経歴すげえな

日本政府の奨学生として大阪大学で1年間学んだ後、2008年から埼玉大学経済学部で計量経済学を学び、2012年に卒業。在学中の2010年にはNRI学生小論文コンテスト優勝賞を受賞[1][2]。交換留学プログラムの一環として清華大学にも留学。フランスのHECパリビジネススクールで奨学金を得て修士号を取得[3]。
卒業後は米国のウォール街やパリ、東京で各地で働く。政界に入る前、ゴールドマン・サックスで専属証券アナリストとしての勤務経験がある[4]。