X



実況 ◆ TBSテレビ 54197

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 15:41:23.32ID:VAZsHFk8
※前スレ
実況 ◆ TBSテレビ 54196
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1737611236/
2025/01/23(木) 16:16:54.34ID:7MAC92XH
無償化にする意味が分からん、金なかったら中卒で働けよ
2025/01/23(木) 16:16:58.06ID:a2/kpdI3
>>227
さっきなぜかTBSでAC見た
なんとか刑事っての
245渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:17:05.92ID:r8CV9lzq
なんちゅう格好しとんねんこの左の眼鏡はよ 恥ずかしくねえのか?w

右のもwwwwwwwボゾンなおみwwwwwww
246渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:17:07.85ID:WZg0hPGW
ロハス「で、ポルシェはいつ届く?」
247渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:17:08.28ID:IX/J3kK9
所得制限付けたら文句言ってたマスゴミ
所得制限なくしても文句言います
248渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:17:14.82ID:kvb9Tete
なぜ所得制限しないのか意味わからん
そんな金あるなら他に使えよって思うわ
2025/01/23(木) 16:17:16.32ID:cNTy63WJ
私立志望が増えるわな
250渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:17:23.40ID:bUTcJ27J
EXILEにいるみたいな塾の人w
2025/01/23(木) 16:17:24.24ID:rbevfuQE
>>242
兵庫県も朝鮮学校の支援してたなたしか
252渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:17:34.10ID:kmG8N5Fw
都立は行く気なかったなあ
2025/01/23(木) 16:17:39.91ID:ERg88Tgn
>>243
親の金の問題で子供が諦めるのは違うと思う
254渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:17:40.89ID:yApVtCAo
小池は無節操にバラマキしすぎ
255渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:17:44.79ID:d7r77WGb
>>226
なに信じてんだ
ロッテの指名拒否してたのをロッテが知らないフリして指名して
早期挑戦前提で契約してやったのにロッテの肩持つチョンw
2025/01/23(木) 16:17:46.50ID:0JuYQrhU
ナマポと同じだよね(´・ω・`)
当然と思ってやがって税金で施されてることに感謝もない
クソ不可触民
2025/01/23(木) 16:17:51.35ID:KG94/DXb
高校無職化よりやる事アルだろアホなんかね
2025/01/23(木) 16:17:54.08ID:KwBVLwKT
私立の治安が悪くなりそう
2025/01/23(木) 16:17:54.45ID:a2/kpdI3
>>242
税金納めとったらええんやないの
2025/01/23(木) 16:17:57.15ID:Z14cCn6J
格差なんて言い出したらキリがないほど東京が恵まれてるだろ
2025/01/23(木) 16:18:06.01ID:gdsAv0Db
>>241
結婚してたっけ?
262渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:18:06.93ID:bUTcJ27J
>>247
それな
何やってもケチつけるだろうね
263渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:18:13.91ID:kvb9Tete
結局所得制限しないのは幅広く票を取り込みたいだけなんだよな
もっと有効に金使える都知事に変えた方がいい
264渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:18:16.64ID:kmG8N5Fw
大学も無償化しとけ
2025/01/23(木) 16:18:17.87ID:mChY+i9w
公立分無料じゃなくて私立も完全無償なのか
2025/01/23(木) 16:18:18.79ID:s2zV/id0
私立とは
公金入れるなら全部公立じゃねーか
2025/01/23(木) 16:18:20.16ID:cNTy63WJ
俺の頃は都立は滑り止めだったけど
2025/01/23(木) 16:18:24.17ID:ERg88Tgn
>>257
プロジェクションマッピング?
噴水?
2025/01/23(木) 16:18:26.83ID:He+bRqzx
今後私立が授業料値上げしても無料はつづくってことかね 
2025/01/23(木) 16:18:29.46ID:yLcdL2u6
まあ原因は無償化だよな
271渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:18:31.47ID:XrGxxga5
私立は競争させないと(´・ω・`)
2025/01/23(木) 16:18:32.14ID:ShuFV2X4
義務教育でもないのに無償化はやりすぎ
273渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:18:33.87ID:+iLSV18D
私立は授業料以外も色々高いから貧乏人が行くと大変だぞ
2025/01/23(木) 16:18:39.05ID:t1/897WL
都は地方の公立高校みたいに都立高のレベルアップをしろよ
2025/01/23(木) 16:18:46.60ID:Z14cCn6J
神奈川なら東京の学校に通わせろよ
2025/01/23(木) 16:18:48.49ID:SDhbAiiP
増税やんけ
2025/01/23(木) 16:18:55.15ID:rbevfuQE
>>261
いいえ((‘д’o≡o’д’))
2025/01/23(木) 16:18:57.41ID:gdsAv0Db
>>255
でなきゃ揉めるわけがないよね
2025/01/23(木) 16:19:09.90ID:SDhbAiiP
学力で分けろよ
2025/01/23(木) 16:19:10.20ID:0JuYQrhU
バカだよね(´・ω・`)
授業料だけが無償で貧乏が私立で立ち行くと思ってるのか
可哀相というより可愛いね
281渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:19:11.70ID:d7r77WGb
>>207
ロッテみたいなメディア来ない田舎の球団だったから慣れてないんだよ
由伸と同じだ
2025/01/23(木) 16:19:14.46ID:gdsAv0Db
>>277
という事で
283渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:19:14.90ID:b5zQF+Rb
>>251
そうなん?東京都は確かちょうせん学校は無償化しないぞ
284渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:19:22.49ID:kmG8N5Fw
今は知らないけど、俺の時は都立の問題はかなり簡単だったな
2025/01/23(木) 16:19:22.98ID:ERg88Tgn
>>275
無償は都民だけ
2025/01/23(木) 16:19:30.69ID:7Q5L4f5f
>>266
名門私立高は金持ちしか入れなくなるよね
授業料分塾とかのお金に回すから
287渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:19:32.01ID:zZcWFe3k
金持ちが塾行かせるから格差ってw
2025/01/23(木) 16:19:33.60ID:aZg7Rw7C
その分を他から取られるだけなのに喜んでるやつ…
2025/01/23(木) 16:19:35.22ID:f16aN6+Y
公文といえば野村アナ
2025/01/23(木) 16:19:35.35ID:s2zV/id0
>>269
そうですね
私立学校て天下りの巣窟ですし
2025/01/23(木) 16:19:37.32ID:xuY3uLiB
大丈夫、そんな奴はもう中学受験で一貫校行ってるから
2025/01/23(木) 16:19:42.58ID:SDhbAiiP
母ちゃん整形か
293渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:19:51.46ID:JfWi87B8
小4から家庭教師だったわ
2025/01/23(木) 16:19:52.36ID:CpguDX8P
これなんで所得制限設けないのか
金持ちがますます有利になるだけだろこれ
2025/01/23(木) 16:19:52.50ID:7MAC92XH
なんだよその悩みwwww
2025/01/23(木) 16:19:54.25ID:Z14cCn6J
あんなに育ってJS6!
2025/01/23(木) 16:19:59.57ID:0JuYQrhU
ほらね女児ばっか(´・ω・`)
種の絶滅が迫るとメスが増える
大谷のとこも絶対女児だろな
2025/01/23(木) 16:20:00.22ID:k94jXfN3
金持ちからばっかりかねとると起こりそう
2025/01/23(木) 16:20:05.94ID:t1/897WL
公立学校の教師レベルが落ちすぎ
だから勉強は塾でする
2025/01/23(木) 16:20:11.61ID:qEVK8LqH
公文は塾じゃないぞ。めっちゃウッサイ、体の良い学童代わりだぞ
301渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:20:13.52ID:kvb9Tete
今って情報いくらでもネットから収集できるから塾なんか行かなくても自分でいくらでも勉強できると思う
2025/01/23(木) 16:20:17.76ID:k94jXfN3
>>294
それが目的やで
2025/01/23(木) 16:20:18.20ID:xuY3uLiB
中学にもなって塾行けば賢くなるとかもう。
そんなもの参考書に全部書いてある。
2025/01/23(木) 16:20:23.99ID:k6eUqqMk
金持ち敵視するのもおかしくね
多額の税金納めているわけだし
2025/01/23(木) 16:20:41.16ID:q+fTCijU
小学校で塾行かなきゃ行けないくらい義務教育の質だったり子供の能力や親の脳が落ちてるってことだろ
受験でもしない限り行く必要ないし
2025/01/23(木) 16:20:42.85ID:2afkyOov
青学とか10年前の駒澤と同じレベルなのにエスカレーターで進学しても仕方ないだろ
307渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:20:57.68ID:NQxrYxDc
弱肉強食が基本だから
ぬるい考えはやめたほうがいい
平等などないんだよイケメンとブサですでに格差
2025/01/23(木) 16:20:57.91ID:A7Y2+Vbr
公立校潰して土地売りたい自治体があるらしい
2025/01/23(木) 16:21:01.61ID:gdsAv0Db
つべ動画で勉強出来る時代なのに
ロクな大学行けないんだったら
向いてないって事よ
2025/01/23(木) 16:21:03.58ID:xuY3uLiB
これ、私立が授業料値上げしたらどうなんの???
311渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:21:06.27ID:Egy9sdyf
塾に行ってる子供が増えてるのにFラン大もめっちゃ増えてんのはどういうわけよ
2025/01/23(木) 16:21:08.31ID:+EWCJclP
私立って寄付とかあるけどそういうのは払わないとじゃないの
2025/01/23(木) 16:21:10.23ID:ShuFV2X4
頭いいやつは塾なんかにいかなかったもんだよな
314渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:21:16.35ID:mbu/yuuX
ぶどまりな
2025/01/23(木) 16:21:22.99ID:7MAC92XH
公立の方が楽しいだろ、知らんけど
316渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:21:24.97ID:zZcWFe3k
金あるから私立じゃないの
2025/01/23(木) 16:21:25.52ID:ERg88Tgn
「寄付金」は?
2025/01/23(木) 16:21:27.41ID:k94jXfN3
>>304
金持ちは減税
貧民は十公零民
2025/01/23(木) 16:21:29.46ID:NJ/JeAMX
いい加減大学を入りやすくして卒業を難しくしろと
そうすりゃ塾とか行かなくても良くなるだろ
320渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:21:30.86ID:xM2lCgEc
ガキを甘やかしすぎだよ
少子化対策としてやるなら学費の部分じゃねーだろ
2025/01/23(木) 16:21:38.00ID:qEVK8LqH
金持のある家の子が塾に金かけてなんで悪いって話じゃなくて、無償化という施策が出生率増加に繋がるかってことよ
2025/01/23(木) 16:21:41.69ID:AcuxtZrj
ぶどまりだろ?
2025/01/23(木) 16:21:42.85ID:gdsAv0Db
>>311
向いてない子供が犠牲になってるだけ
2025/01/23(木) 16:21:47.16ID:q+fTCijU
>>294
問題あるか?
金持ちは金持ちのままだぞ
325渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:21:56.10ID:bUTcJ27J
そりゃ私立の方が綺麗だし生徒の質も良かったら
皆そっち行きたいわな
2025/01/23(木) 16:22:02.29ID:ERg88Tgn
私立は滑り止め
私立は国公立に入れなかったアホが行くところだろ
327渡る世間は名無しばかり
垢版 |
2025/01/23(木) 16:22:02.66ID:kmG8N5Fw
裕福な家の子は塾へ行くんだろうね
2025/01/23(木) 16:22:09.34ID:NU5WmNDN
無償化なら私立行きたかったなあ
2025/01/23(木) 16:22:13.39ID:0JuYQrhU
人間なんて必ず優劣があるからこそ努力が不可欠なのに世界でひとつだけの花とありのーままのーに洗脳されて貧乏が努力を怠って平等をせがむ(´・ω・`)
貧乏でバカの上に自我肥大化w救えない
2025/01/23(木) 16:22:22.54ID:xuY3uLiB
>>306
部活やりたいとかじゃね?
3年まで部活打ち込んでたらほぼ一浪確定だし。
2025/01/23(木) 16:22:25.67ID:A7Y2+Vbr
>>311
バカだから塾行くんだよ
2025/01/23(木) 16:22:26.95ID:ShuFV2X4
>>294
平等なんて幻想やぞ
2025/01/23(木) 16:22:32.19ID:tS2bS4qq
低所得家庭だって学費は払っていたんだろ・・・
その分有効に使えばいいじゃない
2025/01/23(木) 16:22:37.28ID:cNTy63WJ
>>326
それは地方
東京は逆
2025/01/23(木) 16:22:42.47ID:+EWCJclP
>>326
それは地域によるかと
2025/01/23(木) 16:22:46.34ID:/pBM8bqM
屁理屈にも程があるわw
そろそろマスゴミは自らニュースを作り出すクセを改めろよ
2025/01/23(木) 16:22:46.61ID:DrHmAelc
私立は寄付金とか授業料以外でも金かかるぞ
2025/01/23(木) 16:22:47.61ID:7Q5L4f5f
井上の彼女
2025/01/23(木) 16:22:54.49ID:NU5WmNDN
都市部は私立優勢だよ
田舎は公立優勢だけど
2025/01/23(木) 16:22:57.11ID:Nqwh+DgP
日本は、¥ぼったくられるだけでリターンなしの言論弾圧された外人が安易く通名でなりすます共産社会主義を押しつけた偏向国かな?
2025/01/23(木) 16:22:59.32ID:q+fTCijU
>>312
まぁ授業料の額に比べたらね
2025/01/23(木) 16:23:02.29ID:7MAC92XH
うちはそれなりに金はあったのに私立の受験を受けさせてもらえなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況