X



報道特集★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:12:02.94ID:pOEDIg5f0
報道特集★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738400435/
2025/02/01(土) 18:38:04.20ID:4ooghJZW
かわいい
2025/02/01(土) 18:38:06.42ID:eoudwM/2
この子スケベそうだな
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:06.69ID:P0QINCmJ
この子いいべ
2025/02/01(土) 18:38:09.60ID:rx7uSKFD
中国を批判していいのか
2025/02/01(土) 18:38:09.73ID:ZR5ajgzk
日本人にとっての古文みたいなもんだろ
もっと役に立つことに時間を使えとおもう
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:09.96ID:ECZgH4lr
んで、なんで報道特集は中国批判ネタやってんの?
説明しろよクソウヨちゃんさあ
2025/02/01(土) 18:38:11.37ID:lsentn1a
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:11.51ID:e4ag+PFR
鼻フック
2025/02/01(土) 18:38:12.65ID:MfLWfnff
黒ストJK
124渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:13.77ID:Rv7AyFVb
今日、最近の日本の大学生なんて下手すると、中国人留学生の方が日本語うまいからね。マジで
125渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:15.96ID:ySmC+yNm
歴史と文化を学びたいなら遊牧民になれよ
2025/02/01(土) 18:38:16.00ID:zSAselWq
なんか芸術的だな
127渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:16.73ID:UNoUJkuF
>>64
男が悪い、そんだけ
128渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:17.64ID:Lg++J0Au
モンゴル文字はハングルの元
2025/02/01(土) 18:38:18.24ID:Eur9oM61
>>34
物による
夏目漱石は全く問題ないが森鷗外は読みたくなくなる
130渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:20.35ID:FFylvuJg
鼻ピがなければエロくてええのに
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:21.72ID:ywj1NMMv
今の学生さんは鼻ピアスやん
2025/02/01(土) 18:38:22.14ID:TwYPKw+e
>>59
発音だけなら簡単だとさ
漢字と文法などの書き文字はまた違うけど
133渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:22.94ID:fAYsxpR+
牛みたいな鼻ですね
2025/02/01(土) 18:38:26.11ID:v66tfKtE
モンゴル人は男も女もなんか強そうに見えるな
2025/02/01(土) 18:38:27.37ID:cEmHCxKa
>>64
エリカ「美人と言われることに違和感を覚えていた」
2025/02/01(土) 18:38:27.57ID:jViBaEaw
鼻ピの説得力ないなw
2025/02/01(土) 18:38:29.80ID:KW0TAbFj
>>92
あれもともと文字文化ないんだろ?
2025/02/01(土) 18:38:30.37ID:4JOUB1kY
>>90
明治に言文一致しなければよかったのにな
139渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:31.39ID:ByRvmhoD
キリル文字もだけどジョージアの文字も訳わからん
2025/02/01(土) 18:38:31.70ID:XleozNdo
輪っかが多い
2025/02/01(土) 18:38:33.20ID:TPn9xYRH
モンゴルおんな明らかにわいら日本おんなと骨格が違うな
142渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:33.52ID:psTcB0qb
>>24
なんでやねん
もうかりまっか
ぼちぼちでんな
役者やのう
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:35.15ID:0z+ldMUZ
日本も東南アジアで同じ事やったよね
2025/02/01(土) 18:38:35.52ID:11kmTiNi
混乱するだけだろな
145渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:35.92ID:z8my1JLp
>>72
Xの文字制限MAXまで使った比較で英語より2-3倍の情報を詰め込めるらしい。
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:36.48ID:G01aWOe1
>>24
は?名古屋に決まっとるだがや
未来の首都名古屋弁が世界を制するに決まっとろーすが
2025/02/01(土) 18:38:36.94ID:rx7uSKFD
tbsなのに中国批判して大丈夫なのか
148渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:37.48ID:VfHKwaEn
>>92
アイヌ語は元々文字を持ってないから…
2025/02/01(土) 18:38:38.93ID:JlBZbtIb
モンゴルマンの正体が中国の超人とか酷い話や
2025/02/01(土) 18:38:41.52ID:eupBMn0h
今日もまったく構ってもらえなくてネトウヨ連呼しかできないぼっち君であった
151渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:41.85ID:rCN/rsk/
やっぱモンゴルと言えばキラーカーンだな
2025/02/01(土) 18:38:42.81ID:L/j7UqrE
モンゴル人は日本人に一番民族的に近いんだよね
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:42.88ID:ZcaWRPyV
海外では
早いと幼稚園で刺青やピアスするからね
日本は厳しいよ
2025/02/01(土) 18:38:43.08ID:uxXRuQu5
>>122
ドMなんだろうな
155渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:47.69ID:KhFyRVx5
うまいおw
2025/02/01(土) 18:38:48.54ID:2p2BgN75
Adoか
うっせーうっせー
2025/02/01(土) 18:38:49.88ID:2bbgNFBp
>>87
モンゴル文字は母音のパーツと子音のパーツがあって、環境さえ整えばローマ字入力でいけると思う
2025/02/01(土) 18:38:51.94ID:CKxAxUVH
>>92
もう魔改造されて差別言論封殺で意見できなくなってるから無理
公金チューチュー玩具にされて終わる
2025/02/01(土) 18:38:52.18ID:FYH7ogCx
>>124
外人さんはきれいな日本語使うからね
2025/02/01(土) 18:38:52.34ID:AQJVx+IS
>>91
中国人も古典は現代語訳で学んでるのだw
2025/02/01(土) 18:38:53.75ID:weV0OsSV
額に"中"って書いてあるのがラーメンマンで、2000万パワーズの方がモンゴルマンな
162渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:55.12ID:NE0+2xG2
How is Japan more superior?
1. They make quality products
2. They are clean and orderly as opposed to "Chinese chaos"
3. They know how to follow rules even though it isn't always convenient and their society is better of for it.
4. They are polite and respectful
5. Most Japanese speak in an acceptable tone when in public
6. Japanese dress decently and look very well put together
7. Japanese tell you the truth as oppose to flattering you non stop to get what they want
8. They are humble by nature
I've seen frequent occurrences of Chinese acting completely the opposite of the things I just mentioned here.
2025/02/01(土) 18:38:55.30ID:TrKXXHKW
>>92
本当のアイヌなんてもういないやろ(´・ω・`)
164渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:55.95ID:ZcaWRPyV
>>117
中居正広w
2025/02/01(土) 18:38:56.47ID:3oTeJFfb
CMかと思った
166渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:56.53ID:Iry1XeZZ
ホーミーってモンゴルだよね
2025/02/01(土) 18:38:56.73ID:fZomNpue
すごく面白いなこれ
2025/02/01(土) 18:38:57.56ID:6l2YBTRO
なんかこんなCMあったな
2025/02/01(土) 18:38:57.63ID:uYploiQx
東京エレクトロンのCMみたいだな(´・ω・`)
170渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:57.98ID:Rv7AyFVb
>>68
日本人も若者は日本語書けないの増えてるよ
171渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:59.11ID:vbBG7MBt
(;・∀・)こんな草原だらけで何もねーのにどうやってモンゴル帝国なんて作れたんだ
172渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:38:59.38ID:UNoUJkuF
明治の男にとって漢文は教養の一つ
2025/02/01(土) 18:39:00.45ID:ywhZVVC8
これはもう支那が分裂するしかない
174渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:00.70ID:LEiJ52qw
急に歌うよ〜
2025/02/01(土) 18:39:00.63ID:8nknNxnj
そうは言っても今じゃ全く使わないじゃん
日本も馬鹿みたいな授業時間を注ぎ込んで古典なんて教えてるけど無駄じゃね
稼げる人間、国家になるために理系の授業増やせや
2025/02/01(土) 18:39:01.53ID:nEVVu0n/
「BS1スペシャル『ボルトとダシャ マンホールチルドレン20年の軌跡』」
https://www.youtube.com/watch?v=eO9vsRcjW4c
2025/02/01(土) 18:39:02.09ID:TPn9xYRH
読めねえのかよwwwwww
2025/02/01(土) 18:39:02.81ID:4ooghJZW
読めないんかい
179渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:05.22ID:rVd5Bp2k
韓国じゃハングルになって先人が漢字で記録した本当の歴史を知らない連中ばっかりに
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:06.04ID:LnErlDZx
日本も昔は中国の冊封体制に飲み込まれそうになった時代あったよな
日本はそれを突っぱねたよ
昔の日本人は強かった
181渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:06.26ID:pKOa8MiN
読めないんかーい
2025/02/01(土) 18:39:12.42ID:MfLWfnff
日本の闇社会にも造詣が深いシュウさん
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:13.15ID:si0NUpQP
モンゴル人と日本人は明らかに血が繋がってるってのは
顔見ただけで判る
184渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:17.68ID:+MzCJllP
江南スタイル
185渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:17.72ID:KhFyRVx5
その通りだお
186渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:19.11ID:jbF6fci2
おまえもかい!
187渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:20.25ID:5mrwSqPp
蒙古に一時占領された
九州もモンゴル文字使うべきだな
2025/02/01(土) 18:39:20.70ID:OYEz/9e+
モンゴリアンチョップ(´・ω・`)
2025/02/01(土) 18:39:23.03ID:FcoLTPWu
旭鷲山は朝青龍日馬富士に対抗した良いモンゴル人だったな
2025/02/01(土) 18:39:23.18ID:zSAselWq
肖像画はチンギス・ハーンか
2025/02/01(土) 18:39:24.73ID:eupBMn0h
>>149
相手をラーメンにして食う残虐超人
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:26.07ID:OPKbl62D
うっつぇーうっつぇーうっつぇーわ!
2025/02/01(土) 18:39:27.82ID:bdSXzTtO
よめないんかーーーーいwww
194渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:29.64ID:G01aWOe1
全部取り込んでまぜまぜしちゃえばええやろ
2025/02/01(土) 18:39:32.75ID:uxXRuQu5
絵のチンギス・ハンと旭鷲山の顔がそっくり
2025/02/01(土) 18:39:32.94ID:sd9D2+FB
>>170
やばい!
2025/02/01(土) 18:39:34.37ID:FYH7ogCx
ではローマ字に
2025/02/01(土) 18:39:34.85ID:ZR5ajgzk
意味なんて要らん
ぐちゃぐちゃの日本語なんかスッキリさせてくれ
199渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:36.63ID:ZcaWRPyV
日本人は全部英語にしたら
換気すると思うわ
アメリカになれるし
200渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:37.20ID:KhFyRVx5
言葉は大切だお
2025/02/01(土) 18:39:39.46ID:TrKXXHKW
>>158
ウポポイ(´・ω・`)グフフフ
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:42.01ID:260ysjfF
>>79
むしろ日本は意味も分からずそのままただカタカナにしてるだけで脳死してる
中国はちきんと頭使って意味を当てて漢字でやってて面白い
韓国はその中間かな
2025/02/01(土) 18:39:42.89ID:POQETn5G
>>86
そこまで英語にこだわるなら英語圏の国へ旅行へ行けば!?
それより今はスマホの翻訳機で事足りるから
外国語の習得に意味はなくなる
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:43.81ID:frg74xFM
日本もローマ字になりそうになったからなあ
205渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:44.01ID:78ABQWDG
大変だな。キリル文字やらされて中国語やらされてそしてモンゴル語もって。英語の優先順位は4番目
2025/02/01(土) 18:39:44.22ID:AQJVx+IS
>>157
内蒙古はモンゴル文字入力があったはずだけどなぁ
今はどうなんだろ
2025/02/01(土) 18:39:44.99ID:uYploiQx
日本だって昔全部ローマ字にしようとしたじゃん(´・ω・`)
2025/02/01(土) 18:39:45.12ID:kdFrz6VH
うっぜえーよぉうっぜえよぉー♪
209渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:48.20ID:lFBc1lqs
漢字は、、、ひらがな、カタカナも、、、
210渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:49.31ID:lOjwlOo3
この人は親日のいいモンゴル人
211渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:50.83ID:7x6ol8k9
hanashikotobaha nihonngodemo mojiga arufabettoninattara komaruyone
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/02/01(土) 18:39:53.12ID:pKOa8MiN
でも第2公用語で英語話せたらねぇ
使う機会ないんだよ
2025/02/01(土) 18:39:53.34ID:Voit6mHf
梵語っぽい
2025/02/01(土) 18:39:55.16ID:JlBZbtIb
プーチンもピョートル大帝を大切にして大ロシア目指してるしな。
2025/02/01(土) 18:39:55.26ID:cWQDF4+X
日本語上手ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況