X



キン肉マン完璧超人始祖編Season 2 第14話「高潔なる拳法家の信念!!」★2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/01/26(日) 23:18:11.32ID:PVoV8AK7
『キン肉マン』完璧超人始祖編Season 2 第14話【アガルアニメ】[字][デ]
1/26 (日) 23:45 ~ 0:15 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
「高潔なる拳法家の信念!!」 伝説の正義超人軍、再び集結――!
※前スレ
キン肉マン完璧超人始祖編Season 2 第14話「高潔なる拳法家の信念!!」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737847561/
900渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:16:35.98ID:iFpD5Gox
タイガーマスク、原作のミラクル3はショボイ
2025/01/27(月) 00:16:40.75ID:t/Vq3xfJ
>>767
能力バトルの元祖ってバビル二世じゃね
2025/01/27(月) 00:17:01.97ID:ov13+0KS
一方 ブリーチは 後出しジャンケン祭りをしていた
2025/01/27(月) 00:17:04.73ID:aPYmXAiP
1期もアニメ終わってからコミックス買って読んだけどネタバレなしでアニメ見たら面白いわ
2期もアニメ終わってからコミックス読もうと思ってるけど
904渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:17:36.68ID:ct2sRJde
原作全部読んでる人には
ベンキマンティーパックマンの人選には納得するからなー
2025/01/27(月) 00:17:42.35ID:uBmq83rj
>>883
あの人達変な所に意地を張るからな
906渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:17:56.71ID:LhF73abz
超能力より先に忍法帖ものが先やろ
山田風太郎とかもっと前の児雷也とか猿飛佐助とかの
2025/01/27(月) 00:17:58.82ID:nuoPjWo7
>>894
ビックボディチーム
キングザ百トン
バイクマン
マンリキマン
たちは再利用されてるのに・・・
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:18:02.09ID:ViFIP9fF
>>903
王位までは読んだんか?
909渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:18:36.87ID:0XY9xhoC
>>767
近年初見だった人の感想に
「コレもう半分言ったもん勝ちの概念バトルじゃん?」
みたいなのがあってそういやある意味そっち方面の始祖かもなぁって
分かりやすいのが
「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」をぶつけ合うブラックホールダルメシマン戦とか
2025/01/27(月) 00:19:25.66ID:aPYmXAiP
>>908
旧作は全巻持ってるで。昔買った文庫版の方だけど
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:20:08.86ID:ViFIP9fF
>>910
なら倍楽しめる
2025/01/27(月) 00:20:17.84ID:nuoPjWo7
>>903
こち亀は100巻まで面白かったと言われてもな
913渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:20:19.93ID:T9b8c5Bs
ペンタもだけどこのシーズンだったらスニゲーターも出てくるよな
近い内に発表あるのかな
2025/01/27(月) 00:21:05.62ID:uBmq83rj
>>899
その場その場の瞬発力が強い漫画家だとは思う。だからこそ変に繋げたりしようとすると無理が出てくるから出来ないことは最初からやらなきゃ良いのにって思っちゃうわ
915渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:21:34.54ID:0XY9xhoC
しかし原作はとことん各試合並行させて同時展開なんだな今
多分そうする意味というか意図はあるんだろうけど
2025/01/27(月) 00:21:39.36ID:Imu0d1BF
>>901
ほぼ超能力の忍術バトルなら昭和初期の漫画からある
2025/01/27(月) 00:22:34.70ID:Zd3uld+x
https://may.2chan.net/b/src/1737903159513.jpg
918渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:22:49.10ID:PP7JQXdC
>>914
まぁゆではこの歳でスタイルも変えられんしコレでいいんだよ
結果的に似たようなのが今時他になくて唯一無二になってるし
2025/01/27(月) 00:22:51.52ID:uBmq83rj
>>767
キン肉マンがそうならリンかけも能力バトルに含まれる気がする
2025/01/27(月) 00:23:05.61ID:t/Vq3xfJ
>>913
つか、ペンタもだけど今回いろんなものの発表が遅い気がする もう宣伝にあんまり力入れてないのかな
2025/01/27(月) 00:23:11.64ID:RFdYgdGT
>>901
それ以前に、ニンジャバトルがあったからね。それが元祖かな?
2025/01/27(月) 00:23:55.05ID:RFdYgdGT
>>920
ペンタは思いっきりネタバレになるからな・・・
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:24:08.07ID:0XY9xhoC
>>920
まぁペンタゴンに限れば初見ではサプライズどころだし難しいと思うわ
2025/01/27(月) 00:24:18.09ID:aPYmXAiP
>>917
ここら辺作画がおかしかったな
2025/01/27(月) 00:24:28.35ID:dUhq/OyN
忘れられがちだけどペンタゴンさんテリーマンと同じアメリカ代表の超人なんだよな
2025/01/27(月) 00:24:38.98ID:t/Vq3xfJ
う~ん、忍術対決も能力バトルになるのかな…
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:26:52.02ID:LhF73abz
超能力漫画が忍者漫画の変形である事は有名な話だよ
2025/01/27(月) 00:27:06.67ID:iAc6LMY6
>>925
調べたらスペシャルマンさんもアメリカらしいw
2025/01/27(月) 00:28:21.92ID:gPf03K+v
>>917
ラーメンニャンじゃないですか
2025/01/27(月) 00:29:07.23ID:Imu0d1BF
>>926
ナルトを能力バトルと言えるなら
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:29:43.57ID:LhF73abz
超能力自体はアメリカのペーパーバックの小説やコミックが元祖だろうけど
超能力者が組織から追われる展開とかは抜け忍が組織から追われる展開と同じ
2025/01/27(月) 00:31:00.94ID:t/Vq3xfJ
>>928
らしいって、アメリカ東部代表ってオリンピックにも出てるしアメフトみたいなコスしてんのに
933渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:31:27.95ID:LhF73abz
あの仮面ライダーなんかも脚本家が仮面の忍者赤影で名を上げた人だから
設定がだいぶ忍者ものから影響受けている
2025/01/27(月) 00:35:17.30ID:t/Vq3xfJ
>>933
あれは忍者物というかなんというか…原作見たことないけど多分UFOや巨大怪獣とか出てこなかったと思う
2025/01/27(月) 00:41:13.59ID:Imu0d1BF
キルアの毒耐性なんかもあのへんの忍者漫画に元ネタがあったと思う
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:43:51.17ID:ct2sRJde
>>925
ペンタゴンて名前からしてバリバリアメリカだからな

いつの間にか時の神扱いされたけどw
937渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:44:03.58ID:0XY9xhoC
とりあえず来週はやっと定刻通り23:30か
なんだったんだ一体
938渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 00:44:52.60ID:0XY9xhoC
こよ日曜のこの時間でアニメ→原作更新って狙いが
イマイチうまく機能してる気がしねぇ
939渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/27(月) 01:03:55.17ID:0XY9xhoC
流石にこれ以上スレ伸びんか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況