X

実況 ◆ TBSテレビ 54291 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 11:47:10.43ID:RfpAGTxG
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54290
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738635082/
2025/02/04(火) 12:45:38.40ID:LO7LgSkF
>>515
初手ミスったんだろうなとは薄々察せるよな
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:45:39.32ID:966f6bDN
>>1
2025/02/04(火) 12:45:39.83ID:elQykDER
救助活動ってもう皆諦めてるんだろ
544渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:45:41.65ID:hjKMlwkk
あの荷台だけ引き上げた時が、実質運転手回収のラストチャンスだったぽいな
2025/02/04(火) 12:45:41.91ID:ziY9sbIp
まあいま現時点で初動ミスを叩いても意味ないからな
オールドメディアは役人に気を使って事後でも叩かなそうだけど
2025/02/04(火) 12:45:42.59ID:1rlhkzbO
>>511
向かいも蕎麦屋なんだね。

https://i.imgur.com/VgEOrHv.jpeg
2025/02/04(火) 12:45:49.54ID:E3kTk0Kj
直系5mの下水管だもんな
そらー運転席そこに落ちるわ
2025/02/04(火) 12:46:00.30ID:I3AJO3an
初動でポンプ排水して穴を広げて救助しなかったのがアホ
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:00.75ID:XuepwOtu
そら生活あるから止められないだろなぁ
水道局が制限するとかしないと。
2025/02/04(火) 12:46:01.03ID:QO/sDawL
>>511
相模なのに東海なのね
2025/02/04(火) 12:46:02.62ID:Wcsv8WzF
今ごろ江戸川を流れて東京湾で浮かんでるんじゃないか
2025/02/04(火) 12:46:04.41ID:MZ/xND/s
ユニフォームいる?
553渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:06.38ID:Kc3o+Trm
この辺の住人の民度の問題でしょ?
人の救出より自分の生活が大事なんでしょう
2025/02/04(火) 12:46:07.70ID:p/DYeix1
>>515
救助隊が中に入ったら負傷してしまって救出できなかったね…
そしたら穴が拡大して救助車も近づけなくなってしまった
555渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:11.38ID:bukZWfAg
>>519
生死を断定はしたくないけど想像したくないほど酷い目にあってると思うね
早く引き上げてほしい
2025/02/04(火) 12:46:13.91ID:s08A75RD
>>501
それほど地盤がやわらかくなってたって事だったと
2025/02/04(火) 12:46:15.05ID:1R1HtxV/
手をつけられなくなってる
558渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:16.45ID:hjKMlwkk
この現場で運転席が埋まってる場所、もうわからんよな
2025/02/04(火) 12:46:18.17ID:lKANpz9I
人が乗ってようが運転席にワイヤー掛けて引っ張った方が良かったのかな
2025/02/04(火) 12:46:19.53ID:lnuo2Iv1
水ふえてる
2025/02/04(火) 12:46:21.18ID:/TrkJJwR
もうトラック運転手死んでるよな
2025/02/04(火) 12:46:22.42ID:LO7LgSkF
>>518
陥没は世界中で時々ある
ただこちらは気を付けようがない
2025/02/04(火) 12:46:28.05ID:edBd/b3a
崩落拡大に掛かる時間
>状況把握までに掛かる時間
2025/02/04(火) 12:46:32.50ID:FN4Z6VVe
沼地だな
2025/02/04(火) 12:46:34.42ID:BsfxhQYj
断水せずに水は供給するって判断してるから水は止まらんな
2025/02/04(火) 12:46:34.96ID:KnbhdVlJ
ライブ映像見てたけどリアルタイムでサガミの看板と電柱が崩れ落ちていく瞬間はまじでびびった
567渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:46:35.31ID:YSaqqGlu
何でバイパス作ろうとしないの?
2025/02/04(火) 12:46:35.85ID:2C6oEjD+
>>545
どの時点でも叩いても何も出てこない。どうすればよかったかの検証じゃないとね
2025/02/04(火) 12:46:39.39ID:OcWweOvy
中国に技術とノウハウ教えてもらえよ
2025/02/04(火) 12:46:41.73ID:+m4RAMk4
ウンコを二・三日程度ですら我慢しない埼玉人
2025/02/04(火) 12:46:43.18ID:lJux1xaE
トラックのキャビンはどこへ…
荷台があれば場所は分かったろうけど
あったら重みで沈んでたのかな
2025/02/04(火) 12:46:43.76ID:asH1Sy62
ひび割れてたのがGoogleマップに載ってるらしいね
2025/02/04(火) 12:46:44.51ID:Z0qVfm3n
>>499
救助隊員が穴に入って、男性が運転席に閉じ込められているのを確認。
当時、男性とは会話ができた。

運転席のドアは土砂の影響で開けられない状態で、運転席の後ろからの救助も試みましたが、穴の内部が崩落。土砂が降ってきて隊員2人もけがをするなどして断念しました。

崩落が広がる中で作業を進めれば、男性も隊員も生き埋めになるおそれがあり、消防はまずトラックごと穴から出し、男性を救助することにしました。
574渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:02.60ID:vR7+MgW4
え??
未だに下水止めないのか??
2025/02/04(火) 12:47:03.65ID:fS0+t4JS
>>546
うどんとか他にもいろいろあるよ一応
2025/02/04(火) 12:47:04.84ID:7BNT/bNA
>>515
穴にすぐ入るのは酸欠の危険あるのすら知らないのね
2025/02/04(火) 12:47:06.96ID:m7kr75og
水を別のとこに流れるようにせんとどうにもならんな
2025/02/04(火) 12:47:13.56ID:gTHwhtBv
仕事なくて困ってる
渡199
とか呼んだれよ
579渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:15.49ID:pEYOVKum
テレビ埼玉「がんばろううんこ」
580渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:15.85ID:zS0mQWa0
>>547
自力で運転席の外に出られたら
下水管内を歩いて避難できるな
2025/02/04(火) 12:47:17.22ID:1rlhkzbO
段取りが違うぞ!
582渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:18.73ID:M41mEE/i
酷い話だなあ
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:19.09ID:qsgKs7og
ご遺体はどっか行っちゃったんだろうね…。
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:23.85ID:rcJ6uF/f
>>574
日本には憲法があるから
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:25.62ID:bukZWfAg
排水管の耐久年数問題があちこちで起きるんだな
586渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:26.71ID:GMEtIbon
消防は土建素人なんだから最初からプロに任せとけばな
東京消防庁が来たのも2日目だから3日目だったろ
587渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:26.98ID:ZGifSixw
運転席はどこに行っちゃったの?
2025/02/04(火) 12:47:29.72ID:edBd/b3a
>>536
ガスはとっくに復旧してるやろ
2025/02/04(火) 12:47:29.81ID:e1/FfKjt
>>574
どうやってw
590渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:30.39ID:hjKMlwkk
>>561
生きてたら、ジャミラかゴジラになってるな
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:35.29ID:966f6bDN
>>516
これ玉掛資格もってつやつの作業なんか?
とても信じられん
592渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:37.03ID:vR7+MgW4
>>569
トラックごと埋めんのか?
593渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:37.96ID:0G5uaje0
6時と12時しかわからない腕時計
594渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:40.16ID:YSaqqGlu
>>570
うん小杉民はもっと我慢してたのに
知らんけど
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:43.14ID:hyBUWKyQ
nttも埋まってんやな
2025/02/04(火) 12:47:45.62ID:zZgN0e+2
イマイチどこにいるのか分からんな
水の溜まってるとこの底にいるの?
2025/02/04(火) 12:47:46.95ID:DmB3p7nj
>>521
マッチポンプ
お手盛り
手前味噌
2025/02/04(火) 12:47:47.76ID:/TrkJJwR
世間体を無視して大量に生活用水垂れ流してる鬼畜がいると思うわw
2025/02/04(火) 12:47:49.97ID:p/DYeix1
>>558
救出のために土砂を除去しなくちゃいけなくて
ただ埋めるだけでは済まなくなってしまったね…
2025/02/04(火) 12:47:55.88ID:P2Nmd4Lj
>>583
まだ亡くなったかわからないでしょうが(´・ω・`)!
601渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:56.67ID:F3QGgcly
アホなやり取り
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:47:58.80ID:hyBUWKyQ
だいぶウンチに近いよね
2025/02/04(火) 12:48:00.01ID:B7+Nu+1V
>>562
これは水関係の穴だけど、ガス関係の穴だともっと酷い崩落あるよね
2025/02/04(火) 12:48:00.79ID:BnEYJC45
スタジオのこう言う考察って
実況並みに無駄な時間だよね
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:02.49ID:vrLuHFQ5
大変大変まぁわざと長引かせて水道に予算行くようにしないとね
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:06.90ID:hjKMlwkk
>>569
全部埋めてしまえって言われるだけだよw
607渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:08.36ID:/H5CJIIL
何か初動で作業ミスがあったんじゃないって思ってしまう
2025/02/04(火) 12:48:19.33ID:LO7LgSkF
>>580
硫化水素まみれやであそこの中
2025/02/04(火) 12:48:21.38ID:BsfxhQYj
市の皆のうんちと風呂と洗濯と食事を考えたら水は止められんよな
2025/02/04(火) 12:48:25.67ID:lnuo2Iv1
>>583
下流の処理場で目詰まりしてるらしいから
運転席が詰まってるのかも
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:25.91ID:bukZWfAg
>>598
生理現象は仕方ないよ
2025/02/04(火) 12:48:27.58ID:Z0qVfm3n
>>574
下水を?上水道じゃなくて?
613渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:28.53ID:QYXxUGo2
大野がウンコ禁止と
2025/02/04(火) 12:48:30.68ID:OcWweOvy
中国批判してごめんなさい
日本はそれ以下でした
2025/02/04(火) 12:48:31.47ID:asH1Sy62
下水管の幅、最大4mなら、もうウンコごと流されて、どっか行ってるだろ
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:33.56ID:UIrVx+OY
バイパスしないと無理だよ
2025/02/04(火) 12:48:39.14ID:6PgRZK5v
大野に責任取らせろ
2025/02/04(火) 12:48:42.78ID:edBd/b3a
トラックを引き上げようとする
→さらに崩れる
2025/02/04(火) 12:48:44.87ID:JUiOKLp+
ヘリでホバリングしながらトラックに接近

運転手に命綱を渡す

それを巻き付け荷台に移動する

その後抱え上げて救出

これがベストだったな
トラックごと引き上げようとしたのは悪手
2025/02/04(火) 12:48:45.29ID:ziY9sbIp
現場を担当した消防の課長は出世の道が途絶えたな
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:46.10ID:n+u+Nx8K
(;・∀・)日に日に状況が悪くなっていくのが草
2025/02/04(火) 12:48:48.90ID:7BNT/bNA
>>591
運転席埋まってれば運転席にワイヤー掛けれない
2025/02/04(火) 12:48:49.46ID:NUIZwzgG
埼玉県民💩禁止令キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/04(火) 12:48:53.10ID:P2Nmd4Lj
>>614
そんな事ねえだろ( ´,_ゝ`)
2025/02/04(火) 12:48:54.59ID:KnbhdVlJ
せめてご遺体をご家族のもとに帰してあげたいよね…
626渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:55.75ID:hjKMlwkk
>>599
救出じゃなくて、もう回収の段階だよな
2025/02/04(火) 12:48:57.82ID:XJFnZUfi
ジャップさん無能すぎない?
2025/02/04(火) 12:48:57.81ID:E3kTk0Kj
>>580
下水パンパンだから歩くんじゃなく流される
629渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:48:59.42ID:GMEtIbon
>>604
呼ぶべきプロは土建屋なのに消防関係の人呼ぶってさあ。。。
2025/02/04(火) 12:48:59.98ID:s08A75RD
南関東ガス田が間違って噴出しないかガチで心配
2025/02/04(火) 12:49:03.61ID:BsfxhQYj
控えてくださいって放送が流れています

あなたは水を止めますか
2025/02/04(火) 12:49:03.72ID:rGiSk8Hl
>>576
映像だけ見てあーだこーだ言うだけの奴には
考えが及びもしないよ
2025/02/04(火) 12:49:06.62ID:DmB3p7nj
もはや、180万人に断水を強いるしか無い
ほぼほぼ、周囲に負担させずに救出作業やるオプション尽きた
給水車生活はよやれ
634渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:06.67ID:hyBUWKyQ
>>574
え??…
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:07.01ID:h+aTvqnI
スロープ作り
下請けもうかってんでー
2025/02/04(火) 12:49:07.65ID:Wcsv8WzF
これ中国だったらコンクリ流して終わりだよね?
637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:17.39ID:hjKMlwkk
>>600
邦衛パパ!
638渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:17.47ID:r5k3fGX8
運転手を救出した後どうやって下水管修復するんだろう
こんな時ですら水止められないのに
639渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/04(火) 12:49:19.69ID:evB5qA8E
「翔んで埼玉」は正しかった。
クルド・韓国・中国・陥没・大野知事・奥ノ木市長もう埼玉は人が住む所じゃねえ。
2025/02/04(火) 12:49:21.38ID:q1hutJiR
今後どうしたらいいかAIに聞けばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況