X

マツコの知らない世界★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/28(火) 21:01:58.94ID:G+VE5746
マツコの知らない世界★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1738003643/
2025/01/28(火) 21:35:41.40ID:uKl2YIlJ
やす子も𝕏でやらかしてたんかよ
同情して損した
2025/01/28(火) 21:35:43.95ID:v6e+IU/B
ここの露天風呂よかったわー
2025/01/28(火) 21:35:55.75ID:L68sU3sY
>>594
サンドの二人もかなり怪しい
2025/01/28(火) 21:35:57.18ID:7ur3Yg7Y
黒川明人温泉?
614渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:36:00.27ID:jrkCzVJU
>>603
いつもやるけどズルいよねw
615渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:36:00.52ID:nMe72zZ9
洞窟風呂のとこな
2025/01/28(火) 21:36:00.78ID:myo4uGYc
目の前にイチャつくカップルがいても余裕で1人でチョコパフェ食える俺
https://i.imgur.com/PP7uoO1.jpeg
2025/01/28(火) 21:36:01.70ID:oyOJhZC8
>>594
ハチミツ二郎がいない
2025/01/28(火) 21:36:03.45ID:0gNgIYC4
>>594
彦摩呂はアイドルやで
2025/01/28(火) 21:36:03.91ID:ey2zGHr0
行った事ないだろw
2025/01/28(火) 21:36:09.83ID:U9LrAb+C
熊本はいいよな(´・ω・`)
621渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:36:10.90ID:5XokynR1
>>318
安いおにぎりは海苔が韓国産の場合があるから気をつけてね
2025/01/28(火) 21:36:23.05ID:N17/oaNc
黒川温泉いいところだけど、ちょっとアクセス悪いのよね
2025/01/28(火) 21:36:24.59ID:bjZiAh71
ふーん
624渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:36:27.56ID:B4sZ7tEu
>>613
誰がクロちゃんやねん(´・ω・`)
2025/01/28(火) 21:36:29.07ID:yhqh0+NU
黒川温泉は日帰りでも500円ぐらいだからな
温泉巡りも出来る
2025/01/28(火) 21:36:34.36ID:myo4uGYc
>>579
アイヌ記念館があるからな
2025/01/28(火) 21:36:36.50ID:e+2RtTYP
>>428
マツコも有吉も飲み会とか嫌いで基本引きこもりなんやろ?
トラブルは起こさなそうよな。
2025/01/28(火) 21:36:36.76ID:yKZZt0Bv
出た丸の内のOL
2025/01/28(火) 21:36:37.12ID:v6e+IU/B
こんなぎっちりではないなw
630渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:36:37.35ID:1Zrx+0q+
>>557
カット白菜やカットキャベツお奨め、100円前後やし
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:36:40.06ID:cP8+0EPF
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:36:47.23ID:FBdXKs+5
へえ
2025/01/28(火) 21:36:58.76ID:PFjbtd2g
>>594
あとサンドイッチマンの二人
2025/01/28(火) 21:36:58.99ID:QE/iY9LJ
>>523
やすこに限らずだけど
ホントに良い人ってか素直ないかにもなタイプはピンで芸能界生き残るのは無理だろうしな

ウドは天野くんがいたけど( ・ω・)
2025/01/28(火) 21:37:02.23ID:U9LrAb+C
昼間から浴衣着るバカ(´・ω・`)
2025/01/28(火) 21:37:09.24ID:0gNgIYC4
>>616
ウンコやん(´・ω・`)
637渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:37:11.98ID:rszJCw0l
博多美人と呼ばれるのはほとんど親が熊本出身とかなんだよ
水の綺麗なところに美人ありとはこのこと
638!dongri
垢版 |
2025/01/28(火) 21:37:13.35ID:25TQ/ldc
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ぼくも行ってみたーい
2025/01/28(火) 21:37:19.01ID:0yLOocGs
昭和
640渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:37:19.97ID:FBdXKs+5
ぬこー
2025/01/28(火) 21:37:28.77ID:53eaX92E
>>617
ハチミツと義大夫はもう・・・(´;ω;`)
2025/01/28(火) 21:37:32.23ID:2K7FKady
作られた昭和
2025/01/28(火) 21:37:40.16ID:zANCGkZ6
としまえんのレトロエリアみたい
2025/01/28(火) 21:37:40.61ID:oyOJhZC8
ボンネットトラックすげー
2025/01/28(火) 21:37:41.44ID:v6e+IU/B
萌え時間の写真いいな
646渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:37:46.59ID:rszJCw0l
>>616
700円くらいか
2025/01/28(火) 21:37:46.70ID:MjWlaRHj
オールウェイズじゃ
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:37:46.78ID:jrkCzVJU
>>630
それも以前まで使ってた
でも今はもやしでも十分やん!てなったw
2025/01/28(火) 21:37:55.91ID:N5Lapf/J
こういう昭和って昭和30年代くらいだよな
2025/01/28(火) 21:37:57.17ID:w0trHCUN
>>622
かなりアクセス悪い
空港や街から遠いんだよね
でもすごくいい雰囲気
2025/01/28(火) 21:37:59.18ID:myo4uGYc
>>636
これ1,200円するんやぞ(´・ω・`)
2025/01/28(火) 21:38:04.60ID:QE/iY9LJ
>>616
一人で行く時はそもそも周囲をみない( ・ω・)
2025/01/28(火) 21:38:08.81ID:zUE51Axx
>>574
もうずっと1食 それでもカロリー取りすぎてたから消費カロリー上回らんようにしてる タンパク質多めで栄誉バランスも少しは気にしながら
2025/01/28(火) 21:38:11.67ID:2vEcaCxa
温泉街も今じゃ外国人多すぎて風情もクソもないのがな
2025/01/28(火) 21:38:22.12ID:e+2RtTYP
>>609
たっかいTシャツにマジックで落書きしたりとかなw
根本はクズより芸だから、今の芸風(イメージ)はしんどくないのかねぇ。
2025/01/28(火) 21:38:35.83ID:0gNgIYC4
>>651
高か(´・ω・`)
2025/01/28(火) 21:38:37.06ID:Ldm8Je/T
西日本は昭和の面影濃いんだよな
東京から行くと関西ももう昭和感満載
658渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:38:39.80ID:nMe72zZ9
>>654
外人の風呂マナー終わってて辛いわ
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:38:40.40ID:6LU7MCRn
>>649
本当だ
よくわかったね
660 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/01/28(火) 21:38:42.51ID:el2lWcge
>>649
昭和50年代とかがいいよね
2025/01/28(火) 21:38:50.82ID:v6e+IU/B
>>654
熊本大分の山間部はアクセスが悪すぎてまだ少ないよ
2025/01/28(火) 21:38:54.78ID:IQ2fHQzi
でも建て替えているやつもいるよな
2025/01/28(火) 21:39:09.75ID:QE/iY9LJ
わかるw
2025/01/28(火) 21:39:14.37ID:yhqh0+NU
>>650
直行便のバスとかもあるからそこまで不便じゃないけどね
あと阿蘇近いから車ある人には観光しやすい
2025/01/28(火) 21:39:17.76ID:zUE51Axx
神室町天下一通り
2025/01/28(火) 21:39:18.38ID:v6e+IU/B
確かにw
667渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:39:18.71ID:B4sZ7tEu
来週

▼冬こそ綺麗穴場夜景 300回以上、国内フェリーに乗った女性が登場!旅の移動時間をゆったり楽しめる国内フェリー集結!新造船ラッシュの長距離フェリー4選/初心者にオススメ御船印めぐり/鯛めし・うどん…絶品フェリー飯
▼30年以上、国内外の夜景を巡る会社員が語る…この冬行きたい穴場夜景!タダで絶景が楽しめるお役所夜景/偶然生まれた隠れ夜景とは?

国内フェリーの世界 吉澤 慶子さん
穴場夜景の世界 縄手 真人さん
2025/01/28(火) 21:39:26.56ID:zANCGkZ6
あそこだけ貼り付けた感凄いもんな
2025/01/28(火) 21:39:26.67ID:e+2RtTYP
>>594
惨事かなで「私を忘れるなよ」
2025/01/28(火) 21:39:28.26ID:bjZiAh71
時代物は時代劇よりセットに金がかかるらしいからこういう街は有り難がられるかもな
2025/01/28(火) 21:39:28.71ID:4D+Y/Mok
豊後高田は良いけど昭和の町は確かに
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:39:30.50ID:rszJCw0l
黒川とか絶望するぞ
何もない
2025/01/28(火) 21:39:35.13ID:2K7FKady
昭和の町は絶対いらないな
説明しちゃってる
2025/01/28(火) 21:39:42.90ID:Bpkz1p/d
>>657
その辺は一部の主要都市以外あまりガッツリ再開発しないからね
2025/01/28(火) 21:39:46.31ID:H1oFnoO7
豊後高田平日行ったら
みんな閉まってたわ
2025/01/28(火) 21:39:50.62ID:4qANZWf1
昭和を残してたとこが今勝ち組に
中途半端な再開発したとこは負け組に
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:40:00.01ID:8M4gAZFy
>>653
1食なのに血糖値上がらないのは羨ましいわ
2025/01/28(火) 21:40:08.29ID:HCFxKud7
ナナちゃん?
2025/01/28(火) 21:40:10.02ID:VIBnG9MT
ナナちゃんおる
2025/01/28(火) 21:40:11.49ID:zxJ0gZN6
コロナクラブ
2025/01/28(火) 21:40:12.30ID:QE/iY9LJ
>>649
昭和も長いから
昭和中期って言って良い期間が選ばれがちよね
2025/01/28(火) 21:40:20.07ID:e+2RtTYP
>>612
>>633
伊達て凄い高血圧なのにバクバク食べてるよなw
2025/01/28(火) 21:40:22.14ID:yhqh0+NU
>>661
山間部とは言えないけど湯布院は中韓多いぞ
2025/01/28(火) 21:40:23.77ID:2vEcaCxa
こんな嫌なCMの入れ方してたっけ
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:40:42.20ID:4QHFdGvA
昭和の町の左下にぷりケツ美人いたな
2025/01/28(火) 21:40:42.29ID:Ldm8Je/T
木村拓哉出ていいのかよ
2025/01/28(火) 21:40:43.87ID:zANCGkZ6
ウォーリーを探せでも「なんでこの人達こんな事してんの?」
って部分よくあるよね(´・ω・`)
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:40:45.46ID:5XokynR1
まさかキムタクが生きのこるとは(´・ω・`)
2025/01/28(火) 21:40:45.99ID:myo4uGYc
>>657
そもそも電車の型が古いからね(´・ω・`)
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:40:46.77ID:pKUhQ2QT
糞死ねd
691渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:40:52.58ID:rszJCw0l
>>677
今時ヘモグロビン推してるのは遅れてる医者やで
今の時代はグリコアルブミン
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:40:54.84ID:ey2zGHr0
>>684
嫌なニュースの入れ方もするし
2025/01/28(火) 21:40:55.81ID:N17/oaNc
>>672
黒川温泉はなんにもなさを楽しむところだな
湯布院とかやりすぎだわ
2025/01/28(火) 21:41:19.17ID:yKZZt0Bv
>>684
なんなら変なタイミングのニュースもある時あるぞ(´・ω・`)
2025/01/28(火) 21:41:24.34ID:zUE51Axx
>>677
昔は上がってたと思う 今はトマトジュースとか野菜ファースとで上がるの防いでる
2025/01/28(火) 21:41:25.16ID:EAj7BirO
>>682
カロリー0の物を選んでるから大丈夫・・・
2025/01/28(火) 21:41:31.55ID:2vEcaCxa
>>692
2025/01/28(火) 21:41:33.57ID:v6e+IU/B
>>683
由布院はJRがあるからアクセスは悪くない
観光バスも多いよね
近づきたくないくらい観光客で溢れてる
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:41:36.02ID:B4sZ7tEu
>>688
カミさんがアレで逆に良かったんだな(´・ω・`)
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:41:37.84ID:jrkCzVJU
あのSMAPが空中分解した上にリーダーが早々に没落とは…世の中分からんもんやね
2025/01/28(火) 21:41:39.88ID:oyOJhZC8
>>686
婦警轢いたり全裸で徘徊してないからいいじゃね
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:41:46.29ID:6LU7MCRn
>>693
近くのお土産屋ちょろっと見て宿でまったりするのいいよね
2025/01/28(火) 21:41:57.63ID:4D+Y/Mok
>>688
ファンのおばあちゃんたちが元気だからトラブル起こさなければ何とか
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:42:32.94ID:rszJCw0l
>>693
確かに
非日常味わいたいなら黒川かもしれないね
無になれる
2025/01/28(火) 21:42:34.03ID:2vEcaCxa
>>701
草薙は笑えるからセーフでw
2025/01/28(火) 21:42:35.62ID:oyOJhZC8
20年後森且行だけが現役の可能性がある
707渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:42:44.66ID:gAlj2XnX
チョーさん「調べて納得、うん、創価!」
708渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/28(火) 21:42:59.62ID:5XokynR1
>>699
意外にも上手くいったんだね
加トちゃんパターンだな(´・ω・`)

>>703
だねだね(´・ω・`)
2025/01/28(火) 21:43:02.91ID:4D+Y/Mok
>>706
森君は物理的な命の危機が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況