X

報道特集★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:12:02.94ID:pOEDIg5f0
報道特集★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738400435/
2025/02/01(土) 18:39:34.37ID:FYH7ogCx
ではローマ字に
2025/02/01(土) 18:39:34.85ID:ZR5ajgzk
意味なんて要らん
ぐちゃぐちゃの日本語なんかスッキリさせてくれ
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:36.63ID:ZcaWRPyV
日本人は全部英語にしたら
換気すると思うわ
アメリカになれるし
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:37.20ID:KhFyRVx5
言葉は大切だお
2025/02/01(土) 18:39:39.46ID:TrKXXHKW
>>158
ウポポイ(´・ω・`)グフフフ
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:42.01ID:260ysjfF
>>79
むしろ日本は意味も分からずそのままただカタカナにしてるだけで脳死してる
中国はちきんと頭使って意味を当てて漢字でやってて面白い
韓国はその中間かな
2025/02/01(土) 18:39:42.89ID:POQETn5G
>>86
そこまで英語にこだわるなら英語圏の国へ旅行へ行けば!?
それより今はスマホの翻訳機で事足りるから
外国語の習得に意味はなくなる
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:43.81ID:frg74xFM
日本もローマ字になりそうになったからなあ
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:44.01ID:78ABQWDG
大変だな。キリル文字やらされて中国語やらされてそしてモンゴル語もって。英語の優先順位は4番目
2025/02/01(土) 18:39:44.22ID:AQJVx+IS
>>157
内蒙古はモンゴル文字入力があったはずだけどなぁ
今はどうなんだろ
2025/02/01(土) 18:39:44.99ID:uYploiQx
日本だって昔全部ローマ字にしようとしたじゃん(´・ω・`)
2025/02/01(土) 18:39:45.12ID:kdFrz6VH
うっぜえーよぉうっぜえよぉー♪
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:48.20ID:lFBc1lqs
漢字は、、、ひらがな、カタカナも、、、
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:49.31ID:lOjwlOo3
この人は親日のいいモンゴル人
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:50.83ID:7x6ol8k9
hanashikotobaha nihonngodemo mojiga arufabettoninattara komaruyone
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:53.12ID:pKOa8MiN
でも第2公用語で英語話せたらねぇ
使う機会ないんだよ
2025/02/01(土) 18:39:53.34ID:Voit6mHf
梵語っぽい
2025/02/01(土) 18:39:55.16ID:JlBZbtIb
プーチンもピョートル大帝を大切にして大ロシア目指してるしな。
2025/02/01(土) 18:39:55.26ID:cWQDF4+X
日本語上手ね
2025/02/01(土) 18:39:55.59ID:zLbVFBAD
さすがだな
2025/02/01(土) 18:39:55.58ID:ipodeDSi
かけられてますよ!
2025/02/01(土) 18:39:58.96ID:lsentn1a
そうか。日本が英語ばかりになるのは嫌かもしれん
2025/02/01(土) 18:39:59.95ID:gLIew5ME
田口に似てるな
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:00.02ID:Rv7AyFVb
>>196
りょ
2025/02/01(土) 18:40:01.61ID:T/BwFUZk
日本語で使われてる発音の周波数は他の言語と比べて周波数の帯域が狭いんだよな。
例えば日本人はアルファベットの「R」と「L」を聞き分けるのが苦手というのもその理由。
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:05.76ID:rBQuYJ2V
当たり前じゃねえからな!
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:06.85ID:frg74xFM
>>207
戦後だね
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:07.30ID:SVSemC+D
日本も中国に乗っ取られて
こうなるんだろうな
100年後くらい
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:09.36ID:rVd5Bp2k
モンゴルの民謡も日本の演歌にそっくりなんだって
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:10.03ID:vQhhyZNF
エリカのまんこ舐めたい
2025/02/01(土) 18:40:11.65ID:A8x1/WMR
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1738366772/779-

「1990年の民主化以降、国技である相撲の人気はさらに上昇し、政治家や会社経営者らが同郷の力士を支援することが増え、ナーダムで称号を獲得したり優勝したりすると、高額が得られるようになった」

 ナーダムでは、5回戦に進出後は、勝ち進むごとに称号が得られるのだが、

「タニマチは同郷の力士が称号を得るように、お金を払って八百長させることが増えているんです」

 と、聞き捨てならぬ話。

「5回戦まではドーピングで勝ち上がり、ドーピング検査が始まる6回戦以降は、タニマチ同士が事前に連絡を取り合って、八百長の報酬を決めることが多い。試合の途中で選手同士が、指で合図し合うなどして、報酬目当てで勝ちたい選手のために負けてやることもあります。現役国会議員の元横綱は、5回戦に進出するまでに約2500万円が必要だと語っていました」
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12150556/?all=1&page=2
2025/02/01(土) 18:40:13.10ID:Rky0yk88
占領統治されてた朝鮮みたいなものかね
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:15.14ID:KhFyRVx5
大切なことだお
2025/02/01(土) 18:40:15.50ID:BMtHjmYo
わかり易すぎる例えで草
2025/02/01(土) 18:40:18.83ID:jViBaEaw
日本語習得は世界一難しいからな
2025/02/01(土) 18:40:19.39ID:8nknNxnj
カタカナも日本語なんでね
英語の発音をカタカナにするだけでそれはもう立派な日本語なんですよ
わーくにの文化は守られる、アイデンティティは確立できる
2025/02/01(土) 18:40:21.05ID:0mdDKs70
モンゴルって地平線が見える国なのに子供がメガネ掛けてて視力悪いのが謎だわ
2025/02/01(土) 18:40:21.65ID:5V/VO/wt
でも日本語は日本以外で使えないからなぁ
2025/02/01(土) 18:40:22.33ID:/MIF8YWd
録画して岩屋の事務所に送ってあげたい
2025/02/01(土) 18:40:23.02ID:CKxAxUVH
>>201
研究の邪魔して本物のアイヌ女性排除するとか怖い組織
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:24.17ID:0JmW02SA
世界一 美しい音の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/
1位 イタリア語
2位 フランス語 
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 アラビア語
6位 ポルトガル語
7位 英語
8位 ロシア語
9位 ギリシャ語
10位 ポーランド語
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:24.93ID:0JmW02SA
世界一 美しい音の言語ランキング
https://www.thetoptens.com/languages/best-sounding-languages/
1位 イタリア語
2位 フランス語 
3位 スペイン語
4位 日本語
5位 アラビア語
6位 ポルトガル語
7位 英語
8位 ロシア語
9位 ギリシャ語
10位 ポーランド語
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:27.95ID:Lg++J0Au
韓国もいずれ
2025/02/01(土) 18:40:28.71ID:XleozNdo
ヤングたちは全部ヤバいとエグいで済ませるから全部ローマ字になっても問題ないかもしれんね
241渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:29.93ID:5uTobDSX
旭鷲山って俺たちよりも日本語上手いな
242渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:29.98ID:0988gJC4
>>139
ちっちゃな国なのにな 
で、隣のアルメニアに行くとまた別のオリジナル文字っていう外国人泣かせ
まぁ若い人なら結構英語喋れるし年寄はロシア語普通に喋るしそっちでなんとかなるんだが
2025/02/01(土) 18:40:30.02ID:6W532jIc
しうへえの言葉より重いおな(´・ω・`)
2025/02/01(土) 18:40:30.60ID:TrKXXHKW
日本は朝鮮人にハングルを復活してやったんだよな
こんなに優しい国はないよね(´・ω・`)
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:31.17ID:si0NUpQP
>>180
日本海のお陰
陸続きだったら日本は存在しなかった
2025/02/01(土) 18:40:31.28ID:eupBMn0h
相撲取りにしてはいいことを言う(偏見)
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:32.18ID:TE3Vd2XY
かつて世界ぶっちぎりNo. 1戦闘民族モンゴル人もここまで堕ちてしまったのか...
悲しいな
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:32.49ID:jbF6fci2
モンゴルって国日本人が知らなかったってホンマか?
みんなスーホの白い馬習ったろ
2025/02/01(土) 18:40:34.11ID:aQ/+3VfQ
このモンゴル人日本語めっさ上手いな(´・ω・`)
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:35.20ID:ZcaWRPyV
強い憲法九条、日米同盟、自衛隊があるおかげです!
2025/02/01(土) 18:40:37.17ID:nEVVu0n/
マンホールの中で暮らしているモンゴルの児童は、ゴミを食べ、下水道に住み、一番幼いのは僅か五歳だ
https://www.youtube.com/watch?v=qWTmOwHO0UM
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:37.22ID:qAn8o5b2
日本語ぜんぜん忘れないものなんだな
今も普通にペラペラ
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:38.94ID:psTcB0qb
>>166
ホーミーは「私のホーマー」が語源
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:41.21ID:260ysjfF
いや、
アメリカの圧力で英語やらされ、
韓国に憧れて韓国語が一番人気なのが日本の実態です……
2025/02/01(土) 18:40:42.57ID:AQJVx+IS
>>202
訳語は日本語から持ってきてるの多いよ
中国語だって英語の音訳した語彙多いし
2025/02/01(土) 18:40:44.20ID:sd9D2+FB
>>207
漢字が残ってて良かったよ
海外旅行した時はとても助かる
257渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:44.55ID:ySmC+yNm
普通はそうならないんよモンゴル人は元が遊牧民だから国って概念とプライドがないだけ
中国人かロシア人かさっさと選んで滅びとけ
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:45.05ID:F2oVORJ+
ジンギスカンと顔にてるきょくしゅうざん
2025/02/01(土) 18:40:52.12ID:2p2BgN75
豊昇龍もキリル文字使いだったのか
2025/02/01(土) 18:40:52.41ID:zSAselWq
>>191
ナチスドイツ風のやつ弱すぎ
261渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:52.42ID:Er3OPMG3
>>179
そこはほっといていいんじゃね
2025/02/01(土) 18:40:53.93ID:4ooghJZW
日本語なんも役立たん英語教育うけたかったわ
2025/02/01(土) 18:40:55.34ID:uYploiQx
>>223
大学の図書館にローマ字で書かれた橋梁工学の本があった(´・ω・`)
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:55.61ID:YzTweC3P
モンゴルの人って日本語上手いよね
力士とかも発音がネイティブと変わらないし
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:40:59.30ID:43vmegO/
漢字を捨てたチョン
その理由は頭悪すぎて覚えられないから 簡単なハングル文字日本が作ってやった
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:00.32ID:ywj1NMMv
は?MEIJIはさっさと潰れろや!
感染性ワクチンのレプリコンで死人が出とるんやぞ!
2025/02/01(土) 18:41:01.54ID:kdFrz6VH
別にいらないじゅんモンゴル文字 めんどくさそうだし
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:01.52ID:VfHKwaEn
>>228
でも識字率は上がった
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:01.81ID:LEiJ52qw
大事なことは外国人を国内に入れないことじゃないかな〜
2025/02/01(土) 18:41:02.17ID:ocooak2C
さすが旭鷲山さん
日本マネーや文化がわかってらっしゃる
持ち上げることを忘れない
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:04.77ID:5uTobDSX
楽天って社内で英語を喋ってるんだろ?
2025/02/01(土) 18:41:07.38ID:eoudwM/2
やっぱエスペラント語を本格的にさ
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:08.49ID:vbBG7MBt
(;・∀・)日本語って誰が作ったんだろ
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:10.05ID:t6CMSi4y
モンゴル国内より中国国内モンゴル自治区の方が人口多い
モンゴル国内ではキリル文字 自治区民よりモンゴル文字読めない
w w wどうしようもなくて草
2025/02/01(土) 18:41:10.06ID:RrDfgp7a
英語やスペイン語によって滅ぼされた言語についてはどう思ってるんだろう
南北アメリカの先住民とか完全に被害者やろ
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:11.34ID:NlNwIOQF
>>244
そういえば日本の店もハングルの看板が増えてるな
2025/02/01(土) 18:41:13.79ID:pHb/ZaE5
その普通語も今では日本で開発された熟語ばかりなのよ
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:14.36ID:aDEh0CX6
中国人が豚肉読めなくてえっ?って思っちゃったよ
2025/02/01(土) 18:41:14.42ID:uxXRuQu5
>>228
自分で独立する事はしないからな
アフリカだと内戦しまくっているのに
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:14.71ID:G01aWOe1
>>207
「ちんこ!」が「CHINKO!」になったらなんか趣がない😔
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:16.51ID:ZcaWRPyV
ネトウヨからみたら
あーやって日本診療したチンギスハンの遺影があると
イライラしちゃう?
2025/02/01(土) 18:41:18.59ID:Voit6mHf
>>252
モンゴル人(特に力士)の日本語習得能力は異常
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:21.71ID:Rv7AyFVb
やっぱりエスペラント勉強するか?
どこに行けば教えてくれるの
2025/02/01(土) 18:41:27.67ID:TrKXXHKW
>>236
闇しかない(´・ω・`)怖い
285渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:29.19ID:NE0+2xG2
反转了,毛泽东是被刘少奇跟周恩来团伙嫁祸谋害的,为了自保不得不发动文化大革命
2025/02/01(土) 18:41:29.70ID:cEmHCxKa
菅田将暉ってなんか悪いことしてそうな顔してる
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:31.24ID:psTcB0qb
>>248
罵倒琴だな!
2025/02/01(土) 18:41:31.29ID:kdFrz6VH
別にいらないじゅん
モンゴル文字 めんどくさそうだし
289@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:31.38ID:sTZYHLwQ
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
290渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:31.74ID:ePCWI7kV
リップスライムはもう
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:36.26ID:/0gSpdhR
そういうもんかねえ
別に日本語とか無くなって英語がデフォになっても、それが世界標準なら別にええやんとしか思わんけどなあ
292渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:38.57ID:nx3XKjEE
モンゴル人にとって日本語覚えやすいのかな
イントネーションが他の外国人の日本語よりネイティブに近い
2025/02/01(土) 18:41:38.69ID:CKxAxUVH
>>240
テレビに出るような人はそうなるかも
黒縁眼鏡地味図書委員とかの女の子が日本語を引き継いでくれるに違いない
2025/02/01(土) 18:41:40.22ID:RsOgLiuK
>>256
なんで?
2025/02/01(土) 18:41:40.97ID:mUmXxEvG
祖国に帰って国を建て直そうとするところが半島人と違うところ
296@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/02/01(土) 18:41:41.76ID:sTZYHLwQ
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況