X



THE TIME' & THE TIME, 木曜日★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 06:36:18.99ID:pyP4xMeO0
THE TIME' & THE TIME, 木曜日★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738183680/
218渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:18.63ID:uX2HsIc+
アキダイあんま行かなくなったな
2025/01/30(木) 07:15:20.88ID:yLM1izpn
4月22日の丸の内の天気質問(^ω^ )
220渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:23.79ID:hNwmqnGL
>>202
東京でやる高校サッカーが大雪で中止になり緊急報道特番になる騒ぎ
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:24.50ID:9l/M8QHF
ネギはスーパーの特売日だと2本138円で品質いいもの買えるからありがたい
222渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:26.93ID:lxzL+IiC
ラルク・アン・かきぬま
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:33.65ID:lVEJpIJ9
この店構えでなぜレアルなんて付けたんだ
224渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:40.36ID:xabD3r7Z
雨か霙っぽい
前後の日の気温が高めだし
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:40.42ID:rkGY0PPe
なんで春キャベツが高いんや
2025/01/30(木) 07:15:42.19ID:Df0UtT6d
300円台だと安く見えて勘違いしそうだけどまだ高いもん
227渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:46.56ID:ttR/Xsvo
>>195
確かそうでしたね、二人より突してましたね目立ったというかw
2025/01/30(木) 07:15:47.51ID:4uG+w5/P
ほんで腐らせるんだろ
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:15:49.06ID:4jQsHx0A
キャベツが高いなら、レタスを食べればいいじゃない
マリー・アントワネットの言葉より
2025/01/30(木) 07:16:01.58ID:DjpEUZ0J
>>224
霰雹
2025/01/30(木) 07:16:03.67ID:DAYfmqSA
>>217
ももちって今何してるんだろうな
232渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:16:03.85ID:9l/M8QHF
>>205
降っても八王子とか多摩地域の方だけかもね
2025/01/30(木) 07:16:08.76ID:z311xtsz
高いからうれない
234渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:16:08.99ID:kRpJcHwK
何もかもが高い
2025/01/30(木) 07:16:11.30ID:yuIxphWh
今年は鍋あんまりしてないわ
節約にならんもの
2025/01/30(木) 07:16:16.48ID:BL3VlY/r
旬の野菜以外は高い
しゃーないねん
2025/01/30(木) 07:16:23.36ID:DjpEUZ0J
カット野菜のが高いやろアホか
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:16:23.57ID:cx6YyrAf
>>165
印象操作に騙されてるよ
「俺は有識者だから専門家がやってるとことは正しいに決まってることを知っている」
こんな主張してるやつなんてほぼ居ない
「自称有識者がそんなこと言ってたら恥ずかしいよね」というのはそいつの願望
2025/01/30(木) 07:16:24.09ID:ts7f6gSP
>>225
便乗
240渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:16:38.34ID:AcJTkgK4
>>190
増田さんとの不倫天気予報とか懐かしいよね
2025/01/30(木) 07:16:41.66ID:+5xIb1+q
>>216
アキダイは飽きたい(オヤジギャグ)
2025/01/30(木) 07:16:44.73ID:z311xtsz
冷凍野菜でいいじゃん
2025/01/30(木) 07:16:52.65ID:yuIxphWh
>>229
レタスもソフトボール位の小さいのが250円とかする
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:17:07.44ID:4jQsHx0A
こんな時に消費税25%を目指す立憲民主党の野田代表と小川幹事長
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:17:12.32ID:lVEJpIJ9
そうそう、買い控えろ
その値段でも売れると思われると高値が定価になるぞ
2025/01/30(木) 07:17:16.40ID:4uG+w5/P
ちっさ
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:17:16.99ID:rkGY0PPe
ガソリン代も高いのに
2025/01/30(木) 07:17:20.08ID:jgMYzTsq
>>208
バッテリー消費調整出来るなら地肌に近い所でベスト着て上にもう一枚とかは無理?
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:17:20.30ID:AcJTkgK4
安いな!
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:17:22.33ID:kRpJcHwK
やっすぅーい(^ω^ )
2025/01/30(木) 07:17:23.95ID:TJM1owRi
>>220
なんか昔大雪の中で東福岡が出てた決勝戦国立でやってたわ
2025/01/30(木) 07:17:27.86ID:DjpEUZ0J
>>243
レタスなんか榮養ねえだろ
2025/01/30(木) 07:17:41.14ID:yuIxphWh
六平さん?
2025/01/30(木) 07:17:43.25ID:BL3VlY/r
こいつらが片手間で作った野菜売るから
あかんねやろ
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:17:48.54ID:ZLF71Lw1
今日はお好み焼き作るか(´・ω・`)
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:17:51.38ID:0hDa0wT3
これは売り切れる
2025/01/30(木) 07:17:51.77ID:ts7f6gSP
直売所で規格外を買うのがベスト
いうなよ
258渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:17:54.20ID:AT+MWiU0
てか寒いね
2025/01/30(木) 07:18:05.72ID:O+7XgeeT
ちっさいな
昨日畑行ったらでっかいの出来てた、半分でも今の一個分くらい
ありがたくキャベツ炒めで食べましたよ
2025/01/30(木) 07:18:07.42ID:dcfF22tx
B級品としてもっと売れよ
2025/01/30(木) 07:18:08.11ID:+u4jyX9J
ほんっと近所の道の駅様様よ
2025/01/30(木) 07:18:08.18ID:DjpEUZ0J
>>257
規格とかもうなくせよ
2025/01/30(木) 07:18:16.94ID:hhte6u3b
直売所で12月までは米が4.5キロで1900円だったのに
一気に2800円に値上がりしちゃったな
2025/01/30(木) 07:18:19.31ID:hwOZbVHm
家庭菜園ブームが来そうだ
265渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:18:22.19ID:9l/M8QHF
こういうやつに大量に買わせないような対策しないと
直売所は業者が買うための場ではないんだから
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:18:22.54ID:WuV5Ajgr
イオンでカット野菜はお値段据え置き!って売り場に書いてあるのに
10円上がってたわ
2025/01/30(木) 07:18:24.69ID:gyigKfx7
小さいのとか形悪いのも売ればいいのに
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:18:27.53ID:4jQsHx0A
平時でこうなら、有事になったら目も当てられんな 日本
269渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:18:29.80ID:4cYcxHxi
田舎にしかないだろ
2025/01/30(木) 07:18:39.79ID:z311xtsz
ゲルのしわざか
2025/01/30(木) 07:18:46.41ID:TJM1owRi
蒲田は大都会だからな
2025/01/30(木) 07:18:49.10ID:4uG+w5/P
わざわざガソリン使って行くのか
2025/01/30(木) 07:18:51.19ID:DjpEUZ0J
紹介したらなくなるわwww
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:18:54.00ID:g1ul/c9N
もやしだけ1円も上がらないのは凄いよな?
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:18:54.67ID:xabD3r7Z
>>262
消費者はそんなのどうでもいいのにな
誰が余計なことしてんだろうな
2025/01/30(木) 07:19:04.28ID:yuIxphWh
盗まれるやんけ
2025/01/30(木) 07:19:06.02ID:yLM1izpn
ツツジ抜いてキャベツ(^ω^ )
278渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:15.39ID:4jQsHx0A
40代にしては、シミが目立つな
シミ対策した方がいいぞ 女なんだし
2025/01/30(木) 07:19:16.93ID:+5xIb1+q
キャベツ半額って
本来そのくらいの値段で売っていたのでは
現在の高価格が異常で
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:18.40ID:kRpJcHwK
アパのポイントでアパ社長カレーゲット(^ω^ )
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:19.00ID:9l/M8QHF
つーかスーパーの中に直パイコーナーあるとこはあるからな
282渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:22.31ID:AcJTkgK4
>>265
今のはちょっとヤバいよな
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:23.53ID:aNUoH+Fx
オンラインカジノってバレるんだ?
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:29.43ID:46lx5G99
無人販売所の一覧…ひらめいた
2025/01/30(木) 07:19:29.41ID:gyigKfx7
バドのあいつとか一平見て学べよ
2025/01/30(木) 07:19:29.73ID:DjpEUZ0J
>>275
JAだよ
2025/01/30(木) 07:19:34.40ID:MD26zMIB
古着屋の服って日本製ってわけじゃないけど、、、
288渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:43.09ID:4//9jlF7
>>245
買う人は買うからいいんじゃね(´・ω・`)資本主義で
289渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:44.69ID:lCXQzbxd
福岡だけど、スーパーより直売所、道の駅のほうが高いよ。
2025/01/30(木) 07:19:46.26ID:TJM1owRi
デカい白菜もらったけど鍋ばかりで飽きた
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:19:49.63ID:ZLF71Lw1
日本の一平(´・ω・`)
2025/01/30(木) 07:19:50.77ID:hhte6u3b
>>281
パートのおばちゃんのを揉んだりしていいの?
2025/01/30(木) 07:19:52.19ID:T17AkZIg
(*'ω'*)ストロングの直売所はどこですか?
2025/01/30(木) 07:19:58.69ID:BL3VlY/r
>>274
工業製品やからな、コストカットしやすいんちゃう
295渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:20:08.87ID:lVEJpIJ9
丹羽の家の庭には2羽鶏がいる
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:20:09.24ID:sz3bokWb
悪夢石破
2025/01/30(木) 07:20:18.39ID:MD26zMIB
>>287
スレ間違えましたm(_ _)m
298渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:20:18.44ID:ttR/Xsvo
八王子とか西東京市とかたくさん有りそうだけどね
テレビでリポートしてるしw
299渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:20:23.49ID:kTSJF8dL
なにやっとんねん丹羽このバカタレが
300渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:20:29.75ID:kRpJcHwK
バンテリン欠かせず(^ω^ )
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:20:32.07ID:cTU3qlpB
こう言うの見ると、ほんと中抜き業者さえいなくなれば、みんな幸せな国になると思うな。農家にしても、派遣にしても、国政にしても。
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:20:37.22ID:4jQsHx0A
アパホテルの社員から教えてもらったこと
APAは、JAPANの中の3文字を取っている
創業者が日本の中心でありたいとの思いから命名したらしい
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:20:46.60ID:kRpJcHwK
ジャパネットで買った霧ヶ峰(^ω^ )
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:03.33ID:kTSJF8dL
>>302
素晴らしい
2025/01/30(木) 07:21:06.26ID:jgMYzTsq
>>297
ええんやで
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:14.89ID:9l/M8QHF
>>262
運送の時に形を保ったまま運ぶにはちゃんと規格通りに収まらないと野菜も運ぶ途中でぶつかり合ってボロボロになるからだよ
そんなことも知らないのかよ…
だから廃棄するならその野菜安く売れとか言うキチガイがまだいるのか
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:22.85ID:4jQsHx0A
>>297
あなたと私達はすれ違い(´・ω・`)
308渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:31.54ID:ZLF71Lw1
白石麻衣推しの丹羽(´・ω・`)
309渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:31.83ID:kTSJF8dL
違法とわからずて
310渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:39.41ID:lVEJpIJ9
>>288
そう、買うのは余計に金払う経済的に余裕がある金持ちだけでいい
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:21:44.68ID:9l/M8QHF
水谷もギャンブル大好きだからまずいねえ
2025/01/30(木) 07:21:46.32ID:DjpEUZ0J
>>302
アホなパンツ穴空いてる
ではないのか
2025/01/30(木) 07:21:59.63ID:4uG+w5/P
とりあえずチョレイも一緒に引っ張ってもらおう
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:22:05.04ID:kTSJF8dL
>>311
はっ!
水谷が教えたか!
2025/01/30(木) 07:22:16.51ID:DjpEUZ0J
>>306
すまんかった
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:22:17.38ID:9l/M8QHF
>>292
店員のアラフォー女性だよ
317渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/30(木) 07:22:25.89ID:fVJ/rjW/
桃田と同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況