X



悪役令嬢転生おじさん 第3話「おじさん、ダジャレを言う!」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/24(金) 00:19:34.76ID:0Uax4SRK
悪役令嬢転生おじさん ♯3【スーパーアニメイズムTURBO】[字][デ]
1/24 (金) 0:26 ~ 0:56 (30分)
TBS(Ch.6)

番組概要
第3話「おじさん、ダジャレを言う!」▼生徒会の予算チェック…計算が合わないアンナはグレイス=憲三郎に助けを求める。すると密かに制作を依頼していたそろばんを使い!?
※前スレ
悪役令嬢転生おじさん 第3話「おじさん、ダジャレを言う!」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737592428/
2025/01/24(金) 00:53:25.60ID:KBnZ63GG
>>697
50前後ではもうリアルタイムじゃない
2025/01/24(金) 00:53:28.08ID:TlcEN2Dt
>>746
あ…(察し)
801渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:53:32.69ID:+HdqjZvZ
>>771
平成初期っていうのは違和感あるな
普通に90年代・00年代でいいと思う
2025/01/24(金) 00:53:34.62ID:w6WZ5+Ce
>>700
いいアニメ化してくれて本当に良かったね
2025/01/24(金) 00:53:35.33ID:ToL+UYp9
>>776
我ら幕臣あっての将軍ではないか!!
2025/01/24(金) 00:53:35.72ID:QVfcGk+s
>>770
時代劇は声は別撮りだったろうしな
2025/01/24(金) 00:53:37.81ID:jN5XbA1d
>>789
なお作中では外の世界は3日くらいしか経ってない
2025/01/24(金) 00:53:38.82ID:yY7ZOafZ
ふみだせない宏
807渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:53:41.46ID:7GSPLylU
トニー谷とか50代知ってるもんか?
2025/01/24(金) 00:53:42.28ID:p6W2woCN
>>716
こういうのってリアルタイムじゃなくてもけっこう知る機会があるもんよ
809渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:53:42.75ID:6jVUZiVw
>>792
ケーシー高峰は医学部出身者だよ
免許が取れなかっただけ
2025/01/24(金) 00:53:43.75ID:JZ4PQrfb
トニー谷って息子を誘拐されてるんだよね…
2025/01/24(金) 00:53:47.26ID:PJ8v/IQH
>>771
>>773
平成はなぜか昭和って言われがち
2025/01/24(金) 00:53:59.75ID:Iz/HsIM5
この絵で
2025/01/24(金) 00:54:00.17ID:hSNk+Fo7
この絵で
2025/01/24(金) 00:54:00.14ID:5e6MjbPx
>>740
マツケンすごいんだな
2025/01/24(金) 00:54:00.62ID:6/gGavwL
 ヽ      ____ ____,;ヘ
 ;; `);; ヽ    ー ‐‐ ― ――ヽ断\_ヽ____(ヽ_ノ)_
  );;  ⌒)‐‐ ―‐ ー―――∈〔ロ=:((ニ(@ー  (,ゝw≫‐
;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒   _ __ _ ~ヽ|ー-_〃_||三三二弌ll============lニlll)
 ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___   olo //l=l┘`b
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それディは飛んでいくぜ
2025/01/24(金) 00:54:02.14ID:yY7ZOafZ
ボーイチwww
2025/01/24(金) 00:54:02.58ID:+X2GJbgG
Dr.STONEならさっきやった
2025/01/24(金) 00:54:03.77ID:TcQS48LJ
この絵で
2025/01/24(金) 00:54:03.80ID:XIfYBxyg
トニー谷とやらは存じ上げなかった
820渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:03.96ID:33umZaIb
>>785
俺、57だけどガンダムは小6の時放送だった…
821渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:04.34ID:PI5byDWm
ドクターストーンw
822渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:04.87ID:a3tHsQNG
>>732
実はマツケンサンバは四まである
2025/01/24(金) 00:54:05.69ID:Xp9AXKww
この絵でやらなくていい
2025/01/24(金) 00:54:06.55ID:MZPLJmxO
この絵で
2025/01/24(金) 00:54:07.01ID:w6WZ5+Ce
そそるぜ
2025/01/24(金) 00:54:07.71ID:pOjGbNJS
この絵で
2025/01/24(金) 00:54:09.39ID:DoFKC4Dy
すごい絵だな(´・ω・`)
2025/01/24(金) 00:54:09.58ID:NraaSQKG
ドクターストーンwwww
2025/01/24(金) 00:54:10.74ID:VYOWcW+W
Dr.STONEの人か
2025/01/24(金) 00:54:10.77ID:GdraPyCw
まおう
2025/01/24(金) 00:54:10.97ID:W2Mc+nDl
>>792
そうそうケーシー高峰
ベンケーシーから名前を取ったらしいな同じ医者だから(´・ω・`)
2025/01/24(金) 00:54:11.15ID:+tK2tiW+
Dr.STONEの作画w
2025/01/24(金) 00:54:11.60ID:8ic8GQ+A
ドクターストーン見れとらんなぁ
2025/01/24(金) 00:54:12.16ID:h1GFM1k8
ダジャレバトルw
2025/01/24(金) 00:54:13.11ID:lXdfoGZ0
ダジャレ対決w
836渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:13.15ID:a8Fg5tIp
ダジャレ予告
2025/01/24(金) 00:54:13.40ID:X4086IVf
ドクターストーンの作家だあああああ

どういう繋がりなんだ??
2025/01/24(金) 00:54:14.82ID:JZ4PQrfb
MAOが魔王に
2025/01/24(金) 00:54:14.90ID:MmEMl824
なんの対決してんだよ
2025/01/24(金) 00:54:15.16ID:9qTcE/BB
Dr.STONEの作画の人かw
2025/01/24(金) 00:54:15.50ID:mZLPKYvd
マオ魔王
2025/01/24(金) 00:54:16.01ID:zrRi136N
ふるM・A・O
843渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:16.85ID:7spM5GOh
何故Dr.STONEが
2025/01/24(金) 00:54:16.90ID:7zOJL61v
さっきBSで見た絵
2025/01/24(金) 00:54:17.14ID:xh78kmV+
海外配信が人気すぎて
このEDを初見した外人ニキ全員困惑したそうな。
オーレはサンバじゃなくない!?
そもそも音楽がサンバじゃなくない!?
日本では年末に必ず流すらしいよ!
との事。
2025/01/24(金) 00:54:17.30ID:8BNBbxxL
MAOに魔王w(´・ω・`)
2025/01/24(金) 00:54:17.91ID:b60UYMIb
- (゚∀゚) - !!
848渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:17.94ID:r5o73Isv
wwwふる魔王
2025/01/24(金) 00:54:19.08ID:hSNk+Fo7
ダジャレ予告
2025/01/24(金) 00:54:19.37ID:PJZunbOX
組み手w
2025/01/24(金) 00:54:19.40ID:XK9ZHSe1
張り合うなw
2025/01/24(金) 00:54:20.08ID:2towvLTM
何w
2025/01/24(金) 00:54:20.95ID:90IFuw83
まーたオヤジギャグ対決やってるぅ
854渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:22.89ID:7GSPLylU
おおーBoichi
2025/01/24(金) 00:54:23.38ID:ToL+UYp9
>>790
東西で竜の意味が吉凶反転するの面白いよね
856渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:26.23ID:QzF2+tGO
MAOギャグ
857渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:27.22ID:QMkjvT4a
駄洒落対決ww
2025/01/24(金) 00:54:27.79ID:KZw02/a2
>>787
アニメの収録は1年近く前とか言ってたからなぁ…
2025/01/24(金) 00:54:27.90ID:VX0r4npR
駄洒落合戦w
860渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:54:29.55ID:GT75+p6z
Maow
2025/01/24(金) 00:54:29.90ID:yY7ZOafZ
>>700
www
2025/01/24(金) 00:54:33.65ID:dBBhWZTD
これはラップバトルですか?
2025/01/24(金) 00:54:36.51ID:PFeO9zIv
来週も酷そうで楽しみ
2025/01/24(金) 00:54:37.62ID:SunJSdIz
ちょトマトう
2025/01/24(金) 00:54:42.10ID:pOjGbNJS
ビースト召喚
2025/01/24(金) 00:54:45.86ID:b60UYMIb
(´∀`)
2025/01/24(金) 00:54:47.04ID:+tK2tiW+
エンドカードが先にあるせいで予告に集中できない
2025/01/24(金) 00:54:48.11ID:w6WZ5+Ce
>>808
あたり前田のクラッカーとか元ネタ知らないけど、小学生みんな知ってた謎
2025/01/24(金) 00:54:48.28ID:jN5XbA1d
娘が気がつく回か
2025/01/24(金) 00:54:53.62ID:KBnZ63GG
もう誰も見てないシャンフロ
2025/01/24(金) 00:54:58.67ID:zCVON5aC
>>745
あ〜あんあんやんなっちゃた〜
てのもある
2025/01/24(金) 00:54:59.59ID:1H2c4H+G
>>745
ノコギリでおまえはあほか
2025/01/24(金) 00:55:03.13ID:9qTcE/BB
>>814
70代で踊ってあんな高音出るのとんでもねぇわ
2025/01/24(金) 00:55:05.87ID:TlcEN2Dt
>>805
異世界おじさんみたいに戻ったら
セガがハードを出さなくなってるような事態にはならないんだね
よかったよかった
2025/01/24(金) 00:55:06.91ID:8B4SoXeo
Boichiの絵濃いいなあw(´・ω・`;)
2025/01/24(金) 00:55:06.99ID:mZLPKYvd
キャロットマンエロすぎ
877渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:55:09.06ID:+HdqjZvZ
>>792
円楽時代の笑点だと現役で出演してたね
あの頃の笑点はまじめだった
2025/01/24(金) 00:55:21.85ID:q7nCMjEq
>>845
ワロタw
2025/01/24(金) 00:55:22.50ID:NraaSQKG
少年画報社だしどうせなら内藤泰弘当たり描いてくんねえかな
2025/01/24(金) 00:55:30.62ID:v1hmsabi
マツケンEDMも名曲だから聴いてほしい
https://www.youtube.com/watch?v=YtjTsWl8Yng
2025/01/24(金) 00:55:31.21ID:xiJe6ybv
>>731
ことし36になったやつだって昭和生まれだからな
2025/01/24(金) 00:55:31.66ID:cTLKxf0n
>>871
大正テレビ寄席
883さたけ ◆SATAKE/5Io
垢版 |
2025/01/24(金) 00:55:33.13ID:qYNgmhSa
https://n.picvr.net/2501240055169801.jpg
https://n.picvr.net/2501240055272988.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gh_UowHbcAEd5BA?format=jpg&name=4096x4096#.jpg
884渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:55:33.41ID:QMkjvT4a
>>546
トンボだっけ
2025/01/24(金) 00:55:35.71ID:7zOJL61v
少年画報社繋がりで
内藤泰弘とかヒラコーとかこないかなあ>エンドカード
2025/01/24(金) 00:55:38.22ID:8B4SoXeo
>>788
名前だけは聞いたことある 見たことないから見てみたいわ
2025/01/24(金) 00:55:41.20ID:qy935tyv
>>807
トニー谷やクレイジーキャッツはリバイバルブームがあった(´・ω・`)
2025/01/24(金) 00:55:45.85ID:9qTcE/BB
>>833
原作読んでなくて続きが気になっちゃうから今期終わったらアマプラで一気見する予定
2025/01/24(金) 00:55:47.01ID:jN5XbA1d
>>855
実は必ずしもそうでもなくてドラゴンが幸運や力の象徴として紋章に取り入れられてる場合もある
2025/01/24(金) 00:56:02.74ID:I6nMgY+Q
>>568
日本人「ゴチャゴチャうるせえ」
ガイジン「ファンタスティック」
2025/01/24(金) 00:56:08.56ID:W2Mc+nDl
>>871
牧伸二は多摩川で自殺してしまったのよな…(´・ω・`)
2025/01/24(金) 00:56:10.83ID:KZw02/a2
>>873
公演を観に行ったけどめちゃくちゃ格好良かったよ
2025/01/24(金) 00:56:14.38ID:PFeO9zIv
>>869
なんかPVでゲーム画面に「グレイス(憲三郎)」ってのを娘が発見してたな
2025/01/24(金) 00:56:21.33ID:8BNBbxxL
>>845
70年代後半から80年代にあったディスコブームでディスコとかソウルとか付く曲が大量に出てきたけど
「どこが?ディスコ?ソウル?」ってのも普通に受け入れるのがジャパニーズクオリティ(´・ω・`)
2025/01/24(金) 00:56:23.85ID:QVfcGk+s
>>788
BS11で2回くらいやったな
2025/01/24(金) 00:56:29.86ID:D6nc3Alc
>>758
いつも心は虹色に!(´ω`)
2025/01/24(金) 00:56:32.64ID:9qTcE/BB
>>845
日本の年末の風物詩と認識されたかw まあめでたいもんね
898渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/24(金) 00:56:43.62ID:7spM5GOh
>>845
あと銀魂のカトケンサンバの元ネタとも言われてる
2025/01/24(金) 00:56:48.76ID:yY7ZOafZ
>>885
石黒正数はどうだろ?
前にこの枠?でやってたよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況