X

実況 ◆ TBSテレビ 54286

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:45:35.79ID:M5dq6vJe
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54285 雲黒斎の野望
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738555099/
2025/02/03(月) 14:53:44.45ID:hKUhYHfA
>>38
だいぶ抜けてるおもうん
2025/02/03(月) 14:53:44.70ID:ETad9/Wy
おじいちゃん、ちゃんとご飯食べてるのかな?
トイレとかどうしてるんだろう(´・ω・`)
2025/02/03(月) 14:53:49.87ID:lfkaUoHa
汚水で死ぬくらいなら落下の衝撃で死にたい
2025/02/03(月) 14:53:50.22ID:kGOlKODV
初日の午後1時には会話出来てたいうけど怪我もしてただろうしなぁ
2025/02/03(月) 14:53:54.08ID:yG0D4pCy
東京都のハイパーレスキューなら助かってたかもな
色々考えさせられるわ
2025/02/03(月) 14:53:57.29ID:eS4uLDzL
最初に矢板を打ち込んで
周囲からの土砂を抑えるのかと思ったのにな
やるとしたらこれからなんだよな
2025/02/03(月) 14:54:02.17ID:/AFdvAql
うわー地獄やな
2025/02/03(月) 14:54:02.19ID:H7/GgNie
じいさん運転席から出て荷台に掴まるとかできなかったかね
2025/02/03(月) 14:54:10.82ID:gMnRqq8h
74歳のトラック運転手より消防士の方が大事と分かってないおまえら痛いな
2025/02/03(月) 14:54:17.07ID:hKUhYHfA
>>48
俺等が是現実見ないのと同じよ
2025/02/03(月) 14:54:19.53ID:gs6fXvtC
運転手の家族とか出てこないけど
家族とかいないのかな
2025/02/03(月) 14:54:28.63ID:ukkfAcRj
>>50
お前不謹慎にもほどがある
2025/02/03(月) 14:54:35.05ID:PohUAk/s
>>34
自衛隊レベルでないと無理だったのでは?なら自衛隊呼べとは思うが…(´・ω・`)
2025/02/03(月) 14:54:35.12ID:lxUbSnor
>>57
破壊しまくってるけど?(´・ω・`)
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:54:40.95ID:RFkb4aH9
トラックごと引き上げるじゃなく人命優先だったんだろ
2025/02/03(月) 14:54:42.40ID:N5075xlC
>>34
二次災害を起こさない為にそれもできなかっただけでしょ。一応、この人らも救助のプロやし、お前より賢い
65渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:54:43.71ID:zr2D8aXM
さっさと調べろよ事故から何日たってんだよ
2025/02/03(月) 14:54:45.93ID:G/b9/N4L
“何らかの原因“て運転席が詰まってるんじゃね(´・ω・`)
2025/02/03(月) 14:54:47.36ID:eo3TKP0U
>>48
そりゃ直接生死を確認しない限りは日本は死んでますなんて言えないやん
68渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:54:47.56ID:12HhpCPZ
ほんとに早く見つかるといいな(´・ω・`)
2025/02/03(月) 14:54:49.28ID:e7Z3hvs8
のまずくわずで生きてたらすごいよ
2025/02/03(月) 14:54:50.88ID:nORO3Rkm
いやいやwww
71渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:54:53.18ID:ZzlwX4q5
生きてる前提で話すのキツいな
72渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:54:54.90ID:+ETv5c+k
下水から食えるもの流れてこないかな
2025/02/03(月) 14:54:59.17ID:mC93rEMD
無理だろ
2025/02/03(月) 14:55:03.34ID:H+/vohi3
水が飲める状態って、 その水は…
2025/02/03(月) 14:55:03.86ID:salLGRwy
コメンテータはもう死んでるとは言えないのか
2025/02/03(月) 14:55:05.42ID:NH4GFeoJ
厳しすぎる
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:06.95ID:pWCyKVoL
「何らか」の水が飲める状態????
2025/02/03(月) 14:55:07.05ID:+WWhOD2x
無理な条件だわ
2025/02/03(月) 14:55:09.66ID:hKUhYHfA
>>66
確定ではないからな
2025/02/03(月) 14:55:10.97ID:DwxbMO5y
>>72
.
   ∫ ∫ ∫

   ノヽ
  (_  )
 (_    )
(______ )
 ヽ(´・ω・)ノ
   |  /
   UU
2025/02/03(月) 14:55:11.60ID:WdLTi0TJ
飲める水じゃないだろ…
2025/02/03(月) 14:55:12.78ID:dioK6920
闇バイトで募集してスコップ持たせて穴に放り込めばいいのに
2025/02/03(月) 14:55:14.09ID:kGOlKODV
>>34
もう応答なしで死んだと判断したんじゃないの
2025/02/03(月) 14:55:16.71ID:yG0D4pCy
あの雪が降った日ものすごく寒かった
あれで水に浸かってたらもう・・・
2025/02/03(月) 14:55:18.03ID:MA/N46jH
水なら腐るほどありそうだな・・
2025/02/03(月) 14:55:18.89ID:yADxFBWI
99%死んでるやろ…
87渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:19.46ID:Jv22pbs1
>>72
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
2025/02/03(月) 14:55:19.74ID:kQJGwLnH
コツコツとやってる場合かw
2025/02/03(月) 14:55:20.71ID:EfcODoZM
え!?
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:20.84ID:zr2D8aXM
汚水の中でどうやって息をしろと
2025/02/03(月) 14:55:21.31ID:bpRqUIJl
むりー
92渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:21.66ID:V3KrO6JV
子供が穴を修理しようとして穴を広げるのと同じで草
2025/02/03(月) 14:55:22.07ID:YWvTDQ4y
メンツがあるからほかの組織に頭下げるなんてもってのほか
2025/02/03(月) 14:55:29.05ID:PhBxxveg
運転席がどこ行ったか不明なのね
2025/02/03(月) 14:55:40.31ID:zNC+MmQh
誰だよこいつ
2025/02/03(月) 14:55:42.39ID:nORO3Rkm
ウンコ水と硫化ガスを吸って生きていけるのは人間じゃない🥺
2025/02/03(月) 14:55:44.12ID:DwxbMO5y
アレフガルドに落っこちたんじゃね?
2025/02/03(月) 14:55:45.82ID:x50AML4b
もうどう考えても無理
はっきり言えよ、もはや偽善だわ
99渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:46.51ID:GVRMR7O2
あほらしw
2025/02/03(月) 14:55:48.34ID:rCiCg2CG
聞かれたら専門知識をアドバイスしてくれる識者がたくさんいるだろうけどそういう声を集め始めたのがこの週末だからな
2025/02/03(月) 14:55:48.65ID:ual7Ct5Z
緊迫感ねーんだよな
2025/02/03(月) 14:55:51.56ID:PohUAk/s
>>94
うわぁ…
2025/02/03(月) 14:55:58.40ID:RZD50+E7
ハゲまだ謹慎してるのか
104渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:58.58ID:VRY0RFSy
救出方法や段取りが間違ってたんだろうな。

海外でも同じような事故は沢山あるんだから、対策をしておくべきだったろう。
105渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:00.38ID:KDjVeJU5
JOYなんでおるん?
2025/02/03(月) 14:56:06.62ID:eS4uLDzL
>>56
席にとどまるように言われてたんじゃなかったか
出てもチャンスあるけど土砂やアスファルトが降ってくるから
当初は隊員ですら道路資材かぶって撤退してた
107渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:07.52ID:+XcDSOw8
>>64
お前、バカだろ
2025/02/03(月) 14:56:07.88ID:eo3TKP0U
>>61
自衛隊より消防隊のがレスキューに関しては上らしいぞ
呼ぶなら土木の専門だったんでは
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:07.91ID:XWaW/kFq
一番近いのが下水じゃなくて上水の管だったら…
2025/02/03(月) 14:56:14.42ID:lxUbSnor
>>103
もう無理や
111渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:17.92ID:EWyBCbOH
下水管まで見えてるじゃん
運転手は?
2025/02/03(月) 14:56:18.47ID:+WWhOD2x
でも下水管の直上以外はそんなに大きく陥没する事はないやら
2025/02/03(月) 14:56:22.60ID:N5075xlC
>>62
んじゃ現場に行ってこいよ
いつ崩れるか分からない状態なんだし、故意に破壊した訳でもないでしょ
2025/02/03(月) 14:56:22.79ID:NH4GFeoJ
うんこもカロリー
2025/02/03(月) 14:56:28.37ID:RdhQ8/mO
>>94
スマホのGPSでピンポイントで分からないだろうか
2025/02/03(月) 14:56:28.92ID:lfkaUoHa
破損したのが深くて太い止めようがない排水管とか最悪のケースだよな
2025/02/03(月) 14:56:29.62ID:hKUhYHfA
>>105
群馬代表
2025/02/03(月) 14:56:31.76ID:ZgK+oFKz
路盤が崩れるおそれあるんですよ
119渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:36.12ID:9qMZOmT7
トラックが見えてるうちに
ウインチが付いたクレーンではなく大型のレッカー車で
それ以上沈まないようにフレームにワイヤーかけて維持してれば
底なし沼にはまるように沈んでいかなかったはず
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:36.90ID:DGJFxPBz
滑落事故の定石は
まずそれ以上落ちないように車両を保持固定
これを怠った埼玉県無能公務員
2025/02/03(月) 14:56:40.54ID:hkYxcGTi
埼玉の安い土地買ったばっかりに
2025/02/03(月) 14:56:40.97ID:LNg2PS8v
これ運転手がいなかったら救助活動必要無いから、さっさと復旧作業できたってこと?
2025/02/03(月) 14:56:47.23ID:N5075xlC
>>107
お前の方が馬鹿だろw
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:56:47.55ID:yqUZEh+S
下水ドバドバ流れてるやん
2025/02/03(月) 14:56:51.03ID:dioK6920
なんでゴゴスマって名前も知られてないちょっと見た目よくない落語家使うのが好きなんだろう
2025/02/03(月) 14:56:54.73ID:kQJGwLnH
>>34
マジで最初荷台見えてるくらいだったんだから
荷台から入って運転手引っ張りだすとかすりゃ良かったのに
2025/02/03(月) 14:56:58.01ID:lxUbSnor
>>113
トラック引っこ抜いてから始まったんだけど?(´・ω・`)
2025/02/03(月) 14:57:02.56ID:+ROivN4p
今月いっぱいは続くやろな
2025/02/03(月) 14:57:06.27ID:hKUhYHfA
>>122
そうだろな
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:57:10.30ID:+XcDSOw8
埼玉の消防士が現場逃避しなければ、運転手さんは助かったよね、
でも、うんこ水の臭いが耐えられなかったんだろうな、情けない消防士
2025/02/03(月) 14:57:11.04ID:pwcZfV0F
あの下水止めないと作業できないやん
2025/02/03(月) 14:57:11.67ID:nORO3Rkm
馬鹿だねえ誰がトラックごと上げようなんて言い出したんだよ🥺
2025/02/03(月) 14:57:12.89ID:yG0D4pCy
クルド人呼んで片付けさせるか
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:57:19.25ID:pWCyKVoL
初手間違ったん?レスキューさん
2025/02/03(月) 14:57:23.33ID:salLGRwy
>>122
復旧着手は出来るけど麹自体は月単位じゃね
136渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/03(月) 14:57:23.42ID:2u7fo+ME
急いでないだろ
2025/02/03(月) 14:57:24.06ID:0Fx3JC+w
>>120
同意する
2025/02/03(月) 14:57:27.18ID:4b3Pwrx3
そんなもん下水を完全に止めなきゃ無理だろ
2025/02/03(月) 14:57:27.79ID:eo3TKP0U
>>122
まぁそうやろね
2025/02/03(月) 14:57:28.80ID:zNC+MmQh
>>115
こんな地中でなんで衛星がつかまるのかと
2025/02/03(月) 14:57:29.50ID:KJviiTwQ
財務省と道路公団が税金で私腹を肥やした結果がこれだよ
2025/02/03(月) 14:57:37.22ID:gMnRqq8h
>>126
そうしようとして消防士2人くらいケガしたの知らんの?
2025/02/03(月) 14:57:38.45ID:e7l3Mzow
博多の陥没復旧ってすごかったんだな
2025/02/03(月) 14:57:43.68ID:LNg2PS8v
生死にかかわらず運転手発見して助け出すまで、復旧作業できないってこと?
2025/02/03(月) 14:57:50.05ID:ZgK+oFKz
>>119
路盤崩落したら同じ事
2025/02/03(月) 14:57:54.09ID:pwcZfV0F
丁度下水の集合地点なんだな
枝の部分ならそこだけ停めればよかったけど
2025/02/03(月) 14:57:55.22ID:kGOlKODV
>>106
怪我してるから動くなってことだったのかねぇ
ほぼ逆さまだろうし
2025/02/03(月) 14:57:57.32ID:M/wTLxSi
上水がダメなのが1番困るかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況