X



サタデープラス【試してチキンカレー★トップバリュ×店員ぶっちゃけグルメ(10)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 07:07:20.27ID:gdAMXICf0
07:59〜09:25 
2025/01/25(土) 08:46:50.29ID:YO9FAcmw
トップバリュのロゴマーク見ただけで不味そうに感じる
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:46:54.99ID:etPmCj7D
これ水分が多くて全然ダメ
電子レンジだから水分多いのは仕方ないけど
2025/01/25(土) 08:47:03.90ID:dSJ/rCVa
これコマーシャルだよね?
なんで当然のように流してんの?
2025/01/25(土) 08:47:05.68ID:ww+wJWpD
本格的ってタイで食べたことある人がどれだけいるんだw
日本のタイ料理店の味ともまた違うと思う
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:47:08.23ID:CToXpy3I
>>726
うちの小6の娘は言う
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:47:09.05ID:AiA6nr8f
>>726
なんて言うの?
2025/01/25(土) 08:47:20.70ID:cvoDmIQ3
ガパオライス好きな食べ物トップ10に入るわ
2025/01/25(土) 08:47:22.55ID:WQ9egUmU
>>714
自社ブランドでは使っていない添加物をスーパーのPBでは入れたりして経費削減はしているけどね
2025/01/25(土) 08:47:31.62ID:WZls8iAZ
味が複雑≒不味い
2025/01/25(土) 08:47:32.33ID:KvsDmWNW
うちの市にはイオンがない なぜなんだろう
人口25万人ぐらいの市なんだけど
2025/01/25(土) 08:47:37.59ID:uDmRsfcz
そしてご飯は日本米
2025/01/25(土) 08:47:37.67ID:hMxyfNBw
独特の味で賛否分かれるけどな普通
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:47:43.69ID:etPmCj7D
>>724
こんな原価が高いもの出さないよ
2025/01/25(土) 08:47:44.49ID:/aAcxgFI
かなでってそのうち風船みたいにパンパンにはち切れて爆発しそう
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:03.05ID:CWNMDxVY
きのうイオンで冷凍買いこんだら、高かったな。
2025/01/25(土) 08:48:04.91ID:nDQOSuPr
バターチキンカレーだ
2025/01/25(土) 08:48:15.76ID:uDmRsfcz
めくってどうする
2025/01/25(土) 08:48:23.50ID:cYiKTI7S
常に冷蔵庫にあるトップバリュは冷凍パスタナポリタン3個500円の時に買う
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:28.08ID:CToXpy3I
トップバリューの冷凍うどんてどうよ?
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:31.64ID:b8CIafcK
>>736
イオン系列のスーパーならあるんじゃね(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:48:31.93ID:YO9FAcmw
不味そう
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:32.83ID:BPuO6dsK
>>722
イオンてそもそもベストプライス以外はまそんな安くはない
2025/01/25(土) 08:48:44.87ID:/aAcxgFI
>>736
まいばすけっとは?
2025/01/25(土) 08:48:53.54ID:WZls8iAZ
来月は松屋のシュクメルリ復活で愉しみ
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:55.61ID:AKlBIqXn
朝からこんなデブ見たくないよ
2025/01/25(土) 08:48:59.59ID:vnT1uzg4
>>740
針で突っついたら破裂しそう
2025/01/25(土) 08:49:12.40ID:F9cuymGe
ほりにし使うわw
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:49:12.59ID:CToXpy3I
ベルクってトップバリュー?
2025/01/25(土) 08:49:13.38ID:ww+wJWpD
これは買ってみたい
2025/01/25(土) 08:49:46.52ID:hMxyfNBw
スパイス系の買っても2、3回使って奥にしまったままやわ
2025/01/25(土) 08:49:54.23ID:cYiKTI7S
>>744
ベストプライスでした
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:50:02.23ID:CToXpy3I
スパイスと言ったらふくにしのスパイス話題になったけど高いからかわなかった
2025/01/25(土) 08:50:07.00ID:YO9FAcmw
調味料ばかり増えても残るし
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:50:10.07ID:zMt/xa4/
美味しんぼ
2025/01/25(土) 08:50:10.91ID:uDmRsfcz
うなぎのタレが安く売ってて1番近いのはマックスバリュだからたまに買ってるな
128円とか138円だった記憶
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:50:19.89ID:bUKtTSZJ
TBSだから美味しんぼネタ仕掛けたか
2025/01/25(土) 08:50:22.39ID:nDQOSuPr
ブレンドスパイスは好みじゃないのを買うと消費するのが大変
2025/01/25(土) 08:50:35.11ID:JAxszIkw
こういう容器でも虫はわくの?
2025/01/25(土) 08:50:39.14ID:WQ9egUmU
批判意見も交えたら広告にならないという考えなのか
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:50:46.26ID:CToXpy3I
>>762
あれTBSだったんか
テレ朝のイメージだった
2025/01/25(土) 08:50:52.03ID:/aAcxgFI
>>762
美味しんぼって日テレじゃなかったっけ?
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:51:05.78ID:bUKtTSZJ
>>762
日テレだった
2025/01/25(土) 08:51:05.84ID:uDmRsfcz
>>744
あれ俺も好き
イオン冷凍パスタシリーズで1番好みだわ
2025/01/25(土) 08:51:13.09ID:G91ZFrvj
>>762
美味しんぼは日テレだろ?
2025/01/25(土) 08:51:31.45ID:YO9FAcmw
個包装の方がいいのに
2025/01/25(土) 08:51:38.25ID:nDQOSuPr
トプバBPはハズレが多いな
やっぱり安さだけか
2025/01/25(土) 08:51:44.31ID:/aAcxgFI
コーンスープはクノールよりポッカの方が美味しいって気が付いた
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:51:45.92ID:CToXpy3I
いっぺんにそんな作らねえよ
2025/01/25(土) 08:51:48.62ID:gnx1wd/A
2個入れればええやん
2025/01/25(土) 08:51:53.40ID:fdYj+1lP
おもち入れて食べたい
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:51:58.43ID:etPmCj7D
こっちの方が製造が楽だからだよ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:52:00.37ID:zMt/xa4/
粉末コーンスープっってうまくないじゃん
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:52:24.53ID:CToXpy3I
中国産
2025/01/25(土) 08:52:36.95ID:cBLBDi8d
クルトン付きなら買う
2025/01/25(土) 08:52:42.06ID:gfIWPG+d
ラベルレスでコスト削減
2025/01/25(土) 08:52:43.40ID:YO9FAcmw
販売店が儲かる商品だろ
2025/01/25(土) 08:52:46.69ID:81qH4M5z
安くするのは簡単
水なんて水道水詰めるだけやん
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:52:50.65ID:PlgSVm7g
重いわ
2025/01/25(土) 08:52:51.46ID:uDmRsfcz
ラベルレス
2025/01/25(土) 08:52:56.93ID:hMxyfNBw
トライアルの方が安い
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:05.35ID:HmUQ1a2O
ゆめっちがずっと出られなかったのってかなでがイジメてたからって聞いて嫌いになった
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:05.58ID:YzloSsEw
4Lウイスキーもやってくれ
2025/01/25(土) 08:53:10.09ID:/aAcxgFI
スーパーでいろはすとかも2リットル6本入398円ぐらいだよな
2025/01/25(土) 08:53:11.24ID:8plGMkby
>>773
クノール不味いよね
じっくりコトコトの方が美味い
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:11.44ID:nceNOTBR
ラベルが何円なんだ?
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:11.65ID:CToXpy3I
水買う感覚がねーわ
田舎だから水うめーし
2025/01/25(土) 08:53:12.52ID:cBLBDi8d
水なんてイオンで買ったら重いじゃん
2025/01/25(土) 08:53:16.42ID:Q0hjiXuQ
川で組んでるから原価ゼロの癖に
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:22.92ID:6h6vUWkt
最近の食品は品質落としてるからどれもくそまずい
2025/01/25(土) 08:53:25.67ID:uDmRsfcz
水道からミネラルウォーター出る様にしろよ
2025/01/25(土) 08:53:30.21ID:ngcyx1tC
猫が避けて通る
2025/01/25(土) 08:53:32.42ID:cYiKTI7S
あ 出た
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:37.61ID:CToXpy3I
一生懸命スーパーの水汲み取ってるやつなんなん
2025/01/25(土) 08:53:42.42ID:79PyU91J
これこれ
2025/01/25(土) 08:53:55.63ID:F9cuymGe
飲み物はジェーソン1択
2025/01/25(土) 08:54:16.15ID:J8AwQXMR
イオンはPB以外は高いじゃん 生鮮食品なんか品質があまり良くないのに高い
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:54:18.67ID:nceNOTBR
マヨネーズ高くなったよなあ
2025/01/25(土) 08:54:19.26ID:fdYj+1lP
>>799
ボトル買うやつか
2025/01/25(土) 08:54:26.85ID:YO9FAcmw
まずいの安くてもね
2025/01/25(土) 08:54:26.91ID:PcDsUWDD
この偉そうなおばさんは誰?
有名な人なの?
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:54:28.22ID:6xP6lNGj
水安くないよ、これなら。。野村さん水買わない人だな
2025/01/25(土) 08:54:33.73ID:02SBZOBG
卵をいれるのをカットして安くした!
2025/01/25(土) 08:54:34.76ID:56LNvzXR
マヨネーズだけはキューピーしかアカンねん
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:54:37.81ID:ZrQ6BtzO
オーケーの味の素マヨと変わらん値段だな
2025/01/25(土) 08:54:37.83ID:G91ZFrvj
トライアルの方が安い
2025/01/25(土) 08:54:42.25ID:/aAcxgFI
かなでは何食っても美味しいって言うじゃん
2025/01/25(土) 08:54:57.50ID:fIsBxrJP
クソテレビでは不味いとは言えないね
2025/01/25(土) 08:55:03.06ID:WQ9egUmU
>>806
高僧・野々村の野々村だよ
2025/01/25(土) 08:55:10.14ID:M2/Q2gUS
マヨネーズ名乗れる中身ではあるのか
2025/01/25(土) 08:55:12.32ID:cYiKTI7S
廃棄油を使った
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:12.68ID:YzloSsEw
>>799
無洗米をスーパーの水で炊くと美味いぞ
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:18.23ID:wOhxZ4wU
この平子とかいうの何でこんな売れてんねやろな
キャラ含めクソおもんないやん
2025/01/25(土) 08:55:18.27ID:78E/izUb
下請けに死んで貰ってる
2025/01/25(土) 08:55:19.72ID:uDmRsfcz
>>799
スーパーがよほど近いか車通勤で帰り道にあるか以外だと労力が凄いよな
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:23.02ID:H/C+TQzh
でもトップバリュのカップラーメン、カップうどんはまずい
味噌、しょう油の味、風味よりすっぱい感じが大勝ちしてる
味噌の場合、お湯少なく、みりん足してやっと食えた
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:28.36ID:zMt/xa4/
マヨネーズは口がキューピー味になってるからなあ、他のメーカーの買うとかなり味違って後悔する
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:34.91ID:6h6vUWkt
値上げするなら以前の品質に戻せと言いたい
2025/01/25(土) 08:55:40.36ID:G91ZFrvj
徳井に金ネタを振るのか
2025/01/25(土) 08:55:46.89ID:0nsqhnCY
脱税した
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:47.76ID:fIsBxrJP
徳井は流石に面白いな、山崎はさっぱり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況