※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54268 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738218077/
実況 ◆ TBSテレビ 54269 本スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 15:37:36.81ID:WDU0qptL380渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:09:30.19ID:2vH/jc8q モンゴル人とか、もうやめとけや。
こんな場で、品位って言葉知らん、って言うんやし。
日本人だけでいい。
別に差別じゃなくて、そういう国技。
こんな場で、品位って言葉知らん、って言うんやし。
日本人だけでいい。
別に差別じゃなくて、そういう国技。
381渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:09:31.65ID:yZocbd/y ただ、ギリシャでの山火事は珍しくない。15年も前から、夏になると必ずと言ってよいほど大規模な山火事が起こっている。そして燃えた場所には、なぜか2年後ぐらいに高級ホテルや高級マンションが建つという。建築許可の下りない自然保護地域も、いったん燃えれば規制が外れるから、燃えてもらうのが一番手っ取り早いらしい。しかも今なら山火事は温暖化のせいだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736113470/720-
>ただ、もし、そのうち今年の“冷夏”が確定したら、政治家と主要メディアは、「気候変動による異常気象だ!」と主張するだろう。CO2増加のせいで、暑くても異常気象、寒くても異常気象というのが、ドイツの苦悩の夏である。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1736113470/720-
>ただ、もし、そのうち今年の“冷夏”が確定したら、政治家と主要メディアは、「気候変動による異常気象だ!」と主張するだろう。CO2増加のせいで、暑くても異常気象、寒くても異常気象というのが、ドイツの苦悩の夏である。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1736552432/285-
382渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:09:34.63ID:1UqcogzM 海外で試合が多いと、カジノや葉っぱくらい普通にやってるから油断しがち
383渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:09:55.39ID:0h49mujR >>379
相原勇も見ない
相原勇も見ない
384渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:10:08.04ID:TgjPU//2 ドルジ、ハクホー、ヒマ、わんこ、テルからの6人目か
385渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:10:11.46ID:yZocbd/y https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737416602/918-
地球科学と生命の誕生・進化(20)<近代文明と気候変動>
前章では、更新世・最終氷期末期の温暖化の始まりと同時に、人類は新しい文明を築き始めたお話でした。人類は農耕による食料調達の方法を見つけ、さらに灌漑農耕により四大文明を発展させました。そして、周期的な温暖期の訪れの中で、紀元前2000年ころのエーゲ海のミノア文明、そして紀元前後のギリシャ文明・ローマ文明へと人類は繁栄を加速していきました。
今月は、紀元前後のミノア温暖期とローマ温暖期を経て、次の中世の温暖期に起こった「中世の動力革命(中世の産業革命)」と、小氷期を経て、現代温暖期に移行し始めたころの「産業革命」および近代における人類の繁栄についてのお話になります。
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter202406.html?srsltid=AfmBOor2K35XlWbWoIzRPZF68DatFhL7_UcjaFNZXl4GnGmo8K7cV_Tm
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737848498/444-
地球科学と生命の誕生・進化(20)<近代文明と気候変動>
前章では、更新世・最終氷期末期の温暖化の始まりと同時に、人類は新しい文明を築き始めたお話でした。人類は農耕による食料調達の方法を見つけ、さらに灌漑農耕により四大文明を発展させました。そして、周期的な温暖期の訪れの中で、紀元前2000年ころのエーゲ海のミノア文明、そして紀元前後のギリシャ文明・ローマ文明へと人類は繁栄を加速していきました。
今月は、紀元前後のミノア温暖期とローマ温暖期を経て、次の中世の温暖期に起こった「中世の動力革命(中世の産業革命)」と、小氷期を経て、現代温暖期に移行し始めたころの「産業革命」および近代における人類の繁栄についてのお話になります。
https://www.neomag.jp/mailmagazines/topics/letter202406.html?srsltid=AfmBOor2K35XlWbWoIzRPZF68DatFhL7_UcjaFNZXl4GnGmo8K7cV_Tm
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737848498/444-
386渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:10:25.69ID:2vH/jc8q >>383
時々使う。
時々使う。
387渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:10:27.97ID:FUo//8jl >>334
業者を摘発した際に顧客が分かったみたいな感じだったかと
業者を摘発した際に顧客が分かったみたいな感じだったかと
388渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:10:29.36ID:N7L0uU34 急に親戚増えそう
389渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:10:54.73ID:tRVK4J+n 老朽化の橋も落ちるだろうな(´・ω・`)
390渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:11:06.84ID:60Nh1de9 >>380
日本人力士は一回優勝しちゃうと天狗になって稽古しなくなるから弱くなるんだよ
日本人力士は一回優勝しちゃうと天狗になって稽古しなくなるから弱くなるんだよ
391渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:11:10.26ID:1+HZ840B 誰だよこの女(`・ω・´)
392渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:11:16.59ID:YRRg7wTe >>384
もう大相撲じゃないモンゴルにくれてやれ
もう大相撲じゃないモンゴルにくれてやれ
393渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:11:45.93ID:2vH/jc8q 浜田は何でウジ叩きで捕まらんの。
内田恭子とか食いだしたのこいつやん。
内田恭子とか食いだしたのこいつやん。
394渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:12:03.52ID:EdQlDA7Q バドミントンの渡辺が日本代表での活動を辞退せざるを得なくなった経緯を報じて欲しいな
395渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:12:17.28ID:vo1yZg1P >>393
本人が納得してる限りはなんとも
本人が納得してる限りはなんとも
396渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:12:19.33ID:2vH/jc8q >>390
稀勢の里とかホンマなんやろ。知らんうちに消えた。
稀勢の里とかホンマなんやろ。知らんうちに消えた。
397渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:13:07.02ID:NexzNO6l >>352
あまりに仕事が出来ないからタレントみたいな使われ方されてたとか書かれてたな
あまりに仕事が出来ないからタレントみたいな使われ方されてたとか書かれてたな
398渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:13:08.21ID:yZocbd/y https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1716148676/933-
>>382
エンゼルス・大谷 フレッチャーと“9&1番コンビ”で仲良くバスケ優勝予想
2022年03月31日 02:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/31/kiji/20220331s00001007179000c.html
>>382
エンゼルス・大谷 フレッチャーと“9&1番コンビ”で仲良くバスケ優勝予想
2022年03月31日 02:30
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/03/31/kiji/20220331s00001007179000c.html
399渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:13:28.69ID:uNVrcWzb 雪?
400渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:13:32.58ID:LtptooXY 降る降る詐欺
401渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:13:52.50ID:60Nh1de9 東京が日本で一番過酷な気象条件なんだよね
402渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:13:56.65ID:UfZFYQaR >>397
つまりアテンドが旨かったってことだな
つまりアテンドが旨かったってことだな
403渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:14:04.92ID:1+HZ840B 4日、5日だけは降らないで欲しい(`・ω・´)
404渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:14:19.81ID:yZocbd/y 19日の大谷翔平のコメントとして「何度か大金の送信をしました。送れる最大限度額でした」 水原氏の借金を肩代わりしたと米ESPN報道★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711278563/299
↓
299 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/24(日) 20:29:41.93 ID:in8/NsWf0
2年前の記事
大谷さんやってますw
>>398
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1711278563/299
↓
299 名無しさん@恐縮です sage 2024/03/24(日) 20:29:41.93 ID:in8/NsWf0
2年前の記事
大谷さんやってますw
>>398
405渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:14:23.06ID:i3kOHGZ7 札幌って寒いけどたいして降らないんだな。19cmでキツいとか
406渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:14:27.04ID:FVklnoA9 この1週間降ってなかったからな
まあまだまだ降るだろ
まあまだまだ降るだろ
407渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:14:42.94ID:YRRg7wTe >>396
モンゴル互助会真っ盛りの時に横綱になってアイツらに潰されたのさ
モンゴル互助会真っ盛りの時に横綱になってアイツらに潰されたのさ
408渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:14:54.90ID:NexzNO6l >>402
コミュ力は高かったみたいだから斡旋業みたいな事してたんだろうな
コミュ力は高かったみたいだから斡旋業みたいな事してたんだろうな
409渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:14:57.67ID:tRVK4J+n 亀戸天神もまだ咲いてなかったな(´・ω・`)
410渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:15:01.22ID:SGxprk44 >>397
ひょっとして世界のヘイポーとかも仕事が出来ないのか
ひょっとして世界のヘイポーとかも仕事が出来ないのか
411渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:15:03.30ID:YqvAqtAw 暖冬じゃなかったの??
412渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:15:06.82ID:60Nh1de9 >>405
ちょっと東の江別とか岩見沢になったらドッサリ積もる
ちょっと東の江別とか岩見沢になったらドッサリ積もる
413渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:15:24.02ID:N6zQSAvM 泣き過ぎ
415渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:15:46.24ID:FVklnoA9 地面見えるのは大雪では無い
416渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:16:03.16ID:TgjPU//2 九州やっす
417渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:16:09.08ID:60Nh1de9 東電安すぎねえか?
418渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:16:09.51ID:EdQlDA7Q 東京駅でウェディング姿の写真を撮ってた二人を思い出す
419渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:16:14.19ID:1+HZ840B 全然原発を動かさないな、どうなってんのよ
420渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:16:19.50ID:YqvAqtAw 原発稼働してない東日本たけー
421渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:16:34.04ID:f4MHL9h/ 平均的な家庭って何だよ!
1kWhあたりいくら上がるのか言えよバーカ
1kWhあたりいくら上がるのか言えよバーカ
422渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:16:54.17ID:/SJHloqq 西部ガス???
423渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:17:17.83ID:RRkweAB4 電気料金そんなに安いか?
424渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:17:21.71ID:oAUBopQ8 今月支払ったガス料金高かったなぁ
425༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6
2025/01/30(木) 16:17:34.77ID:woO4oydE 何に使ってんだよ
426渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:17:36.71ID:q8aPwnU1 >>421
昔の携帯みたいに分かりにくいプランになったね(´・ω・`)
昔の携帯みたいに分かりにくいプランになったね(´・ω・`)
427渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:17:38.70ID:1+HZ840B 使いすぎだろwwww
428渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:17:47.19ID:/KmZOHEU (;・∀・)たっかw
429༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6
2025/01/30(木) 16:17:48.62ID:woO4oydE オール電化?
430渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:17:49.55ID:UzIaw272 何使ってたらそうなるんだ?
431渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:17:56.84ID:qRP9KT2A 2020年とくらべないのって卑怯だよな
だからオールドメディアなんだよ
だからオールドメディアなんだよ
432渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:17:59.31ID:QO8Iznv1 オール電化だろ
433渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:13.37ID:yZocbd/y434渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:15.13ID:vo1yZg1P 危ないからやめろ
435渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:15.99ID:SGxprk44 昔、俺の家、電気代10万超えてたけど
436渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:24.78ID:60Nh1de9 >>430
マイニング
マイニング
437渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:26.19ID:f4MHL9h/ あたり前田のクラッカーでワロタ
438渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:31.96ID:1UqcogzM ホランは年収2億だからどうでもいいだろう
439渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:56.09ID:/KmZOHEU (;・∀・)昔は原油が余っていたから今の半分ぐらいの値段だった
440渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:56.11ID:i3kOHGZ7 貧乏評論家きた
441渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:18:57.07ID:5Qae/n7B 原発再稼働急げ
442渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:00.22ID:q8aPwnU1 もう14年も経つのにいつまで原発止めてるんだよ(´・ω・`)
443渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:09.94ID:am+iDiH6 電気代の5%は中国に流れてる
444渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:13.27ID:aAfBsrgX 風を起こすと寒いよw
445渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:16.50ID:TgjPU//2 照明バンバンあてて空調完璧なスタジオからお送りします
446渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:18.98ID:yZocbd/y https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1732688754/-15
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2
ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1732003597/-18
「温暖化対策」100兆円をドブに、日本はバカなのか? 異論を許さない地球温暖化問題はもはやカルト宗教だ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/58217?page=2
ここでは多めにみて0.27℃のほぼ半分、0.15℃になるとしよう。それなら、CO2を世界の3.5%しか出さない日本が21.9%だけ減らしたとき、地球を冷やす効果は「0.15℃×0.035×0.219」つまり0.001℃にすぎない。超高級な温度計でも測れない変化にあたる。
その18年間、従来のまま温暖化対策費を使いつづけるとすれば、総額はほぼ50兆円になる。また、やはり温暖化対策のためと称して2012年に民主党政権が導入した「再エネ発電賦課金」が40~50兆円ほど使われ、それを合わせると約100兆円に迫る。
使った巨費がエネルギー消費(CO2排出)を促すため、「0.001℃の低下」も甘い。つまりパリ協定のもとで日本の約束は、100兆円も使って地球をほとんど冷やさない営みだ。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1732003597/-18
447渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:19.72ID:5GJYGJeP おちちが弾けそう
448渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:25.92ID:SWSd5RWs 暖房とか使わんわ
家の中にいて氷点下になることも無いし
家の中にいて氷点下になることも無いし
449渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:27.64ID:svJin8r0 井上とか全然困ってないだろw
450渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:28.07ID:FVklnoA9 どこかだかの電力会社って黒字だったよな……
赤字ならまだわかるがね
赤字ならまだわかるがね
451渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:35.78ID:YqvAqtAw 円安で電気ガスがバカ高くなったわ
452渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:36.19ID:EdQlDA7Q ちりつも
453渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:40.32ID:fVl0jrb7 ホランのおっぱいで暖を取りたい(´・ω・`)
454渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:47.38ID:60Nh1de9 窓とドアを発泡スチロールで埋めてゴリラテープで目張りしとけ
455渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:47.58ID:oAUBopQ8 ちりつもw
456渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:56.05ID:q8aPwnU1 ホランはこつこつ節約(´・ω・`)
457渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:58.01ID:EdQlDA7Q 赤津赤津 赤津赤津
458渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:19:58.04ID:i3kOHGZ7 断熱シートなんて焼け石に水。窓無くしてコンクリで塞げ
459渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:20:01.43ID:hudv9MyU 隙間風ふさいだら 結構暖かい 今まで損してたわ
460渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:20:17.19ID:yZocbd/y461渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:20:23.64ID:B6UDBWGU テレ東で入浴シーンですよ
462渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:20:41.27ID:yZocbd/y 臨時国会では、やれ減税だの給付だのと議論が続いているが、不思議とあまり論じられない問題がある。再生可能エネルギー普及のため電気料金に上乗せされて強制徴収され、電気料金の1割を占めている「再エネ賦課金」である。
平成23年3月の東日本大震災後のどさくさに紛れて制度化され、再エネ電気事業者に還流しているこの賦課金を廃止すれば、手っ取り早く電気料金値下げが可能なのに、どうして政府も野党も、ここにメスを入れようとしないのか。
しかも結果的に、24年に導入された電力会社が再エネを高く買い取る固定価格買い取り制度(FIT)は、中国を潤している。経済産業相経験者はこう実情を指摘する。
sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699627190/842-855
平成23年3月の東日本大震災後のどさくさに紛れて制度化され、再エネ電気事業者に還流しているこの賦課金を廃止すれば、手っ取り早く電気料金値下げが可能なのに、どうして政府も野党も、ここにメスを入れようとしないのか。
しかも結果的に、24年に導入された電力会社が再エネを高く買い取る固定価格買い取り制度(FIT)は、中国を潤している。経済産業相経験者はこう実情を指摘する。
sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1699627190/842-855
463渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:20:46.58ID:aQCfBO7o いい加減日本もセントラルヒーティング必須にすればいいのに
夏のジメジメを優先してっていうけと今の技術でなら両立できそうじゃね?
夏のジメジメを優先してっていうけと今の技術でなら両立できそうじゃね?
464渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:20:57.69ID:Xk8HtLiU ホラン「どうにか稼いで行くしかない」
465渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:21:08.51ID:1+HZ840B この時間、通販型のCMしかやらんな(`・ω・´)
466渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:21:09.82ID:EdQlDA7Q 吉川美南って人名みたいだな
467渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:21:31.39ID:5Qae/n7B >>461
珠緒ちゃんが出てる
珠緒ちゃんが出てる
468渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:21:32.55ID:tSRQGaAD 日本の窓はエネルギーもれぐち
469渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:21:36.86ID:f4MHL9h/ >>459
換気も大事だぞ
換気も大事だぞ
470渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:21:38.23ID:hudv9MyU 昔はPCが暖房機だったけど
471渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:22:04.06ID:tRVK4J+n >>466
北斗晶みたいなのが出てくるぞ(´・ω・`)
北斗晶みたいなのが出てくるぞ(´・ω・`)
472渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:22:08.77ID:KGqTbKNQ 窓に関係ないシート張り付けてたらカビで真っ黒の水浸しになる
473༼'A`;༽ ◆BZgI7P2EU6
2025/01/30(木) 16:22:42.49ID:woO4oydE ちびまる子ちゃんのCM
474渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:22:51.82ID:f4MHL9h/ >>467
もう珠緒ちゃんでいいから。。。
もう珠緒ちゃんでいいから。。。
475渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:22:53.44ID:EdQlDA7Q >>471
それは困る…(ノД`)
それは困る…(ノД`)
476渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:23:10.11ID:1+HZ840B 長野県に渡辺美里来るのか、行きてぇ(`・ω・´)
477渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:23:58.87ID:tRVK4J+n 南波ちゃんは金曜日復帰出来るのか(´・ω・`)
478渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:24:11.06ID:82UzjWbN 日本シフトだろ岩屋(´・ω・`)
479渡る世間は名無しばかり
2025/01/30(木) 16:24:29.84ID:jmPsqbCg ナンバーも判別できない解像度のドラレコだろうよwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 [煮卵★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★2 [ぐれ★]
- 【ゲンダイ】「フジ日枝案件」と物議、小池都知事肝いりお台場海浜公園の巨大噴水が“汚水”散布危機…大腸菌数が基準の最大27倍! [おっさん友の会★]
- 令和ロマン、冠番組が番組表から差し替え TVerの過去回は配信停止 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪
- ねねち🍑とワイ😊のラブラブなお🏡❤
- 中国で何故か「ブラックニッカのヒゲのおっさん」が人気。安倍晋三級にSNS映えすると評判 [389326466]
- X、正論 「安倍さんには不思議な神通力があった。彼が保守的でない事をしても、「安倍さんがそう言うなら…」で皆ついて行った」 [312375913]
- ゲーミングPC vs PS5 俺「ゲームするだけやったら、普通にPS5買ったらよくないか?」 [882679842]
- 「エヴァ」「遊戯王」のAIイラストポスターがネットパトロールに捕捉されで書類送検されだ日本人、1000万円など売り上げていた😲 [312375913]