「奇岩地帯に世界最大規模の壁画群」
ブラジル「セラ・ダ・カピバラ国立公園」。カピバラやアルマジロといった動物や太古の人々の暮らしを描いた壁画群に迫る!また人類史を覆す可能性を秘めた発見も!
東京都の6割ほどの広さに、約900か所もの壁画群が残されていて、これは世界最大規模だ。約1万2000年から6000年前に描かれたものと見られ、岩肌には人や動物が描かれている。「セラ・ダ・カピバラ国立公園」は、南アメリカで最も古い人類がいた証として世界遺産に登録された。
探検
世界遺産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 17:44:54.97ID:vOOpm5Du576渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:33.19ID:8DbdmDfw ゴッドハンドが埋めたのか
577渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:33.67ID:p2iEYRqR ゴッドハンド案件だろw
578渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:35.29ID:t4a1b0Ql >>569
ヲサレ古代人(´・ω・`)
ヲサレ古代人(´・ω・`)
579渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:39.39ID:1Wcm3oIV 測定ミスの可能性は?
580渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:40.56ID:IUZFppv8 これ自然落雷による発火って今は言われてます
まーそういうことです
まーそういうことです
581渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:46.22ID:9Q5U9jsf それは本当に人類のものだろうか
582渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:46.30ID:3W1RHI9W >>569
誰のマンションだよ
誰のマンションだよ
583渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:50.58ID:4C1kUvsO そのころから火を使ってたってことか…
584渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:50.68ID:eKAsjKIF 阪神か優勝した年か
585渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:52.04ID:cTtq2ntE 乞食鶏の化石が!
586渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:25:57.27ID:1fi1RLS9 いい加減なブラジル人の調査はなんか信用できないな
587渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:03.64ID:ZtVXDapj >>573
妬んでるたーる人
妬んでるたーる人
588渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:06.25ID:ZeuJWrBF おいしそ
589渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:08.26ID:+8gt01o/ ヒスイを持ち帰らないでください
590渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:09.64ID:PpGrfPbt >>576-577
ピルトダウン人かも(´・ω・`)
ピルトダウン人かも(´・ω・`)
591渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:11.55ID:/fHCLupK なんか食い物みたい
592渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:13.96ID:zgaHvujl こりゃ宇宙人の仕業
593渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:16.24ID:e9DJv9dI だいぶん時間がずれてるな
594渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:16.57ID:/NVFUFw7 宇宙人やろな
595渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:18.60ID:AiweyVjm 美味しそうな色合いだな
596渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:21.98ID:YVsNq838 これは定説が・・・
597渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:24.86ID:PwPSBhMU 別の人類が作ったのかも…(´・ω・`)
598渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:25.41ID:29zwqHtT 日本にだって38000年前に到達してるんだからそれくらいに南米にも行ってるやろ
599渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:27.19ID:a/mNXnxX 本当に石器なのかそれ?
600渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:32.21ID:/yTbUzgn >>544
昔から人は右利きだったんやね
昔から人は右利きだったんやね
601渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:34.78ID:8DbdmDfw 数字掘ってあるやんそんな昔からあったのか
602渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:36.18ID:k+6JBsis ナッナンダッテー
603渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:39.15ID:IBQjz5Kz そんな馬鹿な
604渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:39.93ID:u0OvAn+E 人類と直系じゃない先輩類人猿だな
605渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:42.46ID:daDVOI9w 当時船あったのか
606渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:46.21ID:soK4fr3d すげえチャレンジャーだよなそれ
607渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:48.34ID:/NVFUFw7 はい?
船なんかある訳ないだろw
船なんかある訳ないだろw
608渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:48.64ID:zgaHvujl いやー越えられるか?
609渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:51.00ID:9xW2MZhD コンティキ
610渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:51.17ID:h/RfFTfN 船はないでしょーw
611渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:51.26ID:e9DJv9dI 舟ww
まじかよ
まじかよ
612渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:53.25ID:PpGrfPbt 大西洋ってそんな海流あるんか?(´・ω・`)
613渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:56.99ID:DBWF3jNZ https://i.imgur.com/ikAU7IQ.jpeg
https://i.imgur.com/e6hKBwO.jpeg
https://i.imgur.com/jX3jyNK.jpeg
https://i.imgur.com/HIouYy3.jpeg
https://i.imgur.com/bpmOTF3.jpeg
https://i.imgur.com/h5GBEzA.jpeg
https://i.imgur.com/gA2wmWZ.jpeg
https://i.imgur.com/Nz8Vz2z.jpeg
https://i.imgur.com/bgOAevM.jpeg
https://i.imgur.com/UQG5M55.jpeg
https://i.imgur.com/e6hKBwO.jpeg
https://i.imgur.com/jX3jyNK.jpeg
https://i.imgur.com/HIouYy3.jpeg
https://i.imgur.com/bpmOTF3.jpeg
https://i.imgur.com/h5GBEzA.jpeg
https://i.imgur.com/gA2wmWZ.jpeg
https://i.imgur.com/Nz8Vz2z.jpeg
https://i.imgur.com/bgOAevM.jpeg
https://i.imgur.com/UQG5M55.jpeg
614渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:58.15ID:+06TKkPN 太平洋は無謀すぎる(´・ω・`)
615渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:26:59.34ID:+8gt01o/ 定説です
616渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:01.04ID:m8cWdKFB アフリカ起源説がそもそも間違いだろ
617渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:05.01ID:N3DdpVN5 船は無理じゃないのか
618渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:05.91ID:pcjzoEoW ちがうよ 大陸がかたまってたんだヨ
619渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:06.63ID:wHMUKqmG >>605
筏かな(´・ω・)
筏かな(´・ω・)
620渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:07.80ID:+06TKkPN ラララー(´・ω・`)
621渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:11.53ID:1Wcm3oIV 大西洋を泳ぎ切ったとか
622渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:12.46ID:0NSxPH7C 船って
そんな昔から作られていたのかどうか
そんな昔から作られていたのかどうか
623渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:12.99ID:KS7WJHHi 南米からポリネシアに船で渡った説は知ってるけど逆はないだろ
624渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:13.52ID:4C1kUvsO 実は超古代文明があったとか
625渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:15.26ID:47Wi6t0+ UFOかな間違いない
626渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:21.05ID:PpGrfPbt >>600
私の彼は左利き(´・ω・`)
私の彼は左利き(´・ω・`)
627渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:22.89ID:IUZFppv8628渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:25.88ID:HPPi0piK アフリカからならとんでもない奇跡で辿り着けた集団いそうだな…
629渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:26.67ID:f063Com4 ららっらーららー
630渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:27.33ID:8DbdmDfw ゴッドハンドが5万年前にタイムスリップして埋めてきたのか
631渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:29.14ID:3W1RHI9W イルカに乗ってきたんです
632渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:35.82ID:bsuc6I5f 誰かが穴掘って捨てたやつやろ
633渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:38.12ID:wHMUKqmG >>614
流されちやったのでは(´・ω・)
流されちやったのでは(´・ω・)
634渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:38.43ID:yqtNH5YN 600スレでおわりだわ(´;ω;`)
今日のは面白くなかった(´;ω;`)
今日のは面白くなかった(´;ω;`)
635渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:42.11ID:ZQPGZYOp 人類って世界で同時多発的に出てきた、、なんじゃねーの?
636渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:43.52ID:DcH5Azit カンボジアか
637渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:47.29ID:PpGrfPbt 天空ってわくわくするな(´・ω・`)
638渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:47.32ID:MyZwmBwp 起源が2か所あってもいいじゃない
639渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:49.71ID:p2iEYRqR 来週は録音案件だな
640渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:52.06ID:I5RI1ruZ >>631
城みちる乙
城みちる乙
641渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:54.81ID:cTtq2ntE 楽しみ!
642渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:54.77ID:7dCBsPwJ ⚪︎ンコールワットじゃないのか
643渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:55.04ID:/yTbUzgn こっわ
644渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:55.25ID:yqtNH5YN 来週は面白そう
645渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:27:57.15ID:PuSqTAUl 巨大な鳥に乗ってきたとか
646渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:00.36ID:bzFjBjzt マチュピチュかと思った人多そう
647渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:01.40ID:+8gt01o/ カンボジアに高台が
648渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:01.87ID:29zwqHtT お、タイとドンパチやってる遺跡やん
649渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:14.00ID:YVsNq838 タイ側からしか・・
650渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:26.63ID:wHMUKqmG >>635
ほとんど滅んでて、生き残りの先祖をたどるとアフリカ(´・ω・)
ほとんど滅んでて、生き残りの先祖をたどるとアフリカ(´・ω・)
651渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:27.73ID:xE0V85Ex 定説です、って昔流行語であった気がする
652渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:28.37ID:HPPi0piK カンボジアとタイが領有権争いしてなかったっけ
653渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:28.73ID:fNzbgqrW654渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:29.88ID:4dQVFVGc 南米インディオの腹にいた寄生虫は
寒さに耐えられないので北極や北米の種族の
腹の中には居ない ムー大陸の元になった
太平洋の海洋民族が居たのは確実で
サツマイモをアジアに運んだのも同種族
寒さに耐えられないので北極や北米の種族の
腹の中には居ない ムー大陸の元になった
太平洋の海洋民族が居たのは確実で
サツマイモをアジアに運んだのも同種族
655渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:33.37ID:PpGrfPbt >>631
城みちるか(´・ω・`)
城みちるか(´・ω・`)
656渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:34.23ID:IUZFppv8 ここって昭和生まればっかりのスレなの?
657渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:28:45.58ID:cTtq2ntE お前たちは自然遺産よりも人工物が好きよね
658渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:29:01.92ID:Jwna1ivT 2025年02月09日 【文化】プレアヴィヒア寺院(カンボジア) 初放送
2025年02月16日 【文化】古都グアナフアトとその銀鉱群(メキシコ) 2回目(前回2005年11月06日)
2025年02月23日 世界を変えた星と時計
2025年02月16日 【文化】古都グアナフアトとその銀鉱群(メキシコ) 2回目(前回2005年11月06日)
2025年02月23日 世界を変えた星と時計
659渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:29:11.62ID:3W1RHI9W >>653
実朝が作った奴?
実朝が作った奴?
660渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:29:34.06ID:LqklbLOL >>656
さすがに明治生まれはいないと思う(´・ω・`)
さすがに明治生まれはいないと思う(´・ω・`)
661渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:29:36.59ID:fNzbgqrW662渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:29:41.22ID:PpGrfPbt663渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:29:42.15ID:I5RI1ruZ ジャバラ飴結構いい値段
664渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:29:56.10ID:vOOpm5Du >>658
情報乙
情報乙
665渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:30:00.36ID:N+IJJbNv >>656
俺は、5chは氷河期世代が多いとみている
俺は、5chは氷河期世代が多いとみている
666渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:30:02.22ID:8tBc3fWQ でっかい鳥の背中に乗ってきた
667渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:30:05.35ID:PpGrfPbt >>639
録画しないんか(´・ω・`)
録画しないんか(´・ω・`)
668渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:30:09.57ID:I5RI1ruZ ゴルフ格好いいな
669渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:30:33.73ID:PpGrfPbt >>651
変な爺さんやったな(´・ω・`)
変な爺さんやったな(´・ω・`)
670渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:30:43.75ID:kTHFI+58 >>657
なんか人工物の方が歴史を感じれていいんだよね
なんか人工物の方が歴史を感じれていいんだよね
671渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:31:07.31ID:cTtq2ntE >>666
お前はバビル2世
お前はバビル2世
672渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:33:50.52ID:3W1RHI9W >>665
オーロラエクスプロージョン
オーロラエクスプロージョン
673渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:43:49.45ID:a4vTZktr テスて
674渡る世間は名無しばかり
2025/02/02(日) 18:53:23.38ID:9+5xmTo2 ※一部地域では見られない番組予告映像
https://i.imgur.com/74pygiz.mp4
https://i.imgur.com/74pygiz.mp4
675@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/02(日) 20:21:20.44ID:NXl59MTV ,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【社会】「結婚しない決断をした男性」の末路…60歳になって気づいてしまった“3つの苦難” ★2 [七波羅探題★]
- 農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体 [Gecko★]
- 【コメ】備蓄米最大21万トン放出へ 農水省、24年産米中心 [ぐれ★]
- 【芸能】矢口真里 過去の不倫・離婚騒動に言及 「いろんな人が言いたい放題言って…」「休憩期間がきつかった」 [冬月記者★]
- 【静岡】学校給食からチャバネゴキブリが…生徒が見つけ担任に報告 個別包装された麺から見つかる(画像あり) [シャチ★]
- 【KAT-TUN】上田竜也「KAT-TUNを守りきる事が出来なくてごめんなさい」「急展開で心の整理が全く出来ていません」 解散について言及 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲】ナザレンコ氏「日本国憲法14条ね。すべて国民は法の下に平等であって…」 野良ウヨ「ハァ?何言ってんのこいつ」😲 [312375913]
- 👊🏡👊
- 【画像】こういう服着てる男ってなんなの😶??? [862423712]
- 日産社長「ホンダさんは、うちのポテンシャルを本当に最大限、引き出すことができるんですか?そこを確信できなかったから拒否した」 [256556981]
- 【悲報】ウメハラさん、世界最強の格ゲープレイヤーから挑戦状を叩きつけられるwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 【ヤバイ】日本人から"道徳"が無くなり始める… [547757383]