X



サタデープラス【試してチキンカレー★トップバリュ×店員ぶっちゃけグルメ(10)】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 07:07:20.27ID:gdAMXICf0
07:59〜09:25 
2025/01/25(土) 07:31:21.50ID:lZe6Sr3b
僕はまだチキンライスでいいや
2025/01/25(土) 07:40:29.28ID:72bIa+Ns
今日はスポンサーイオン様のトップバリュー商品を推すコーナーがあるのか。
4渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 07:47:48.06ID:mgmDhiFa
★ トンスルで祝杯!★
>>1001

https://pbs.twimg.com/media/EWxzGc3WAAIkymc?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECz1hy6UUAAbQJF?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gd2BNZNb0AAFlRP.jpg >>1
https://pbs.twimg.com/media/DB2FmoLV0AASyrt?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
5渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 07:48:39.68ID:tJyxuCCa
【SNSガー】 中居・フジテレビ事件、タレントたちの擁護が暖かすぎる(´;ω;`) アッタケー
http://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737752465/
カンニング竹山「上納なんて聞いたことも見たこともない。フジテレビを潰すわけにはいかない」
バービー「CM撤退してますけどスポンサーさんはSNSの動きを国民の声だと思ってます?」
粗品「この件については知らん。調査委員会待ちでしょ」
古舘「無関係な人たちが、なんでそんなことまで言う権利があるのか」
要潤「罪を償っても社会の同調圧力で社会的地位から抹殺されるなら法律はなんのためにある?」
山里「本当の真実は分からない。それでもネットの攻撃で人の人生を終わされられる」
エハラマサヒロ「法を犯してもいない、何をやったかも定かでは無い状態で20年以上人を楽しませた番組がバタバタ終わると言う時代到来」
楽しんご「和解とは?示談とは?守秘義務とは?とても考えさせられる。相手の女性はそれで満足なのでしょうか?素晴らしいマインドです」
立川志らく 「外野が怒り狂い誹謗中傷しまくるのは…罪悪感がないからわからねぇか」
2025/01/25(土) 07:59:09.56ID:02SBZOBG
カレーと聞いて呼ばれてきました
2025/01/25(土) 07:59:10.43ID:kODjhGVH
キターーーーーーーー!
8渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 07:59:28.45ID:U+S02+Fr
清水アナの膨らみかけ(´・ω・`)
2025/01/25(土) 07:59:30.35ID:02SBZOBG
得意許されたんか
10渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 07:59:32.74ID:T2R2txqc
徳井
太り過ぎ
2025/01/25(土) 07:59:35.96ID:7v1egQ5q
>>1
徳井この後せやねんハシゴやな
12渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 07:59:38.13ID:/uSD8PRK
脱税王出てる
2025/01/25(土) 07:59:49.21ID:TIQJANmm
朝から脱税
2025/01/25(土) 07:59:51.66ID:81Qm1VBV
2006年呼ばわりおもろい
2025/01/25(土) 07:59:53.86ID:aYrBiyKm
脱税は許されるのかー
16渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:00:04.67ID:kohPnmIq
清水アナ片乳出てる?
2025/01/25(土) 08:00:11.80ID:mUICv8CV
徳井は福田吸収したのか?
2025/01/25(土) 08:00:17.12ID:qLZ+hRep
まだアンミカだしてんの
19渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:00:19.80ID:Nwiszrei
もうカルディやん
2025/01/25(土) 08:00:20.46ID:EffwG89A
2005年はブラマヨか
2025/01/25(土) 08:00:29.29ID:56LNvzXR
明日カレーしようと思ってたから楽しみや
2025/01/25(土) 08:00:32.79ID:7v1egQ5q
>>9
なんかしたんか?
この前の日曜日の難波NGKのメンバーヤバかつたな
令和ロマンチュートリアルフットかまいたち
バッテリーズ
2025/01/25(土) 08:00:37.00ID:LObTm9yu
チキンカレー前にもやったな
2025/01/25(土) 08:00:42.22ID:A9ttH4T1
清水アナを俺に上納してくれ
25渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:00:46.44ID:T2R2txqc
自分で「神」とか言うな
バチが当たるぞ
26渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:00:46.88ID:iGJbKsLy
どうせM社でしょ
27渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:00:49.01ID:kdCc0WfF
チキンラーメンにチキンはない
28渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:00:58.33ID:kohPnmIq
>>21
「あの人、テレビ見て買いに来たんだクスクス」
2025/01/25(土) 08:00:58.58ID:Ri/ekI/E
清水アナもすっかり熟されて
2025/01/25(土) 08:01:02.58ID:J47lvi5+
乙カレー
2025/01/25(土) 08:01:02.61ID:muiTmjpi
さすがに今日はハズレはないやろ
2025/01/25(土) 08:01:05.05ID:EYN1/BPy
この番組AEONから金もらってるのか
2025/01/25(土) 08:01:10.95ID:02SBZOBG
中村屋のインドカリーはうまい
34渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:01:18.68ID:HG+p+fIu
ハナマサだな
2025/01/25(土) 08:01:18.81ID:obxnC3Ri
今日も俺だけの可愛い清水アナを見に来ました!(`・ω・´)シャキーン
36渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:01:21.05ID:T2R2txqc
オリジナルカレーの中身って同じなんだろ?
2025/01/25(土) 08:01:21.65ID:qLZ+hRep
アンミカキモい
2025/01/25(土) 08:01:22.14ID:fP/2siFw
俳優よりぶっさいくなアイドル必要ないやろ
2025/01/25(土) 08:01:26.97ID:7v1egQ5q
このアナもニュース読んだり浜田の隣にカレー食ったり大変やな
40渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:01:27.50ID:MukliNBB
いつものことだがオープニングほんとうるさいな。
清水アナかわいいな。
41渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:01:30.32ID:2I/vZacy
また価格帯が違う。。
2025/01/25(土) 08:01:31.73ID:gM9UKzLx
どうせまた中村屋だろ
2025/01/25(土) 08:01:32.27ID:mUICv8CV
バターチキンマサラは辛さ0でも旨くて好き
2025/01/25(土) 08:01:35.37ID:G91ZFrvj
この娘、いいべ!
45渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:01:37.10ID:zDo2+rIA
ウィン出とる 外道の歌かな
46渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:01:38.24ID:XjiNzTn/
毎回言っとんな
2025/01/25(土) 08:01:40.41ID:fURykVBy
日本生まれても日本育ちでもないのに目茶苦茶日本語うまいよなガンダムでイク人(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:01:45.40ID:/1p1l81z
清水アナ
顔テカテカやな
49渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:01:59.96ID:T2R2txqc
名古屋人にかたよる味覚評価
50渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:05.73ID:6A3xi+5M
ガヤうるさすぎ。がまんならん。
2025/01/25(土) 08:02:11.28ID:J47lvi5+
咖喱屋カレーでいいよもう
52渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:11.64ID:4Xjb/YBf
チキンカレーなんて自分で作ったほうが安くておいしいだろ(´・ω・`)楽だし
53渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:12.55ID:GGy8uzsy
徳井もなかなか許されないな
2025/01/25(土) 08:02:16.55ID:UPIc9zm9
>>44
アンミカならどうぞ
2025/01/25(土) 08:02:19.46ID:ZXEHagvw
ここで1、2位だった無印食ったけどさほどだった
2025/01/25(土) 08:02:20.85ID:59B9rvuj
いつも忖度してるよな
2025/01/25(土) 08:02:30.09ID:72bIa+Ns
ここの忖度ランキングは、カレーとなると新宿中村屋になるよな。そして無印。
2025/01/25(土) 08:02:34.49ID:mUICv8CV
ボンカレーって食べたことないんだが何カレーなの?
59渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:40.26ID:zDo2+rIA
ハチのでいいわ
2025/01/25(土) 08:02:41.96ID:9nUeryGa
トミーズも呼んだらいいのに
隣おるやろ
61渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:47.25ID:T2R2txqc
無印良品が定番?

定番なら、ハウス、SB、グリコだろ
2025/01/25(土) 08:02:52.21ID:qdkSG+dq
>>45
ドンブラザーズ?
63渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:59.71ID:lZe6Sr3b
グロ
64渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:02:59.87ID:GGy8uzsy
うんこやめて
2025/01/25(土) 08:03:00.36ID:G91ZFrvj
どうせ無印
66渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:01.32ID:JDo22NYL
にしき食品
67渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:02.24ID:2I/vZacy
咖喱屋チキンカレーは安くて良いものだけど売っている店が少ない
2025/01/25(土) 08:03:06.16ID:gfIWPG+d
うんこ検査
2025/01/25(土) 08:03:14.47ID:N2NQ/Aj7
>>44
おいやめろ
70渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:14.70ID:FAxsI7dA
咖喱屋とか無謀だろ
2025/01/25(土) 08:03:18.49ID:wlmYtuJW
安くてそれなりに味良いからカレー職人のバタチキはよく食った
2025/01/25(土) 08:03:19.33ID:02SBZOBG
斎藤さんでる
73渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:23.56ID:T2R2txqc
あのオバちゃんか
2025/01/25(土) 08:03:29.18ID:mUICv8CV
なんか加藤紀子に似てきたな
75渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:29.44ID:zDo2+rIA
汚物検査
2025/01/25(土) 08:03:33.05ID:EYN1/BPy
なんか俺の柔らかうん◯みたい
77渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:36.52ID:4Xjb/YBf
吉野家が今コラボしてるところか
78渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:37.65ID:SaurwZ8G
またロカカレーか
2025/01/25(土) 08:03:40.02ID:nDQOSuPr
えりつぃんキタ━━(゚∀゚)━━ !!
80渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:47.36ID:JDo22NYL
セブンイレブンでコラボw
81渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:03:48.84ID:kdCc0WfF
1500円?
2025/01/25(土) 08:03:53.24ID:BrCHkWmv
最近のチキンはタイブラジルじゃなくて中国産増えてきたな
2025/01/25(土) 08:03:57.75ID:A9ttH4T1
顔面格差社会
84渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:04:13.85ID:HG+p+fIu
G社は?
2025/01/25(土) 08:04:21.62ID:UGt/i3zC
いやロカのレトルトないのかよ
2025/01/25(土) 08:04:22.51ID:cYiKTI7S
中村屋 無印 S&B上位 あたりかな
2025/01/25(土) 08:04:24.67ID:AcWKNUvM
えりさん、吉野家とコラボしてるな
ほんとに成功しとる
2025/01/25(土) 08:04:27.32ID:nDQOSuPr
吉野家と魯珈のコラボは美味しいのかしら?
89渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:04:28.28ID:kohPnmIq
忖度無しならモザイク無しで放送しようぜ
90渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:04:30.92ID:kdCc0WfF
C&Cカレーでも値上げで高い思うとるのに1500円とか絶対出せんわ
2025/01/25(土) 08:04:31.17ID:p5BI87N3
石原さとみも呼べよ
清水アナ川口春奈やんもう
2025/01/25(土) 08:04:44.45ID:uDmRsfcz
ハナマサないやん
2025/01/25(土) 08:04:48.09ID:56LNvzXR
ダイソーや業務スーパーで売ってる物はないんかな?
94渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:04:50.25ID:mFWhz56a
チキン言ってるとJフォックスが反応するぞ
2025/01/25(土) 08:04:51.01ID:mUICv8CV
前のカレー回はニシキヤが注目されてたっけ
96渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:04:51.63ID:T2R2txqc
究極の選択
さあ!どっち!

A:カレー味のうんこ
B:うんこ味のカレー
2025/01/25(土) 08:04:54.21ID:02SBZOBG
全体の味だけで良い
2025/01/25(土) 08:04:57.50ID:gM9UKzLx
俺はシタールの濃厚バターチキンカレーが辛すぎなくて好き
エントリーされてないが
2025/01/25(土) 08:05:07.70ID:MI302+iR
ハナマサのカレー好き
2025/01/25(土) 08:05:10.88ID:uDmRsfcz
>>93
あー業務のも美味いね
101渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:05:11.09ID:kohPnmIq
この後にトップバリュの特集があるから忖度来るかな
2025/01/25(土) 08:05:12.53ID:obxnC3Ri
朝飯は
すき家のチキンカレーにしようかな(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:05:14.10ID:0UPfNbDp
なんかカレー大戦つい最近みたような気がするな
2025/01/25(土) 08:05:14.11ID:UCo9icNv
検便やw
2025/01/25(土) 08:05:17.43ID:V/L9fqso
結局ボンカレーが1番美味いんだよな
2025/01/25(土) 08:05:20.04ID:duvef8eP
清水アナを上納したい(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:05:22.52ID:mUICv8CV
>>91
加藤紀子っぽくなってきたと思う
2025/01/25(土) 08:05:27.98ID:72bIa+Ns
トップバリューのチキンカレーが入ってるww
コスパで取り上げる気かよ
109渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:05:29.08ID:2CKuIaTA
だからいつも言ってるだろ 具が多けりゃいいってもんじゃねえって
110渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:05:33.75ID:JDo22NYL
ローソンはこの番組いつも参加してる?
2025/01/25(土) 08:05:34.72ID:A9ttH4T1
やっぱり最初は具の満足度だべ
2025/01/25(土) 08:05:34.96ID:AcWKNUvM
バターチキンは甘いよ
2025/01/25(土) 08:05:50.23ID:/AyebfqZ
偏りがでないようにと言いつつ意見が割れることは無いよね
2025/01/25(土) 08:05:54.67ID:gM9UKzLx
銀座チキンが入ってないな
115渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:06:00.11ID:AiA6nr8f
98円で買える物から700円位とか
値幅ありすぎだろ
2025/01/25(土) 08:06:01.15ID:G91ZFrvj
>>96
清水アナのウンコならA一択!
117渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:06:01.33ID:BPuO6dsK
どうせ1位はカルディか無印か中村屋だろ
2025/01/25(土) 08:06:02.06ID:UCo9icNv
この値段でよく売れるな
ローソン置いとるなこれ
2025/01/25(土) 08:06:03.26ID:uDmRsfcz
これ食ったことあるけど評判ほどじゃなかった
120渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:06:08.68ID:D/yZwoJV
このカレー屋のロカさんの鼻みると
包丁人味平の鼻田香作思い出す
2025/01/25(土) 08:06:16.49ID:muiTmjpi
少ないじゃん
122渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:06:20.83ID:AiA6nr8f
もっと汁切れよ
123渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:06:21.89ID:JDo22NYL
>>108
トップバリュのなかでもベストプライスだな
2025/01/25(土) 08:06:22.58ID:V/L9fqso
>>106
されたいじゃなくて、したいなのかw
2025/01/25(土) 08:06:26.10ID:02SBZOBG
>>110
ローソンファミマはよく参加してる
セブンは最近はでてない
2025/01/25(土) 08:06:30.84ID:J47lvi5+
でもお高いんでしょ?
2025/01/25(土) 08:06:38.34ID:uDmRsfcz
ハナマサあるんか
優勝やん
2025/01/25(土) 08:06:41.03ID:mUICv8CV
ハナマサのカレーこんなんなんだ
129渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:06:43.12ID:AiA6nr8f
>>18
徳井もおるでえ
2025/01/25(土) 08:06:45.32ID:obxnC3Ri
たっけ!
131渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:06:45.40ID:2I/vZacy
600円。。
132渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:06:46.17ID:BPuO6dsK
値段よ
2025/01/25(土) 08:06:48.25ID:8HFSBjZx
このアナ可愛いべ
134渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:02.00ID:JDo22NYL
>>125
セブンイレブンCMは出すけどこの企画は拒んでるよね
135渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:04.63ID:zDo2+rIA
袋物カレーの値段と思えん値段
2025/01/25(土) 08:07:08.80ID:72bIa+Ns
新宿中村屋、無印、カルディー
になるな
2025/01/25(土) 08:07:10.64ID:AcWKNUvM
>>133
やめなさいw
2025/01/25(土) 08:07:14.07ID:cvoDmIQ3
たっけえええええええええぇぇぇぇぇ
高くても400円までだろ
2025/01/25(土) 08:07:16.51ID:nDQOSuPr
骨は抜いたのか
140渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:19.56ID:AiA6nr8f
>>133
そうでも無くなってきたな
2025/01/25(土) 08:07:20.00ID:J47lvi5+
骨の重さ含む?
2025/01/25(土) 08:07:21.46ID:HlTD6/X1
骨付きめんどくせ
143渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:22.18ID:kohPnmIq
お値段2倍ぐらいするし、それぐらい入っとけよ肉
144渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:27.26ID:BPuO6dsK
骨の重さやろ馬鹿かよ
2025/01/25(土) 08:07:32.82ID:F9cuymGe
この前、立ち飲み屋のチキン屋さんで買ったレトルトのカレー750円だったわw
クソ美味いw
146渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:36.07ID:kdCc0WfF
お店で食べてると思えばそれほどでもないけど、レトルトは100円未満のしか買わんわ
2025/01/25(土) 08:07:36.92ID:3GcQRtp+
500円超えたらコスパ1点にしろよ
2025/01/25(土) 08:07:38.08ID:obxnC3Ri
>>133
中居くん何やってんの(´・ω・`)
149渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:39.46ID:2I/vZacy
咖喱屋は100円だぞ
2025/01/25(土) 08:07:41.51ID:bEkT9r4R
いなばの缶チキンカレーないのか?
バカじゃないの?
2025/01/25(土) 08:07:42.05ID:02SBZOBG
>>134
昔はでてたよ
2025/01/25(土) 08:07:45.93ID:S724luss
清水アナ今週神妙な顔つきでフジの事語ってたな
153渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:46.70ID:D/yZwoJV
>>133
地方局アナだから献上されてないよ
2025/01/25(土) 08:07:48.72ID:oSIfWbK0
?!
2025/01/25(土) 08:07:49.92ID:cBLBDi8d
500円超えたら松屋だって
2025/01/25(土) 08:07:52.76ID:gM9UKzLx
肉塊シリーズは高いよ
2025/01/25(土) 08:07:54.82ID:muiTmjpi
これはまた極端w
2025/01/25(土) 08:07:55.78ID:56LNvzXR
なんやこれwww
159渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:56.80ID:JDo22NYL
500円越えか
160渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:07:57.76ID:AiA6nr8f
カレー漬けじゃん
2025/01/25(土) 08:07:58.04ID:NJ/cvWgg
カレーってよりもカレー味の肉
2025/01/25(土) 08:07:58.57ID:uDmRsfcz
>>128
普通のレトルトのもあるよ
俺はそっちの中辛ファン
163渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:01.35ID:MukliNBB
チキン系は鳥インフルの影響で値上がり品薄にならないか心配だな
2025/01/25(土) 08:08:01.76ID:mUICv8CV
こんなのあるんだ
2025/01/25(土) 08:08:07.40ID:cYiKTI7S
チキンカレーはバターじゃなく タマネギとスパイス効かしたい
2025/01/25(土) 08:08:07.71ID:EYN1/BPy
カレー味の鶏肉だろ
167渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:09.98ID:SaurwZ8G
チキンステーキわろた
168渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:10.25ID:htKr+voG
清水アナ「ほんとに実物大!
169渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:12.40ID:2CKuIaTA
いやなんていうか そうじゃない感すごい
2025/01/25(土) 08:08:13.05ID:02SBZOBG
肉は別に大きくなくて良いんだよ
問題はカレーだから
2025/01/25(土) 08:08:17.44ID:duvef8eP
ネタだろw
2025/01/25(土) 08:08:17.90ID:gfIWPG+d
富良野市場の骨付きチキン入りスープカレー食べてる
2025/01/25(土) 08:08:20.17ID:s1RZjJ0E
松屋のカレー結構すき
2025/01/25(土) 08:08:21.32ID:obxnC3Ri
これ
チキンカレーじゃなくて
カレーチキンじゃん(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:08:28.53ID:J47lvi5+
咖喱屋カレーに鶏肉焼いて入れたほうが安い
176渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:36.22ID:JDo22NYL
>>151
はじめからじゃないないのか
何かあったなw
177渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:41.36ID:kohPnmIq
無印のカレーは美味いとは思うけども、
このハンバーグだけは酷く不味かったな…
https://i.imgur.com/gFWFOpa.jpeg
178渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:43.91ID:2CKuIaTA
>>173
松屋はカレー専門店
2025/01/25(土) 08:08:51.46ID:G91ZFrvj
カレーなんか自作しろ
180渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:08:55.24ID:AiA6nr8f
>>175
レトルトなのに
2025/01/25(土) 08:08:57.42ID:cvoDmIQ3
>>174
うまい!座布団一枚
2025/01/25(土) 08:08:58.31ID:cBLBDi8d
>>152
東京だから見れん
183渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:09:11.98ID:kohPnmIq
>>173
水煮牛肉カレーとかやってみたいわ
2025/01/25(土) 08:09:16.23ID:cYiKTI7S
まあコスパはね
2025/01/25(土) 08:09:18.45ID:bEkT9r4R
いなばの缶は150円以下で鶏肉ドカッと入ってるぞ
2025/01/25(土) 08:09:27.47ID:uDmRsfcz
>>179
そっちの方が高くつく
2025/01/25(土) 08:09:29.66ID:56LNvzXR
これどこでも売ってるよな
188渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:09:31.83ID:T2R2txqc
累計売上出し
しかもシリーズ合計だし
189渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:09:33.36ID:FAxsI7dA
スーパーで98円だからな
190渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:09:33.39ID:K/603SZw
コストパフォーマンスの意味分かってんの?
191渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:09:38.28ID:AiA6nr8f
カリー屋が176円だと?
どこだ?
98円だろ
192渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:09:44.06ID:JDo22NYL
>>183
めちゃ辛いんでしょ
2025/01/25(土) 08:09:46.40ID:iVe6+s+D
ハウス!U^ェ^U
2025/01/25(土) 08:09:46.43ID:q+waMqte
これでええわ
上手いし安いし
195渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:09:46.56ID:mFWhz56a
調子いいときは88円で売ってるね
2025/01/25(土) 08:09:47.61ID:2nwJroFY
人工甘味料が
2025/01/25(土) 08:09:47.56ID:cBLBDi8d
セブンのカレー3食300円だよ
2025/01/25(土) 08:09:50.65ID:+5TkB27S
安いからなぁ
2025/01/25(土) 08:09:53.00ID:02SBZOBG
>>185
今ダイソーに売ってる
2025/01/25(土) 08:09:54.41ID:aAB4qhmc
数年前は100円で買えるカレーだったのに
2025/01/25(土) 08:09:56.01ID:6Z85ew6o
コスパなら一番だな
202渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:09:56.44ID:XjiNzTn/
>>96
うんこ味のうんこがいい
203渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:10:01.51ID:D/yZwoJV
松屋のいまやってる水煮牛肉、かなり攻めてるわ
204渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:10:04.01ID:3w6TAECj
決して美味くないけどな
2025/01/25(土) 08:10:07.73ID:mUICv8CV
ハチだったかの300gの100均カレーが1番コスパいいだろ
それと大盛りご飯で腹いっぱいになる
206渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:10:11.45ID:JDo22NYL
>>191
特売価格と普段の違い
2025/01/25(土) 08:10:15.86ID:w37/1Jg2
「技術でコスパを実現」

そうなの?
2025/01/25(土) 08:10:27.56ID:bEkT9r4R
>>199
ダイソーに売ってるのはチキンの塊減らされてる
2025/01/25(土) 08:10:29.49ID:uDmRsfcz
>>203
かなり辛いとか聞いたが
2025/01/25(土) 08:10:29.86ID:muiTmjpi
A社B社待ち
2025/01/25(土) 08:10:33.88ID:duvef8eP
>>202
ただの変態やないか
212渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:10:34.17ID:kohPnmIq
>>192
俺は事後の尻も含めて大丈夫だったな
かなり過激な味してるけどねアレw
213渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:10:34.18ID:9xN7LrhO
>>133
MBSのアナウンサーの上司は
守ってくれるとか、今MX出てる
元MBS女子アナが言ったらすぃ。
2025/01/25(土) 08:10:38.71ID:02SBZOBG
エリツィン細すぎる
2025/01/25(土) 08:10:40.20ID:2addE9+2
>>205
ハチ不味いw
216渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:10:53.34ID:GGy8uzsy
おじさん顔
2025/01/25(土) 08:10:53.80ID:J47lvi5+
花形満
2025/01/25(土) 08:10:54.06ID:cBLBDi8d
百均のハチのカレーが1合食えてコスパいい
2025/01/25(土) 08:10:55.26ID:obxnC3Ri
なんか
『うるさい顔』してる人だな(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:10:56.12ID:7VJlO9aJ
そりゃPBとか何袋かパックのやつ除いたら常に一番安いからやろ
221渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:11:03.70ID:MukliNBB
評価に偏りが出ないよう助っ人呼んでるという割に意見が割れるの見たことない
2025/01/25(土) 08:11:06.44ID:HlTD6/X1
ワイはビーフカレー派
223渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:11:06.95ID:JDo22NYL
>>212
過激な味 恐ろしい
2025/01/25(土) 08:11:07.42ID:uDmRsfcz
インドだと豆とか野菜がポピュラーじゃないの?
225渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:11:07.92ID:AiA6nr8f
>>206
ま、でもチキンカレーは特売でも出ないから
俺の思い違いかもね
226渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:11:10.22ID:T2R2txqc
帽子かぶれ
マスクしろ
イヤリングとれ
2025/01/25(土) 08:11:22.03ID:ww+wJWpD
ロカってうまいんだろうけど
もてはやされ方が過剰じゃないか
2025/01/25(土) 08:11:22.40ID:nBomB6As
カレーは飲み物(´・ω・`)
229渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:11:32.92ID:D/yZwoJV
>>213
まず守る守らないの発想出るのがおかしいんやが
2025/01/25(土) 08:11:34.95ID:02SBZOBG
むしろチキンカレーが一番失敗なく作りやすい
231渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:11:36.40ID:yFz9qglV
何故東京の人?
2025/01/25(土) 08:11:37.96ID:uDmRsfcz
>>215
野菜がごろごろのカレーはまあまあ
233渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:11:41.13ID:AiA6nr8f
>>226
イヤリングはいいだろ
2025/01/25(土) 08:11:58.68ID:obxnC3Ri
スパイスが多いと
スっパイっす(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:11:58.75ID:mUICv8CV
うちは牛スジカレー
236渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:11:58.87ID:zDo2+rIA
カルディが安く見える
237渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:03.69ID:JDo22NYL
>>225
そうかチキンカレーになると特売になりにくいか
238渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:04.62ID:HG+p+fIu
>>226
もはや外食無理じゃないか
239渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:06.60ID:D/yZwoJV
>>227
テレビよく出てくれるからじゃない?
2025/01/25(土) 08:12:09.55ID:95fPEzC1
カルデーあるなら上位だな
2025/01/25(土) 08:12:11.75ID:gM9UKzLx
審査員してる限り自分の店のは対象にならないから安泰だな
2025/01/25(土) 08:12:17.82ID:02SBZOBG
カルディのチキンコルマ美味しい
243渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:18.28ID:AiA6nr8f
>>231
一番有名なカレー屋の人だから?
244渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:22.07ID:2CKuIaTA
ハチ食品の安いカレーは自分で手を加えて食うためのもんだからね
2025/01/25(土) 08:12:25.17ID:A9ttH4T1
>>208
モンキーモデルとかあんのかよ
2025/01/25(土) 08:12:26.91ID:duvef8eP
>>233
結構落ちるよ(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:12:29.19ID:cYiKTI7S
コーヒーネタ以外でもちょくちょく出てくる
2025/01/25(土) 08:12:29.55ID:uDmRsfcz
無印やKALDIって聞くだけで高いと思う
249渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:33.58ID:JDo22NYL
コグマに聞こえた
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:45.49ID:AiA6nr8f
>>237
うん、チキンカレーは見た事無いな
251渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:55.64ID:D/yZwoJV
>>212
汁は飲めないね
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:12:58.46ID:3cwB2cGf
業スーのチキンレッグカレーに勝てるわけない
253渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:13:10.41ID:mFWhz56a
お洒落に決めたいときはサフランライスにしてる
2025/01/25(土) 08:13:17.18ID:v5s8RuQz
スッピンぶっさいくなんやろうなあって顔
2025/01/25(土) 08:13:18.38ID:obxnC3Ri
バターカレー嫌い(´・ω・`)
256渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:13:28.79ID:9xN7LrhO
>>246
芳根京子乙?
2025/01/25(土) 08:13:30.43ID:vnT1uzg4
>>252
それうまいよね
2025/01/25(土) 08:13:35.02ID:uDmRsfcz
>>249
コダマに空目
カミソリの切れ味
259渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:13:48.76ID:jZp+G/OX
無印はハズレはないけど
スパイスは物足りないほどほど感
2025/01/25(土) 08:13:52.62ID:cBLBDi8d
結構肉入ってるね
2025/01/25(土) 08:13:56.67ID:AcWKNUvM
このろか主人のえりさんは自身のXにこっちがコメントするとけっこう返信してくるのが面白い
2025/01/25(土) 08:13:57.63ID:qYiiIXI4
カレー屋タレントといえば
ロカかナイルレストラン
西葛西チャンドラニさんくらいか
2025/01/25(土) 08:14:01.58ID:F9cuymGe
>>252
あれは美味すぎるねw
2025/01/25(土) 08:14:02.52ID:+2ai2sM3
インドの山奥で修行して
2025/01/25(土) 08:14:14.85ID:uDmRsfcz
>>252
それも美味いけどハナマサのが上を行く感
266渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:17.90ID:kdCc0WfF
大げさだわ
2025/01/25(土) 08:14:23.70ID:cBLBDi8d
ボンカレーランク外だろ
268渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:24.64ID:PlgSVm7g
カレー店主のオッパイ吸いたい
2025/01/25(土) 08:14:26.79ID:02SBZOBG
これは食べたことないな
270渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:27.54ID:D/yZwoJV
>>254
顔でカレー作るわけじゃないんでね
2025/01/25(土) 08:14:34.07ID:AcWKNUvM
>>264
何歳がわかるんだよw
272渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:38.52ID:GGy8uzsy
これは旨そうかな
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:38.93ID:9xN7LrhO
>>252
おいくらまんえん?
274渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:43.64ID:AiA6nr8f
そう言えばトマトカレーってレトルト見ないな
店でも昔好きな所があったけど
275渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:44.83ID:SaurwZ8G
どこで買えるねん
276渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:45.08ID:jZp+G/OX
>>262
ナイルレストラン
タモリ倶楽部以降見た記憶がないが
ご存命なんかな
2025/01/25(土) 08:14:49.32ID:gM9UKzLx
ビックカルダモンに聞き覚えがあると思ったが
ジョブチューンに出てこなかったか?無印カレー
2025/01/25(土) 08:14:51.89ID:aAB4qhmc
倖田來未のファンにいそう
279渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:56.02ID:dOxAtLRn
辛いスパイスで💋が腫れているのかな
色っぽい
280渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:14:56.95ID:2CKuIaTA
チキンカレーといえばSBだったかハウスだったか忘れたが
赤カリーってのが強烈に美味かった印象
思い出補正だろうけどあれを超えるレトルトに未だ出会ってない
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:15:08.17ID:JDo22NYL
>>264
インドの山奥でんでん伝六豆うまい豆
2025/01/25(土) 08:15:08.88ID:duvef8eP
>>265
ハナマサって肉の?
近所にあるわ買ってみよう
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:15:08.96ID:/CUNUo4F
にしきやが無印のを作ってるんだけどな
てか協力してる
2025/01/25(土) 08:15:09.71ID:bEkT9r4R
>>245
スーパーで缶の写真にチキンの塊が書いてあるのを買わないとダメw
2025/01/25(土) 08:15:14.79ID:DYWR3LQ5
>>262
誰やねん
かもめんたる槙尾やろがい
2025/01/25(土) 08:15:18.78ID:Ug5G+wj1
まじぇまじぇしてね
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:15:24.45ID:yFz9qglV
ビールのアテになりそう
2025/01/25(土) 08:15:25.40ID:J47lvi5+
そーすか
2025/01/25(土) 08:15:29.37ID:cYiKTI7S
いいよSPで
2025/01/25(土) 08:15:32.09ID:aAB4qhmc
初期は15分のコーナーだった
291渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:15:34.12ID:kohPnmIq
>>251
2口ぐらい飲んだけども、輪切り唐辛子の多さに諦めたわw
2025/01/25(土) 08:15:36.72ID:02SBZOBG
やっぱ中村屋だ
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:15:44.17ID:D/yZwoJV
>>262
吉田カレーの奴
2025/01/25(土) 08:15:44.35ID:mUICv8CV
中村屋ってそんなうまいんだ
2025/01/25(土) 08:15:48.25ID:aW+PRH8U
あまりにも地元過ぎて地元スペシャルな会社だと思ってた西木食品
296渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:15:54.19ID:3cwB2cGf
>>273
300円ぐらいやで
2025/01/25(土) 08:15:57.18ID:+5TkB27S
中村屋すげーな なんでも美味い
2025/01/25(土) 08:16:03.29ID:G91ZFrvj
日本印度化計画🍛
2025/01/25(土) 08:16:04.09ID:cYiKTI7S
あれバターチキン限定だっけ 普通のやつが好き
2025/01/25(土) 08:16:05.18ID:obxnC3Ri
清水アナ
今回のVTRは化粧乗りいいな(´・ω・`)
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:05.26ID:kdCc0WfF
新宿中村屋と言っても工場は笹塚だよな
302渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:07.56ID:+2ai2sM3
中村屋のシリーズはよく買う
303渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:09.23ID:lJoYNaRI
俺アメリカ狂牛病発生以来牛肉食わないことにして20年くらいになるんだけど
レトルトのチキンカレー買おうとして困るのがチキンカレーなのに牛脂やビーフエキスが
含まれてることなんだよな

その点、イナバのチキンカレーはパッケージに「香料・牛脂・豚脂不使用」と書いてあって安心
経験な仏教国のタイ製だから牛は食えないんだよな
304渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:12.31ID:oxW4/AJn
そんな値段したら美味くて当たり前だろ
2025/01/25(土) 08:16:12.41ID:02SBZOBG
>>208
やっぱちょっと違うんだな
306渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:12.52ID:JDo22NYL
>>276
二代目はやらかしたのでいまは三代目
混ぜて食べてね
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:24.43ID:D/yZwoJV
>>291
残り汁で麻婆豆腐できるね
2025/01/25(土) 08:16:27.74ID:EhyBBY6b
>>294
実際このインドカリーシリーズは美味い
関係ないけど麻婆豆腐も美味い
2025/01/25(土) 08:16:29.44ID:cBLBDi8d
スパイスいらんから肉入れて肉の出汁のが美味い
2025/01/25(土) 08:16:31.83ID:VF5G8QWJ
バターチキン飽きるんだよなあ
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:31.88ID:AiA6nr8f
>>294
標準的過ぎるけどな
312渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:33.54ID:/CUNUo4F
ロカの吉野家の全く美味くなかった
すき家のデカチキン付いてたカレーの圧勝
2025/01/25(土) 08:16:34.64ID:uDmRsfcz
>>282
オレんちスゲー遠いの
でも月に1~2回行く川崎の京急駅近くに出来たか1月下旬に出来るみたいでそこで買う予定
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:16:36.38ID:jZp+G/OX
中村屋はお店で食うとさらにうまい
2025/01/25(土) 08:16:52.17ID:qYiiIXI4
>>300
生理明けか
2025/01/25(土) 08:16:54.27ID:AcWKNUvM
弁が立つなあ
2025/01/25(土) 08:16:58.05ID:duvef8eP
こいつスッピンだと見られたもんじゃなさそう
2025/01/25(土) 08:17:03.08ID:obxnC3Ri
>>303
それはモゥ大変だな(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:17:03.12ID:mUICv8CV
>>314
スパシーバ効果だな
2025/01/25(土) 08:17:04.48ID:nDQOSuPr
>>261
店でも声かけたら忙しいのに色々お話してくれたよ
321渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:17:10.97ID:XjiNzTn/
>>264
土の化身は不人気
322渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:17:12.88ID:9xN7LrhO
>>296
ありがとう意外と安いね?
323@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:17:15.18ID:9WQa32mo
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
324@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:17:26.23ID:9WQa32mo
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:17:34.15ID:xNrrFpP4
バターチキンカレーはナンで食べたい
2025/01/25(土) 08:17:41.44ID:uDmRsfcz
>>282
あ、でも普通のレトルトカレー中辛の方が美味いと思う
コスパいいし
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:17:44.83ID:jZp+G/OX
>>306
お店でまぜまぜされた事あるぜ
詳細は後でググるわ
328@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:17:52.12ID:9WQa32mo
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇共^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^./悔./し./い./ね/.〜./w雑〇共^^
2025/01/25(土) 08:17:59.25ID:J47lvi5+
バターチキンカレー、同価格帯で二種類あるんだが、どっちかが辛すぎるんだよな。
いつも間違えてそっち買っちゃう。
330@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:10.23ID:9WQa32mo
木背委華伊日予宇
331渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:11.49ID:D/yZwoJV
>>320
積極的だな
まえクロちゃん見かけたけど話しかけられなかったわ
332渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:12.13ID:lJoYNaRI
>>199
>>208
ダイソーのチキンカレー缶は
チキンスープカレーだよなw
333渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:17.58ID:otalA9BM
カレー何度も試食したら舌が麻痺するわ
334渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:22.06ID:kdCc0WfF
カレーなんてマズく作る方がレアよ
2025/01/25(土) 08:18:22.11ID:AcWKNUvM
カレーのスパイスの名前はいろいろ聞くけど、食べてみてどの香りがどのスパイスなのかよくわからん
336渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:25.73ID:kohPnmIq
>>307
ネットでやってる人見たわw
2025/01/25(土) 08:18:31.38ID:duvef8eP
>>326
急に日和るなよ(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:18:37.63ID:ww+wJWpD
>>239
うまいカレー+テレビ出演で知名度上がるのはわかるけど
5時から並ぶって異常だと思っちゃった
2025/01/25(土) 08:18:40.77ID:A9ttH4T1
言うほど不味くないイギリス料理
340渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:46.06ID:AiA6nr8f
バターカレーはやめて欲しい
341渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:46.52ID:h9hDWwdo
>>312
すき家クソ不味かった
342渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:18:56.08ID:yFz9qglV
美味しんぼでやってた秘密の粉は入ってない?
2025/01/25(土) 08:18:56.83ID:uDmRsfcz
>>335
基本の3つあればカレーは作れるって聞いた
344渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:19:00.87ID:/CUNUo4F
無印とにしきやが間違いないよ
2025/01/25(土) 08:19:01.24ID:AcWKNUvM
無印は乳液買うところ
2025/01/25(土) 08:19:03.59ID:npPpm7x/
少し前の季節物チョコの時の評価項目に「チョコ以外の味」があった気がするんだけど
あのときに総合1位だったMeltykissのチョコ以外ってどこ?
347渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:19:24.02ID:h9hDWwdo
>>319
プラシーボ効果じゃないのか
348渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:19:26.74ID:dOxAtLRn
皆さまのお墨付きは無視?
2025/01/25(土) 08:19:28.18ID:FNLuSQhu
米津玄師
2025/01/25(土) 08:19:31.21ID:Ug5G+wj1
見たことないわ
2025/01/25(土) 08:19:33.59ID:02SBZOBG
>>343
ターメリック
クミン
コリアンダー
があれば作れる
352渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:19:36.49ID:SaurwZ8G
バターチキンじゃねえのかよ
なんでレモンだよ
353渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:19:41.28ID:ngbIwQkV
このカレー屋の人って顔だけ見たらそうでもないけど腕とかガリガリだな
2025/01/25(土) 08:19:50.39ID:A9ttH4T1
清水アナ可愛いな
噛み切りたい
355渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:19:50.88ID:jZp+G/OX
>>335
インディアンのカレー粉で十分
物足りなければカルダモン追加で
2025/01/25(土) 08:19:53.76ID:muiTmjpi
>>234
カレーは辛ぇもんです
2025/01/25(土) 08:19:54.51ID:ww+wJWpD
るるぶのご当地カレーでもレモンチキンってあったな
2025/01/25(土) 08:19:56.09ID:G91ZFrvj
>>347
5chは初めての方?
2025/01/25(土) 08:19:57.32ID:duvef8eP
無印はバームクーヘン買うところ(´・ω・`)
360渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:20:05.69ID:D/yZwoJV
>>339
イギリス料理は外食で食べるもんじゃないよ、と
大学のイギリス人講師が言ってた
家庭料理が真髄だと
361渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:20:05.70ID:AiA6nr8f
>>348
今回はムシしたな
無印が出ているからか?
2025/01/25(土) 08:20:06.75ID:USh6n65Y
中村屋ってどの種類のレトルトもだいたい上位だから期待して食べてみると確かに低価格帯のものよりうまいけど…言うほどかなあってもんが多い
2025/01/25(土) 08:20:07.92ID:obxnC3Ri
>>351
ガラムマサラは?(´・ω・`)
364渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:20:14.12ID:JDo22NYL
>>351
その三つって辛味はないんだっけ?
365渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:20:16.63ID:h9hDWwdo
>>342
美味しんぼ信者いるんだよなあ
2025/01/25(土) 08:20:21.02ID:AcWKNUvM
>>354
やめなさいw
367渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:20:21.18ID:lJoYNaRI
タイのグリーンカレーとかトムヤムクンとか酸っぱいのはダメだわ
2025/01/25(土) 08:20:27.46ID:VF5G8QWJ
>>348
この番組西友製品出ないよなあ
369渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:20:35.41ID:jZp+G/OX
ニシキヤのレストランへ遊びに行きたい
2025/01/25(土) 08:20:35.79ID:2nwJroFY
常温保存できるようになってる肉なんて全部柔らかいだろ
371渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:20:55.24ID:AiA6nr8f
>>362
外れが無いつまらなさ感かな?
個性が無い
372渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:20:55.41ID:D/yZwoJV
>>354
乳首噛み切られても翌日会社っていけるもんなんかね
2025/01/25(土) 08:20:57.15ID:uDmRsfcz
>>342
カレーとはなんだ?
2025/01/25(土) 08:21:03.28ID:obxnC3Ri
>>367
俺も
コーヒーの酸味とかも苦手(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:21:04.86ID:02SBZOBG
>>363
ガラムマサラってそもそも色々入ったやつだから
メーカーによって味も違うしいらない
2025/01/25(土) 08:21:25.97ID:s1RZjJ0E
だいたいが取り寄せじゃないと食えないんじゃないか
ヤオコーとかマルエツ食ってないだろ
無印はおいといて
2025/01/25(土) 08:21:27.55ID:G91ZFrvj
>>351
脱:コリアンダー
入:チリペッパー
2025/01/25(土) 08:21:31.41ID:aAB4qhmc
そりゃ全体の味以上に重要な項目は無いだろ
2025/01/25(土) 08:21:33.90ID:J47lvi5+
>>372
生えてくる
2025/01/25(土) 08:21:42.49ID:cYiKTI7S
ぶっちゃけ始めて食ったバターチキンはいなばのカレー缶
2025/01/25(土) 08:21:42.55ID:F9cuymGe
見かけたら買ってみよ
382渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:21:49.56ID:xl5nwOuN
やらせ忖度ランキング
2025/01/25(土) 08:21:51.34ID:obxnC3Ri
>>375
そうなんだ(´・ω・`)
384渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:21:56.95ID:BPuO6dsK
なげーよ
2025/01/25(土) 08:22:00.76ID:uDmRsfcz
>>374
DOUTORブレンド苦手な人だね
386渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:22:02.18ID:jZp+G/OX
>>367
グリーンカレーは酸っぱくなくね?
387渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:22:13.65ID:/CUNUo4F
>>341
マジかよ、あのデカい骨付きチキンがドンって載ったやつだよ?
吉野家のコイツのはクローブとブラックペッパーが強すぎ、あとシナモンも香りすぎてバランス悪い
不味くはないがカレーのプロの味じゃない
388渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:22:31.00ID:BPuO6dsK
本ではないよね
2025/01/25(土) 08:22:35.12ID:aAB4qhmc
今回は2000円くらいのチートカレーとか入ってないのか
2025/01/25(土) 08:22:35.37ID:ngcyx1tC
チャツネ
391渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:22:47.51ID:JDo22NYL
678円
392渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:22:47.64ID:D/yZwoJV
>>379
そんなすぐ映えるなら10個くらい串焼きにしてみたいね
393渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:22:50.79ID:yFz9qglV
紀伊國屋って本屋やろ
2025/01/25(土) 08:22:58.95ID:02SBZOBG
ご近所に紀ノ国屋はない
395渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:22:59.65ID:lJoYNaRI
北野印度会社カレーあったなw
396渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:23:01.41ID:SaurwZ8G
今日はA社B社C社出てこないの?
2025/01/25(土) 08:23:01.60ID:Ug5G+wj1
ガラムマサラは七味みたいなもんね
2025/01/25(土) 08:23:03.49ID:AcWKNUvM
このろかさんって、他のカレー屋いくと辛さ10倍以上にするらしいから味覚が辛党なんだよね
2025/01/25(土) 08:23:10.00ID:uDmRsfcz
>>387
もしかしてここの上位のレトルトの方が美味いんじゃね?
400渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:23:29.58ID:JDo22NYL
>>393
字が違う
401渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:23:37.32ID:AiA6nr8f
>>399
バカ高いぞ
402渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:23:40.37ID:zMt/xa4/
ナンに合うカレーランキングやって
2025/01/25(土) 08:23:56.29ID:nDQOSuPr
大谷www
2025/01/25(土) 08:24:03.86ID:KsPrRByi
近所の犬みたいな顔のアナウンサー
2025/01/25(土) 08:24:05.79ID:G91ZFrvj
結局、ナニを買えばいいんだよ?
406渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:24:13.76ID:jZp+G/OX
ニシキヤって無印カレーの中の人やん
2025/01/25(土) 08:24:14.64ID:nDQOSuPr
どこで売ってるんだよ
2025/01/25(土) 08:24:22.36ID:LObTm9yu
なんか清水アナ痩せたな
一時期太ってたのに
2025/01/25(土) 08:24:26.10ID:cYiKTI7S
大谷翔平出したら その上あんのか
410渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:24:27.71ID:/CUNUo4F
>>399
間違いない
監修が悪いのか吉野家が悪いのかは分からんが、確実にレトルトの方が美味い
にしきや、無印、中村屋は間違いない
あとは知らんけど
411渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:24:32.45ID:lJoYNaRI
>>367
風味かな?酸っぱく感じる
2025/01/25(土) 08:24:35.32ID:+e4UvHfp
清水アナ、詐欺師になれるw
2025/01/25(土) 08:24:36.07ID:02SBZOBG
>>405
全体の味一位で間違いない
2025/01/25(土) 08:24:37.95ID:Ug5G+wj1
店を選ばなきゃ売ってないな
2025/01/25(土) 08:24:43.92ID:VF5G8QWJ
見たことないんだけど
2025/01/25(土) 08:24:44.80ID:zQtyf6Uk
ニシキヤキッチンなんて売ってねーから
どこで売ってるんだよ
417渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:24:48.18ID:AiA6nr8f
基本バターカレーは食べない
他のカレーにトマトケチャップみたいなのを入れて食べる
418渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:24:52.45ID:JDo22NYL
>>407
ニシキヤは入手難しそう
419渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:24:56.26ID:yFz9qglV
辛さの元って唐辛子以外にあるの何々ペッパー含めての
2025/01/25(土) 08:24:58.63ID:BoKrztqO
どこで売ってんだよ
2025/01/25(土) 08:25:06.72ID:aAB4qhmc
チーズ入れなさい
422渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:25:07.56ID:lJoYNaRI
>>386
風味かな?酸っぱく感じる
2025/01/25(土) 08:25:32.93ID:aAB4qhmc
カレーパンランキング見たい
2025/01/25(土) 08:25:36.55ID:A9ttH4T1
あうあう
2025/01/25(土) 08:25:38.03ID:cYiKTI7S
とりあえず 柚子胡椒 抹茶塩 出しとけばあなたも通
2025/01/25(土) 08:25:40.41ID:muiTmjpi
変なアレンジいらん
2025/01/25(土) 08:25:40.42ID:q1LnkOuc
>>416
ネットショップで買えますよ
428渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:25:40.50ID:PlgSVm7g
柚子胡椒買わんなぁ
429渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:25:42.24ID:h9hDWwdo
>>416
え?ggrksとしか
430渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:25:46.09ID:jZp+G/OX
>>416
最近デパ地下のレトルトカレーコーナーでみかけるが
基本通販だな
431渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:25:51.02ID:/CUNUo4F
>>406
そこで働いてた友達がインドに無印の人をアテンドしてた
今は自分で会社起こして色々商品とかイベントプロデュースしてる
432渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:25:51.46ID:AiA6nr8f
>>421
悪手だろ
上に溶かせるならまだ良い
433渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:25:52.26ID:etPmCj7D
このアナも乳首なさそう
2025/01/25(土) 08:25:52.63ID:FVQ+PXnD
スーパーで普通に売ってるやつにしようや
435渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:03.80ID:K/603SZw
犯罪者だ
436渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:04.91ID:yFz9qglV
ネットなら買えるんじゃね
437渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:06.46ID:JDo22NYL
>>416
さっき直営店とか書いてあったね
2025/01/25(土) 08:26:18.57ID:ngcyx1tC
カレー食うだけで体クネクネするか
大袈裟だよ
2025/01/25(土) 08:26:19.35ID:VF5G8QWJ
いらんことすな
440渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:21.89ID:4rrfiZMt
売ってるのみた事ないのばっかだと思ったけど冷静に考えたらそもそもレトルトのコーナー殆ど行かないわ
2025/01/25(土) 08:26:24.44ID:cBLBDi8d
森崎中本のイメージだわ
2025/01/25(土) 08:26:27.05ID:cYiKTI7S
レトルトがすごい
2025/01/25(土) 08:26:27.21ID:J47lvi5+
馬じゃなくて鶏です
444渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:28.23ID:lJoYNaRI
レトルトカレーは野菜が足りないな
人参やジャガイモ入れたい
445渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:28.29ID:jZp+G/OX
>>428
柚子胡椒はいいものだぞ
白出汁に足すと野菜が美味しい
446渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:29.57ID:SVCIGZt1
真子さま、えりーな、まやや。
本当にゴールデンタイムだよな。
2025/01/25(土) 08:26:30.93ID:uDmRsfcz
ほとんどのがココイチより美味いだろうな
2025/01/25(土) 08:26:31.54ID:aAB4qhmc
高いレトルト買ったことないから肉に感動したことない
449渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:32.94ID:PlgSVm7g
徳井税金払っとんか
450渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:35.57ID:kdCc0WfF
汗っかきなだけや
451渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:46.72ID:/CUNUo4F
>>418
成城石井とかクイーンズ伊勢丹とか行きゃ売ってる
でも高いから滅多に買わない
2025/01/25(土) 08:26:47.21ID:nDQOSuPr
徳井は自作スパイスカレー作ってそうだな
453渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:48.08ID:h9hDWwdo
>>435
ネットストーカーだ
454渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:26:50.44ID:AiA6nr8f
>>434
スーパーと言ってもかなりの種類を揃えている店も増えたし
2025/01/25(土) 08:27:00.56ID:MQQy6qgs
うまそ
2025/01/25(土) 08:27:13.65ID:P87GxiR8
顔見るだけで税金を思い出す
2025/01/25(土) 08:27:14.47ID:uDmRsfcz
>>418
今どきだと通販で買える筈
2025/01/25(土) 08:27:15.33ID:s1RZjJ0E
徳井は禊終了したか
459渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:18.54ID:AiA6nr8f
>>447
トッピングの店だからな
2025/01/25(土) 08:27:18.73ID:cIJa6QRy
徳井ものすごい久々に見たわ
油玉は呼ばれてないのか
2025/01/25(土) 08:27:24.47ID:56LNvzXR
よっしゃ本番や
2025/01/25(土) 08:27:29.33ID:G91ZFrvj
火照った清水アナ、えっろ!
2025/01/25(土) 08:27:30.91ID:obxnC3Ri
今回あんまりハズレ無かったのか(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:27:34.51ID:uDmRsfcz
>>419
コショー、カラシ
465渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:34.69ID:h9hDWwdo
>>449
おまいう
2025/01/25(土) 08:27:37.24ID:w37/1Jg2
ここから2回くらいCMはさむ?
2025/01/25(土) 08:27:39.94ID:Kss+mzUv
徳井、どうしたんだ?大和田獏みたいになってる。
468渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:43.53ID:PEMgIE5H
徳井面白いのに勿体無い事したなあ
469渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:56.20ID:yFz9qglV
>>451
関西にはそんな店無い
2025/01/25(土) 08:27:56.63ID:ZeqG8YqC
徳井は許されたのか
471渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:57.82ID:SVCIGZt1
>>462

たまらんよな。
472渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:27:59.76ID:SaurwZ8G
今日のは相当美味いものばっかりだったんだね
473渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:05.68ID:ngbIwQkV
>>449
懲りずに脱税してたら次は無頓着では済まんよなw
474渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:05.74ID:JDo22NYL
>>451
ありがと
うちのそばの成城石井はコンビニ並みの広さだから
クイーンズ伊勢丹行ってみる
2025/01/25(土) 08:28:06.53ID:Ug5G+wj1
今回はディスりがないね
476渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:11.56ID:AiA6nr8f
>>462
軽いチンコセンサーだな
477渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:17.62ID:2I/vZacy
キャンピングカーショー見るだけでも面白そう
2025/01/25(土) 08:28:26.33ID:KsPrRByi
レトルトにしては美味しいって
褒めてないじゃん
479渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:28:36.18ID:JDo22NYL
>>457
クイーンズ伊勢丹でみてみます
2025/01/25(土) 08:28:38.65ID:GRSwh4jg
>>410
福神漬けの代わりに吉野家でもらってきた紅しょうが入れると美味いって最近気づいた
2025/01/25(土) 08:28:45.55ID:kODjhGVH
>>418
アマゾンにあった
2025/01/25(土) 08:28:46.23ID:cYiKTI7S
指標に 入手のしやすさ 入れて欲しいけど地域差あるからムリか
2025/01/25(土) 08:28:48.94ID:obxnC3Ri
>>470
関西では結構出てるんじゃないの(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:29:02.70ID:s1RZjJ0E
徳井結構前に深夜の旅猿にでて戻ってはきてたんだよね
485渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:29:14.20ID:JDo22NYL
>>481
アマゾンは何でもあるねえ
486渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:29:39.01ID:BPuO6dsK
このコーナーは売り上げ何百%アップとか言ってホルホルするのが売りだから混戦の時は1位は無名の会社になる
487渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:29:41.52ID:xNrrFpP4
>>485
アマゾンって食品だけは高いイメージ
2025/01/25(土) 08:30:03.69ID:aAB4qhmc
毎週大食いさせられてかわいそうだから月一で2019年頃の再放送してほしい
2025/01/25(土) 08:30:10.44ID:ZBA3wX7g
いつも中村屋のを手にとってしまう
490渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:30:13.50ID:PEMgIE5H
オーディブルてこんなことしながら聴いて内容頭に入ってくるのかな
それともこの行為だけで満足する感じなのか
2025/01/25(土) 08:30:30.29ID:LY0Ly4hU
徳井許されたのか
2025/01/25(土) 08:30:43.44ID:uDmRsfcz
もしハナマサが負けたならそれより上位の食ってみよう
493渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:30:44.75ID:a+6Kt6oz
おまえらカルディなんか無料のコーヒーもらって店内ウロチョロして何も買わずに出ていくよね
2025/01/25(土) 08:30:49.32ID:3GcQRtp+
398でコスパ8www
495渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:30:54.99ID:HmUQ1a2O
暗号資産会社って出川がCMやったとこは資金流出で会社がヤバいよヤバいよになって
ローラがCMやったとこは倒産したよなw CM始めたビットフライヤーもきっとw
2025/01/25(土) 08:30:56.04ID:02SBZOBG
これも美味しい
497渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:31:00.45ID:AiA6nr8f
>>491
あぁ、そうだろ
2025/01/25(土) 08:31:00.87ID:GRSwh4jg
なんかの番組で紹介されてから品薄になって
おひとり様一箱になってたなこれ
499渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:31:01.22ID:yFz9qglV
もうチャンピオン大会開けろよ
500渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:31:04.57ID:JDo22NYL
>>487
ヨドバシカメラでも調べてみるよ
2025/01/25(土) 08:31:16.56ID:yl3mZfGd
ランキング下位もやってくれよ
2025/01/25(土) 08:31:19.05ID:YO9FAcmw
アンミカいらねーだろ
2025/01/25(土) 08:31:29.58ID:obxnC3Ri
カレーの評価で
「ごはんに合う」ってバカみたい(´・ω・`)
504渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:31:39.99ID:/CUNUo4F
コルマ、バター、ティッカ、ノーマル

全てが同じ土台で比べるのは乱暴すぎないか?
2025/01/25(土) 08:31:44.57ID:02SBZOBG
中村屋もっと上かと思った
2025/01/25(土) 08:31:44.57ID:q1LnkOuc
いつまで徳井の滞納こと言ってんの 時計止まってるんか
2025/01/25(土) 08:31:48.83ID:nDQOSuPr
カレーの米はあきたこまち、岐阜ハツシモ、雪若丸あたりかな
2025/01/25(土) 08:31:49.99ID:3GcQRtp+
417でコスパ7www
2025/01/25(土) 08:31:56.15ID:uDmRsfcz
>>493
伊勢佐木町はそれを外のベンチで飲んで紙コップその辺に捨てるゴミ問題でコーヒーサービス廃止似なった
2025/01/25(土) 08:32:03.97ID:duvef8eP
中居は駄目
徳井はオケ
の差が分からん(´・ω・`)
511渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:06.06ID:899zZsef
今時のリニューアルは減らしただけだろw
2025/01/25(土) 08:32:06.34ID:cYiKTI7S
これこれ 結局これに帰る
ってリニューアルしたのかよ
513渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:08.59ID:etPmCj7D
>>487
マーケットプレイスはやばい
公式のふりして全然関係ないとかあるから
2025/01/25(土) 08:32:11.03ID:yl3mZfGd
>>503
カレーを単体で食べる人なんていないだろうにな
2025/01/25(土) 08:32:14.72ID:GRSwh4jg
>>493
コーヒー選びたいのにレジの横にあるから
レジに行列できてると選べない
廊下広くできねえなら棚の配置変えてくれよと
2025/01/25(土) 08:32:17.87ID:Ug5G+wj1
中村屋はいいんだけどちょっと酸味が気になる
517渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:21.36ID:AiA6nr8f
>>470
あぁ、そうなんだろ
518渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:23.93ID:jZp+G/OX
>>503
そういや無印のカレーは
ご飯よりナンの方が合うなってのがあるな
519渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:32:37.55ID:/CUNUo4F
ちなみにナンはロピアがオススメ
小ぶりだけど1枚80円くらいだぞ
2025/01/25(土) 08:32:56.86ID:aAB4qhmc
半袖だから寒いねん
521渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:05.12ID:h9hDWwdo
うまくても高くちゃ意味が無い
2025/01/25(土) 08:33:07.18ID:uDmRsfcz
>>519
ロピア近くにない
買うなら業務スーパー
2025/01/25(土) 08:33:10.11ID:6dWIfcqe
ヴァジラティッサみたいな名前だな
2025/01/25(土) 08:33:10.45ID:J47lvi5+
無印で食べ物買ったこと無い
525渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:15.00ID:jZp+G/OX
>>514
叔父は酒のつまみに冷えたカレーだけ食ってた
2025/01/25(土) 08:33:16.13ID:aAB4qhmc
>>508
最低が6だからな
527渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:16.47ID:/CUNUo4F
無印とにしきやで上位はキマリだろ
2025/01/25(土) 08:33:22.04ID:cBLBDi8d
これだけ肉入ってればいいか
529渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:25.31ID:h9hDWwdo
独禁法無印
2025/01/25(土) 08:33:34.32ID:zQtyf6Uk
上でニシキヤキッチン通販で買えるって言うけどさレトルトカレーなんて通販でそうそう買わないだろ
531渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:39.87ID:JDo22NYL
>>500
予定数終了だってw
532渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:54.41ID:jZp+G/OX
>>519
無印もナン2枚入りで200円しなかった記憶
533渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:33:58.67ID:2CKuIaTA
今でも無印の商品ってファミマで売ってるんだっけ?
無印の店行くのにそこそこ交通費かかるんで
実質500円超えとかになっちまう
2025/01/25(土) 08:34:03.61ID:uDmRsfcz
>>527
推しのハナマサ負けたらショック
2025/01/25(土) 08:34:07.56ID:G91ZFrvj
煮込んだらクミンの香りは飛ぶやろ
2025/01/25(土) 08:34:09.87ID:obxnC3Ri
>>524
騙されたと思って『不揃いバウム』買ってみろ
後悔するぞ(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:34:11.33ID:eOCZsl2o
無印良品って一見安そうなイメージのネーミングなわりに何でも高いんだよなぁ
2025/01/25(土) 08:34:11.71ID:LY0Ly4hU
チキンカレーといったらココイチ
2025/01/25(土) 08:34:12.57ID:02SBZOBG
一位じゃなかった
2025/01/25(土) 08:34:13.89ID:AcWKNUvM
>>533
ローソンだね
2025/01/25(土) 08:34:15.61ID:yl3mZfGd
最近は何にでも甘さを求めるのにカレーには求めないんだな
542渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:18.55ID:b8CIafcK
この後、カレー買いに行ったら
「あの人、テレビ見てカレー食べたくなったんだわ、けどあれチキンカレーじゃなくてビーフカレーよ、プークスクス」
て言われそうで、怖くて行けない(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:34:21.23ID:aAB4qhmc
たけ~
2025/01/25(土) 08:34:21.22ID:79PyU91J
たけえやん
545渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:21.35ID:jZp+G/OX
>>530
ニシキヤはスープとかも売ってる
2025/01/25(土) 08:34:22.96ID:mJsQPZvd
てことはレモンが1位か?
2025/01/25(土) 08:34:27.32ID:0PR1VYC4
レトルトカレーで500円とか出したくない(´・ω・`)
548渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:33.85ID:a7i01fuq
じゃあ1位はレモンか
549渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:41.77ID:/CUNUo4F
1位はMUJIのバターチキンだろ
550渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:34:42.21ID:9xN7LrhO
>>510
やった事ぜんぜん違う。
徳井が9千万近く罰金払ったか?
徳井が文春で4週記事なったか?
2025/01/25(土) 08:34:50.60ID:uDmRsfcz
ニシキヤって1食分で490円もするのか
2025/01/25(土) 08:34:51.02ID:cYiKTI7S
>>508
実際は250ー350くらいで買える
2025/01/25(土) 08:34:53.09ID:aAB4qhmc
まぁ味の項目多いから値段関係なく美味いのが上位になるわな
2025/01/25(土) 08:34:56.65ID:muiTmjpi
>>526
何のランキングか忘れたけどコスパ2でベスト5入りがあったはず
2025/01/25(土) 08:34:59.70ID:G91ZFrvj
レトルトカレーが500円?
かつやに行くわ
2025/01/25(土) 08:35:00.41ID:Kss+mzUv
>>491
あまりにも世間知らずで納税怠ったんだよな。周りの人間がちゃんと教えてやっていれば。
兼近の方がヤバいだろ。
557渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:35:02.83ID:jZp+G/OX
>>533
無印はファミマさんと別れてローソンさんに乗り換えたんだよ
2025/01/25(土) 08:35:05.36ID:mJsQPZvd
>>542
心配しなくても上位の商品はもれなく売り切れてるから
559渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:35:07.36ID:2CKuIaTA
>>540
あー今ローソンで売ってるんだ無印
2025/01/25(土) 08:35:09.97ID:AcWKNUvM
悶絶するほど美味しいのか
買ってみるか
2025/01/25(土) 08:35:17.24ID:w37/1Jg2
>>490
それいつも気になる
自分の音声への集中力が無いだけかも知れないけど、料理とか移動しながら聞いてたはずの天気予報さえ頭に入ってない事多いのに…
2025/01/25(土) 08:35:17.66ID:J47lvi5+
1位 おまけの中身
563渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:35:24.52ID:a+6Kt6oz
>>550
草薙は大手新聞の三面記事になったよね
2025/01/25(土) 08:35:32.64ID:02SBZOBG
これはもう一個の中村屋一位ある
565渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:35:47.77ID:etPmCj7D
無印はもう田舎もんを騙す店だな
566渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:35:49.87ID:BPuO6dsK
無印バターチキンやん
2025/01/25(土) 08:35:50.00ID:72bIa+Ns
レモンは十分宣伝したから、一位は無印のバターチキンだろうね。
2025/01/25(土) 08:35:53.44ID:zQtyf6Uk
どうせ無印だろ
言うほどうまくねーし
ハウスの箱入りの300円くらいで売ってるの方がうまい
2025/01/25(土) 08:36:04.98ID:yl3mZfGd
テレビはずっと食い物ばっかやってんな
2025/01/25(土) 08:36:07.20ID:q1LnkOuc
白衣の下は大好きなグリーンのニット
2025/01/25(土) 08:36:15.88ID:qYiiIXI4
レトルトはボンカレーくらいしか買ったことない
2025/01/25(土) 08:36:28.18ID:56LNvzXR
トップバリュグルメもちょっと興味あるな
573渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:36:30.10ID:h9hDWwdo
セブンはCMしても効果無しなのに
2025/01/25(土) 08:36:31.31ID:G91ZFrvj
使用済みペットボトルから、ペットボトルが作れるようになったの?
575渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:36:39.33ID:yFz9qglV
CoCo壱よりは安くつくから
576渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:36:46.36ID:kdCc0WfF
>>563
突破に出てる草薙?
2025/01/25(土) 08:36:50.76ID:uDmRsfcz
味覚はまんさんと相容れられないところがあるな
578渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:36:51.43ID:ngbIwQkV
>>542
自意識過剰
2025/01/25(土) 08:36:56.48ID:0PR1VYC4
>>563
記事はシンゴーって叫んでた言ってたけど、アイゴーやろ(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:36:57.37ID:nDQOSuPr
王者と言えば無印か
581渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:37:01.69ID:b8CIafcK
正直、無印って
何が「無印」なのか分からない
2025/01/25(土) 08:37:14.59ID:lBTggoDU
中村屋バターチキンじゃないのか。最初の評価でアマ注文しちゃったぞ
583渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:37:20.43ID:QtlFj8Em
スパイスの香りを油に移すのもテンパリングって言うの?
チョコレートの温度管理のことだけじゃなくて
584渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:37:23.79ID:jZp+G/OX
>>581
商品にロゴ入ってないやろ
585渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:37:30.52ID:a+6Kt6oz
>>575
ココイチのトイレになぜ新メニューのポスター貼ってるのだろうか?
絶対に逆効果だと思うんだが
2025/01/25(土) 08:37:32.55ID:J47lvi5+
2025/01/25(土) 08:37:35.08ID:aAB4qhmc
今でも100円前後で売ってるやつってもはやうっすいルーしか入ってないイメージ
588渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:37:59.77ID:etPmCj7D
>>569
海外から来る人も日本のテレビ見てそれ驚いてた
あと日本人は旅行に行っても食い物しか興味ないんだなって
589渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:38:07.32ID:/CUNUo4F
>>569
それな
もう美味い店とか美味いもんばっかり求めるのが浅ましくて恥ずかしいから、安くて適当なもん食うようになったわ
ラーメンごときに並ぶとかアホらしくてそんな暇なぞないって感じ
2025/01/25(土) 08:38:08.86ID:vJYYIac2
レトルトなんて自分でスパイス足して好みの味にして食えよ!
591渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:38:10.92ID:a+6Kt6oz
>>581
無印良品って元々は西友のPBだったんだよ
つまりトップバリュみたいなもんだ
2025/01/25(土) 08:38:18.83ID:G91ZFrvj
洗いづらそう
2025/01/25(土) 08:38:25.25ID:s1RZjJ0E
録画しなかったけどTVerでこの番組あるんだね
2025/01/25(土) 08:38:28.59ID:uDmRsfcz
>>572
キムチはオススメ
595渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:38:30.03ID:jZp+G/OX
レコルトのCM初めてみた
これ材料放り込むだけでカレー作れるよ
2025/01/25(土) 08:38:31.58ID:J47lvi5+
>>581
パッケージに大きく「無」って入れて欲しいよな。
2025/01/25(土) 08:38:36.16ID:02SBZOBG
やっぱ中村屋だ
2025/01/25(土) 08:38:43.48ID:lBTggoDU
よし
2025/01/25(土) 08:38:48.96ID:cYiKTI7S
>>587
そうそうルウだけ あと油も気になる
2025/01/25(土) 08:38:55.57ID:0PR1VYC4
せやから400円とか(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:39:00.42ID:ZBA3wX7g
これねいつも手にとるやつだ
602渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:05.77ID:2CKuIaTA
まあラインナップに中村屋があるときはそうなる
2025/01/25(土) 08:39:05.80ID:95fPEzC1
417でコスポ8か
604渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:06.73ID:AKlBIqXn
この番組で5位に入らない=買う価値ないゴミ
当然入ったから間違いないと言うわけでもない
そもそも人数が少ないし、比較してる種類も少ないから
有名商品を意図的に外してるから
605渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:09.18ID:BPuO6dsK
中村屋好きやなこの番組
606渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:10.85ID:Nwiszrei
中村屋!
2025/01/25(土) 08:39:20.83ID:81qH4M5z
コスパ
5位398円で8
4位417円で7
3位350円で8
2位490円で7
1位417円で8

6点未満の点数つける気ないなら5段階評価でよくね?
2025/01/25(土) 08:39:24.36ID:uDmRsfcz
バターチキンはもっさり味でなぁ
スパイシーなチキンカレーがいいんだよ
2025/01/25(土) 08:39:25.10ID:aAB4qhmc
具は自分で追加して下さいパターン
610渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:25.79ID:kdCc0WfF
1500円なんて絶対むり
611渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:30.00ID:yFz9qglV
>>587
CoCo壱のスパイスでCoCo壱味にしてるわ
周りにいい店無いので馴染んでしもた
612渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:31.31ID:b8CIafcK
>>550
やった事、と言うより
日本では「その後の対応」が重要
素直に謹慎して反省してるって思わせたら復帰の可能性あるし
反省してないて見なされたら戻るところない
2025/01/25(土) 08:39:31.84ID:nDQOSuPr
食べたことないから買ってみよ
2025/01/25(土) 08:39:34.14ID:q1LnkOuc
めずらしく酷評のがなかった?
2025/01/25(土) 08:39:36.64ID:ZIiVXzao
いなばがないランキングとか意味ないから
616渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:38.16ID:nceNOTBR
カレーに1500円って
617渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:38.54ID:9xN7LrhO
>>578
それ、つまらん5chテンプレだから
2025/01/25(土) 08:39:40.10ID:mUICv8CV
レモンカレーかと思ったらやっぱり中村屋か
619渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:43.37ID:ngbIwQkV
>>596
ドンキw
2025/01/25(土) 08:39:48.66ID:qYiiIXI4
喫茶店でレトルトカレー1500円で出そうかな
2025/01/25(土) 08:39:56.68ID:LObTm9yu
この番組は中村屋、カルディ、無印がほとんど占めてるな
2025/01/25(土) 08:39:56.80ID:JAxszIkw
中村屋のカレーおかきは美味しい
623渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:58.19ID:T2R2txqc
中村屋ならどこのスーパーでも買えるな
2025/01/25(土) 08:39:58.38ID:obxnC3Ri
番組オワタ(´・ω・`)
625渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:39:59.81ID:4rrfiZMt
>>509
なんか伊勢佐木町って感じのエピソードだなw
2025/01/25(土) 08:40:00.70ID:WZls8iAZ
レトルトに五百円出すなら松屋行くわ
627渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:40:08.23ID:AKlBIqXn
またクソ野々村
2025/01/25(土) 08:40:08.65ID:02SBZOBG
>>614
やっぱカレーは全部美味しいんだね
2025/01/25(土) 08:40:09.21ID:Ug5G+wj1
バターよりココナッツミルクの味の方が好み
2025/01/25(土) 08:40:12.51ID:79PyU91J
トップバリュ最高!
631渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:40:21.35ID:/CUNUo4F
マジか、美味いけど4位くらいじゃね?
バターチキンは食ったことないけど。今度買ってみるわ
バターチキンの自作は結構面倒なんだよな、カシュー、バター、生クリームとか素材も結構高いし、チキンティッカまで作るの面倒すぎる
632渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:40:21.89ID:b8CIafcK
トップバリュー
じゃなくて
トップバリュ
なのか
2025/01/25(土) 08:40:27.41ID:G91ZFrvj
ちっとも安くないだろ
2025/01/25(土) 08:40:29.16ID:0PR1VYC4
プレーンはどこもそんなもんやろ(´・ω・`)
635渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:40:29.96ID:nceNOTBR
安いってちょっと前までこんなもんだったろ日本は
2025/01/25(土) 08:40:32.81ID:79PyU91J
おなに?
2025/01/25(土) 08:40:39.15ID:72bIa+Ns
スポンサー様万歳のコーナー
2025/01/25(土) 08:40:41.61ID:yl3mZfGd
食べ物出てきて食べておいしい~!ばっかも飽きてきたな
2025/01/25(土) 08:40:41.89ID:hMxyfNBw
たっか
2025/01/25(土) 08:40:43.21ID:mUICv8CV
イオンのパンって別に美味くないからなぁ
641渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:40:46.35ID:a7i01fuq
安かろう悪かろうなの知ってるくせに
2025/01/25(土) 08:40:47.55ID:uDmRsfcz
>>625
寿町民がヒマで金ないし座りに来るんだろうな
2025/01/25(土) 08:40:48.40ID:YO9FAcmw
100円もしないカレーもうまいけどね
2025/01/25(土) 08:40:51.46ID:iDJRyCNQ
平子腕組んで偉そにすんな
645渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:40:53.13ID:eJ0nfJ/o
ジャスコ時代からトップバリューってあったのか
2025/01/25(土) 08:40:54.25ID:nDQOSuPr
トプバのチキンカレーは?
647渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:40:54.37ID:PEMgIE5H
週末の朝から平子ってやがる
648渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:40:56.77ID:dklFss0a
総合の順位表出さなくなったよね
2025/01/25(土) 08:41:00.08ID:aAB4qhmc
>>604
批判する割にはしっかり影響受けてるの不思議
2025/01/25(土) 08:41:05.57ID:+sV4s4wE
>>614
こないだのカルボナーラは不味そうだったもんな
651渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:41:06.61ID:4BRuwVcz
食パンは超熟一択
圧倒的に飽きない
2025/01/25(土) 08:41:17.20ID:0PR1VYC4
トップバリュのレトルトカレー出さない奴(´・ω・`)
653渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:41:17.31ID:xNrrFpP4
>>620
もう何十年も前、子供の頃高速のSAでカレー頼んだらまんまボンカレー(ボッタクリ)で子どもながらに悲しくなったわ
2025/01/25(土) 08:41:17.91ID:ngcyx1tC
このおばちゃんがテレビ映ると空気感変わる
2025/01/25(土) 08:41:18.62ID:J47lvi5+
このおばさん要らんねん
2025/01/25(土) 08:41:21.16ID:qc5dLOpn
赤はモノによるけど黄色いベストプライスはイマイチなものが多い
657渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:41:21.36ID:6creeELN
忖度なしのあとの超宣伝番組 (´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:41:26.60ID:hMxyfNBw
惣菜の値引きを狙う店やろここは
659渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:41:28.88ID:yFz9qglV
サタプラゆきりん
2025/01/25(土) 08:41:29.04ID:02SBZOBG
>>646
予選落ちです
2025/01/25(土) 08:41:31.69ID:lBTggoDU
中村屋は丼系は悲惨なぐらいしょぼいんだよな。災害備蓄してるけど牛丼とか具がない
662渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:41:32.88ID:/CUNUo4F
中村屋言うたらサッカーのドラミちゃんだよな、あの町田の
名前が出てこない
663渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:41:34.92ID:vnT1uzg4
>>634
今他のやつはもっと高くなってる
664渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:41:37.04ID:ddVdWyLA
トップバリュはハズレも結構あるからね
665渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:41:47.31ID:kdCc0WfF
トップバリュもやっすいレトルトカレー売っとるで
味はそこそこいいけど、塩分がちっと高め
2025/01/25(土) 08:41:52.28ID:aAB4qhmc
チャンネル変えられるの恐れてヌルっと次のコーナーいってもすぐ変えるから意味無いのに
2025/01/25(土) 08:41:57.11ID:cYiKTI7S
ストレートなスポンサー企画
2025/01/25(土) 08:42:01.58ID:q1LnkOuc
この男はなぜに使われてるの?
2025/01/25(土) 08:42:05.15ID:hMxyfNBw
この豚行かんやろどうせ
2025/01/25(土) 08:42:12.40ID:WQ9egUmU
トップバリュにうまいものなどない
671渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:42:12.79ID:6creeELN
番組の中で宣伝すんな (´・ω・`)
672渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:42:16.28ID:bUKtTSZJ
芸能人でもその世代多いな
1974年生まれは特に最後の出生数ピークだし
2025/01/25(土) 08:42:21.52ID:eZ8ZflSn
イオンて何でも作ってるんだね
凄いね
2025/01/25(土) 08:42:29.30ID:0nsqhnCY
CMって書いてないけど大丈夫?
2025/01/25(土) 08:42:30.07ID:dSJ/rCVa
なにこれ?CM?
テレビ終わってんなぁ
2025/01/25(土) 08:42:39.32ID:Ug5G+wj1
>>651
超熟は山形がうまいね
677渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:42:40.15ID:SaurwZ8G
トップバリュのオススメはポテトチップスな
湖池屋のOEMだから
2025/01/25(土) 08:42:40.69ID:ngcyx1tC
失敗するということはトップバリュにハズレが入ってるってことを言ったのか
679渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:42:40.82ID:/CUNUo4F
前はこの後、フジに行ってたけどどうすんべーかな
2025/01/25(土) 08:42:44.13ID:uDmRsfcz
>>670
キムチ
2025/01/25(土) 08:42:50.11ID:/aAcxgFI
トップバリュってPB商品で美味いもの無いじゃん
682渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:42:56.40ID:ddVdWyLA
野々村友紀子ってTBSに好かれてる?
683渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:42:56.49ID:YzloSsEw
トップバリュの4Lウイスキーだけはガチ
2025/01/25(土) 08:42:57.45ID:YO9FAcmw
PB商品はクソまずいの多いな
685渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:42:57.66ID:nceNOTBR
安いな
2025/01/25(土) 08:42:58.87ID:qYiiIXI4
平子そんな出てたんだ
2025/01/25(土) 08:43:04.46ID:WQ9egUmU
この男なんて高級スーパーにしかいかねえだろ
688渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:43:06.44ID:2CKuIaTA
俺らが買うのはベストプライスの方だからあんまり関係ないね
689渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:43:09.95ID:kdCc0WfF
トップバリュのカップ麺はちょっといただけない
麺が人工的な固さを感じる
690渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:43:10.61ID:b8CIafcK
3時のヒロイン
復帰した人
復帰したわりにあんまり出ないな
2025/01/25(土) 08:43:11.02ID:uDmRsfcz
>>677
あーそれも美味いね
値上がりが激しいけど
692渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:43:31.02ID:6creeELN
視聴者をだますな クズ (´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:43:32.72ID:iDJRyCNQ
>>657
調査対象にしてる時点で忖度なのよ さっきのコーナーw
2025/01/25(土) 08:43:34.57ID:56LNvzXR
aaのせみ餃子なら安ければ10個59円だけどな
2025/01/25(土) 08:43:42.70ID:NJ/cvWgg
192円は安いな
696渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:43:44.90ID:ddVdWyLA
トップバリュなら牛乳とかなら良いと思う
697渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:43:56.35ID:AKlBIqXn
>>649
ランクインしてないのは全部ゴミでOK
2025/01/25(土) 08:44:06.44ID:0FuPxku0
最近は王将と味の素買わずにコレにしてる
十分美味しい
699渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:44:12.10ID:2CKuIaTA
トップヴァリュのレトルトのもつ煮込みは美味かったな
店でもネットでもすぐに売り切れになっちゃったけど
700渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:44:13.22ID:h9hDWwdo
ごり押しタレント
中居は終わったが、アンミカ、野々村、ギャル曽根、ジャニタレ・・・
まだまだ多い
2025/01/25(土) 08:44:16.44ID:/aAcxgFI
味の素の餃子も198円で買えるからそっち買うわ
702渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:44:21.34ID:AKlBIqXn
>>649
ラインナップにあってランクインしてないのは全部ゴミでOK
2025/01/25(土) 08:44:21.57ID:j8OaQvCH
ワシが焼くとカブトガニになってしまう
704渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:44:26.18ID:BPuO6dsK
トップバリュは不味いけどトップバリュグリーンアイとトップバリュセレクトは旨い
705渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:44:29.44ID:yFz9qglV
すまん土曜何するだった ゆきりん
2025/01/25(土) 08:44:30.10ID:uDmRsfcz
販売廃止になった生餃子10個入り税込88円が美味かった
2025/01/25(土) 08:44:41.87ID:02SBZOBG
>>697
今日のカレーは酷評は一つも無かったから悪いのはないのかも
2025/01/25(土) 08:45:05.23ID:j8OaQvCH
イオンもので大事なのは製造元
709渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:45:07.08ID:T2R2txqc
「マストバイ」とかいう用語は、20年くらい前に流通業でバカみたいに使われてたが、今ごろ使うとか時代遅れすぎるだろ
2025/01/25(土) 08:45:10.43ID:WQ9egUmU
迷えるこぶただろ
2025/01/25(土) 08:45:13.66ID:uDmRsfcz
PBチューハイ不味くてすぐ捨てたな
2025/01/25(土) 08:45:15.16ID:nDQOSuPr
子羊じゃねー
713渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:45:18.79ID:CToXpy3I
油いらないって余計食いたくないわ
何入ってんだよ
714渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:45:28.78ID:b8CIafcK
プライベートブランドって
裏面を見ると有名製造メーカーだったりする
大量仕入れを約束して安く仕入れてるから
品質は確か
715渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:45:29.75ID:zMt/xa4/
子羊というより子豚やろ
2025/01/25(土) 08:45:32.45ID:t2CnFfCK
>>707
カレーをまずく作るって不可能だしな
717渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:45:35.44ID:h9hDWwdo
※これはCMです
2025/01/25(土) 08:45:45.91ID:cYiKTI7S
作ってるのは大手だったりするからな
719渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:46:10.69ID:AiA6nr8f
こう云うのはステマで罰則無いのか?
720渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:46:12.85ID:CToXpy3I
ガパオのうまさがわからん
2025/01/25(土) 08:46:17.85ID:79PyU91J
そんなの食わん
2025/01/25(土) 08:46:23.96ID:uDmRsfcz
このシリーズはイオンにしては高いんだよ
723渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:46:25.05ID:b8CIafcK
>>690
ぼる塾
4人で出てるの見たけど
「やっぱり3人が良いな」と思った
2025/01/25(土) 08:46:25.25ID:72bIa+Ns
街の個人中華料理屋なんかは、この餃子を買って、6個398円位で店で出したら、普通に儲けられるだろうな。
2025/01/25(土) 08:46:30.31ID:fdYj+1lP
冷凍うどんが安くて助かる
2025/01/25(土) 08:46:36.15ID:KsPrRByi
今時チンなんて言わないだろ
2025/01/25(土) 08:46:50.29ID:YO9FAcmw
トップバリュのロゴマーク見ただけで不味そうに感じる
728渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:46:54.99ID:etPmCj7D
これ水分が多くて全然ダメ
電子レンジだから水分多いのは仕方ないけど
2025/01/25(土) 08:47:03.90ID:dSJ/rCVa
これコマーシャルだよね?
なんで当然のように流してんの?
2025/01/25(土) 08:47:05.68ID:ww+wJWpD
本格的ってタイで食べたことある人がどれだけいるんだw
日本のタイ料理店の味ともまた違うと思う
731渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:47:08.23ID:CToXpy3I
>>726
うちの小6の娘は言う
732渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:47:09.05ID:AiA6nr8f
>>726
なんて言うの?
2025/01/25(土) 08:47:20.70ID:cvoDmIQ3
ガパオライス好きな食べ物トップ10に入るわ
2025/01/25(土) 08:47:22.55ID:WQ9egUmU
>>714
自社ブランドでは使っていない添加物をスーパーのPBでは入れたりして経費削減はしているけどね
2025/01/25(土) 08:47:31.62ID:WZls8iAZ
味が複雑≒不味い
2025/01/25(土) 08:47:32.33ID:KvsDmWNW
うちの市にはイオンがない なぜなんだろう
人口25万人ぐらいの市なんだけど
2025/01/25(土) 08:47:37.59ID:uDmRsfcz
そしてご飯は日本米
2025/01/25(土) 08:47:37.67ID:hMxyfNBw
独特の味で賛否分かれるけどな普通
739渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:47:43.69ID:etPmCj7D
>>724
こんな原価が高いもの出さないよ
2025/01/25(土) 08:47:44.49ID:/aAcxgFI
かなでってそのうち風船みたいにパンパンにはち切れて爆発しそう
741渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:03.05ID:CWNMDxVY
きのうイオンで冷凍買いこんだら、高かったな。
2025/01/25(土) 08:48:04.91ID:nDQOSuPr
バターチキンカレーだ
2025/01/25(土) 08:48:15.76ID:uDmRsfcz
めくってどうする
2025/01/25(土) 08:48:23.50ID:cYiKTI7S
常に冷蔵庫にあるトップバリュは冷凍パスタナポリタン3個500円の時に買う
745渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:28.08ID:CToXpy3I
トップバリューの冷凍うどんてどうよ?
746渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:31.64ID:b8CIafcK
>>736
イオン系列のスーパーならあるんじゃね(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:48:31.93ID:YO9FAcmw
不味そう
748渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:32.83ID:BPuO6dsK
>>722
イオンてそもそもベストプライス以外はまそんな安くはない
2025/01/25(土) 08:48:44.87ID:/aAcxgFI
>>736
まいばすけっとは?
2025/01/25(土) 08:48:53.54ID:WZls8iAZ
来月は松屋のシュクメルリ復活で愉しみ
751渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:55.61ID:AKlBIqXn
朝からこんなデブ見たくないよ
2025/01/25(土) 08:48:59.59ID:vnT1uzg4
>>740
針で突っついたら破裂しそう
2025/01/25(土) 08:49:12.40ID:F9cuymGe
ほりにし使うわw
754渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:49:12.59ID:CToXpy3I
ベルクってトップバリュー?
2025/01/25(土) 08:49:13.38ID:ww+wJWpD
これは買ってみたい
2025/01/25(土) 08:49:46.52ID:hMxyfNBw
スパイス系の買っても2、3回使って奥にしまったままやわ
2025/01/25(土) 08:49:54.23ID:cYiKTI7S
>>744
ベストプライスでした
758渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:50:02.23ID:CToXpy3I
スパイスと言ったらふくにしのスパイス話題になったけど高いからかわなかった
2025/01/25(土) 08:50:07.00ID:YO9FAcmw
調味料ばかり増えても残るし
760渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:50:10.07ID:zMt/xa4/
美味しんぼ
2025/01/25(土) 08:50:10.91ID:uDmRsfcz
うなぎのタレが安く売ってて1番近いのはマックスバリュだからたまに買ってるな
128円とか138円だった記憶
762渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:50:19.89ID:bUKtTSZJ
TBSだから美味しんぼネタ仕掛けたか
2025/01/25(土) 08:50:22.39ID:nDQOSuPr
ブレンドスパイスは好みじゃないのを買うと消費するのが大変
2025/01/25(土) 08:50:35.11ID:JAxszIkw
こういう容器でも虫はわくの?
2025/01/25(土) 08:50:39.14ID:WQ9egUmU
批判意見も交えたら広告にならないという考えなのか
766渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:50:46.26ID:CToXpy3I
>>762
あれTBSだったんか
テレ朝のイメージだった
2025/01/25(土) 08:50:52.03ID:/aAcxgFI
>>762
美味しんぼって日テレじゃなかったっけ?
768渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:51:05.78ID:bUKtTSZJ
>>762
日テレだった
2025/01/25(土) 08:51:05.84ID:uDmRsfcz
>>744
あれ俺も好き
イオン冷凍パスタシリーズで1番好みだわ
2025/01/25(土) 08:51:13.09ID:G91ZFrvj
>>762
美味しんぼは日テレだろ?
2025/01/25(土) 08:51:31.45ID:YO9FAcmw
個包装の方がいいのに
2025/01/25(土) 08:51:38.25ID:nDQOSuPr
トプバBPはハズレが多いな
やっぱり安さだけか
2025/01/25(土) 08:51:44.31ID:/aAcxgFI
コーンスープはクノールよりポッカの方が美味しいって気が付いた
774渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:51:45.92ID:CToXpy3I
いっぺんにそんな作らねえよ
2025/01/25(土) 08:51:48.62ID:gnx1wd/A
2個入れればええやん
2025/01/25(土) 08:51:53.40ID:fdYj+1lP
おもち入れて食べたい
777渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:51:58.43ID:etPmCj7D
こっちの方が製造が楽だからだよ
778渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:52:00.37ID:zMt/xa4/
粉末コーンスープっってうまくないじゃん
779渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:52:24.53ID:CToXpy3I
中国産
2025/01/25(土) 08:52:36.95ID:cBLBDi8d
クルトン付きなら買う
2025/01/25(土) 08:52:42.06ID:gfIWPG+d
ラベルレスでコスト削減
2025/01/25(土) 08:52:43.40ID:YO9FAcmw
販売店が儲かる商品だろ
2025/01/25(土) 08:52:46.69ID:81qH4M5z
安くするのは簡単
水なんて水道水詰めるだけやん
784渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:52:50.65ID:PlgSVm7g
重いわ
2025/01/25(土) 08:52:51.46ID:uDmRsfcz
ラベルレス
2025/01/25(土) 08:52:56.93ID:hMxyfNBw
トライアルの方が安い
787渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:05.35ID:HmUQ1a2O
ゆめっちがずっと出られなかったのってかなでがイジメてたからって聞いて嫌いになった
788渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:05.58ID:YzloSsEw
4Lウイスキーもやってくれ
2025/01/25(土) 08:53:10.09ID:/aAcxgFI
スーパーでいろはすとかも2リットル6本入398円ぐらいだよな
2025/01/25(土) 08:53:11.24ID:8plGMkby
>>773
クノール不味いよね
じっくりコトコトの方が美味い
791渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:11.44ID:nceNOTBR
ラベルが何円なんだ?
792渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:11.65ID:CToXpy3I
水買う感覚がねーわ
田舎だから水うめーし
2025/01/25(土) 08:53:12.52ID:cBLBDi8d
水なんてイオンで買ったら重いじゃん
2025/01/25(土) 08:53:16.42ID:Q0hjiXuQ
川で組んでるから原価ゼロの癖に
795渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:22.92ID:6h6vUWkt
最近の食品は品質落としてるからどれもくそまずい
2025/01/25(土) 08:53:25.67ID:uDmRsfcz
水道からミネラルウォーター出る様にしろよ
2025/01/25(土) 08:53:30.21ID:ngcyx1tC
猫が避けて通る
2025/01/25(土) 08:53:32.42ID:cYiKTI7S
あ 出た
799渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:53:37.61ID:CToXpy3I
一生懸命スーパーの水汲み取ってるやつなんなん
2025/01/25(土) 08:53:42.42ID:79PyU91J
これこれ
2025/01/25(土) 08:53:55.63ID:F9cuymGe
飲み物はジェーソン1択
2025/01/25(土) 08:54:16.15ID:J8AwQXMR
イオンはPB以外は高いじゃん 生鮮食品なんか品質があまり良くないのに高い
803渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:54:18.67ID:nceNOTBR
マヨネーズ高くなったよなあ
2025/01/25(土) 08:54:19.26ID:fdYj+1lP
>>799
ボトル買うやつか
2025/01/25(土) 08:54:26.85ID:YO9FAcmw
まずいの安くてもね
2025/01/25(土) 08:54:26.91ID:PcDsUWDD
この偉そうなおばさんは誰?
有名な人なの?
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:54:28.22ID:6xP6lNGj
水安くないよ、これなら。。野村さん水買わない人だな
2025/01/25(土) 08:54:33.73ID:02SBZOBG
卵をいれるのをカットして安くした!
2025/01/25(土) 08:54:34.76ID:56LNvzXR
マヨネーズだけはキューピーしかアカンねん
810渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:54:37.81ID:ZrQ6BtzO
オーケーの味の素マヨと変わらん値段だな
2025/01/25(土) 08:54:37.83ID:G91ZFrvj
トライアルの方が安い
2025/01/25(土) 08:54:42.25ID:/aAcxgFI
かなでは何食っても美味しいって言うじゃん
2025/01/25(土) 08:54:57.50ID:fIsBxrJP
クソテレビでは不味いとは言えないね
2025/01/25(土) 08:55:03.06ID:WQ9egUmU
>>806
高僧・野々村の野々村だよ
2025/01/25(土) 08:55:10.14ID:M2/Q2gUS
マヨネーズ名乗れる中身ではあるのか
2025/01/25(土) 08:55:12.32ID:cYiKTI7S
廃棄油を使った
817渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:12.68ID:YzloSsEw
>>799
無洗米をスーパーの水で炊くと美味いぞ
818渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:18.23ID:wOhxZ4wU
この平子とかいうの何でこんな売れてんねやろな
キャラ含めクソおもんないやん
2025/01/25(土) 08:55:18.27ID:78E/izUb
下請けに死んで貰ってる
2025/01/25(土) 08:55:19.72ID:uDmRsfcz
>>799
スーパーがよほど近いか車通勤で帰り道にあるか以外だと労力が凄いよな
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:23.02ID:H/C+TQzh
でもトップバリュのカップラーメン、カップうどんはまずい
味噌、しょう油の味、風味よりすっぱい感じが大勝ちしてる
味噌の場合、お湯少なく、みりん足してやっと食えた
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:28.36ID:zMt/xa4/
マヨネーズは口がキューピー味になってるからなあ、他のメーカーの買うとかなり味違って後悔する
823渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:34.91ID:6h6vUWkt
値上げするなら以前の品質に戻せと言いたい
2025/01/25(土) 08:55:40.36ID:G91ZFrvj
徳井に金ネタを振るのか
2025/01/25(土) 08:55:46.89ID:0nsqhnCY
脱税した
826渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:47.76ID:fIsBxrJP
徳井は流石に面白いな、山崎はさっぱり
2025/01/25(土) 08:55:49.16ID:BfIyvmEe
中身はキユーピーで作らせてるんだろ
2025/01/25(土) 08:55:56.62ID:LQy7nV25
あー
829渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:55:59.94ID:rxozvBjg
人件費を下げたに決まってんだろ
830渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:01.55ID:CToXpy3I
>>804
そうそう
秩父なんだけど
わざわざ持ってく人多いこと多いこと
2025/01/25(土) 08:56:02.50ID:G91ZFrvj
味薄くなるやん!
832渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:04.22ID:6creeELN
トップバリュは最低品質の代名詞 (´・ω・`)
833渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:12.44ID:a7i01fuq
味の素マヨネーズは全卵だぞ
834渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:18.99ID:xWd9Ac+H
普通黄身だけなのか(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:56:24.79ID:uDmRsfcz
このマヨはダメだろ
外国のと似た味になる筈
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:28.74ID:nceNOTBR
なるほど
2025/01/25(土) 08:56:30.89ID:fdYj+1lP
味の素もそうじゃなかったっけ?
838渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:31.26ID:6xP6lNGj
全卵にするとおいしくなくなるわな、ボソボソするし
2025/01/25(土) 08:56:37.34ID:/aAcxgFI
味の素は全卵マヨ
2025/01/25(土) 08:56:40.23ID:HI3BvFhG
玉子の殻も使えよ
841渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:47.01ID:HmUQ1a2O
徳井?中居が引退してんのに何でこんな脱税犯罪者が出てんだ?w
842渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:51.31ID:rxozvBjg
キユーピーのは卵黄だけなの?
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:56:57.05ID:6creeELN
まずくて食えないトップバリュってどうなの (´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:57:04.24ID:78E/izUb
>>510
お前の100倍税金納めて国の役に立ってるからな
845渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:57:08.53ID:6xP6lNGj
黄身だけだからキューピーは海外からも買われる
846渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:57:32.00ID:PAhq+sd2
ヨーロッパタイプの白っぽいのは全卵で作ってるな
2025/01/25(土) 08:57:38.68ID:Q0hjiXuQ
>>841
徳井はうっかり脱税だからセーフ
2025/01/25(土) 08:57:40.19ID:HlTD6/X1
>>834
黄身だけに~ ただ黄身だけに~
849渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:57:48.45ID:xWd9Ac+H
ヨーグルトは作れ(´・ω・`)
850渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:57:48.84ID:XFHbMKLH
またアンミカかぁ
2025/01/25(土) 08:57:53.31ID:/aAcxgFI
ギリシャヨーグルトなんて普通のを水切ればできるし
852渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:57:58.43ID:fIsBxrJP
トップバリュは生産国を確認しないとダメなんだ
853渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:57:59.78ID:rxozvBjg
昔かなでみたいな同僚におっぱい当てられまくって勃起しちゃったのなつかしい
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:57:59.90ID:HmUQ1a2O
で、マヨネーズを安くできた理由は何だった?
855渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:58:06.90ID:6creeELN
こんなまずいもん芸能人は食わんだろw (´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:58:07.26ID:cYiKTI7S
水切りで出来るのか
2025/01/25(土) 08:58:09.56ID:79PyU91J
オイコスか
858渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:58:18.42ID:eJ0nfJ/o
製造加工はダノンらしい
859渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:58:23.65ID:CToXpy3I
凍ってるんかと思った
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:58:23.93ID:CToXpy3I
凍ってるんかと思った
861渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:58:26.52ID:PlgSVm7g
忖度モザイク
2025/01/25(土) 08:58:28.67ID:78E/izUb
>>841
徳井より税金納めてから文句言ってねw
2025/01/25(土) 08:58:30.55ID:G91ZFrvj
家で水を切りゃイイじゃん
864渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:58:38.55ID:H/C+TQzh
全社員の月の給料を2万、役員の月の報酬を100万カット減らせばそれだけで大幅なコストカットやで〜
2025/01/25(土) 08:58:43.49ID:JAxszIkw
ギリシャヨーグルトにギリシャはちみつをかけて食べると美味しい
2025/01/25(土) 08:58:46.16ID:XFHbMKLH
普通のヨーグルトと変わらんやろ
867渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:58:52.33ID:rxozvBjg
>>847
うっかり脱毛はアウト?
868渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:58:55.38ID:BfIyvmEe
BGMがサルゴリラチンパンジー
2025/01/25(土) 08:59:00.97ID:cYiKTI7S
BGMが さる ごりら ちんぱんじー
870渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:59:07.82ID:PAhq+sd2
関西はさるえてこちんぱんじーBGMすきだなあ
2025/01/25(土) 08:59:09.82ID:jXRKiAOj
>>854
ケチャプを倍の値段で売る
872渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:59:13.29ID:xWd9Ac+H
>>848
おっさんめ!(´・ω・`)
2025/01/25(土) 08:59:15.19ID:/aAcxgFI
偽オイコス
2025/01/25(土) 08:59:19.37ID:fdYj+1lP
はちみついいなあ
875渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:59:22.88ID:CToXpy3I
BGMが猿ゴリラ一般人
2025/01/25(土) 08:59:30.62ID:Q0hjiXuQ
>>862
ナマポ「脱税しやがって!!」

こういうことですね
2025/01/25(土) 08:59:37.89ID:YO9FAcmw
料理用になら使えるかな
2025/01/25(土) 08:59:47.73ID:gfIWPG+d
トップバリュのタンドリーチキン匂いがすごかった
879渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:59:49.56ID:eJ0nfJ/o
ギリシャヨーグルトの事をグリークヨーグルトって呼ぶ韓国好きのメディア達にイオンが毒されなくてよかった
2025/01/25(土) 08:59:55.35ID:JAxszIkw
>>864
桁を増やしてフジテレビに言ってやりたい
881渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 08:59:59.03ID:CToXpy3I
ラビットみたいなことやってんな
882渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:00:00.04ID:rxozvBjg
一生焼きそばにいて
2025/01/25(土) 09:00:00.61ID:nDQOSuPr
www
2025/01/25(土) 09:00:04.02ID:/aAcxgFI
そういえば焼きそばマンって見かけないな
2025/01/25(土) 09:00:06.60ID:WQ9egUmU
炭水化物の塊や
2025/01/25(土) 09:00:08.46ID:02SBZOBG
>>867
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)
887渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:00:17.55ID:xWd9Ac+H
ほぼ焼きそばパンだろ(´・ω・`)
888渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:00:35.35ID:6h6vUWkt
このおっさん許されたんか
2025/01/25(土) 09:00:38.08ID:J47lvi5+
小麦粉in小麦粉
2025/01/25(土) 09:00:41.40ID:79PyU91J
やんちゃだな
2025/01/25(土) 09:00:42.21ID:YO9FAcmw
そんなに美味しいものじゃ無いだろ
892渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:00:42.73ID:HmUQ1a2O
>>847
>徳井氏は自らが設立したペーパーカンパニーをギャラなどの受け皿とする一方、
>その会社から給与などを受け取っていたようだ。

完全に悪質な確信犯ですw
2025/01/25(土) 09:00:48.07ID:XFHbMKLH
ザキヤマほんとうぜえな
2025/01/25(土) 09:00:49.35ID:M2/Q2gUS
そらそうだろ
2025/01/25(土) 09:00:54.40ID:02SBZOBG
焼きそばパンの何が良いのかわからない
896渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:00:55.78ID:PlgSVm7g
美味しい以外言えないタレント
2025/01/25(土) 09:01:00.56ID:G91ZFrvj
アンミカ、良くないべ!
2025/01/25(土) 09:01:02.91ID:F9cuymGe
アンミカのネックレスすげぇなw
2025/01/25(土) 09:01:04.28ID:wqWxLGQa
トップバリュにしろ業務スーパーにしろ美味いのもあるがハズレもあって食べてみないとわからない物が多すぎ
2025/01/25(土) 09:01:05.68ID:XFHbMKLH
>>895
ミートゥー
2025/01/25(土) 09:01:21.05ID:Q0hjiXuQ
>>867
うっかりというかオート脱毛じゃねえか
毎日勝手にね
902渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:01:28.53ID:CToXpy3I
>>895
高校の時売店で取り合いだった
2025/01/25(土) 09:01:29.70ID:/aAcxgFI
>>879
東急系のスーパーにどう見てもギリシャヨーグルトをグリークヨーグルトって名前で売ってたけどあれって韓国呼びだったんか
2025/01/25(土) 09:01:45.64ID:XFHbMKLH
アンミカ派󠄂えげつないフェラしそう
2025/01/25(土) 09:01:50.11ID:nDQOSuPr
焼きそば丼は美味いよな
2025/01/25(土) 09:01:50.95ID:fdYj+1lP
>>879
最初のギリシャヨーグルトブームの時にイオンのが安くて人気あったからね
2025/01/25(土) 09:01:53.58ID:G91ZFrvj
>>895
川本真琴からやり直せ
908渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:02:00.35ID:7UubmzDc
製造者不明のトップバリュー
2025/01/25(土) 09:02:07.65ID:+TALYycm
>>176
上げ底が噂になるぐらいから出てない
2025/01/25(土) 09:02:07.57ID:WQ9egUmU
お前ら発狂
911渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:02:14.17ID:zMt/xa4/
ザキヤマみたいな本当に消えてほしいやつが消えない
レイプでもなんでもしてさっさと消えてほしい
2025/01/25(土) 09:02:14.35ID:YO9FAcmw
鍋つゆは儲かりそうやな
2025/01/25(土) 09:02:17.36ID:XFHbMKLH
>>903
どっちでもよくね
2025/01/25(土) 09:02:23.45ID:24GJCmaj
ぶっこみ
2025/01/25(土) 09:02:27.87ID:JAxszIkw
代々木公園でやってる鍋フェス楽しかった
2025/01/25(土) 09:02:32.14ID:cYiKTI7S
>>895
ソース 青のり 紅生姜 味
917渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:02:37.20ID:CToXpy3I
いつも安いのしか買わない嫁が
いくら好きだからって孤独のグルメのつゆ買ってきた
あれ絶対高いだろw
2025/01/25(土) 09:02:44.54ID:jXRKiAOj
>>902
昔は総菜系パンの種類少なかったからな
2025/01/25(土) 09:02:44.56ID:02SBZOBG
この前天下一品の味の鍋食ったけど美味かった
2025/01/25(土) 09:02:44.52ID:XFHbMKLH
>>911
被害者のことも考えろ
2025/01/25(土) 09:02:44.64ID:79PyU91J
キムチさいこう!
922渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:02:46.50ID:HmUQ1a2O
ここでぶっ込みキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
923渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:02:46.68ID:H/C+TQzh
これはAC案件
2025/01/25(土) 09:02:49.25ID:F9cuymGe
鍋つゆは優秀過ぎる
2025/01/25(土) 09:02:55.16ID:/aAcxgFI
世間ではそんな頻繁にキムチ鍋ってやるのか?
2025/01/25(土) 09:03:17.76ID:79PyU91J
1食40円か
927渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:03:18.40ID:xWd9Ac+H
安いな(´・ω・`)
2025/01/25(土) 09:03:20.84ID:81qH4M5z
>>922
もう病気だよお前(´・ω・`)
2025/01/25(土) 09:03:21.72ID:02SBZOBG
うどんなんてどこでもそんな値段では
2025/01/25(土) 09:03:21.79ID:F9cuymGe
これ個包装してないやつ?
931渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:03:23.67ID:7UubmzDc
>>925
一度も食べたことない
932渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:03:27.29ID:SdxnQkd6
このキムチ鍋は本当にうまいの?
やらせ?
2025/01/25(土) 09:03:28.27ID:G91ZFrvj
ハイハイ、ぶっこみぶっこみ
934渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:03:53.55ID:CToXpy3I
俺蕎麦派だったけど
冷凍うどんのクオリティにはたまげた
2025/01/25(土) 09:03:53.91ID:C7jAKMCd
>>925
うまいし簡単だからたまにやる
ちなみに俺は韓国が嫌い
936渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:03:56.19ID:eJ0nfJ/o
>>903
ギリシャの英語読みはグリークだけど、元々ギリシャヨーグルトは日本で昔からあったのに「今韓国で流行りのグリークヨーグルト」ってメディアが騒ぎ出したらネットも「グリークヨーグルト=韓国ヨーグルト」になってしまった
2025/01/25(土) 09:03:56.93ID:jXRKiAOj
生麺の方が安いから冷凍してるわ
2025/01/25(土) 09:03:59.65ID:fdYj+1lP
>>908
最近はちゃんと載ってるよ
2025/01/25(土) 09:04:05.30ID:nDQOSuPr
底辺だから18円茹でうどんを冷凍保存してる
2025/01/25(土) 09:04:12.32ID:HI3BvFhG
うどんとかデブしか食わんだろ
2025/01/25(土) 09:04:16.04ID:JAxszIkw
チェーンのうどん屋も安くなくなってきたしなぁ
2025/01/25(土) 09:04:17.76ID:WQ9egUmU
冷凍うどんは1個200gから180gにしてコストカットしてるメーカーあるからな
2025/01/25(土) 09:04:30.53ID:79PyU91J
今ブロッコリーも高いからな
944渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:04:33.73ID:SdxnQkd6
ブロッコリーはワイも買ってる
2025/01/25(土) 09:04:39.38ID:Q0hjiXuQ
>>925
子どもが辛いの食べられないからキムチ控えてるけど基本キムチ味が一番好きだな
ぷちっと鍋とかでも定番だと思うが
2025/01/25(土) 09:04:39.49ID:cBLBDi8d
イオンで昔百円シャンプー売ってたのそれ復活してくれないかな
947渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:04:40.44ID:CToXpy3I
どこ産だよ
948渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:04:46.35ID:7UubmzDc
>>938
一部の商品だけでしょ
949渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:04:53.66ID:xWd9Ac+H
ブロッコリー切り分けるの面倒だしな(´・ω・`)
2025/01/25(土) 09:04:55.71ID:nDQOSuPr
中国産か
2025/01/25(土) 09:05:04.18ID:81qH4M5z
かき氷機で削ってマヨネーズかけると美味しいよ(´・ω・`)
952渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:05:10.05ID:HmUQ1a2O
>>911
ザキヤマより犯罪者の徳井出すな!中居は引退してるぞ!w
2025/01/25(土) 09:05:17.69ID:wqWxLGQa
冷凍ブロッコリーは使い勝手がいいからよく買うわ
954渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:05:18.05ID:rxozvBjg
お前ら年収いくら?
2025/01/25(土) 09:05:26.22ID:cYiKTI7S
産地はどこや
2025/01/25(土) 09:05:26.26ID:WQ9egUmU
>>925
味がはっきりしているから使いやすい
2025/01/25(土) 09:05:32.90ID:HI3BvFhG
>>908
知識が20年前で止まってるな
958渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:05:34.22ID:eJ0nfJ/o
安い冷凍野菜系は中国だろうね 仕方ないよ
959渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:05:38.22ID:SdxnQkd6
>>953
あると何かと便利だよね
2025/01/25(土) 09:05:38.47ID:A2vhBAIL
保冷剤代わりによく入れてたな
2025/01/25(土) 09:05:47.47ID:+TALYycm
>>383
ガラムマサラはわかりやすく言えばカレーの追いスパイス配合みたいな感じ
2025/01/25(土) 09:05:54.03ID:RN2gdEYW
今ブロッコリー300円位するな
2025/01/25(土) 09:06:05.37ID:WQ9egUmU
こういうのは業スーのほうが安いな
2025/01/25(土) 09:06:13.09ID:cBLBDi8d
カット野菜漂白剤使ってるしな
965渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:15.74ID:H/C+TQzh
>>941
ねー
どこもどんどん値上げして、すればするほどなぜか接客態度がどんどんクソになってるし
2025/01/25(土) 09:06:18.20ID:jXRKiAOj
テレビで芽キャベツ取り上げたら業スーの冷凍がしばらく消えてたな
2025/01/25(土) 09:06:19.46ID:F9cuymGe
冷凍野菜は野菜が安い時期に企業が冷凍して貯め込んでるんだよね
968渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:21.06ID:zAlqE/bJ
自然解凍で食べられる冷食って大丈夫なのかね?
969渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:21.57ID:AiA6nr8f
買わないなら
冷凍場所から出すなよ
2025/01/25(土) 09:06:24.80ID:YO9FAcmw
焼きナス買いたくねーな
971渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:26.07ID:rxozvBjg
おちんちんみたい
2025/01/25(土) 09:06:29.86ID:02SBZOBG
もう冷凍ミックス野菜で良いじゃない
2025/01/25(土) 09:06:31.76ID:Q0hjiXuQ
>>954
1000万ぐらい
974渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:33.86ID:zMt/xa4/
冷凍焼きナスはいな皮もむいてある
975渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:36.22ID:kdCc0WfF
昨日の番組でナスパック180円台のあったよな ぎょーすー
2025/01/25(土) 09:06:40.16ID:/aAcxgFI
ヨーカドーのミックスベジタブルはコーン、にんじん、ブロッコリーでよく買ってたなぁ
977渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:44.79ID:AiA6nr8f
>>962
量のデータ無しでは
978渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:06:47.93ID:HmUQ1a2O
>>928
もみ消しに必死だなw
2025/01/25(土) 09:07:08.11ID:+TALYycm
>>364
ないな
辛味はチリパウダー
ターメリックは色
コリアンダーは味
クミンも香り
980渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:07:09.72ID:zMt/xa4/
うわでも値段たけえw普通にナス買ったほうがええわw
981渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:07:10.72ID:CWNMDxVY
429円。高いな
2025/01/25(土) 09:07:11.09ID:A2vhBAIL
わかりやすいᴡ
2025/01/25(土) 09:07:22.21ID:JAxszIkw
>>965
トレイもどんぶりもびっしゃびしゃで提供するのやめて欲しい
2025/01/25(土) 09:07:26.39ID:02SBZOBG
やっぱ徳井この中では一人だけ面白いこと言えるな
985渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:07:26.87ID:SdxnQkd6
業スーだと量が多すぎて
2025/01/25(土) 09:07:28.14ID:jXRKiAOj
>>976
グリンピースが美味いのに入ってないんか
2025/01/25(土) 09:07:29.08ID:24GJCmaj
いやお前家で焼きナス冷凍した事無いだろw
988渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:07:33.35ID:AiA6nr8f
>>967
それがキャベツの高騰で
破棄され出したってよ
2025/01/25(土) 09:07:34.54ID:HI3BvFhG
>>958
ブラジルベトナムフィリピン色々ありまっせ
990渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:07:37.25ID:RjWFBJT/
こんな高いのおつまみに出すの?
2025/01/25(土) 09:07:41.27ID:WQ9egUmU
森崎ウィンもなんかしゃべれよ
992渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:07:46.12ID:etPmCj7D
>>965
中国人ならまだしも東南アジアとか中南米系を雇い出したら一気にサービス低下するから気をつけたほうがいい
目黒の吉野家とか
993渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:07:46.73ID:CToXpy3I
焼きなすくらい作るわ
刻みネギと茗荷に生姜醤油でならナス嫌いだけど食います
994渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:07:49.36ID:SdxnQkd6
ナスたけーなw
2025/01/25(土) 09:07:56.87ID:1+ll2piN
徳井はゆるされたのか
996渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:08:09.65ID:CToXpy3I
コウくんでいいです
2025/01/25(土) 09:08:21.56ID:cYiKTI7S
リン酸塩は必要なのが
2025/01/25(土) 09:08:29.72ID:cBLBDi8d
加工肉いらん
2025/01/25(土) 09:08:33.16ID:jXRKiAOj
鶏肉メインのウインナーは許せない
1000渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/25(土) 09:08:42.14ID:AiA6nr8f
>>993
そいつらを少量しか準備出来ないんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況