X

がっちりマンデー!!魅惑の茨城県チェーン!「全てが揃う」茨城のディズニーって!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:00:23.77
衝撃的なお店が続々登場!他県民が知らない…茨城県チェーン
★Forever!なぜか軽トラで買いに来る爆買い県民が続出!累計460万本売れたパンは…「切り株」ってどゆこと??
★煙出過ぎ!たれ濃すぎ!一度食べるとやめられない!名前は知らないのに年間1550万本も売れるバカ売れ焼き鳥店!
★茨城県民のディズニー!?アイテム数30万点超え!日本最大級の超巨大なホームセンターが登場!

【スタジオゲスト】
森永卓郎
黒沢かずこ(森三中)

【VTR出演】
株式会社井上フード 井上誠
株式会社KSフロンティア 黒野譲治
株式会社ジョイフル本田 岩井舞由
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:48:32.68ID:sePNUVjN
>>677
「生き急ぐ」をまさに体現してたな
2025/02/02(日) 07:48:34.00ID:f063Com4
ええ
2025/02/02(日) 07:48:36.65ID:VCs5qDp/
東京にもあるよね
2025/02/02(日) 07:48:37.98ID:n6v/vXtP
ジョイフルと言えばAKだろ、普通。
2025/02/02(日) 07:48:38.03ID:9Yq8co0X
定年になったら、ホムセンでバイトしようかな?
2025/02/02(日) 07:48:39.26
東京ドームに例えられてもよくわからん
2025/02/02(日) 07:48:40.49ID:NIS0sk9f
駐車場広いな
2025/02/02(日) 07:48:42.59ID:5eahzS1T
A-Zスーパーよりでかいの?
2025/02/02(日) 07:48:44.34ID:knZSRUAM
バカ広い
2025/02/02(日) 07:48:46.50ID:N62g/7PA
もっと分かりやすく甲子園球場で例えてくれや
2025/02/02(日) 07:48:46.81ID:6yzLp1Xo
大半駐車場やんけ
2025/02/02(日) 07:48:47.13ID:bE+axlgb
>>733
チェーンの日本一とか絶対値引きせずに売り切って終わりだから
オペレーションが悪かったんだろね
2025/02/02(日) 07:48:47.53ID:EZz3w8pC
店員さん自転車に乗らんとな
812渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:48:48.73ID:O6UdDJWi
実際でかいぞ。遭難する
2025/02/02(日) 07:48:52.22ID:I8bkmgHU
山新ってどこなんだとおもったけど
2025/02/02(日) 07:48:54.62ID:OXnX4oUd
ジョイ本ばら我が千葉県にもあるな
印西店よりデカいのか
815渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:00.83ID:AfUCqoUb
故郷が出たくらいでそんな喜ばないだろ
2025/02/02(日) 07:49:01.85ID:woDd0SUH
空港かよ
2025/02/02(日) 07:49:02.00ID:/6YM7zdx
黒沢やっと知ってるものが出てきてよかったね
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:03.03ID:3iooAb1P
東松山のやきとりは豚肉
2025/02/02(日) 07:49:09.02ID:knZSRUAM
ピクブルにもってこいだな
2025/02/02(日) 07:49:11.17ID:mOR15pnQ
基本買い物嫌いだけど
ホンダは1回行ってみたいのよ
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:11.83ID:YN2pnSgy
ジョイフル山新は?
2025/02/02(日) 07:49:13.78ID:HfRammLg
でかけりゃいいってもんじゃないけどな。欲しいモノ探すの手間だし、あんまり広いと歩き疲れるし。
2025/02/02(日) 07:49:14.15ID:AoiIu5zj
ひたちなか行くなら本田よりコストコかな
824渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:15.06ID:OQikWHmy
駐車場うまんのかこれ
825渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:15.60ID:PD5PgmPd
でかすぎ
2025/02/02(日) 07:49:17.26ID:5eahzS1T
>>758
ホームセンターはナフコだよな
2025/02/02(日) 07:49:17.97ID:ZNafsDcm
半分駐車場か
そらそうか
2025/02/02(日) 07:49:18.99ID:jVJmKJn8
ジョイフル本田も
黒沢なんか知らんぞ
2025/02/02(日) 07:49:19.16ID:ZbAL6wAg
東宝シネマズあるよな
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:19.57ID:HHY5cufp
>>596
中居。。
2025/02/02(日) 07:49:20.87ID:VubKOGBA
土地あまりすぎ
2025/02/02(日) 07:49:20.95ID:Sxf+jt/R
店舗面積で出せよ
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:21.33ID:HcWSfE7V
海浜公園の近くのやつか
2025/02/02(日) 07:49:21.48ID:0pRR3dGi
映画館やらも入れてでしょう?
2025/02/02(日) 07:49:21.60ID:f9AMMvnD
で、黒沢はまだ処女?
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:21.65ID:JGiDoYWd
土浦や守谷くらいなら、茨城だけど、まぁ通勤圏だから土地も上がってんのかな?
群馬とかマジで遠くて無理だわ
2025/02/02(日) 07:49:23.03ID:kWiLAbx2
兵庫県民だがジョイフル本田知ってるで
何でだろう
昔あったのかな
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:23.23ID:1T/om/Eo
ファッションクルーズ
オシャレなハッテンバ?
839渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:23.25ID:Wba8FNO4
駐車場込みじゃん
2025/02/02(日) 07:49:23.99ID:OtMlClsX
広すぎだろ
2025/02/02(日) 07:49:24.14ID:9Yq8co0X
2/3は駐車場
2025/02/02(日) 07:49:24.46ID:CQZT+MIn
平屋なの田舎感すごいな
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:27.56ID:AfUCqoUb
敷地が真四角だしレイアウトがきれい
2025/02/02(日) 07:49:27.62ID:luXB8C7k
レイクタウンとどっちが広い?
2025/02/02(日) 07:49:28.94ID:VxRt8nMC
売り場面積はどれほど?
2025/02/02(日) 07:49:29.20ID:7RVgmbMp
ひたちなか海浜公園に近そう
847渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:30.57ID:BafFFBx/
駐車場だけで3個分以上だろ
2025/02/02(日) 07:49:31.82ID:woDd0SUH
老人とかどこに止めたか忘れそう
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:34.96ID:nKpsb89L
田舎なんです
2025/02/02(日) 07:49:37.02ID:CQZT+MIn
あら
2025/02/02(日) 07:49:39.16ID:Hgy59VKe
かわいい
2025/02/02(日) 07:49:41.20ID:wdAwEpok
あら
2025/02/02(日) 07:49:41.49ID:woDd0SUH
この子いいべ
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:41.60ID:5J4CxuYS
>>818
カシラだけじゃなかったっけ
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:43.75ID:ebNCN8RF
生きとったんかワレ!!!
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:44.87ID:O6UdDJWi
岩井さんに会いに行きたい
2025/02/02(日) 07:49:45.44ID:yZT9/ITT
アマゾンより安いの
2025/02/02(日) 07:49:45.50ID:S7ILQzka
岩井さん色白
2025/02/02(日) 07:49:45.92ID:xoVpxBxf
河渡のコメリパワーより広い(´・ω・`)
2025/02/02(日) 07:49:46.01ID:SV4rJY9s
あら
2025/02/02(日) 07:49:46.17ID:F8/ZfRT+
あら
2025/02/02(日) 07:49:46.38
あらかわ
2025/02/02(日) 07:49:46.54ID:ZjIERX9/
荒川
2025/02/02(日) 07:49:48.42ID:PwfHy/8M
習志野カントリー行く途中にデカいのあったなと思って調べたら
コレだったわ
865渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:49.95ID:4Qhcim3P
荒川
2025/02/02(日) 07:49:50.52ID:zPwAtHth
東京ドームで言われてもよくわからない
レイクタウンで言って欲しい
2025/02/02(日) 07:49:50.78ID:Sxf+jt/R
まるで自分の持ち物のようだな
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:51.99ID:Rv3pxBLE
>>798
近所のスーバーのとんかつ屋は割引20%までだわ
2025/02/02(日) 07:49:52.52ID:JUrH8Pw/
店員に商品の場所聞くレベルやな
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:53.10ID:19Liuuve
この子いいべ
2025/02/02(日) 07:49:56.10ID:4YF4H6/4
>>846
実際近いよ
2025/02/02(日) 07:49:56.28ID:luXB8C7k
横萬ホームセンター
873渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:56.72ID:lje0eeDz
宝くじ買うとこ
2025/02/02(日) 07:49:57.03ID:3MbWGCMb
でかいホームセンターいってみたい
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:49:58.07ID:LqklbLOL
岩井舞由チャンカワイい
この子いいべ
876渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:50:00.51ID:HHY5cufp
>>607
高橋洋一
2025/02/02(日) 07:50:01.16ID:mOR15pnQ
>>797
仲間か?
お大事にね
2025/02/02(日) 07:50:03.86ID:ZjIERX9/
この娘いいべ
2025/02/02(日) 07:50:04.16ID:zVncGz+N
川田裕美っぽい
2025/02/02(日) 07:50:04.87ID:U+M+1VIN
>>774
どこの店行くにもこんな感じで駐車場広いしコンビニとかもサラッと入れないのがめんどい
2025/02/02(日) 07:50:05.88ID:2ZTSkBU1
ちょうどいいブス
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:50:08.12ID:a6smg3ac
>>837
親戚のカタとかが、御土産とか?
883渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:50:08.19ID:AfUCqoUb
岩井さんきのう美容院行ったね
2025/02/02(日) 07:50:08.33ID:s0NM4gV3
ジョイフルエーケーとは違うの?
885渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:50:08.66ID:m0faNWUO
潰れた後が大変だぞ…
2025/02/02(日) 07:50:09.32ID:p9ag2Iv7
>>779
Mと違う、Nやヽ(`Д´)ノ
2025/02/02(日) 07:50:09.37ID:7lNg8tTy
ここにゾンビを襲われて立てこもりたいな
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:50:11.50ID:rL0Hmd2p
ドアノブ!?
889渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:50:12.24ID:RkUuqkP2
こういう巨大ホームセンターは
出入り口付近にしかトイレ無いのを何とかしろよ
トイレ遠いせいでウンコ漏れたぞ
890渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:50:12.33ID:rSfaJpFL
移動だけで疲れそう
2025/02/02(日) 07:50:14.00ID:Sxf+jt/R
ドアノブなんてビバホームにも売ってるだろ
2025/02/02(日) 07:50:14.43ID:8HPMTYUe
駐車した場所忘れる規模はちょっと敬遠する
2025/02/02(日) 07:50:14.49ID:DnO0hb/3
>>830
中居正弘のON AND ON AIR
2025/02/02(日) 07:50:16.97ID:5v9HtOD7
ここは二階もあるから楽しいよ
895渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/02(日) 07:50:22.24ID:HHY5cufp
>>607
国民民主の玉木
2025/02/02(日) 07:50:24.10ID:j7aWTARV
まあ ドイトがドンキ買収で自滅してくれたからここまででかくなった
2025/02/02(日) 07:50:28.38ID:F8/ZfRT+
うちもドアノブ変えたいんだよなあ
2025/02/02(日) 07:50:29.91ID:woDd0SUH
アメリカ住んでたがこんな感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています