶対嫌w
2025/02/08(土) 20:03:47.12ID:ZjKc4IDl
長州 すっかり谷啓さんみたいになったな
2025/02/08(土) 20:03:50.48ID:ewfc9t/b
>>736
それでよう言えたな
740渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:03:54.92ID:iKolKaN6
>>729
当たり前だろ
2025/02/08(土) 20:03:58.36ID:oint4YM/
ガイドが外人で日本語たどたどしいと不安でしか無いわ
2025/02/08(土) 20:04:04.07ID:qIPc6mC9
>>544
そうなのかw
知らなかったサンクス
743渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:04:06.82ID:QOhxb7Ka
フライングダイナソー乗れるのかよ?w
2025/02/08(土) 20:04:07.78ID:ewfc9t/b
結婚してからなんちゃってマネージャーとか紐みたいなもんやん
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:04:09.74ID:xJse/0/r
長州の子どもは娘?息子?
2025/02/08(土) 20:04:16.32ID:jbZwOBaQ
かわいいキャストさんと二人きりで一泊は叶えてくれるん?
2025/02/08(土) 20:04:20.89ID:wf0EF3ZD
年齢制限でアウト
2025/02/08(土) 20:04:23.14ID:IHo128AE
マリオとルイージで一個ずつかよ
749渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:04:26.60ID:Pl32F6Sn
これからUSJの特集増えそうだな
2025/02/08(土) 20:04:29.60ID:Lcy5b39+
義理の息子には厳しい長州w
写真家兼マネージャーだっけか
2025/02/08(土) 20:04:34.35ID:qhZAcHxs
>>744
なにがあかんねん
2025/02/08(土) 20:04:40.66ID:S2R81fMX
マリオと写真撮ったけど マリオのドアップって結構怖かったわ
753渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:04:40.87ID:3TpY6jdK
>>728
マネージャーは婿になってから
2025/02/08(土) 20:04:43.01ID:bMlK1CqY
>>734
メキシコで試合やってそう
2025/02/08(土) 20:04:46.44ID:n+g94baq
>>728
娘と婿は小学だか中学だかからの同級生
結婚後にマネージャーになった
2025/02/08(土) 20:04:50.72ID:+GyNfzf8
>>746
お客さんそこからは有料になります(´・ω・`)
2025/02/08(土) 20:05:03.17ID:CTbFyCxg
マリオ行ったら1日終わっちゃうってどういうこと?
そんなに長いの?それとも並ぶの?
2025/02/08(土) 20:05:05.46ID:Lcy5b39+
クッパかわゆす
2025/02/08(土) 20:05:05.98ID:LsaiLgre
これがVIPの特典とかしょぼすぎるだろ
2025/02/08(土) 20:05:06.62ID:uZmpM811
列全部すっとばせるとかならともかくこの程度で30万はボッタクリじゃないか
2025/02/08(土) 20:05:11.37ID:CTjDcYvM
VIPはどこ回るでも常に足元が動く歩道になってたらいいのに
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:05:14.45ID:7uG5kQnN
>>739
ヒモか?って問いにマネージャーやってるって回答で完結してるのに、コネでやってんの?って別の問いやないか
そんなん知らんがな
2025/02/08(土) 20:05:15.62ID:xg9vxrqm
グッズ代別なんか
2025/02/08(土) 20:05:16.28ID:ZjKc4IDl
https://i.imgur.com/ICJIrNO.jpeg
2025/02/08(土) 20:05:21.88ID:VwaHeKJY
孫に嫌われてる?
照れてるだけか?
2025/02/08(土) 20:05:25.67ID:eFkc1n6y
そうなんだ…普通に行ったらマリオだけで1日終わっちゃうのか
767渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:05:25.75ID:3TpY6jdK
>>746
ロベルト「ワタシにオマカセアレ」
2025/02/08(土) 20:05:27.73ID:n+g94baq
クッパ似合うな
769渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:05:34.36ID:FPuj+CDa
このガキ見てるとなんかイライラしてくるな
なんでだろ
2025/02/08(土) 20:05:38.17ID:E4BUXHzc
これほとんど外国人が客なんだろうな
2025/02/08(土) 20:05:45.18ID:T3FuFGcL
でも結局VIP待遇とかそういうのではないんやな
オススメ教えてくれるだけやん
2025/02/08(土) 20:05:48.80ID:ewfc9t/b
>>762
いま、マネージャーかどうかなんてテレビみてたらわかることやん
肩書だけのマネージャー紐みたいなもんやん
773渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:05:55.27ID:r+bUGDhZ
飛ぶぞ
2025/02/08(土) 20:05:55.73ID:VwaHeKJY
家族で回りたいのにガイドいるの邪魔だな
2025/02/08(土) 20:05:57.13ID:WPuSZHJQ
>>760
すっ飛ばすだけならパス買えばいいだけだしな
776渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:06:00.55ID:3TpY6jdK
>>766
そんなことはないよ、任天エリアは結構狭い
2025/02/08(土) 20:06:02.79ID:uZmpM811
いくらなんでも日本語下手すぎるだろこいつ
2025/02/08(土) 20:06:05.48ID:LsaiLgre
三十万円も払って歩かせるとかありえない
せめて人力車だろ
2025/02/08(土) 20:06:14.08ID:jbZwOBaQ
隠れマリオはないのか
2025/02/08(土) 20:06:19.92ID:mbNdsSaJ
ずっとスタッフ帯同って嫌だな
781渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:06:22.34ID:xJse/0/r
案内外国人テンションが微妙
2025/02/08(土) 20:06:26.68ID:n+g94baq
壊れるw
2025/02/08(土) 20:06:28.70ID:7guykEAC
混んでるなあ
2025/02/08(土) 20:06:35.48ID:E4BUXHzc
30万払って日本語ネイティブじゃない人に案内されるのはちょっと
785渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:06:42.74ID:2f3olheT
日本語スタッフにしてくれよ
786渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:06:59.80ID:7uG5kQnN
>>772
マネージャーやってるんだからヒモじゃないやん、仕事としてマネージメントしてんだかられっきとした職業
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:07:02.62ID:3TpY6jdK
>>771
バックステージとかキャラの融通はきくよ
2025/02/08(土) 20:07:03.56ID:eFkc1n6y
>>776
よかった
2025/02/08(土) 20:07:03.70ID:4QXl/Wv8
こっそりと後ろからついていけば無料でVIPツアー体験できるな
2025/02/08(土) 20:07:09.52ID:CTjDcYvM
ミッキーに会いたいて言っても叶えてくれる
2025/02/08(土) 20:07:11.58ID:S7WVgt39
ルイージの帽子被ってる人は誰?
ずっと挙動不審、目が泳いでるんだけど…怖い(´・ω・`)
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:07:20.64ID:iKolKaN6
ガイドは日本語が流暢な人が良いな
2025/02/08(土) 20:07:23.63ID:IKiP8tJF
このガイドは英語とかスペイン語とか何カ国語も話せるんだろうな
日本語が一番苦手そう
2025/02/08(土) 20:07:33.18ID:T3FuFGcL
ふーん
2025/02/08(土) 20:07:39.52ID:ewfc9t/b
>>786
ドラ息子と変わらん
796渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:07:43.72ID:7uG5kQnN
綾小路さん出なさそう
2025/02/08(土) 20:07:43.87ID:LsaiLgre
せめてVIPでしか出来ない特典にしろよ
798渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:07:45.85ID:xJse/0/r
ここのお姉さんに案内してもらったほうが子どもは楽しそう
2025/02/08(土) 20:07:48.62ID:WPuSZHJQ
どう考えてもこのガイド外人用だろ
広報も何考えてこいつにしたんだ
2025/02/08(土) 20:07:52.94ID:E4BUXHzc
これアトラクションの列すっ飛ばせるの?
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:08:16.29ID:3TpY6jdK
>>784
外国人クルーの方がUSJ感あっていいかもしれんが、たどたどしいのはちょっとねぇ
2025/02/08(土) 20:08:21.96ID:jbZwOBaQ
※ガイドさんも隣に乗ります
2025/02/08(土) 20:08:22.06ID:H3XP1RFt
>>769
イケメンへの嫉妬(´・ω・`)
2025/02/08(土) 20:08:25.60ID:oint4YM/
この疑似系アトラクション苦手すぎる
絶対に酔う、最近この手のアトラクションばっかりで嫌だ
805渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:08:31.52ID:3TpY6jdK
>>800
もちのろん
2025/02/08(土) 20:08:32.71ID:ZjKc4IDl
https://i.imgur.com/jBimckW.jpeg
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:08:33.64ID:7uG5kQnN
>>795
いちゃもんで草
家族で仕事してんだからヒモじゃないよれっきとした職業
2025/02/08(土) 20:08:36.46ID:eFkc1n6y
おーめーがあ
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:08:36.58ID:FPuj+CDa
>>799
日本人に劣等感を与える内容は放送できません
2025/02/08(土) 20:08:36.84ID:xg9vxrqm
背景のほうが動くシステムかな
2025/02/08(土) 20:08:40.67ID:WPuSZHJQ
>>793
そういうやつって結局器用貧乏でだめ
2025/02/08(土) 20:08:42.21ID:FclLJjrF
変なの
2025/02/08(土) 20:08:48.99ID:LsaiLgre
これなら普通に待ち時間短縮のチケット買う方がいいだろ
2025/02/08(土) 20:08:50.15ID:CTbFyCxg
>>799
外国人に来て欲しいのかも
日本人で30万円払う人そんなに多くなさそうだし
2025/02/08(土) 20:09:02.12ID:E4BUXHzc
>>801
こっちがコミュニケーションに気を使う
2025/02/08(土) 20:09:15.77ID:uZmpM811
>>811
全部なんとなく通じないんだよな
2025/02/08(土) 20:09:25.57ID:eFkc1n6y
長州と婿のツーショットは要らんのよ
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:09:36.56ID:7uG5kQnN
>>813
エクスプレスパス高いし使えるもの決まってるはず
819渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:09:42.56ID:R4GHnNAf
このコースターまじで期待外れ
2025/02/08(土) 20:09:52.90ID:7to3zqUj
芸人みたいだな
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:09:57.75ID:3TpY6jdK
長州いい加減にしろwww
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:09:59.10ID:xJse/0/r
特別なマリオカートで園内案内してくれるとかないのか
2025/02/08(土) 20:10:03.75ID:jbZwOBaQ
これって雨の時ずぶ濡れになるよね
2025/02/08(土) 20:10:09.43ID:DOpSMk7g
季節イベントの合間や入場時間を考えて行けばマリカーぐらいならスイスイ乗れる
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:10:09.93ID:FPuj+CDa
コントすな
2025/02/08(土) 20:10:18.54ID:WjsN/TN5
ビビリー
2025/02/08(土) 20:10:18.96ID:mbNdsSaJ
孫はクオーターみたいな顔だな
828(^ー^*bリひなたよんきんきん ◆SLzxlG.QR2
垢版 |
2025/02/08(土) 20:10:22.03ID:XyexAFKm
長州の笑い🤣は強すぎるな
2025/02/08(土) 20:10:27.20ID:4gLSJSxE
ヨッシーの相棒のポチが好き
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:10:29.69ID:QOhxb7Ka
でっていう
2025/02/08(土) 20:10:35.90ID:Y6GBovpS
長州に結構言うんだな娘婿w
2025/02/08(土) 20:10:38.09ID:uZmpM811
なんか詐欺みたいな紹介の仕方だな
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:10:38.78ID:XXsiCeFC
これムトちゃん連れてきた方が良かったな
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:11:07.44ID:3TpY6jdK
マリオが持ってこいよw
2025/02/08(土) 20:11:08.35ID:7to3zqUj
すくなっw
2025/02/08(土) 20:11:09.02ID:LsaiLgre
>>818
それでもさすがにこれで30万の価値はないでしょ
2025/02/08(土) 20:11:11.61ID:DNOaTFI1
4000円くらいするんやろ
2025/02/08(土) 20:11:11.71ID:S2R81fMX
孫ちゃん可愛い
2025/02/08(土) 20:11:12.83ID:eFkc1n6y
ポップコーン少ねえwww
2025/02/08(土) 20:11:13.09ID:7guykEAC
ちょびっと
2025/02/08(土) 20:11:22.74ID:jbZwOBaQ
プレゼント(30万に含む)
2025/02/08(土) 20:11:27.38ID:uZmpM811
別料金取られそう
2025/02/08(土) 20:11:41.70ID:LsaiLgre
この値段ならアトラクション独占できるとかないと得した感じないよね
2025/02/08(土) 20:11:47.29ID:mbNdsSaJ
乗ってる間に買っといてくれよw
2025/02/08(土) 20:11:48.64ID:WPuSZHJQ
婿連れてったってことは払わせたんやな
2025/02/08(土) 20:11:53.40ID:xg9vxrqm
どのへんに30万の価値があるのか
2025/02/08(土) 20:11:59.71ID:fcBrt4TM
VIPだから並ばなくていいのか
2025/02/08(土) 20:12:00.67ID:Utb4ZE4p
わがままなクソガキに育ちそう
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:12:15.81ID:xJse/0/r
食事にマリオ同席?
2025/02/08(土) 20:12:16.17ID:RmnKW8oo
去年USJ初めて行ったけど、客多すぎだしアトラクションは4Dばかりで酔うし何が面白いのか分からんかった
2025/02/08(土) 20:12:19.88ID:+GyNfzf8
ほう、こういうのが30万払う理由か(´・ω・`)
2025/02/08(土) 20:12:21.05ID:LsaiLgre
>>846
30万払ってるんだぜっていう優越感
2025/02/08(土) 20:12:32.18ID:y6ybx9ZM
ぱわーフォールは平沢進

豆な!
2025/02/08(土) 20:12:32.43ID:T3FuFGcL
こんなの素人ってかデキる彼氏程度の立ち回りやん
2025/02/08(土) 20:12:33.92ID:uZmpM811
原監督死ねばいいのに
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:12:38.82ID:fiGkSQlS
>>836
ユニバは完全に分かんないけど、ディズニーで例えたらバケパみたいなもんだし特別感味わうのに良いんだと思うよ
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:12:40.54ID:3TpY6jdK
VIPレストランいいな
飯代もツアー代に込みなのかな?
2025/02/08(土) 20:12:43.04ID:oint4YM/
千葉市民のおれはやはりディズニーがいいわ
2025/02/08(土) 20:12:46.32ID:LsaiLgre
ここのレストラン糞まずいよね
2025/02/08(土) 20:12:53.39ID:jbZwOBaQ
>>849
食べてるのをずっと見つめられる
2025/02/08(土) 20:12:57.13ID:S2R81fMX
VIPなら好きなキャストのお姉ちゃん抱けるようにしてほしいな
2025/02/08(土) 20:13:11.31ID:qERhqZtf
39万円払うわ
2025/02/08(土) 20:13:17.65ID:KULhbhVT
>>850
昔のほうがシンプルで面白かったな
バックドラフトとかE・Tのアトラクション楽しかったわ
2025/02/08(土) 20:13:30.80ID:CTbFyCxg
昔ディズニーランドで飯食ってるところにミッキーマウスが来てくれたことはあった
何かそれも特別なチケットだか場所だかだったみたいだけど
2025/02/08(土) 20:13:35.43ID:/RtxTHdM
パークのめしでうまかったとこなんてひとつもねえ
高速SAのめしのが100倍うまい
866渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:13:36.70ID:xJse/0/r
1人7万以上
宿泊ついてると言ってくれ
2025/02/08(土) 20:13:38.20ID:LsaiLgre
>>861
中居乙
2025/02/08(土) 20:13:41.76ID:IR9qGJiv
まだハリーポッターエリアが出来る前に会社の慰安会でここのレストランで食事会したわ
2025/02/08(土) 20:13:55.29ID:16KP7bAS
あのー大きいモーターのCM出てた人いますか?
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:14:06.30ID:fiGkSQlS
>>864
シェフズミッキーは別料金払うサービスだから
2025/02/08(土) 20:14:08.39ID:S2R81fMX
>>863
昔って追加料金5000円くらいでハリドリとか乗り放題だったよな
2025/02/08(土) 20:14:31.19ID:LsaiLgre
誰も突っ込まないけど
もはやユニバーサルスタジオと何の関係もないなんでもありな空間になってるよね
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:14:35.40ID:d9PoNP5v
長州は引退したレスラーの中でもタレントとしてまたブレイクしてレスラーの中ではかなり恵まれてるわな
2025/02/08(土) 20:14:41.44ID:DOpSMk7g
>>863
一人一人に流れ作業で名前呼んでくれたET懐かしい
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:14:47.87ID:fiGkSQlS
>>865
ダイナソーのエリアにあるターキーレッグわりと美味いよ
2025/02/08(土) 20:14:51.13ID:4QXl/Wv8
>>858
ディズニーはそろそろ東京という偽りの冠を外すべき
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:15:19.95ID:xJse/0/r
>>860
惚れてまうやろ
2025/02/08(土) 20:15:34.32ID:cZeZHplS
お前らすぐ高い高いいうけどロ癖なん?( ´◔ ‸◔`)
2025/02/08(土) 20:15:36.82ID:vqcxh8XJ
>>872
誰も言わないんじゃなくてもうみんなが言い終わった事なんだよ
2025/02/08(土) 20:15:44.04ID:CTbFyCxg
>>870
そうなんだ
連れってってもらったから全く覚えてない
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:15:49.23ID:3TpY6jdK
>>874
もうああいう「茶番」はやってないのかな?w
2025/02/08(土) 20:15:50.50ID:uZmpM811
>>872
ディズニーが自社ブランドのテーマパーク作ってるだけで別に統一する必要はないぞ
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:15:57.20ID:6Hi3vSJp
関東から行くと2泊3日は必要だよな?
2025/02/08(土) 20:15:57.78ID:S2R81fMX
俺オッサンだけど未だに着ぐるみ見るとテンション爆上げになってしまう
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:15:58.87ID:ZFvFWWXT
>>876
東京湾だから間違ってない
2025/02/08(土) 20:16:11.14ID:L7fOv6+x
子供へご褒美に十数年ぶりに行くことになったんだが、今はそんなに人がいっぱいなの?
ディズニー並?
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:16:31.33ID:xJse/0/r
最後
2025/02/08(土) 20:16:44.74ID:Fmlvjkx9
>>866
宿泊はムリw
さっき、ハウステンボスのホテルを予約したけど、朝飯付き2人で平日1泊9万だったよ
これに30万払う様な人が泊まるホテルなら1泊数十万の部屋でしょ
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:16:53.34ID:3TpY6jdK
>>886
もっと多い
2025/02/08(土) 20:17:00.03ID:S2R81fMX
>>886
めちゃくちゃ多い ドンキーコングとか3時間待ちとか
2025/02/08(土) 20:17:02.71ID:+GyNfzf8
>>886
今はもうとんでもないぞ
それだけ前だとまだだいぶ空いてた時だよね、もう別モンよ(´・ω・`)
2025/02/08(土) 20:17:04.65ID:IR9qGJiv
>>882
今のディズニーランドにスターウォーズやマーヴェルコーナー作るんかね
893渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:17:07.09ID:ZFvFWWXT
>>880
あれは今も昔も人気
何十回と行ったけどそのサービスは利用したことない
2025/02/08(土) 20:17:15.97ID:CTbFyCxg
格差が酷いですね
2025/02/08(土) 20:17:16.61ID:LsaiLgre
せめて完全貸切にしないとおかしいだろ
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:17:19.19ID:QOhxb7Ka
1階は一般客向けか?
2025/02/08(土) 20:17:21.02ID:Ujj1Q6pM
>>886
平日はインバウンド客で激混み
2025/02/08(土) 20:17:22.44ID:qERhqZtf
闇バイトの方がリストアップするんですね
2025/02/08(土) 20:17:36.29ID:H3XP1RFt
たいした空間じゃないな
個室じゃないし
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:17:37.27ID:xJse/0/r
VIOという名の他人と一緒
2025/02/08(土) 20:17:48.18ID:qERhqZtf
中華っぽいね家族いたね
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:17:50.04ID:ZFvFWWXT
>>886
エクスプレスパス買え
アーリーパークインも使え
2025/02/08(土) 20:17:50.24ID:uZmpM811
なんかちょっとうーん
2025/02/08(土) 20:17:51.16ID:LsaiLgre
>>896
そうだよ誰でも利用できるし不味い
2025/02/08(土) 20:17:51.63ID:xg9vxrqm
ミャクミャクじゃねーか
2025/02/08(土) 20:17:54.02ID:l0GYKs0+
途中から見ました
30万円って家族皆の料金?それとも一人30万円?
どっちですか
907渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:18:01.41ID:3TpY6jdK
>>895
一組じゃないから仕方なし
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:18:10.98ID:e9gTbKXF
微妙じゃないか?
2025/02/08(土) 20:18:11.73ID:hMfZ9LMX
>>888
梅田のリッツカールトン大阪宿泊でユニバまでハイヤーでくるねこういう富裕層は
2025/02/08(土) 20:18:17.13ID:LsaiLgre
>>906
家族でしょ
2025/02/08(土) 20:18:23.70ID:4QXl/Wv8
>>906
4人で30万円
2025/02/08(土) 20:18:24.43ID:L7fOv6+x
>>889>>890
マジすか!覚悟していこう。。
ありがとう
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:18:31.96ID:TamvB8UZ
ブッ屁
914渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:18:32.73ID:3TpY6jdK
>>906
4人で30万円、入場料別
2025/02/08(土) 20:18:42.95ID:uZmpM811
>>892
スターツアーズがあるし今イッツァスモールワールドにはグルートがいるぞ
もうやり始めてる
2025/02/08(土) 20:18:43.82ID:oint4YM/
>>876
ディズニーワールドジャパンで良いと思う
2025/02/08(土) 20:18:47.13ID:LsaiLgre
せめてもうちょい豪華な料理にしてよ
2025/02/08(土) 20:18:48.12ID:WPuSZHJQ
使い回しフードでVIPメニューとか…
919渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:18:49.01ID:ZFvFWWXT
これ美味い
2025/02/08(土) 20:18:51.60ID:cZeZHplS
>>872
八百万の日本観表してていいじゃない( ´◔ ‸◔`)
2025/02/08(土) 20:18:53.90ID:Ujj1Q6pM
ここでしか食べられないもの無いのかな
2025/02/08(土) 20:18:59.90ID:qERhqZtf
芸能人が利用してそう
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:19:00.29ID:iKolKaN6
ワイJCBの黒カード持ってるからダイナソーは並ばず乗れる
他にもスポンサーラウンジあるから持ってる人は
お金出さずにちょっとしたVIP気分にはなれる
924渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:19:11.71ID:e9gTbKXF
普通に親子丼とかも用意しといて欲しい
2025/02/08(土) 20:19:19.15ID:7vzdEUB5
長州も70過ぎのおじいちゃんか・・・
2025/02/08(土) 20:19:29.09ID:l0GYKs0+
>>910
ありがとうございます
一人約8万円ですね
2025/02/08(土) 20:19:33.37ID:+GyNfzf8
>>924
わかってしまう(´・ω・`)
ラーメンも欲しいね
2025/02/08(土) 20:19:35.74ID:DNOaTFI1
2025/02/08(土) 20:19:37.80ID:SKeGHJUu
30万ってなんだ世の中景気がいいじゃないか〜
930渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:19:40.56ID:3TpY6jdK
長州いい加減にしろwww
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:19:42.21ID:cAsI/EZT
美味しそうに見えないんだが
2025/02/08(土) 20:19:44.98ID:EIK0XOmn
w(´・ω・`)
2025/02/08(土) 20:19:50.71ID:LsaiLgre
ボケ老人
2025/02/08(土) 20:19:59.40ID:IKiP8tJF
ターキーが何かを教えてほしかったんだろ
2025/02/08(土) 20:20:03.15ID:hMfZ9LMX
ニワトリではなく七面鳥ってのがすごい
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:20:03.74ID:ZFvFWWXT
>>931
美味いよターキーレッグ
2025/02/08(土) 20:20:11.36ID:l0GYKs0+
>>911
>>914
ありがとうございます
2025/02/08(土) 20:20:15.32ID:LsaiLgre
誰も美味しいと言わなくて草
2025/02/08(土) 20:20:19.36ID:7vzdEUB5
ゆしん大きくなったな
2025/02/08(土) 20:20:20.15ID:L7fOv6+x
>>902
なんだかいっぱいあるよね、、初心者にはとてもついていけない。費用的にもいかついw
941渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:20:28.15ID:6Hi3vSJp
ジジイとはいえまだ一般人より強いんだろうな
2025/02/08(土) 20:20:31.92ID:k3V0T2OF
ターキーが何か知りたいのにオウム返ししたからだろ
2025/02/08(土) 20:20:41.19ID:uYD16G0O
ミニオンは滅茶苦茶酔うから
乗り物弱い人は止めた方が良い
2025/02/08(土) 20:20:51.71ID:IHo128AE
酔いそう
2025/02/08(土) 20:20:58.50ID:mbNdsSaJ
孫w
946渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:21:00.35ID:BMZ9xDRC
睨んでるw
2025/02/08(土) 20:21:01.02ID:oflcMTDN
飛ぶぞ
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:21:01.06ID:e9gTbKXF
ながかった…
2025/02/08(土) 20:21:05.67ID:l0GYKs0+
ところで長州の息子って何の仕事ですか?
長州関連の会社の取締役とかかな?
2025/02/08(土) 20:21:05.72ID:uZmpM811
>>941
武藤敬司は膝狙えば一般人でも勝てるが長州力はどこだろうか
2025/02/08(土) 20:21:07.42ID:LsaiLgre
マジでこれだけ?
お土産に金塊くらいあるのかね
2025/02/08(土) 20:21:10.57ID:S2R81fMX
俺あとフライングダイナソー乗ったら制覇するわ
けど毎回怖くなって乗らずじまい
2025/02/08(土) 20:21:10.99ID:7vzdEUB5
孫に怒られるおじいちゃん
2025/02/08(土) 20:21:16.50ID:qERhqZtf
1日中だったら30万円OKだな
955渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:21:22.11ID:s0Pw4k4W
>>949
マネージャー
2025/02/08(土) 20:21:26.10ID:kST1EZ4j
>>926
ツアー自体が30万だから一人で行っても30万だけどね
957渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:21:27.74ID:e9gTbKXF
>>949
長州力のマネージャーらしい
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:21:30.77ID:3TpY6jdK
>>949
長州のマネージャーって言ってた
2025/02/08(土) 20:21:31.88ID:cZeZHplS
>>906
4人分
のび太は仲間外れ( ´◔ ‸◔`)
2025/02/08(土) 20:21:42.61ID:mh5AKqQ5
30万の価値は全くないな
2025/02/08(土) 20:21:52.96ID:WPuSZHJQ
>>943
それとハリポタは連続して乗るとマジでやばい
2025/02/08(土) 20:22:08.13ID:O2UUmeXE
オープン当初から数年は行ったな ハロウィンに聖飢魔IIが来たのも見に行った
963渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:22:11.85ID:s0Pw4k4W
>>951
行った事ない奴のレスだな
964渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:22:12.98ID:iKolKaN6
小学生の子供連れっていったら乗り物酔いが
酷くてもう行きたくないと言う
3D弱いと楽しめないアトラクション多い
2025/02/08(土) 20:22:14.64ID:qERhqZtf
ゲロ吐いてる人いそう
2025/02/08(土) 20:22:14.82ID:mbNdsSaJ
待ち時間全短縮だからまあ海外とか遠方客ならアリかな
2025/02/08(土) 20:22:18.72ID:+GyNfzf8
スペーシアXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/08(土) 20:22:21.31ID:BeVUpy74
1日でこれは無理だからは嘘だろ
嘘ついてVIPパスの宣伝するのは問題じゃないのかね
2025/02/08(土) 20:22:22.71ID:Y6X6g6Wu
あーこれ乗りたいやつ
970渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:22:24.24ID:ZFvFWWXT
>>940
ユニバは金さえ払えば良い待遇受けられるし、早くアトラクション乗りたければエクスプレスパス買うといいよ
早くパーク入りたければJTBとか使って宿泊してアーリーパークイン制度使うと朝早めに入れる
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:22:26.52ID:3TpY6jdK
北村さん、乗り鉄なの?w
2025/02/08(土) 20:22:28.09ID:l0GYKs0+
新日のデビューの時は吉田光雄だったな
2025/02/08(土) 20:22:37.20ID:cZeZHplS
綺麗な方の関さんか( ´◔ ‸◔`)
2025/02/08(土) 20:22:43.61ID:Fmlvjkx9
>>960
金持ちはコスパとかどうでもいいから関係ない
2025/02/08(土) 20:22:52.09ID:mgiADlf6
なんぼなん?
2025/02/08(土) 20:22:52.33ID:CTjDcYvM
行き先がショボいな
2025/02/08(土) 20:22:53.03ID:k3V0T2OF
>>959
長女は我慢しなくてokか
2025/02/08(土) 20:23:04.56ID:IR9qGJiv
東京民は日光と鎌倉が好きだな
2025/02/08(土) 20:23:14.51ID:S2R81fMX
>>902
JTBのアーリーは終了したぞ
2025/02/08(土) 20:23:21.73ID:cH1iauAM
>>973
汚いほうもいるのか
2025/02/08(土) 20:23:22.18ID:qERhqZtf
>>977
3連プリンw
982渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:23:26.51ID:e9gTbKXF
ちなみにディズニーのVIPツアーは44万円から
https://i.imgur.com/sYBYi59.jpeg
2025/02/08(土) 20:23:27.15ID:Ujj1Q6pM
>>970
アーリーは無くなったみたい
984渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:23:32.18ID:BMZ9xDRC
わがままボディ
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:23:36.29ID:3TpY6jdK
>>978
あと箱根w
2025/02/08(土) 20:23:43.50ID:EIK0XOmn
w(´・ω・`)
2025/02/08(土) 20:23:46.03ID:CTjDcYvM
えりか
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:23:47.49ID:s0Pw4k4W
>>974
ある意味コスパ最高だと思う
2025/02/08(土) 20:23:49.80ID:+GyNfzf8
なんでレスラーばっかりなんだよw
2025/02/08(土) 20:23:54.76ID:DNOaTFI1
宍戸エリカ
991渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:23:56.61ID:e9gTbKXF
>>978
生きやすいからな…
2025/02/08(土) 20:24:01.09ID:Fmlvjkx9
>>923
ザ・クラスは無名過ぎてね・・・
年会費だけならそれより高いカードを2枚持ってるぜ~
マウントすまんw
2025/02/08(土) 20:24:07.91ID:IKiP8tJF
アジャ不審者だろ
2025/02/08(土) 20:24:09.68ID:oflcMTDN
ジャガー横田はいらねー
2025/02/08(土) 20:24:11.05ID:cZeZHplS
エリカちゃん( ´◔ ‸◔`)
2025/02/08(土) 20:24:12.91ID:Z5ys6EfL
エリカ様
2025/02/08(土) 20:24:12.96ID:n+g94baq
プロレスラーしか出ねえのかよこの番組はw
998渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 20:24:13.66ID:xJse/0/r
>>956
そうなんだ
じゃあ30人なら1人1万だね
2025/02/08(土) 20:24:21.45ID:mbNdsSaJ
何なの?プロデューサーがプロレス好きなの?
2025/02/08(土) 20:24:24.54ID:IR9qGJiv
近鉄のひのとりもそうだけど先頭車両と中間の個室車両以外は普通の列車だよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況