X



実況 ◆ TBSテレビ 54264 本スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/30(木) 13:21:18.50ID:g9AjVvQy
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54261 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738206179/
実況 ◆ TBSテレビ 54262 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738207874/
実況 ◆ TBSテレビ 54263 本スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738209543/
2025/01/30(木) 13:29:25.51ID:HRXZUfQk
宮崎の駅前に巨大な穴が空いたのは無かったことにするのか?
2025/01/30(木) 13:29:28.00ID:q8aPwnU1
>>292
罠とギャングだらけの自動車レースww
2025/01/30(木) 13:29:28.42ID:tiA83OM2
大都会以外はそこまで気にする必要無しって事でおk?
2025/01/30(木) 13:29:30.40ID:2P+Jueji
博多はそのレベルだったろ
たまたまラッキーだったけど何言ってんだこいつ(´・ω・`)
2025/01/30(木) 13:29:30.75ID:GftiHGES
既に出来てるものの保守は評価されないもんだから、無責任な連中ほど軽視する
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:31.34ID:af8AYPJ/
>>280
不法占拠地帯ですか
337渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:32.28ID:11t16YZn
福岡だっけ陥没はいつだっけ
あれは車落ちなかったなまぐれかな
2025/01/30(木) 13:29:34.40ID:RqwOzRAF
一朝事有らば日頃の訓練の成果を遺憾無く発揮して国民の期待に応えるのが職責。
2025/01/30(木) 13:29:34.96ID:iPChEBwy
言いたいことが沢山ありすぎるのに言葉がついてこないタイプ
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:39.22ID:Sp+tMf9w
>>269
シナならもう埋めて道路復旧してるよ
何も無かったように地面の下のことは知らん状態
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:39.45ID:4bk6jf49
>>274
全部インフラを更新するには国が一つできるくらいかかるらしいで
2025/01/30(木) 13:29:40.55ID:GRH6Hwu3
もう少し方言控えめにゆっくり話せや
343渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:43.00ID:J1v9XnMn
これ被害者見つかるまでは復旧できないよな
人が埋まってるかもしれない道なんて通れないだろ
きっと数年はこのままだろうな
2025/01/30(木) 13:29:43.95ID:Kqw71RzD
一度探査してもその後に崩落したら意味ないだろ
2025/01/30(木) 13:29:44.51ID:UUjlZCS3
大体は国道の下にあるんかな?🤔
2025/01/30(木) 13:29:45.69ID:3AtylTjm
49マンコとか言われてもイメージできねーから
2025/01/30(木) 13:29:47.90ID:QHkiikVt
やばくね
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:49.96ID:nMWmnhUw
最初のレスキュー2人けがしたというからおいそれと人は入れない
2025/01/30(木) 13:29:53.02ID:hy+ojcAm
オレンジのターン
なんて聞きやすいんだ
2025/01/30(木) 13:29:53.77ID:QcYYpk1k
>>100
50mぐらいロープいるやろ
2025/01/30(木) 13:29:55.34ID:dA5kKUh7
こわいのは橋梁だよね
高速高架とか道路上の橋
渋滞で止まってるときにふと考える
コンクリート大丈夫なの?と
2025/01/30(木) 13:29:55.56ID:j5v3Ww98
なるほど
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:56.65ID:XmdpBX6w
埋めちゃって無かったことに
354渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:56.98ID:cpF4n/9E
最初に運転手を引き上げられてたらなあ
運転席潰れてるとかで出来なかったんだろな
運転手可哀想過ぎ
2025/01/30(木) 13:29:57.64ID:/cIJ+RDY
へえ~
356渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:58.77ID:seNXpYpo
下水管太いところへ緊急チェック出しただろ国交省が 
2025/01/30(木) 13:29:59.40ID:f/gAFp/K
アメリカの飛行機墜落やらないのか?
358渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:29:59.53ID:a/U4X8Da
検査はするけど金がない
359渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:00.10ID:MJgFauUs
>>263
視点はいいんだけど、運転席の真上をカッターで切断して救助すれば良かったとか
2025/01/30(木) 13:30:00.27ID:u8k2IPQt
オレンジの人は分かりやす
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:00.74ID:aAfBsrgX
南が下流とは限らんだろw
2025/01/30(木) 13:30:00.77ID:LMDIt1xI
いいぞオレンジ
2025/01/30(木) 13:30:00.84ID:XwAJAaMC
シールド工法でセグメント張りの大口径管がそんなに簡単に壊れるのかね?
2025/01/30(木) 13:30:03.23ID:AoU2lu0C
わかりやすーい
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:06.20ID:AcJTkgK4
へえーなるほど
2025/01/30(木) 13:30:08.13ID:LN/lvUOg
なるほど
2025/01/30(木) 13:30:10.07ID:NUByPBbY
そうかそうか
そうかせんべい
368渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:12.37ID:txmV+HAs
埼玉より下にある東京はもっとやばいのか
2025/01/30(木) 13:30:13.72ID:pm1VE+W9
やたらヘリ使えっていう人を見かけるが、バランス崩したら墜落して大惨事になるものを使えるわけがないだろ
370渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:14.08ID:TzQUbIQj
オレンジの説明が有能すぎる
2025/01/30(木) 13:30:16.09ID:8kkXkdCW
サンキューオレンジ
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:17.91ID:B6VrGTaL
オレンジの話は安心感があるね
373渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:20.57ID:GXiYWAWv
オレンジの解説は分かり易すぎて草
374渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:21.24ID:nMWmnhUw
下水ながして申し訳ない
2025/01/30(木) 13:30:22.24ID:2P+Jueji
福岡の事を覚えていない専門家のジーサン(´・ω・`)
2025/01/30(木) 13:30:22.37ID:uZBT+PWL
ほんと最悪な場所で起きてしまったな
377渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:22.87ID:vZZJYAh9
ここの土地価格だだ下がりやな
2025/01/30(木) 13:30:25.98ID:61L65MeL
運転手さん正月何して過ごしてたんだろう。まさかうんこ水に溺れて死ぬとか夢にも思わなかったろうな。
379渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:29.27ID:k1oh84yP
オレンジだけでいいなコレ
2025/01/30(木) 13:30:30.47ID:hy+ojcAm
オレンジの人気に嫉妬
381渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:30.90ID:cTU3qlpB
>>123
PC鋼棒で縦締め連結してないから地盤が緩んだら目地が開いてどんどん漏水するわね。
2025/01/30(木) 13:30:33.57ID:LMDIt1xI
そろそろ野村って呼んでやろうぜ
2025/01/30(木) 13:30:35.20ID:tiA83OM2
>>324
つくづく持ってないなあ
可哀想すぎる…
2025/01/30(木) 13:30:36.20ID:6gvg3+ZA
説明はシンプルが一番
2025/01/30(木) 13:30:36.74ID:Kqw71RzD
>>100
周辺は電線だらけ
ロープが電線に引っかかればヘリが墜落する
2025/01/30(木) 13:30:37.71ID:QcYYpk1k
オレンジを信じろ
2025/01/30(木) 13:30:42.52ID:pm1VE+W9
>>375
あれ車落ちたっけ?
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:42.83ID:G+9SVfYi
もうオレンジでいいよ
2025/01/30(木) 13:30:43.11ID:k1H2eCNB
先生からオレンジ氏への流れが芸術的だな
390渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:45.74ID:/xDLh9J3
田舎は大丈夫だろ
2025/01/30(木) 13:30:46.37ID:WW+Cqumv
水道管にも詳しい国際弁護士
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:47.52ID:aAfBsrgX
>>359
セブライト小隊長なら真っ先にそれを指示していたね
2025/01/30(木) 13:30:47.81ID:jKajXTzQ
>>308
外苑なんか三井が儲かるためで、インフラ関係ない
2025/01/30(木) 13:30:49.31ID:TuGb6bds
所長の話マジいらん
2025/01/30(木) 13:30:52.92ID:AoU2lu0C
野村さん乙
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:53.38ID:seNXpYpo
カーブところだよ 八代さんで用足りる
2025/01/30(木) 13:30:53.98ID:VliwZJcq
このあたりの埼玉は春日部あたりまで全部低湿地だな
398渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:30:55.34ID:LKZUq2SU
>>337
あれは本当に運が良かったとは思う
2025/01/30(木) 13:30:56.12ID:jJAEsdLo
>>227
落ちたのが上級だったらちゃんと土木の専門家呼んで対応してたんだろうな
下級の命の軽さよ
2025/01/30(木) 13:30:58.93ID:6gvg3+ZA
野村さんはもう呼ばれなさそう
2025/01/30(木) 13:30:59.35ID:328Yjq2t
>>313
明らかに、中国って言った瞬間に
ディレクターからストップ入ったよな
2025/01/30(木) 13:30:59.90ID:oxc+55h2
八潮市っていろいろヤバイ印象あるよなあ
403渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:01.05ID:mOTU4/aj
国土交通省じゃダメだな(´・ω・`)
404渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:03.29ID:GXiYWAWv
オレンジの人はひるおびファミリー入りやな
405渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:04.98ID:WKBTJ4g/
>>377
元々安い。安いのには理由がある
2025/01/30(木) 13:31:05.25ID:vEkRHje/
チャックするのは地方自治体の仕事であって国の仕事じゃないよ。
407渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:07.17ID:e5lQ/Uyz
穴にクルド人放り込んで埋めたらええやん
治安良くなる
408渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:07.51ID:MJgFauUs
>>363
四角い管だよ
2025/01/30(木) 13:31:07.73ID:HqytZM/x
>>390
田舎は落ちても誰も気付かない方が危険
2025/01/30(木) 13:31:08.97ID:GftiHGES
台風一家
2025/01/30(木) 13:31:10.51ID:+hg/u7hA
雷一族はドラえもんに居るよね
2025/01/30(木) 13:31:13.48ID:ZxeXynEf
>>330
少なくとも運転席側だけを路面に近い方に持ち上げとくだけで助かった罠
最初から丸ごと引き上げようとした現場リーダーの失策
413渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:14.60ID:mOTU4/aj
台風一家みたいに言うなー(´・ω・`)
414渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:15.48ID:Sp+tMf9w
>>359
そこまで人1人のためにやらんよ
2025/01/30(木) 13:31:16.03ID:uNVrcWzb
高気圧ガール
2025/01/30(木) 13:31:16.19ID:utOBs+CJ
台風一家
2025/01/30(木) 13:31:16.89ID:Kqw71RzD
生島の事はスルーするTBS
2025/01/30(木) 13:31:18.10ID:uq6XIjoc
台風一家
2025/01/30(木) 13:31:21.22ID:wKMMoEGX
>>369
電柱もあって難しいだろうし、風圧で崩落しそうな感じもするな
420渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:21.25ID:pJ0V2uq7
魅惑のあゆぱい乙(*´ω`*)
2025/01/30(木) 13:31:23.67ID:VvBgEREl
高気圧ガール
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:24.88ID:nMWmnhUw
>>368
足立区とか葛飾とかより江戸川区とか江東区の方が水に近いなあ
2025/01/30(木) 13:31:24.92ID:kbP1vtHh
せめて落ちた時点で即死なら苦しみも軽減できたのにな...
424渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:26.04ID:H7KXut2t
台風家族
2025/01/30(木) 13:31:27.07ID:QIP5eo+I
>>334>>337
あれは「トンネル掘削工事中」の事故なんで全然別
426渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 13:31:30.22ID:8fnMYTXM
>>340
シナならって
まともに救助もできないどころかさらに被害を拡大させてるレベルの低い国が

他国をバカにするのやめた方がいいよ
2025/01/30(木) 13:31:33.61ID:6gvg3+ZA
>>398
時間が夜中だったから助かったよなあ
2025/01/30(木) 13:31:35.37ID:a5Hf+q+i
台風一家
2025/01/30(木) 13:31:36.06ID:q8aPwnU1
>>340
何千年先の未来人が中国を発掘したらあれこれ出て来て混乱するやろな(´・ω・`)
2025/01/30(木) 13:31:36.39ID:ttj2wcFE
こんなふざけたクイズやってる場合かよ
2025/01/30(木) 13:31:37.41ID:QcYYpk1k
>>393
野球場からみんなやり直すんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。