X



バナナマンのせっかくグルメ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/02(日) 20:22:59.90ID:mxPhyWrK
前スレ
バナナマンのせっかくグルメ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738492182/
バナナマンのせっかくグルメ★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738492192/
2025/02/02(日) 20:35:47.21ID:77KOXV+0
驚異のハゲ率
2025/02/02(日) 20:35:47.60ID:X6GLxG5p
>>179
むしろわかりやすいような
山梨といえば、という感じで
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:35:49.84ID:vJAIgeau
あーよかったな
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:35:54.41ID:OcCr1K0z
>>212
A型店とかB型店はないの?
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:35:56.39ID:mUR6oAoj
えらい大箱やな
228渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:35:57.01ID:29PIDr2t
花アヌス花
2025/02/02(日) 20:35:58.70ID:/9NNWw9e
たっけええええ
230渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:00.79ID:f61R3l2E
クソ田舎なのにたけえな
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:01.48ID:35QOoixg
高くね
2025/02/02(日) 20:36:01.57ID:iD8iwb+m
高いな
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:03.92ID:fGqn3HIf
お高め
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:04.65ID:ULJv9ILy
何歳よ
2025/02/02(日) 20:36:05.02ID:JahAFnhd
>>217
(σ ゚д゚) いや、好きだろ!
2025/02/02(日) 20:36:06.68ID:T1f+NSWM
58年って何歳からやってんだよ
2025/02/02(日) 20:36:08.78ID:mdY3Zgxv
>>211
なんかヒット曲あったよな
なんだっけ
2025/02/02(日) 20:36:10.77ID:88vDWWKD
まあまあ高い
2025/02/02(日) 20:36:11.05ID:0U6K0soy
値段も本格的
2025/02/02(日) 20:36:11.61ID:G4BuuNsZ
高すぎだろ
2025/02/02(日) 20:36:12.21ID:mHztNc9Q
たっけええ
2025/02/02(日) 20:36:12.21ID:9c8kzUpH
高めの店
2025/02/02(日) 20:36:12.34ID:7FrCs7Wv
チャーハンたけえよ
2025/02/02(日) 20:36:13.67ID:urgRuMQC
高いよ
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:13.90ID:mUR6oAoj
高杉草
2025/02/02(日) 20:36:14.21
たけーな
2025/02/02(日) 20:36:15.45ID:tm7qFaRL
チャーハン1200円!?
たっか
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:15.77ID:UtK5mu2i
たっけー
本格中華の値段やろ
2025/02/02(日) 20:36:16.01ID:fi/uF3kj
どれも高い
2025/02/02(日) 20:36:16.29ID:77KOXV+0
高い
2025/02/02(日) 20:36:16.94ID:S3WxXEKj
なんでこんなたっけえの?
2025/02/02(日) 20:36:17.14ID:XnCZB+/L
たっか
253 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:20.86ID:WW0vsRME
たけー、町中華より上の店やん
2025/02/02(日) 20:36:23.90ID:Se0Q8sol
>>222
そら静岡は観光でいくようなとこではねぇがら…
2025/02/02(日) 20:36:24.73ID:6whk4Wjs
チャーハンうまそうだったな
2025/02/02(日) 20:36:27.22ID:X6GLxG5p
やはり札幌の五目あんかけ焼きそばが1番かな
2025/02/02(日) 20:36:28.18ID:Xj0p8IBA
>>171
無難なんでね
特定のくくりになる地名がない場合、域内のどっかの地名を取るともめちゃうし
2025/02/02(日) 20:36:28.37ID:bQ55qgsg
町中華なのに高くね
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:32.23ID:f61R3l2E
あら美味しそうなラーメン
2025/02/02(日) 20:36:33.16ID:JJuCwJ1b
「だら」なんて三河弁は伊豆なんかじゃ使わないだろ
この番組の方言調べるスタッフいつも適当じゃね?
2025/02/02(日) 20:36:33.65
街中華のくせに高い
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:34.56ID:t2/WRsEh
高いわ
2025/02/02(日) 20:36:34.77ID:W7ZvGz0Y
町中華の値段じゃないな
2025/02/02(日) 20:36:36.86ID:q3ZMCuIX
今の時代のチャーハンはあの値段なのかよっ
2025/02/02(日) 20:36:38.08ID:deLV3jc0
こういうのでいいんだよ
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:38.53ID:35QOoixg
町中華じゃなく本格中華店の価格設定やね
2025/02/02(日) 20:36:39.43ID:qDgI0VGx
チャーハン高いのって意味わかんねえよな
飯じゃんほぼ、技術料?
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:40.40ID:9GpQs5VF
>>194
それが番組になってるからしんどくないのかなぁって思ってさ
プライベートはアイツに見張られてるしwww
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:46.01ID:8Q7Wt+/x
町中華でチャーハン1200円?まじかよ
2025/02/02(日) 20:36:47.19ID:c6uCpPsi
t、たけええ
2025/02/02(日) 20:36:48.42ID:I82SJOkd
こういう割り込んでくる、無神経な人が近所にいたら嫌だな
スタッフはこういうの現場でコントロールしないとだめだよ。
2025/02/02(日) 20:36:50.08ID:mHztNc9Q
麻婆豆腐小で2100円はやりすぎ
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:50.19ID:NYv+jf4G
紹介した夫婦、いい顔してたなぁ
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:50.63ID:+W9hnRPm
お前はどこのわかめじゃ?
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:52.13ID:ynoYebHF
全く気軽に頂けない値段
276@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:52.11ID:NXl59MTV
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
2025/02/02(日) 20:36:52.60ID:S3WxXEKj
ラーメンはそんな高くないな
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:36:54.02ID:waxHRSeK
>>165
伊豆市にしようとしたら隣に取られたから地元のJAの名前(JA伊豆の国)をそのまま使ったと聞いたことがある
2025/02/02(日) 20:36:54.94ID:mxoZX6vc
チャーハン高いのにラーメン普通の値段
2025/02/02(日) 20:36:54.97ID:uU08uR7+
チャーハンよりラーメンのほうがやすいのか
2025/02/02(日) 20:37:04.32ID:/9NNWw9e
本州から食材を調達するのに金がかかるのかな
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:08.09ID:66Ug3AzI
麻婆豆腐2100円に衝撃を受けた
インフレが加速してるとは言え、
麻婆豆腐が2千円台って高級中華かよ
283@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:08.22ID:NXl59MTV
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
2025/02/02(日) 20:37:14.43ID:ba3EF9ra
町中華の価格じゃないな
この辺はブルジョアエリアなのか?
2025/02/02(日) 20:37:14.66ID:TGbD9Dvf
漁港のラーメンやないかいw
2025/02/02(日) 20:37:15.33ID:BZFbDZFV
ニラレバとかクソ高え
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:17.33ID:35QOoixg
あーこれは高いわ
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:19.63ID:X4NcI/AO
https://n.picvr.net/2502022037130207.jpg
https://n.picvr.net/2502022037132216.jpg
https://n.picvr.net/2502022037137236.jpg
https://n.picvr.net/2502022037138978.jpg
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:20.15ID:SFGIalSH
>>279
店主加算
290@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:21.55ID:NXl59MTV
着畝位加医火世鵜
2025/02/02(日) 20:37:23.10ID:iD8iwb+m
ラースー
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:25.02ID:8Q7Wt+/x
レバニラ2000円オーバーは高級店だな
293@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:29.23ID:NXl59MTV
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
294渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:34.90ID:29PIDr2t
>>268
ケンコバと遊ぶ時は自由に食えるらしい
ケンコバと結婚すれば良かったのに
2025/02/02(日) 20:37:36.57ID:SBbazb/7
>>281
静岡は本州です
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:41.70ID:f61R3l2E
麺線ととのえてやがる
2025/02/02(日) 20:37:41.82ID:X6GLxG5p
こういうのでいいんだよ
ラーメン美味しそう
2025/02/02(日) 20:37:45.22ID:tm7qFaRL
静岡に刺身醤油あるんだ
2025/02/02(日) 20:37:47.62ID:JahAFnhd
今日俺が作った炒飯は原材料1100円くらいだったww
2025/02/02(日) 20:37:51.32ID:mdY3Zgxv
醤油ラーメンって当たりに出会ったことない
別にマズくもないけどどれも同じようなのばっかり
2025/02/02(日) 20:37:52.51ID:VCs5qDp/
シンプルで良いね
2025/02/02(日) 20:37:58.05ID:0U6K0soy
カエシなのに混ぜただけ?
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:37:59.74ID:kHF3ClXb
>>237
♪あー良かったな、花々いて
って歌詞の歌
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:38:02.14ID:SyCa+XZJ
ラーメン好きやけど最近控えてる
この番組でよく日村さん食べてるの見たら食べたくなりますわ
305渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:38:03.19ID:NYv+jf4G
りっか…美人だな
2025/02/02(日) 20:38:07.25ID:nMuDq5xu
うまいってしか言わないなあ
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:38:10.26ID:rtmzOB5j
麻婆豆腐の原価率5%なさそう…
2025/02/02(日) 20:38:17.78ID:W7ZvGz0Y
>>299
高級食材使ったの?
2025/02/02(日) 20:38:21.00ID:T1f+NSWM
こんなので良いんだよ
2025/02/02(日) 20:38:24.03ID:77KOXV+0
庶民的な町中華みっけと思って入ってメニュー見たら高ぇ!てなる店だ
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:38:25.53ID:UtK5mu2i
なんかハズレなんじゃ?
2025/02/02(日) 20:38:26.01ID:yvvyihoe
ラーメンこういうのでいいんだよな
2025/02/02(日) 20:38:29.53ID:X6GLxG5p
お腹すいた
2025/02/02(日) 20:38:34.45ID:YZbNJNKl
少々高いがそれなりのこだわりが感じられるな
2025/02/02(日) 20:38:36.78ID:mxoZX6vc
ラーメンてこういうのでいいよね
ゴテゴテなんでも乗っけたのとか見たくもない
2025/02/02(日) 20:38:39.90ID:KzPs7jZW
このおいしいの言い方は可もなく不可もなくの時の言い方だな
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:38:40.14ID:35QOoixg
細めんのほうがスープがからんでいいんよね
2025/02/02(日) 20:38:41.37ID:JahAFnhd
>>308
いや恵方巻をバラして炒飯にしたwww
319渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 20:38:41.92ID:66Ug3AzI
>>300
子供の頃に醤油ラーメン2軒当たりだったけど
見事に消えて最近は当たりに出会った事が無い
2025/02/02(日) 20:38:42.98ID:+K7q2dej
伊豆の国ってうまい店あったっけ?
道の駅と蕎麦屋多め位しか思い浮かばん
2025/02/02(日) 20:38:43.28ID:bQ55qgsg
微妙な時の日村
2025/02/02(日) 20:38:45.36ID:Cvs42ugd
「昔ながらの中華そば」を超える醤油ラーメンは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況