X



バナナマンのせっかくグルメ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 20:22:59.90ID:mxPhyWrK
前スレ
バナナマンのせっかくグルメ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738492182/
バナナマンのせっかくグルメ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738492192/
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:09.43ID:X4NcI/AO
今日の俺の晩飯 (´・ω・`)
https://n.picvr.net/2502021859244115.jpg
2025/02/02(日) 20:39:12.82
日村って地毛なの???

年の割に毛量エグくね???
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:12.98ID:f61R3l2E
>>300
馬鹿舌か情弱か分からないけど
おまえの分までワイが食ってやるから安心しろ
335渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:18.69ID:35QOoixg
味の素だよね
2025/02/02(日) 20:39:19.29ID:BdLdoObH
さっきのスパイスラーメンとリアクションが違う
2025/02/02(日) 20:39:21.59ID:T1f+NSWM
>>318
酢飯をチャーハン?
338渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:24.32ID:SFGIalSH
カーチャンがこのラーメン見ても「さっきの爪が思い浮かんで気持ち悪い」って言ってる
2025/02/02(日) 20:39:29.41ID:LbttpaFd
>>311
静岡ハズレ多く無い?
ネタ切れかな
2025/02/02(日) 20:39:33.89ID:X6GLxG5p
出汁に何か魚介とか使ってるのかな
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:36.79ID:29PIDr2t
>>315
汁が極端に少ないのと麺がやたら綺麗に敷いてあるのとピンクいチャーシューのやつは嫌だ
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:42.46ID:66Ug3AzI
>>318
さっきスーパー行ったら大量の恵方巻に客が殺到してたけど
東京なので意味が分からなかった
いつからあんなもん食うようになった?って感じ
2025/02/02(日) 20:39:45.12ID:mdY3Zgxv
>>303
さよなら大好きな人
ぐぐったw
2025/02/02(日) 20:39:46.11ID:QVJas7nm
>>324
袋麺の最高峰だと思う
麺がまず美味い
2025/02/02(日) 20:39:46.38ID:deLV3jc0
>>332
フェラしすぎだろ
2025/02/02(日) 20:39:47.52ID:JahAFnhd
>>332
食いすぎだろwww
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:48.83ID:t2/WRsEh
中華料理屋のラーメンって、イマイチなのばかりな印象

日本のラーメンがうますぎるだからかな
2025/02/02(日) 20:39:52.33ID:fi/uF3kj
乾パンよか遥かにマシだが中華なら与志富のがオススメです。
2025/02/02(日) 20:39:54.62ID:/9NNWw9e
伊豆の国市ってグルグル道路と謎ドームしか知らなかったわ
350渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:54.73ID:vJAIgeau
>>330
わかる塩より断然醤油
351渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:55.68ID:8qntI0hZ
>>336
すげー美味そうに食ってたのにスープ残してたのが気になった
2025/02/02(日) 20:39:55.87ID:urgRuMQC
>>332
炭水化物だらけじゃないかw
2025/02/02(日) 20:39:56.43ID:bSJjQHae
スープカレー味噌ラーメンはヒムケンの好みではないよね
リアクション見ていると
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:39:56.59ID:WJjH0WqD
こんなん街道のチェーン店で出てくるのでいいじゃん
2025/02/02(日) 20:39:58.97ID:wkUMUzWB
アンジャッシュ渡部の、
マイナー地域の、埋もれ店を探すテレビ番組があるよね
2025/02/02(日) 20:40:00.00ID:8zrafbZN
肩肉チャーシューは昔ながらのやつやな
357渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:02.47ID:aFHQQXIU
>>331
吸血鬼の年齢
2025/02/02(日) 20:40:03.37ID:tMt5MhNw
ちゃんと食事ラーメンでワロタ
2025/02/02(日) 20:40:03.94ID:nMuDq5xu
何食べてもうまいしか言わないなあ
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:15.67ID:9GpQs5VF
>>347
若い人かな?
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:16.54ID:gSPyGpZV
>>222
浜ちゃんぽんととらのこは地元民だなと思った
362渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:21.61ID:UtK5mu2i
>>332
恵方巻きなんて半額じゃないと買う気おきんわ
363渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:24.64ID:35QOoixg
一人前の量が多いから高いんかな
2025/02/02(日) 20:40:27.29ID:6whk4Wjs
あじあじの反応が良すぎたせいで微妙にみえる
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:29.35ID:Q/9z84EE
さっきのあんかけとかとリアクション違うからまあ普通の味なんだろな
2025/02/02(日) 20:40:36.38ID:uU08uR7+
スパイスラーメンお取り寄せしたい
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:37.84ID:f61R3l2E
>>332
て、定価で買ったんか
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:38.39ID:gSPyGpZV
>>331
!?
2025/02/02(日) 20:40:40.10ID:X6GLxG5p
>>344
中華三昧は?
2025/02/02(日) 20:40:45.66ID:q3ZMCuIX
真子さまキャワワ
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:46.51ID:t2/WRsEh
この店全体的に高いから、エビチリ2500円くらいしそう
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:40:49.77ID:SFGIalSH
>>362
イオンは1/3になるよー
2025/02/02(日) 20:40:57.54ID:JahAFnhd
>>337
そうよー(´・ω・`)
卵2個と炒めて、セブンの揚げ鶏をチャーシュー代わりに入れ、醤油とコショウで味付け
2025/02/02(日) 20:40:57.64ID:ba3EF9ra
>>344
トンコツもうまい
2025/02/02(日) 20:40:58.23ID:/9NNWw9e
日村って優しいよな
決して料理をけなさない
2025/02/02(日) 20:41:03.63ID:fi/uF3kj
>>311
正月に紹介された乾パンより遥かにマシやで。
2025/02/02(日) 20:41:05.77ID:8zrafbZN
>>360
まあそうやろ
2025/02/02(日) 20:41:08.02ID:mdY3Zgxv
>>334
頼んだ
2025/02/02(日) 20:41:12.95ID:X6GLxG5p
>>365
さっきの五目あんかけ焼きそば、食べたい
380渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:21.50ID:gSPyGpZV
>>364
分かる
あじあじは本当に美味そうだった
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:21.63ID:35QOoixg
>>369
マダムヤンがのうほうが好き
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:25.10ID:66Ug3AzI
>>328
喜多方ラーメンチェーンの坂内は
チャーシューだけ美味かった
383渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:25.39ID:vJAIgeau
明日恵方巻か嫌だな
2025/02/02(日) 20:41:26.02ID:JahAFnhd
>>342
日本人は季節物とか縁起物飛びつくの好きだから
2025/02/02(日) 20:41:28.98ID:L7XhSAHi
日村この仕事してたらまじでカロリー摂り過ぎでやばいぞ
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:37.99ID:dmzA35zz
>>359
50越えのおっさんがいまさら想像を超える美味さのものに出会うなんてほぼ不可能だしそりゃ美味いとしか言わないよ
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:40.55ID:Lz8Yx/+L
チャーハン1200円はワロタ
2025/02/02(日) 20:41:41.87ID:LbttpaFd
>>349
伊豆縦貫道とか有料と無料の区間がわかりにくくて初見殺し
389渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:41:49.84ID:OcCr1K0z
>>332
スーパー寄ったら四割引きで争奪戦してたから
三つほど買ってきたで
2025/02/02(日) 20:41:56.01ID:bSJjQHae
>>365
あんかけ>>刺身>今の>>スパイスラーメン

ヒムケンのリアクション見て
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:42:03.60ID:fGqn3HIf
>>222
地元の店が全国ネット出るのNGばっかりなんだろ(地元局なら出るとかね)
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:42:04.86ID:9GpQs5VF
>>375
実は器でかい男前らしい
2025/02/02(日) 20:42:13.55ID:mdY3Zgxv
>>347
中華料理屋はチャーハンがうまい店多いよな
2025/02/02(日) 20:42:21.77ID:deLV3jc0
>>342
いつからタイムスリップしてきたの?
2025/02/02(日) 20:42:25.50ID:fi/uF3kj
>>349
その2つがあるのは隣の伊豆市です。
2025/02/02(日) 20:42:36.60ID:88vDWWKD
正直エビチリって、中華料理の中でも好みの序列は高くないわ
397渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:42:40.22ID:mlP1MXTL
>>385
そのための ウォーキングのひむ太郎
2025/02/02(日) 20:42:42.04ID:6whk4Wjs
胸は大きくならないのね
2025/02/02(日) 20:42:42.15ID:zbHWytGC
中華料理で一番うまいのは油淋鶏だろ
2025/02/02(日) 20:42:49.96ID:X6GLxG5p
>>386
結構地方の地元の新鮮な魚介とかは食べた事ないのでは
2025/02/02(日) 20:43:10.91ID:bSJjQHae
>>397
いつも〆に立ち食いそばだよな
2025/02/02(日) 20:43:11.42ID:X6GLxG5p
>>399
油淋鶏か回鍋肉だな
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:43:14.16ID:aFHQQXIU
アンが田中で情熱大陸?!
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:43:16.74ID:kHF3ClXb
グルメ番組観ながら、食事しながらお酒呑んで、おまえらとわいわい言うのが楽しいな
2025/02/02(日) 20:43:30.55ID:M8h3CmpE
>>349
グルグル道路の近くに、道の駅 天城越えがある
2025/02/02(日) 20:43:34.29ID:/9NNWw9e
>>395
マジか…間違えて覚えてた
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:43:36.12ID:35QOoixg
肉野菜炒めが美味しいよね
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:43:44.06ID:gSPyGpZV
>>402
回鍋肉がいい
409渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:43:46.76ID:mlP1MXTL
>>401
〆の銭湯 もある
2025/02/02(日) 20:44:04.94ID:V7S0eVGH
https://i.imgur.com/YmGFJIY.jpeg
https://i.imgur.com/JXdPSvA.jpeg
https://i.imgur.com/9APddEM.jpeg
https://i.imgur.com/PaIWM5i.jpeg
https://i.imgur.com/9uD9cj7.jpeg
https://i.imgur.com/6UrxVs6.jpeg
https://i.imgur.com/8xe1n2A.jpeg
https://i.imgur.com/rLDyHAH.jpeg
https://i.imgur.com/ihuPgWq.jpeg
https://i.imgur.com/Lh9u1Dx.jpeg
https://i.imgur.com/dCAs4cJ.jpeg
https://i.imgur.com/N29yWWP.jpeg
2025/02/02(日) 20:44:10.74ID:YZbNJNKl
>>399
油淋鶏も捨てがたいけど鶏肉とカシューナッツのやつかな
412渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:12.39ID:8qntI0hZ
デカいエビのやつだ
2025/02/02(日) 20:44:13.27ID:M8h3CmpE
たっか
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:16.64ID:UtK5mu2i
小2400円www
415渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:20.36ID:z4vExg00
たっけー
416渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:22.81ID:35QOoixg
これ美味しそうね
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:24.05ID:fGqn3HIf
>>300
東北新潟のラーメンダメなタイプだろ?
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:24.38ID:t2/WRsEh
いや、高いわ
2025/02/02(日) 20:44:26.99ID:Qd5vCMr9
たっけええ
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:28.33ID:66Ug3AzI
エビチリの小で2400円・・・・
高級中華料理屋か
2025/02/02(日) 20:44:30.65ID:LbttpaFd
>>396
割高感はある
2025/02/02(日) 20:44:36.83ID:fi/uF3kj
たっか!その値段が相応か明日か今、食べに行ってやる。
423渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:36.96ID:mUR6oAoj
まあ高級感はあるな
2025/02/02(日) 20:44:38.42ID:W7ZvGz0Y
>>401
うまそうに食うから見てるとそば食べたくなる
425渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:40.14ID:aFHQQXIU
この値段で(小)てなにそれ怖い
2025/02/02(日) 20:44:41.06ID:nMuDq5xu
ラーメン屋で微妙にスープがぬるい店たまにあるな
2025/02/02(日) 20:44:42.07ID:3AvXZJU4
梅農家辞めたって事は、梅NO!か。
2025/02/02(日) 20:44:43.26ID:XnCZB+/L
気軽に頼める価格じゃねえ
2025/02/02(日) 20:44:43.83ID:BdLdoObH
小なのに多いなw
2025/02/02(日) 20:44:46.06ID:H3s3HqZi
プリプリって言ったらビンタ
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:44:46.81ID:hra4vLT6
流石に高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況