X



news23★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/07(金) 23:40:35.59ID:lqmPyaIM
▽速報)新潟と石川に「顕著な大雪」情報 大規模な交通障害のおそれ 高速道路も予防的通行止め▽まもなく日米首脳会談 注目ポイントは?▽兵庫知事選 PR会社関係先を捜索▽水原被告に禁錮4年9か月 法廷で新事実明らかに
メインキャスター 上村彩子 キャスター  喜入友浩
https://archive.md/YHs2J/14f9db817aa6454af24a25dd2b4382221f7235e5.webp
2025/02/08(土) 00:18:42.53ID:jPIYuHFh
現地民(選別してきた劇団員)
2025/02/08(土) 00:18:56.77ID:bfv/xfQj
価格高そう
2025/02/08(土) 00:19:00.82ID:oLgMTbfw
なんでこんな所で暮らしてんだ
2025/02/08(土) 00:19:17.41ID:5c/q804W
アラスカの人ってこんな感じの人種なのか
2025/02/08(土) 00:19:21.34ID:AEmrIQjm
両立できますってほんとかよ
324渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:19:26.26ID:D2oFZR3J
ネイサンなのに男みたいだな(・я・`)
2025/02/08(土) 00:19:28.62ID:8HR4w5uT
お前が1000年守ったわけてもないのに偉そうなこと言うなよ
326渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:19:37.45ID:H4ZF+v2s
日本?
2025/02/08(土) 00:19:43.31ID:deUsyZ2H
>>317
スネ夫みたいに金持ちでもないし
2025/02/08(土) 00:19:45.47ID:jPIYuHFh
マジ愚か者の集まりって感じしないけどアメリカも落ちぶれたね
329渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:19:56.11ID:YyWiK1XY
アメリカは石油埋蔵量は多いけど、
他国には輸出しないんだよな。
2025/02/08(土) 00:20:05.78ID:5c/q804W
日本も噛んでたw
2025/02/08(土) 00:20:14.16ID:bfv/xfQj
日本に資源無いのかよ
2025/02/08(土) 00:20:15.87ID:8HR4w5uT
>>318
日本にダメージしか無くて草
2025/02/08(土) 00:20:21.76ID:AHasf0jG
モリアーティ博士
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:20:23.11ID:D2oFZR3J
遠くから見たら美人だった会長・・・
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:20:30.78ID:tSviAVR1
テレビじゃUSAIDのことやらないね
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:20:31.42ID:bIxyBpsH
まぁ、現地民がそう言うならいいんじゃない?
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:20:37.02ID:CDCBHbZx
支配ね
2025/02/08(土) 00:20:37.18ID:17mNzJ9k
モリアーティってモリアーティ教授以外に初めて聞いた
339渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:20:39.60ID:MRCjBR7A
支配してやる
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:20:47.16ID:o7C3mLTV
買うことになるのか
2025/02/08(土) 00:20:47.32ID:oLgMTbfw
売ってやるから開発費出せや
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:20:50.37ID:zPDXZsZ8
>>329
だよな
売らないことが国益とか言ってたよーな気がする
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:21:07.57ID:H4ZF+v2s
そういえばロシアで掘ってたな
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:21:10.36ID:D2oFZR3J
アラブのアブラはもう不要
2025/02/08(土) 00:21:25.35ID:q+oWwkLZ
人相が悪い女だな
2025/02/08(土) 00:21:26.12ID:8HR4w5uT
円安なのにドルの国から物を買うバカ
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:21:33.10ID:YyWiK1XY
デナリ山をマッキンリーに戻したんだよな。
せっかく地元の要望でデナリ山に変えたのに。
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:21:44.39ID:taPhiEyp
でもニューヨークとかも
東京と同じくらい夏は蒸し暑いらしいな

西海岸はカラっとしてるけど その代わりに山火事の宝庫
2025/02/08(土) 00:21:46.50ID:17mNzJ9k
>>327
そこは国民の金で…
2025/02/08(土) 00:21:46.60ID:jSN26GZy
角幡 唯すけたぶん怒ってるぞ
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:21:48.71ID:7Rw2C1ka
awia
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:21:51.16ID:bIxyBpsH
天然ガスって地球の屁みたいなもんか
2025/02/08(土) 00:21:52.25ID:SFy6f64u
日本がお金出してだよ
2025/02/08(土) 00:21:54.60ID:y7jTSb12
ガソリン価格下がるだろうか
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:21:55.53ID:zPDXZsZ8
これ、初めは安く売っといてシェア伸びたら値上げするで
アメリカのいつもの手口
2025/02/08(土) 00:22:13.42ID:ijJYC/Pd
やはりサハリンからだなw
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:22:26.15ID:D2oFZR3J
ドリル・ベイビー・ドリルゥ(ドヤッ
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:22:29.63ID:AZErFm75
トランプ「シゲル!アラスカ開発のお金出して」
2025/02/08(土) 00:22:31.63ID:AEmrIQjm
>>338
金ローのテロップネタバレ思い出すw
2025/02/08(土) 00:22:31.93ID:RboHqEHe
【日米同盟】トランプ、日本へエネルギーを売ってくれる模様!原油かな [219241683]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738939681/
2025/02/08(土) 00:22:36.72ID:AHasf0jG
立浪「令和の米騒動だと」
2025/02/08(土) 00:22:38.17ID:fSeydjoF
>>352
大阪でも湧いてるやろw
2025/02/08(土) 00:22:48.39ID:UOgVjsbx
アメリカってシェールガスあるから鬼に金棒らしいね
金しかない国
2025/02/08(土) 00:22:50.23ID:sdgXP9v0
いつも食べてるお米1000円値上がったもんなー
2025/02/08(土) 00:22:52.58ID:8HR4w5uT
>>354
円が上がると思うか?
そんな要素無いよ
366渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:22:59.69ID:KlVBKzss
>>322
アラスカの現地人はイヌイット
白人は後から来た人
2025/02/08(土) 00:23:08.31ID:ktulsEA5
シャラライシャラライシャラライ
2025/02/08(土) 00:23:11.82ID:17mNzJ9k
>>359
シャーロックホームズの映画?
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:23:20.18ID:CDCBHbZx
人や国に対して支配なんて言葉使う奴に碌な人間はいないわ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:23:22.35ID:TiIY8mMe
>>317
そもそもトランプの日頃の言動から言って前回の政権時から日本に対して強硬姿勢でも全然おかしくなかった
そうならなかったのは純粋に安倍の外交成果と言っていいんじゃないの認めたくない人はいるんだろうけど
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:23:31.93ID:wEnhPfGK
れいわのおめこ来たーーー
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:24:00.65ID:YyWiK1XY
前任の坂本農相が備蓄米を放出していれば総選挙で
自民党は、あそこまでの惨敗は無かっただろうな。
食い物の恨みで全国の主婦層を怒らせたのは致命的。
2025/02/08(土) 00:24:16.15ID:RboHqEHe
【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★4 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738586804/
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:24:29.02ID:9+IjkmJO
予測不能‥
逆サプライズで沖縄再返還とかもありだろ?
辺野古、普天間、尖閣など一発解決出来る
もう高齢化人口減少でカネも統治力、防衛力もないんだから、ならず者国家臨近の対馬や竹島、男鹿半島、利尻宗谷などトランプに格安で買ってもらいなよ 無い袖は国債じゃダメだろ
375渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:24:53.91ID:FZxC7PoM
立浪和義が↓
2025/02/08(土) 00:24:55.88ID:fSeydjoF
びーちく米
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:24:57.45ID:xzwn/x9N
今頃かよ
378渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:25:06.51ID:D2oFZR3J
上村さんのビーチク米も放出早よ
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:25:12.86ID:o7C3mLTV
いまさら
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:25:21.95ID:AZErFm75
>>364
1年前5kg2000円ぐらいだったのが今3500円はするもんな
色々値上がりしてるけど、米に関しては値上がり率がエグい
2025/02/08(土) 00:25:23.28ID:AEmrIQjm
>>368
それそれ
黒幕はモリアーティ教授!って左上にテロップ出しちゃってぶっ叩かれたやつ
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:25:23.57ID:3r9T+vLC
今頃かよカス
2025/02/08(土) 00:25:23.64ID:RboHqEHe
そろそろ備蓄米放出しちゃおっかなぁ [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738895227/
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:25:29.08ID:xzwn/x9N
大塩平八郎が↓
2025/02/08(土) 00:25:33.17ID:17mNzJ9k
>>372
あれから半年経ってるけど、一体いつの米なんだろ…
2025/02/08(土) 00:25:37.17ID:RPjAvGCw
おせーよ
2025/02/08(土) 00:25:39.70ID:QMvWiOTv
5キロ4000円に上がってた
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:25:51.17ID:YyWiK1XY
米価が下がれば主婦層が満足して、
参院選は自民党が踏み止まるかも。
2025/02/08(土) 00:25:58.24ID:8HR4w5uT
先物取引許されたから馬鹿が集めてるんだろ
許せねーよ
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:26:03.57ID:9/9SGm9a
業者も止めなきゃダメだろ
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:26:05.52ID:wEnhPfGK
米暴落させて
買い占めている糞業者をやっつけろ
2025/02/08(土) 00:26:05.75ID:RboHqEHe
山形市、ラーメン消費額で3連覇 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738888631/
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:26:06.66ID:XZLvUSf2
まずは米先物に売り注文出せ
2025/02/08(土) 00:26:07.61ID:bfv/xfQj
カップ麺の消費額は青森だっけか
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:26:16.47ID:H4ZF+v2s
なにやってんのこの人たち
2025/02/08(土) 00:26:20.33ID:ijJYC/Pd
らううめん ギョウザはw
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:26:20.35ID:xzwn/x9N
山形県民早死にするぞ…
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:26:25.29ID:D2oFZR3J
ラーメンとか餃子とかなんで中華ばっかし
2025/02/08(土) 00:26:28.51ID:RboHqEHe
浜松、2年連続ギョーザ支出額日本一 宮崎は首位奪還ならず 24年 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738888340/
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:26:33.17ID:KlVBKzss
卸やJAに原因がありそうだが、ちゅうきんが損失か
2025/02/08(土) 00:26:38.39ID:wE6rfW5o
>>75 >>80
70万円の支払いの話より、総務省が選挙の度に
政見放送の時にTBSやらオールドメディアに支払う 8 0 億円近い広告料の方が酷い問題。

TBSなんか、タダ同然の電波利用料の値上げに猛反対している上に、OECD 3 5 ヵ国の中で日本以外で導入されている
電波オークション制度も、TBSなどの猛反対で日本1カ国だけ電波オークション制度が成立しないばかりか

国政選挙の度に、数十億円以上もの政見放送の広告料を受け取る、TBSは 『 報道しない自由 』で一切報道せず
スルーして誤魔化す、最低で最悪な電波利権業者のTBS。
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:03.07ID:lERMiKzL
新潟はラーメンのイメージがなかったわ
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:07.95ID:bLgNg83k
日産アホすぎて草
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:10.41ID:XZLvUSf2
>>389
政府が米先物取引で売り注文出せばよくない?
できたら納会でその備蓄米を現渡しw
2025/02/08(土) 00:27:11.58ID:8HR4w5uT
日産は外資に買われとけよ
2025/02/08(土) 00:27:16.36ID:oLgMTbfw
ゴーンに頼もう
2025/02/08(土) 00:27:19.87ID:bfv/xfQj
もうええっておはじきは
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:20.70ID:D2oFZR3J
>>389
先物取引って現物は触らんのでは?
2025/02/08(土) 00:27:21.67ID:17mNzJ9k
>>381
ありえんなw
でも、ある意味実況盛り上がってそうw
2025/02/08(土) 00:27:30.83ID:8HR4w5uT
神ショット
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:34.52ID:wmuAY5JY
藤沢五月の五月はないな
いつきと読めてもさつきは読めない
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:35.02ID:WHbHK3RF
 



おまえら2ちゃんねるもこのナレーションうざいだろ?w


 
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:37.17ID:xzwn/x9N
ロコ・ソラーレもう飽きたわ
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:44.67ID:D2oFZR3J
藤澤さんの外見が戻ってきて本当によかった(´;ω;`)
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:27:45.20ID:YyWiK1XY
>>385
数年前の米からだろうな。
玄米保存だから劣化は少い。
2025/02/08(土) 00:28:00.51ID:MPDvVB0W
コソ・コソーリ
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:28:03.46ID:bIxyBpsH
台湾企業に買収されそうになってプライドが邪魔して、ホンダの子会社にされそうになってプライドが邪魔して、また台湾企業に泣きつく。何がしたいんだ
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/08(土) 00:28:07.17ID:WO7p+Upn
>>398
手軽で上手い、安い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況