X

サタデープラス【試してチキンカレー★トップバリュ×店員ぶっちゃけグルメ(10)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 07:07:20.27ID:gdAMXICf0
07:59〜09:25 
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:35.57ID:kdCc0WfF
汗っかきなだけや
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:46.72ID:/CUNUo4F
>>418
成城石井とかクイーンズ伊勢丹とか行きゃ売ってる
でも高いから滅多に買わない
2025/01/25(土) 08:26:47.21ID:nDQOSuPr
徳井は自作スパイスカレー作ってそうだな
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:48.08ID:h9hDWwdo
>>435
ネットストーカーだ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:50.44ID:AiA6nr8f
>>434
スーパーと言ってもかなりの種類を揃えている店も増えたし
2025/01/25(土) 08:27:00.56ID:MQQy6qgs
うまそ
2025/01/25(土) 08:27:13.65ID:P87GxiR8
顔見るだけで税金を思い出す
2025/01/25(土) 08:27:14.47ID:uDmRsfcz
>>418
今どきだと通販で買える筈
2025/01/25(土) 08:27:15.33ID:s1RZjJ0E
徳井は禊終了したか
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:18.54ID:AiA6nr8f
>>447
トッピングの店だからな
2025/01/25(土) 08:27:18.73ID:cIJa6QRy
徳井ものすごい久々に見たわ
油玉は呼ばれてないのか
2025/01/25(土) 08:27:24.47ID:56LNvzXR
よっしゃ本番や
2025/01/25(土) 08:27:29.33ID:G91ZFrvj
火照った清水アナ、えっろ!
2025/01/25(土) 08:27:30.91ID:obxnC3Ri
今回あんまりハズレ無かったのか(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:27:34.51ID:uDmRsfcz
>>419
コショー、カラシ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:34.69ID:h9hDWwdo
>>449
おまいう
2025/01/25(土) 08:27:37.24ID:w37/1Jg2
ここから2回くらいCMはさむ?
2025/01/25(土) 08:27:39.94ID:Kss+mzUv
徳井、どうしたんだ?大和田獏みたいになってる。
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:43.53ID:PEMgIE5H
徳井面白いのに勿体無い事したなあ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:56.20ID:yFz9qglV
>>451
関西にはそんな店無い
2025/01/25(土) 08:27:56.63ID:ZeqG8YqC
徳井は許されたのか
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:57.82ID:SVCIGZt1
>>462

たまらんよな。
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:59.76ID:SaurwZ8G
今日のは相当美味いものばっかりだったんだね
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:05.68ID:ngbIwQkV
>>449
懲りずに脱税してたら次は無頓着では済まんよなw
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:05.74ID:JDo22NYL
>>451
ありがと
うちのそばの成城石井はコンビニ並みの広さだから
クイーンズ伊勢丹行ってみる
2025/01/25(土) 08:28:06.53ID:Ug5G+wj1
今回はディスりがないね
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:11.56ID:AiA6nr8f
>>462
軽いチンコセンサーだな
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:17.62ID:2I/vZacy
キャンピングカーショー見るだけでも面白そう
2025/01/25(土) 08:28:26.33ID:KsPrRByi
レトルトにしては美味しいって
褒めてないじゃん
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:36.18ID:JDo22NYL
>>457
クイーンズ伊勢丹でみてみます
2025/01/25(土) 08:28:38.65ID:GRSwh4jg
>>410
福神漬けの代わりに吉野家でもらってきた紅しょうが入れると美味いって最近気づいた
2025/01/25(土) 08:28:45.55ID:kODjhGVH
>>418
アマゾンにあった
2025/01/25(土) 08:28:46.23ID:cYiKTI7S
指標に 入手のしやすさ 入れて欲しいけど地域差あるからムリか
2025/01/25(土) 08:28:48.94ID:obxnC3Ri
>>470
関西では結構出てるんじゃないの(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:29:02.70ID:s1RZjJ0E
徳井結構前に深夜の旅猿にでて戻ってはきてたんだよね
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:29:14.20ID:JDo22NYL
>>481
アマゾンは何でもあるねえ
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:29:39.01ID:BPuO6dsK
このコーナーは売り上げ何百%アップとか言ってホルホルするのが売りだから混戦の時は1位は無名の会社になる
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:29:41.52ID:xNrrFpP4
>>485
アマゾンって食品だけは高いイメージ
2025/01/25(土) 08:30:03.69ID:aAB4qhmc
毎週大食いさせられてかわいそうだから月一で2019年頃の再放送してほしい
2025/01/25(土) 08:30:10.44ID:ZBA3wX7g
いつも中村屋のを手にとってしまう
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:30:13.50ID:PEMgIE5H
オーディブルてこんなことしながら聴いて内容頭に入ってくるのかな
それともこの行為だけで満足する感じなのか
2025/01/25(土) 08:30:30.29ID:LY0Ly4hU
徳井許されたのか
2025/01/25(土) 08:30:43.44ID:uDmRsfcz
もしハナマサが負けたならそれより上位の食ってみよう
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:30:44.75ID:a+6Kt6oz
おまえらカルディなんか無料のコーヒーもらって店内ウロチョロして何も買わずに出ていくよね
2025/01/25(土) 08:30:49.32ID:3GcQRtp+
398でコスパ8www
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:30:54.99ID:HmUQ1a2O
暗号資産会社って出川がCMやったとこは資金流出で会社がヤバいよヤバいよになって
ローラがCMやったとこは倒産したよなw CM始めたビットフライヤーもきっとw
2025/01/25(土) 08:30:56.04ID:02SBZOBG
これも美味しい
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:31:00.45ID:AiA6nr8f
>>491
あぁ、そうだろ
2025/01/25(土) 08:31:00.87ID:GRSwh4jg
なんかの番組で紹介されてから品薄になって
おひとり様一箱になってたなこれ
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:31:01.22ID:yFz9qglV
もうチャンピオン大会開けろよ
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:31:04.57ID:JDo22NYL
>>487
ヨドバシカメラでも調べてみるよ
2025/01/25(土) 08:31:16.56ID:yl3mZfGd
ランキング下位もやってくれよ
2025/01/25(土) 08:31:19.05ID:YO9FAcmw
アンミカいらねーだろ
2025/01/25(土) 08:31:29.58ID:obxnC3Ri
カレーの評価で
「ごはんに合う」ってバカみたい(´・ω・`)
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:31:39.99ID:/CUNUo4F
コルマ、バター、ティッカ、ノーマル

全てが同じ土台で比べるのは乱暴すぎないか?
2025/01/25(土) 08:31:44.57ID:02SBZOBG
中村屋もっと上かと思った
2025/01/25(土) 08:31:44.57ID:q1LnkOuc
いつまで徳井の滞納こと言ってんの 時計止まってるんか
2025/01/25(土) 08:31:48.83ID:nDQOSuPr
カレーの米はあきたこまち、岐阜ハツシモ、雪若丸あたりかな
2025/01/25(土) 08:31:49.99ID:3GcQRtp+
417でコスパ7www
2025/01/25(土) 08:31:56.15ID:uDmRsfcz
>>493
伊勢佐木町はそれを外のベンチで飲んで紙コップその辺に捨てるゴミ問題でコーヒーサービス廃止似なった
2025/01/25(土) 08:32:03.97ID:duvef8eP
中居は駄目
徳井はオケ
の差が分からん(´・ω・`)
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:06.06ID:899zZsef
今時のリニューアルは減らしただけだろw
2025/01/25(土) 08:32:06.34ID:cYiKTI7S
これこれ 結局これに帰る
ってリニューアルしたのかよ
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:08.59ID:etPmCj7D
>>487
マーケットプレイスはやばい
公式のふりして全然関係ないとかあるから
2025/01/25(土) 08:32:11.03ID:yl3mZfGd
>>503
カレーを単体で食べる人なんていないだろうにな
2025/01/25(土) 08:32:14.72ID:GRSwh4jg
>>493
コーヒー選びたいのにレジの横にあるから
レジに行列できてると選べない
廊下広くできねえなら棚の配置変えてくれよと
2025/01/25(土) 08:32:17.87ID:Ug5G+wj1
中村屋はいいんだけどちょっと酸味が気になる
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:21.36ID:AiA6nr8f
>>470
あぁ、そうなんだろ
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:23.93ID:jZp+G/OX
>>503
そういや無印のカレーは
ご飯よりナンの方が合うなってのがあるな
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:37.55ID:/CUNUo4F
ちなみにナンはロピアがオススメ
小ぶりだけど1枚80円くらいだぞ
2025/01/25(土) 08:32:56.86ID:aAB4qhmc
半袖だから寒いねん
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:05.12ID:h9hDWwdo
うまくても高くちゃ意味が無い
2025/01/25(土) 08:33:07.18ID:uDmRsfcz
>>519
ロピア近くにない
買うなら業務スーパー
2025/01/25(土) 08:33:10.11ID:6dWIfcqe
ヴァジラティッサみたいな名前だな
2025/01/25(土) 08:33:10.45ID:J47lvi5+
無印で食べ物買ったこと無い
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:15.00ID:jZp+G/OX
>>514
叔父は酒のつまみに冷えたカレーだけ食ってた
2025/01/25(土) 08:33:16.13ID:aAB4qhmc
>>508
最低が6だからな
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:16.47ID:/CUNUo4F
無印とにしきやで上位はキマリだろ
2025/01/25(土) 08:33:22.04ID:cBLBDi8d
これだけ肉入ってればいいか
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:25.31ID:h9hDWwdo
独禁法無印
2025/01/25(土) 08:33:34.32ID:zQtyf6Uk
上でニシキヤキッチン通販で買えるって言うけどさレトルトカレーなんて通販でそうそう買わないだろ
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:39.87ID:JDo22NYL
>>500
予定数終了だってw
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:54.41ID:jZp+G/OX
>>519
無印もナン2枚入りで200円しなかった記憶
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:58.67ID:2CKuIaTA
今でも無印の商品ってファミマで売ってるんだっけ?
無印の店行くのにそこそこ交通費かかるんで
実質500円超えとかになっちまう
2025/01/25(土) 08:34:03.61ID:uDmRsfcz
>>527
推しのハナマサ負けたらショック
2025/01/25(土) 08:34:07.56ID:G91ZFrvj
煮込んだらクミンの香りは飛ぶやろ
2025/01/25(土) 08:34:09.87ID:obxnC3Ri
>>524
騙されたと思って『不揃いバウム』買ってみろ
後悔するぞ(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:34:11.33ID:eOCZsl2o
無印良品って一見安そうなイメージのネーミングなわりに何でも高いんだよなぁ
2025/01/25(土) 08:34:11.71ID:LY0Ly4hU
チキンカレーといったらココイチ
2025/01/25(土) 08:34:12.57ID:02SBZOBG
一位じゃなかった
2025/01/25(土) 08:34:13.89ID:AcWKNUvM
>>533
ローソンだね
2025/01/25(土) 08:34:15.61ID:yl3mZfGd
最近は何にでも甘さを求めるのにカレーには求めないんだな
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:18.55ID:b8CIafcK
この後、カレー買いに行ったら
「あの人、テレビ見てカレー食べたくなったんだわ、けどあれチキンカレーじゃなくてビーフカレーよ、プークスクス」
て言われそうで、怖くて行けない(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:34:21.23ID:aAB4qhmc
たけ~
2025/01/25(土) 08:34:21.22ID:79PyU91J
たけえやん
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:21.35ID:jZp+G/OX
>>530
ニシキヤはスープとかも売ってる
2025/01/25(土) 08:34:22.96ID:mJsQPZvd
てことはレモンが1位か?
2025/01/25(土) 08:34:27.32ID:0PR1VYC4
レトルトカレーで500円とか出したくない(´・ω・`)
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:33.85ID:a7i01fuq
じゃあ1位はレモンか
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:41.77ID:/CUNUo4F
1位はMUJIのバターチキンだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況